もしもし情報局 > 1970年 > 1月19日 > タレント

ウド鈴木の情報 (うどすずき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ウド鈴木の情報(うどすずき) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ウド鈴木さんについて調べます

■名前・氏名
ウド鈴木
(読み:うど すずき)
■職業
タレント
■ウド鈴木の誕生日・生年月日
1970年1月19日 (年齢54歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

ウド鈴木と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

ウド鈴木と同じ1月19日生まれの有名人・芸能人

ウド鈴木と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


ウド鈴木と関係のある人

やす: ウド鈴木(キャイ〜ン)も有段者だが、柔道ネタをふられると「やすさんには敵わないです! 神のような人です!」と言い、相方の天野ひろゆきも「あの人、九州大会で優勝してるんです。


藤谷美海: 2023年12月2日放送の「大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭」(NHK総合 東北ブロック)にて、同じく山形県出身のウド鈴木(キャイーン)と共演した。


天野ひろゆき: 1991年に事務所の先輩・ウド鈴木とともにキャイ〜ンを結成。


香取慎吾: 天野ひろゆきが2014年に元アナウンサー・荒井千里と結婚した際、香取は天野に頼まれ婚姻届の保証人になっている(もう一人の保証人は相方のウド鈴木)。


原口あきまさ: ウド鈴木


仁井山征弘: この作品には関根勤、小堺一機、ウド鈴木(キャイ〜ン)ら同事務所の先輩芸人や、剛州と親交のある戸田恵子や寺島進が出演しており、新人としては異例の豪華出演陣となっている。


内村光良: ウド鈴木に対しては、『ウリナリ!!』の男子シンクロ挑戦部の企画の際に、練習の集合時間に遅れたうえに何度やっても上手く出来ないウドに対して、滅多に怒らない内村が「ちゃんとやれよ!」と怒鳴り、水面を手で叩いて激怒したことがある。


若槻千夏: 11月よりTBS『キャイ〜ン式』の番組内企画「ヒデキ(ウド鈴木)の妹オーディション」にセクシー部門代表として地上波初出演。


沖野麻衣: ウド鈴木推薦枠としてミスマガジンにエントリーするが落選。


藍木靖英: ウド鈴木(キャイ〜ン)も有段者だが、柔道ネタをふられると「やすさんには敵わないです! 神のような人です!」と言い、相方の天野ひろゆきも「あの人、九州大会で優勝してるんです。


古賀シュウ: ウド鈴木


三井ゆり: 街道歩きの旅第7弾で旅人のウド鈴木に偶然出会い、第8弾で旅人となった。


香取慎吾: 2017年9月8日長年互いを親友と公言するウド鈴木が香取のジャニーズ事務所退所の日に短歌を公開すると、香取ファンから感謝の言葉が相次ぎ、改めて香取ファンに対しても感謝を述べた。


関根勤: ウド鈴木(キャイ〜ン)


夢麻呂: ウド鈴木の名付け親。


天野ひろゆき: 相方はウド鈴木


夢麻呂: ANZEN漫才の二人とデビュー前から知り合いで、ウド鈴木を紹介し浅井企画に入るきっかけを作っている。


飯尾和樹: 浅井企画に所属した直後に出会ったウド鈴木(キャイ~ン)とはすぐに仲良くなり、現在も親友として付き合っている。


安宅誠: ウド鈴木のバカクルマニア


あたか誠: ウド鈴木のバカクルマニア


橋本環奈: シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演最新作「キュリオス」上陸SP 橋本環奈とウド鈴木が見た“15の超人技”(2018年1月27日 - 2019年5月、フジテレビ) - 海外リポーター


ワタリ119: そういったことから、テレビなどメディア出演が増えるにつれて、予測不能な行動、発言が注目され始めたことから出川哲朗、ウド鈴木、みやぞん(ANZEN漫才)らと“おバカ系芸人”として比べられることがある。


高田明: ジャパネットたかたの本社と同じ佐世保市内にあるハウステンボスを平愛梨・ウド鈴木(キャイ〜ン)・川島章良(はんにゃ)・玉森裕太(Kis-My-Ft2)・鈴木砂羽・蛭子能収が紹介した際に、園内のガイド役で「ジャパネットたかた元社長 高田明」として登場。


鈴木拓: 天然ボケだが塚地は「ウド鈴木(キャイ~ン)のように天然ボケのお笑い芸人には純粋で性格が良い人が多いのとは対照的に、鈴木は性格が悪い」と語る。番組で共演したウド鈴木が失敗した際に露骨に揚げ足を取る、先輩のおぎやはぎに敬語を用いないがプロダクション人力舎は上下関係が厳しくない、アンタッチャブルがパーソナリティを務めるラジオ番組に遅刻した際に、すぐにバレるようなうそをつくなどである。


ジニー=リー: 歌手になる夢を諦めず、内村光良率いる4人組ユニット「ウルトラキャッツ」にメインボーカルとして参加(メンバーは内村光良、大竹一樹、ウド鈴木、ジニー・リー)。


春山誉賜弥: シルク日本最新作「キュリオス」上陸SP 橋本環奈とウド鈴木が見た"15の超人技"(フジテレビ系列)


まぁこ: 元々、アイドルを目指していたがオーディションに落ちてしまい、他にできることを考えてウド鈴木が好きだったのでお笑いの道に進んだ。


大谷靖夫: ウルトラキャッツ(ジニー・リー、内村光良、大竹一樹、ウド鈴木


大竹一樹: バラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』にてジニー・リー、内村光良、ウド鈴木とともにダンスユニットウルトラキャッツを結成。


内村光良: その後、2009年春と2010年正月のスペシャルでは、ウド鈴木(ザ・ウド)と共にコンビ「ザ・テルヨシ&ウド」として出場するが、2回ともファイナルチャレンジ(残り1人)で敗退となった。


ウド鈴木の情報まとめ

もしもしロボ

ウド鈴木(うど すずき)さんの誕生日は1970年1月19日です。山形出身のタレントのようです。

もしもしロボ

エピソード、髪型などについてまとめました。解散、テレビ、ドラマ、映画、結婚、事故、卒業、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。ウド鈴木の現在の年齢は54歳のようです。

ウド鈴木のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ウド 鈴木(ウド すずき、1970年〈昭和45年〉1月19日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・キャイ〜ンのボケ担当。相方は天野ひろゆき。本名は鈴木 任紀(すずき ひでき)。

山形県東田川郡藤島町(現鶴岡市)出身。浅井企画所属。山形県立庄内農業高等学校卒。身長178 cm、体重80 kg、血液型AB型。既婚。柔道初段。

芸名の「ウド」は、名付け親である夢麻呂という芸人が「体だけ大きくて何も役に立たないウドの大木だな」と言った事から命名。これにあやかって、後述のポケットビスケッツの結成前には、番組内で「独活野大木」の名義を使用していたこともある。

1988年、山形から出てきたウドは浅井企画に飛び込みで面接を受けに行く。門前払いを食ったのだが、何も当てがなく東京に知り合いもいないため、事務所にいた「夢麻呂」という芸人が面倒を見る事となる。その後、夢麻呂座長の劇団「TEAM童里夢」(現:YANKEE STADIUM 20XX)で初舞台に上がる。

その劇団には岡元あつこもいたため、同じ舞台に上がっていた事もある。

「ランドレース」というコンビで活動していたが解散し、1991年にお笑いプロデューサーの山中伊知郎の進言により、天野ひろゆきとともにお笑いコンビ「キャイ〜ン」を結成。ボケを担当。ビートたけしとの共演などで人気が爆発する。関根勤が座長を務めるカンコンキンシアターではキャイ〜ン結成前から注目されていた。

1996年10月から2002年3月まで日本テレビ系列にて放送されたバラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』の番組内にて、ウッチャンナンチャンの内村光良とタレントの千秋とともに、音楽ユニット「ポケットビスケッツ」(このユニット名はウド本人が命名)としても活動。このユニットにて発表された『GREEN MAN』では、メインボーカルをつとめている。2000年に活動休止したが、その後何度か限定的に復活している。

テレビ番組『香取慎吾の特上!天声慎吾』の企画からドラマ出演が決定。『FACE〜見知らぬ恋人〜』(日本テレビ系列)でドラマデビュー。

2002年、映画『ナースのお仕事 ザ・ムービー』に猿渡剛役で出演。

単独では2003年から『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ)に出演。2005年に番組本発売。発売イベントには相方天野が乱入。

また、2004年より同年プロ野球に参入した東北楽天ゴールデンイーグルスのファンクラブ名誉創立会員(会員No.10)となった。

2006年、ウッチャンナンチャンの内村光良初監督映画『ピーナッツ』に出演。

同年4月12日に2歳下のソムリエをしている女性と結婚(入籍)を発表。

2007年2月23日、山形県知事(斎藤弘)より山形の観光大使にあたる『おいしい山形大使』に任命される。山形県の特産品のPRのため。

2007年4月13日、東京・港区台場フジテレビ本社前の交差点でウドが運転する車で青信号で直進したところ、対面車線から信号無視で右折しようとした車に衝突され、その車を運転していた50代の女性が負傷した。ウドにはケガは無かった。事故発生直後の現場をフジテレビのカメラに中継され、女性の運転席に駆けつけて謝罪するウドの姿が捉えられた。当初、この女性はウド側が信号無視をしたと主張、意見が対立していたが、その後、「前方不注意」だったと主張を覆したために両名ともに書類送検され、5月23日に起訴猶予処分が下された。

エピソード

この記事に雑多な内容を羅列した節があります。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。2023年12月)
相方への溺愛 お笑い界一相方を溺愛しており、そのためキャイ〜ンは「芸能界一仲の良いコンビ」と呼ばれる。
    天野の屁の匂いですらすすんでかぐほど。また、匂いでその日の体調が分かるとの事。

天野がウドに「プライベートは別々になろう」と持ちかけたが、それを聞いたウドはものすごい勢いで天野の胸ぐらをつかみ「天野君は僕のこと嫌いなの!?」と泣きながら訴えた(著書『天野く〜ん!』より)。

明石家さんまの番組で「天野君に彼女ができて以来、僕に構ってくれなくなって寂しい」と発言した。

天野がタバコをくわえるとさっとライターを取り出して火をつけることがある。

ヤクザとおぼしき人物に「キャイ〜ン、やれよ」と絡まれた時に「天野君と一緒じゃなきゃやりません!」と突っぱねたことがある(『天野く〜ん!』より)。

ごくたまに、天野に突っ込みをすることがある。しかし叩くのではなく、頭頂部を軽く撫でる。

『史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2007』では他のお笑い芸人と即席コンビを作るルールにもかかわらず、フィーリングカップル形式で希望の相方を選ぶ際に天野を選んでいた。司会を務めたダウンタウンの浜田雅功ら出演者から「普段の相方を選んだらアカン言うとるやろ!」と突っ込まれても「僕はやっぱり天野君が一番なんです」と言い切り、天野を苦笑いさせていた(なお最終的には、ロンドンブーツ1号2号の田村淳と即席コンビを組んだ)。

移動の新幹線でも、席は必ず天野の隣。その際、席を遮る肘掛けが邪魔だと語っている。

事務所の社長と大喧嘩して「やめてしまえ!」と言われた時、「今までありがとうございました。天野くんをよろしくお願いします。」と答えた。社長も、自分の人生より天野の心配をしたウドの相方愛に感心し、結局引き止められたという。

「もしキャイ〜ンが解散することになったら?」と聞かれ、「(天野と)刺し違えるかも知れない」と答えた。また、「天野に先立たれたらどうする」という問いにも、「刺し違えます!」と答えている(『後を追います』と言いたかったらしい)。いずれにせよ、天野抜きでは芸能生活も、人生すらも考えられない模様。

天野と歩いている際に、若い男性に「おい、ウド・天野」と声をかけられたことに対して「天野くんを呼び捨てにするな!」と激怒したことがある。

「もしもツアーズ」でどんな美人女優や大物女優が来ても、先に天野に席を譲る。その事で顰蹙を買うが「天野くんが大事だから」と譲らない。

とあるロケ番組の収録で旅館に宿泊した時、天野と同じ部屋で寝ることになったウドが、もともと離れた状態で敷かれていた布団を天野がいないスキにピッタリ並べて敷き直したことがある。それを見た天野が「冗談やめろよ!」と怒ると、ウドは「冗談なんかじゃないよ!!」と本気で怒ったという。

天野がブログを始めた際に、開設して一番初めにブログに書き込みをしたのはウドである。

「無人島にひとつだけ持って行くとしたら?」という問いに「天野君」と答えたことがある。

天野の誕生日会にて、みんなでサザンオールスターズのDVDを観ていた際、「天野君が桑田佳祐なら僕は原坊だな」と呟いた。

天野の誕生日に、自宅の合鍵をプレゼントしたことがある。

実は料理の腕前はかなりのもので、リンカーンの企画「リストランテリンカーン」では唯一レギュラーで満場一致で「美味い」と認定されている。いつもなら絶対に残す浜田も含め、全員が完食していた。特にカツオのたたきと麻婆豆腐&スパイシービビンバ丼は絶賛され、カツオのたたきは松本人志と大竹一樹が嫌いな料理にもかかわらず、ウドが作ったマヨネーズのソースにより、克服させたほど。麻婆豆腐&スパイシービビンバ丼はメンバー全員が絶賛し、松本に至っては「人生の最期の食事でもいい」「天才やん」とまで称賛した。実は「天野くんが料理が上手いからそのキャラを僕なんかが潰しちゃいけない」と、その腕前を天野以外のメンバーに内緒にしていたとの事。この企画においては料理担当芸人が周囲にアドバイスを受けるのは禁止で、スタッフも相槌すら打たないルールであるが、カラスミパスタを作る際に、ソースの作り方がわからなかったウドは、迷わず調理場を出て、別室のモニターで調理の進行を観察していた天野にアドバイスを受けにいった。しかし酔っ払っていたため、そのアドバイスの一部を忘れてしまっていた。

女性の好み

「60代でも若過ぎる」と発言するほどの熟女好きである。テレビ番組の企画で熟女の年齢をピタリと当て、浜田雅功を感心させたことがある。またフジテレビの女子アナの中で一番好きなのは阿部知代である。しかし、年下の女性と結婚したため、事務所の先輩(コサキンら)やウドを知る業界の関係者からは驚かれた。なお、ウド自身は女性のストライクゾーンについて『18歳から灰になるまで』と答えている。

「熟女大好き芸人」を取り上げた2008年8月7日深夜放送分の「アメトーーク!」では、普段の滑舌の悪さから一転、流暢に熱く熟女の素晴らしさを語り、他の出演芸人の追随を許さない程の熟女好きを見せ付けた。一番の熟女に加藤治子を挙げ、コーナー立案者の秋山竜次も「僕らとレベルが違う」と唖然としていた。

同年10月9日放送分の同番組での「持ち込み企画プレゼンSP」で、アダルトビデオの話題が持ち上がった際には、最近のお気に入りとして「農家のおばさんシリーズ」を挙げ、他の出演者を爆笑させていた。

ウリナリ!!で共演していたよゐこの濱口優とはよくナンパに行っていたらしく、2000年には、共演者の千秋に渋谷スクランブル交差点で10連敗したとばらされていた。

一時期、当時NHKアナウンサーであった久保純子や当時モーニング娘。のメンバーであった市井紗耶香を好きだった時期がある(共にウリナリにて発覚)。特にモー娘。の市井にいたっては自宅にポスターが張ってあり、市井のポスターにキスをして出かける時期もあった。

結婚願望が強かった。全国各地に「嫁探しの旅」と称してナンパに繰り出すほか、毎年クリスマスの時期になると、未来の彼女のためにホテルの一室を予約し、自分を追い込んでいた。ちなみにその時の「嫁探しの旅」のVTRを『ザ!情報ツウ』(日本テレビ系)で披露したのが評判よく、ソロ番組『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ)が始まった。2006年4月に、美人ソムリエとの交際を女性自身によりスクープされ、交際を発表。4月12日めでたく結婚した。独身時代は宵越しの金は持たないといわんばかりに毎日仲間と飲むなど遊び歩いていたが、結婚してからは真っ直ぐ家に帰るようになった。ちなみに結婚を決めるきっかけは、深夜に自宅のトイレが詰まりラバーカップが無いために一緒に出かけていき、数店ハシゴした末にラバーカップを購入、自宅のトイレの詰まりを2人で直したこと、と語った。

『ロンドンハーツ』の「抱きたい女芸人」企画では、オアシズの大久保佳代子と、アンケートで回答。コメントは、「(大久保は)世が世なら、マリリン・モンローが嫉妬するセックスシンボルである」。その一方で同番組の「付き合いたい女芸人」企画では大久保の相方の光浦靖子とアンケートで回答しており「壊れそうな靖子さんを支えてあげたい」とコメントしている(ちなみに光浦にとってウドはファーストキスの相手である)。

仲間思い

2002年11月1日未明に東京・新宿区歌舞伎町の繁華街にて、絡んできた若者と口論の末に殴り合いとなり、書類送検された。友人が相手に危害を加えられたため、やむを得ず実力行使に至ったとされる。

内村光良を師匠、出川哲朗を隊長と呼び、どちらも相方の次に慕っている。

出川と共に軽自動車に乗ってナンパしていたところ、複数人のチーマーに車を囲まれて「『おら、ウド出川降りてこいよ!』と車ごと揺らされた。その時ウドが「隊長、これからは何があろうが、この車から絶対に出ないでください」と車から降りると、チーマーのリーダーのもとまで行き、顔をギリギリまで近づけ、「謝れ!隊長がプライベートで楽しんでるのになんでそんなことするんだ!」と謝罪を要求。するとリーダーが激怒。ナイフを取り出し「調子に乗ってると刺すぞ!」と脅すと、ウドは腹を見せて「刺せるものなら刺してみろ!こちとら本物なんだ!」と言い返した。騒ぎを聞きつけた警察が出動。仲裁に入り、お互いが謝り握手した。

その他

中学生時代は野球部、高校生時代は柔道部に所属(本当はブラスバンド部に入りたかったが、先輩に脅され、やむなく入部したとのこと)。運動神経は意外に良く、水泳もすぐにマスターし、キツイ指導でも1人だけ文句も愚痴も言わず、むしろ周囲にアドバイスを自ら聞くほどだったという。

芸能界入り前は平田牧場の営業所で働いていた。しかし、芸能人になりたい夢を叶える為に1年半ほどで退職している。

天野とコンビを組む前はピン芸人で、その前は同郷の幼馴染みとランドレースというコンビを組んでいた。

相方・天野以外ではずんの飯尾和樹と仲がよく、事務所に入所した時期もほぼ同時期であるため、飯尾からは同期扱いされているが、飯尾は事務所入所以前に劇団に所属していた事があり、本格的ではないが芸能活動していたため、ウドは飯尾を先輩扱いしている。さらにやすは「柔道がものすごく強い」と話しており、ウドも有段者だが「絶対敵いません!」と話した。

ダウンタウンのファンで、ファンクラブにも入っていた。松本人志と初めて食事する際には、タキシードを着て行ったという。のちに『リンカーン』で共演している。ダウンタウンからは「ウドちゃん」と呼ばれている。さらに収録でフリップを出し間違えた事を電話で浜田に毎回謝るため浜田に「電話せんでええから」と言われた。

『ウリナリ!!』「ドーバー海峡横断部」の壮行会で、天野からウドにメッセージと贈り物を渡す時、二人は口づけを交わしている。

若い頃は借金癖があり、ありとあらゆるサラ金から借金をしていた。また、『笑っていいとも』のレギュラーの時は、番組終了後にテレクラのサンドイッチマンのアルバイトをしており、日給を貰うとアルバイトしたテレクラで日給を使っていた。

イメージとは裏腹に、記憶力は大変優れている。2001年に漢字検定2級に合格している。また、1時間で天野の携帯に登録されている電話番号100件を全て覚えた(似たような企画で、卒業アルバムに載っている天野の同級生全員の名前を暗記したことも)。昔は円周率を700ケタほど暗唱できたが、2012年6月29日のスーパーニュースでは、22ケタだけだった。一度しか会っていない番組スタッフの名前と顔を数年後に再会しても憶えている。一方で相方の天野は「自分は数年経つと憶えていないので(冷たい人間と思われて)困ってしまう」と語っている。

同番組の企画でセイン・カミュを真似た「セイン・ウミュ」というキャラクターに扮してロケをしていたら、偶然にも近くで他番組のロケをしていたセイン本人に遭遇したことがある。

芸人の町・中野も相方同様に溺愛し、同じカンコンキンシアターの共演者である剛州とずっと住んでいたが、結婚するとあっさり引っ越し、再び周りを驚かせた。

柔道初段の持ち主でもある。田村亮子(現:谷亮子)選手に似ていることを持ちネタにしていたこともあり、キャイ〜ンライブ・カンコンキンシアター等で披露している。

かなり涙もろく、『リンカーン』の企画で山口智充が用意した数話の泣ける話で、ウドのみ号泣し、涙が止まらない状態になっていた。泣くと鼻水が大量に出る。

先輩・後輩関係なく腰が低い。渋谷すばるが自身のラジオで「ウドさんは(悪い事をしていないのに)ずっと謝ってますよね」と語ったところ、共に出演している浅井企画の放送作家が、打ち合わせで遅刻してしまったウドが待ち合わせの喫茶店に慌てて入ってくると、全く関係ない周囲の客に対して「すいません すいません」と謝罪しており「ウドちゃんは憎めない。一度会えばみんながウドちゃんを好きになる」と褒めちぎっていた。

絵の才能もあり、漫画のキャラクターを書くのが得意。冠番組「旅ゴメ」ではエンディング時に訪れた地の思い出をクレヨンで描いた絵を披露している。

『BISTRO SMAP』に出演した際、以前木村拓哉から貰ったサーフボードを「ヒカルくん」という男性にあげてしまったことでツッコミを入れられていた。この「ヒカルくん」とは、キャイ〜ンのスタイリストの夫で、同コーナーにも遅れて登場した。

結婚前、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』を飯尾と見に行き、ボロボロ泣く程感動したのだが、映画館を出た直後に飯尾に言った一言は「キャバクラ行きましょう」だった。理由は、東京タワーが見える港区芝〜六本木周辺にキャバクラがたくさんあったから。また昭和45年・山形生まれであるにもかかわらず、昭和30年代の東京を描いた同映画を見て「懐かしい〜」ともらしていたとのこと(飯尾・談)。

喫煙者である。

かなりの酒豪。かつてはビールをガブガブ飲んでいたが、尿酸値が高くなり、痛風の一歩手前までいった事から焼酎にスイッチ。でもガブガブ飲むのは変わらない。どうしてそんなに酒が好きなのか問われた時、しみじみと「酒は裏切りませんからねぇ〜」と答えた。「リストランテリンカーン」でも他のメンバーはコース料理や食材のテーマを決めていたが、ウドは「酒に合う料理」であり、作りながらキッチンで食材をつまみにお酒を飲みまくり、収録前にはベロベロであった。飲むと呂律が回らなくなるが普段より愉快になる程度であり、絶対に悪酔いはしない。

かつて叔父からもらったアウディを愛車にしていたが、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』にてブルドーザーに踏み潰された。その後の愛車キャディラックもピンクに塗装していたのに、『ウリナリ』で「グリーンマン」を発売した時に勝手にグリーンに塗装されてしまったことがある。

女芸人光浦靖子のファーストキスの相手はウドであるが、番組の企画の展開上だった。

すっぱい物が嫌い。『内村さまぁ〜ず』で梅干しとレモンを頬張り、苦悶の表情をする。「レモン」と聞いただけでもどす事もある。また、アップルパイなど、加熱した果物、及びそれを使用した食品も食べられない。『とんねるずのみなさんのおかげでした』の『食わず嫌い』のコーナーにキャイ〜ンで出演したときは、そのホットアップルパイを嫌いな食べ物として挙げている。理由は小学校の給食でアップルパイを食べたら今まで食べたものを吐いてしまったからである。

山形での高校生時代、すれ違った小学生に(何もしていないにもかかわらず)「あっ、バカだ!」といわれた事がある。また、海外で現地の子供がウドの顔を見るなり「Oh, My God!」と叫んだ事がある。事務所の先輩芸人である関根勤やルー大柴からは「(芸人として)ズルい顔」と賞賛されている(顔だけで笑いを取れるから)。なお、外見を馬鹿にされても一度も相手に怒ったり注意したことはない。

ウリナリ芸能人社交ダンス部では「アミーゴウド」として大活躍。

『香取慎吾の特上!天声慎吾』での企画として、1999年4月-6月に放映された土曜ドラマ『蘇える金狼』(主演:香取慎吾)にウドと天野は後ろ姿だけの出演を果たした。エンドロールには二人の本名がクレジットされている。

料理は得意だが、カップ麺を作るのに失敗したことがある。

高校時代はヤンキー向け車雑誌『ヤングオート』を愛読、クラスで回し読みしていた。『ヤングオート』のインタビューでは"半ヤンキー"だった高校生活を振り返っている。学生時代にいじめられた経験はない。

携帯電話のメールは、全て平仮名で書かれているうえに、句読点もあまり打たれていないため、非常に読みづらい。

山形県出身だが、普段は流暢に標準語を話す。しかし驚いた際に「じぇ〜!!」と出たことがある。

フジテレビ木曜時代劇『大奥〜第一章〜』第9話では、徳川家光の家臣の役として一瞬だけ出演したが、声だけか会話なしだった。

風船ガムを膨らますことが出来ない。

有吉弘行から付けられたあだ名は「バカの押し売り」。

2009年4月16日、内村と共に「ザ・テルヨシ&ウド」として『ザ・イロモネア』に出場した(結果はFinalステージ敗退)。ちなみに、番組内では「ウド鈴木」とは別人と言う設定だった。

志村けんのだいじょうぶだぁのクイズなんだろなコーナーのドッキリリアクションに出演したことがある。

朗らかなキャラクターとは裏腹に悪ノリが好きで、リンカーンの収録の際、蛍原が「花粉症がつらい」と話していたのにもかかわらず「じゃあ、窓開けちゃいましょうか」と発言したことがある。

2010年5月5日放送の『フットンダ』に初登場したときは普段のキャラクターからは想像できない正統派かつ見事なモジりを連発して、すべてのお題で「フットンダ」を達成するという快挙を成し遂げた。

天然キャラ、おバカキャラを売りにしているが、文芸雑誌ダ・ヴィンチを愛読したり、動物番組であるダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜を好んで視聴する一面もある(『リンカーン』出演時より)。

動物好きで、何故か動物も懐いてくる。魚を調理した際に、魚が暴れたものの、子守唄を歌い、優しくなでるとビックリするほどおとなしくなり、天野から「催眠術をかけた」「なんなのこいつの力!」と驚かれた。

太っ腹な性格であり、事務所のチーフマネージャーから「若手芸人はウドから金を貰うな。」と指示が出るくらいである。

事務所の後輩のANZEN漫才からは「恩人」と呼ばれ、尊敬されている。

天野からは「ウド」「ウドちゃん」「お前」と呼ばれている。

『YOUは何しに日本へ?』のインタビューを受け同番組に出演した。後ろ姿の金髪から外国人と誤解されたからである。

髪型

金髪のモヒカンという非常に特徴的な髪型をしているが、キャイ〜ンとしてデビューした当初までは手入れが簡便なのでパンチパーマであった。ちなみにデビュー当初は黒でその後、赤→緑になって再び黒に戻した後、シルバーと来て今の金髪になった。この赤→緑という流れは、ポケットビスケッツの3rd、4thシングル(Red Angel、GREEN MAN)とシルバーに関しては5thになるはずだったシングル(My Diamond)にあわせてと思われる(ただし、赤くしだしたのはRed Angel発売の後)本当に5thシングルとなった曲(POWER)以降は今の金髪である。

前述のモヒカン頭になった理由は「目立つ様に」と、行き付けの床屋の主人が開発したもので、ウドは現在でもその床屋に通っている。また、当時駆け出し芸人のウドから料金を取らなかったが、芸人として売れた今でも料金を取らず、その料金を茶筒に「ウド募金」として入れている。このお金は、ウドがもしも食いっぱぐれた時にあげる事にしている。

キャイ〜ンを組む前、コサキンに一人で出ていた時に少し髪を伸ばしていた頃があり、そのヘアスタイルをコサキンに訊かれて「ボサノバです」と答え、コサキンに感心されていた。

2024/06/16 20:15更新

udo suzuki


ウド鈴木と同じ誕生日1月19日生まれ、同じ山形出身の人

佐高 信(さたか まこと)
1945年1月19日生まれの有名人 山形出身

佐高 信(さたか まこと、1945年〈昭和20年〉1月19日 - )は、日本の評論家、東北公益文科大学客員教授。元「週刊金曜日」編集委員。山形県酒田市出身。 「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える…

鈴木 駿也(すずき しゅんや)
1991年1月19日生まれの有名人 山形出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 鈴木 駿也(すずき しゅんや、1991年1月19日 - )は、山形県天童市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 山形中央リトル…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ウド鈴木と近い名前の人

岩瀬 香奈(いわせ かな)
1992年2月12日生まれの有名人 香川出身

岩瀬 香奈(いわせ かな、1992年2月12日 - )は、日本のモデル・タレントで、元レースクイーン。身長167cm、血液型はB型。 香川県高松市出身。高松第一高等学校、大阪音楽大学卒業。7歳下の…

ウド=ラテック(Udo Lattek)
1935年1月16日生まれの有名人 出身

ウド・ラテック(Udo Lattek, 1935年1月16日 - 2015年2月1日)は、東プロイセン(現在のポーランド)ゼンスブルク出身のサッカー選手、サッカー指導者。複数のクラブで数々のタイトルを…

クリスティアーノ=ロナウド(Cristiano Ronaldo)
1985年2月5日生まれの有名人 出身

クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ(Cristiano Ronaldo dos Santos Aveiro, OIH、ポルトガル語発音: [kɾɨʃtiˈɐnu ʁuˈn…

ジェニファー=ダウドナ(Jennifer Doudna)
1964年2月19日生まれの有名人 出身

ジェニファー・ダウドナ(Jennifer Anne Doudna, 1964年2月19日 - )はアメリカ合衆国の化学者、生物学者(分子生物学、細胞生物学)。カリフォルニア大学バークレー校教授。199…

ブライアン=ラウドルップ(Brian Laudrup)
1969年2月22日生まれの有名人 出身

ブライアン・ラウドルップ(Brian Laudrup, 1969年2月22日 - )は、デンマークの元サッカー選手。オーストリア共和国ウィーン生まれでデンマーク・コペンハーゲン育ち。現役時代のポジショ…

ウド=ダークシュナイダー(Udo Dirkschneider)
1952年4月6日生まれの有名人 出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/08 19:45時点)

リバウド(Rivaldo)
1972年4月19日生まれの有名人 出身

リバウド・ヴィトール・ボルバ・フェレイラ(Rivaldo Vítor Borba Ferreira, 1972年4月19日 - )は、ブラジル、レシフェ出身の元サッカー選手。元ブラジル代表。1999年…

ミカエル=ラウドルップ(Michael Laudrup)
1964年6月15日生まれの有名人 出身

ミカエル・ラウドルップ(Michael Laudrup, 1964年6月15日 - )は、デンマーク・コペンハーゲン出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。デンマーク代表だった。現役時代のポジションは…

フランシス=バラウド(Francis James Barraud)
1856年6月16日生まれの有名人 出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/12 11:17時点)

ジョン=マクラウド(John James Rickard Macleod)
1876年9月6日生まれの有名人 出身

ジョン・ジェームズ・リチャード・マクラウド(John James Rickard Macleod、1876年9月6日 - 1935年3月16日)は、スコットランド生まれの医学者である。1923年フレデ…

ロナウド(Ronaldo Luis Nazario de Lima)
1976年9月22日生まれの有名人 出身

ロナウド(Ronaldo)こと、ロナウド・ルイス・ナザーリオ・デ・リマ(Ronaldo Luís Nazário de Lima、ブラジルポルトガル語発音: [ʁoˈnawdu ˈlwis …

ファウド=ローハニ(Fuad Rouhani)
1907年10月23日生まれの有名人 出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/17 17:52時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ウド鈴木
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー Especia asfi ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ウド鈴木」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました