もしもし情報局 > 1920年 > 4月4日 > 漫画家

カゴ直利の情報 (かごなおとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

カゴ直利の情報(かごなおとし) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

カゴ 直利さんについて調べます

■名前・氏名
カゴ 直利
(読み:かご なおとし)
■職業
漫画家
■カゴ直利の誕生日・生年月日
1920年4月4日 (年齢2013年没)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

カゴ直利と同じ1920年生まれの有名人・芸能人

カゴ直利と同じ4月4日生まれの有名人・芸能人

カゴ直利と同じ出身地の人


カゴ直利と関係のある人

山田ゴロ: 大自然にいどんだ冒険(共著:宮坂栄一、カゴ直利、津原義明、今道英治 金の星社 1991年)


カゴ直利の情報まとめ

もしもしロボ

カゴ 直利(かご なおとし)さんの誕生日は1920年4月4日です。

もしもしロボ

著作リスト、注釈などについてまとめました。ドラマに関する情報もありますね。2013年に亡くなられているようです。

カゴ直利のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

カゴ 直利(かご なおとし)は、日本の漫画家。『日本の歴史』で名高い。

京都府生まれ、愛知県名古屋市育ち。1935年陸軍補充兵として入営、その後肺浸潤となり帰郷。1945年3月報道班員として蒙古に赴任。

戦後、復員ののち独学で漫画家となり、1952年に上京し、貸本『猿飛佐助』が出世作となる。1967年からは集英社『日本の歴史』を執筆し、子供たちに広く親しまれた。1973年・1974年には、大河ドラマ『国盗り物語』『勝海舟』に合わせて学研の学習まんがを執筆、前者はドラマを離れて大坂の陣までを描き、いずれも独自の世界を築いた。

その後も日本の歴史ものを得意としたが、2013年7月逝去。カゴ自身は「学習まんが」という枠のため正当に、周囲から評価されていない(経歴は『陸軍補充兵よもやま物語』より)。

2015年、新潮新書の小谷野敦著『俺の日本史』の帯にカゴのイラストが使われた。

著作リスト

「少年ジャングル王」 鶴書房

「海底旅行」 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「拳銃大平原」 鶴書房 (漫画文庫)

「魔境千里」 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「笛吹童子」 北村寿夫原作 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「宮本武蔵」 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「紅孔雀」 北村寿夫 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「オテナの塔」 北村寿夫 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「天兵童子」 吉川英治原作 集英社 (おもしろ漫画文庫)

1956年

「秘密の魔笛」(講談社『少年クラブ』43巻8号付録、原作:玉川一郎)

「青い目のロバ」 ゼー・カバシビリ原作 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「しっぽちゃん」(小学館『小学五年生』『小学六年生』)

「忍術百々地三太夫」 集英社 (おもしろ漫画文庫)

「ピコタン物語」(小学館『小学四年生』39巻4号付録)

「日本の歴史」1-18和歌森太郎監修 集英社

「国盗り!稲葉城」 樋口清之監修 学習研究社 (学研まんが歴史シリーズ)

「奇襲!桶狭間」 (学研まんが歴史シリーズ)

「逆襲!本能寺」 (学研まんが歴史シリーズ)

「決戦!関ケ原」 (学研まんが歴史シリーズ)

「風雲!大坂城」 (学研まんが歴史シリーズ)

「衝撃!黒船来航」 学習研究社 (学研まんが歴史シリーズ)

「壮挙!咸臨丸」 (学研まんが歴史シリーズ)

「血風!新選組」 (学研まんが歴史シリーズ)

「天変!大政奉還」 (学研まんが歴史シリーズ)

「暗雲!江戸城」 (学研まんが歴史シリーズ)

「関東の風雲児平将門」 岩崎書店 (岩崎まんがシリーズ)

「海賊大将軍藤原純友」 岩崎書店 (岩崎まんがシリーズ)

「獅子の如く」1 東京新聞出版局

「年表日本の歴史」 あかね書房

「まんが百人一首入門」 川村晃生監修 実業之日本社

「年表世界の歴史」 あかね書房

「人物日本の歴史 1 弥生~平安時代」 監修:平野英雄 あかね書房

「陸軍補充兵よもやま物語」 光人社

「日本の歴史人物事典」 渡辺幹雄監修 実業之日本社

注釈

^ カゴ直利|実業之日本社

^ 金寿煥 twitter 2015年4月24日

^ カゴ/直利 [著 (1958). しっぽちゃん : 連載まんが. 東京: 小学館. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000128-I000031702-00 

^ 小学館; 学習指導研究会 (1959-04). 小学六年生. 東京: 小学館. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000036404-00 

^ カゴ/なおとし [著 (1960). ピコタン物語 : 少女まんが. 東京: 小学館. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000128-I000336386-00 

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
国立図書館

日本の漫画家

京都府出身の人物

名古屋市出身の人物

1920年生

2013年没

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2024/06/13 18:45更新

kago naotoshi


カゴ直利と同じ誕生日4月4日生まれの人

ジョン=ハナ_(アメリカンフットボール)(John Allen Hannah)
1951年4月4日生まれの有名人 出身

ジョン・アレン・ハナ(John Allen Hannah、1951年4月1日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州カントン出身の元アメリカンフットボール選手。 NFL史上最高のオフェンシブラインマン…

春山 泰雄(はるやま やすお)
1906年4月4日生まれの有名人 東京出身

春山 泰雄(はるやま やすお、1906年4月4日 - 1987年6月17日)は、東京都出身の会社役員、新聞記者、サッカー選手である。 東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

齋藤 学(さいとう まなぶ)
1990年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

齋藤 学(さいとう まなぶ、1990年4月4日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アスルクラロ沼津所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Kリーグ…

小山田 春樹(おやまだ はるき)
1953年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

小山田 春樹(おやまだ はるき、1953年〈昭和28年〉4月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元政治家。元日本テレビアナウンサー、報道記者。京都市会議員を1期務めた。神奈川県逗子市出身。 …

三谷 紬(みたに つむぎ)
1994年4月4日生まれの有名人 千葉出身

三谷 紬(みたに つむぎ、1994年4月4日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 千葉県佐倉市出身。実家は呉服店を営んでいる。 共立女子中学校・高等学校、法政大学社会学部メディア社会学科卒業後…

川野 一宇(かわの かずいえ)
1943年4月4日生まれの有名人 東京出身

川野 一宇(かわの かずいえ、1943年4月4日 - )は、日本放送協会(NHK)の元アナウンサー。 千代田区立麹町中学校、東京都立八潮高等学校を経て東京大学卒業後、1967年入局。初任地は佐賀。…

三原 勇希(みはら ゆうき)
1990年4月4日生まれの有名人 大阪出身

三原 勇希(みはら ゆうき、1990年4月4日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアモデル。スターダストプロモーション所属。夫はプロサッカー選手の犬飼智也。 中学生時代、愛読していたテ…

本田 紗来(ほんだ さら)
2007年4月4日生まれの有名人 京都出身

本田 紗来(ほんだ さら、英語: Sara Honda, 2007年4月4日 - )は、日本の女優、元子役、タレント、モデル、YouTuber、フィギュアスケート選手(女子シングル)。京都府京…

細木 数子(ほそき かずこ)
1938年4月4日生まれの有名人 東京出身

細木 数子(ほそき かずこ、1938年〈昭和13年〉4月4日 - 2021年〈令和3年〉11月8日)は、日本の作家、占術家、宗教家。テレビ出演の際の肩書きは心照学研究家、人間学研究家などと称する場合も…

林 姫奈妙(はやし ひなた)
2007年4月4日生まれの有名人 長野出身

林 姫奈妙(はやし ひなた、2007年4月4日 - )は、日本の女性タレントで、Ranzuki専属モデル。長野県出身。トイボックスエージェント所属。母親はプロダーツ選手の林倫代。 小学4年生頃から…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


カゴ直利と近い名前の人

岡本 隆子(おかもと たかこ)
1944年12月9日生まれの有名人 長崎出身

岡本 隆子(おかもと たかこ、1944年〈昭和19年〉12月9日 - 2017年〈平成29年〉6月2日)は、元タレントで、吉本新喜劇の座員。3代目笑福亭仁鶴の妻。 本名同じ。旧姓、末永(すえなが)。…

佐々木 莉佳子(ささき りかこ)
【ハロプロ】
2001年5月28日生まれの有名人 宮城出身

佐々木 莉佳子(ささき りかこ、2001年5月28日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優、ファッションモデルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)の…

小栗かこ(おぐり かこ)
【GEM】
1998年1月2日生まれの有名人 愛知出身

小栗 かこ (おぐり かこ、1998年1月2日 - )は、日本の元女性アイドル。GEM、ONE CHANCEの元メンバー。現在はダンサーであり、振付師である。 愛知県出身。愛称は、かこちん。 2…

日高優月(ひだか ゆづき)
【SKE48】
1998年4月1日生まれの有名人 愛知出身

SKE48 元チームKII元6期研究生 日高 優月(ひだか ゆづき、1998年〈平成10年〉4月1日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバーで…

松本慈子(まつもと ちかこ)
【SKE48】
1999年11月19日生まれの有名人 大阪出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

ジュディ=シカゴ(Judy Chicago)
1939年7月20日生まれの有名人 出身

ジュディ・シカゴ(英語: Judy Chicago、1939年7月20日 - )は、アメリカのフェミニスト美術家、教育者、作家。歴史や文化における女性の役割や位置付けを問いかける大規模なコラボ…

笠井 海夏子(かさい みかこ)
1996年9月4日生まれの有名人 出身

笠井 海夏子(かさい みかこ)は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 神奈川県出身。元スペースクラフト所属。 2009年5月から、早稲田アカデミーの2009年度イメージガールとしてCMに出…

渡辺 知夏子(わたなべ ちかこ)
1985年7月24日生まれの有名人 群馬出身

渡辺 知夏子(わたなべ ちかこ、1985年7月24日 - )は、日本のファッションモデル。群馬県出身。パール所属。 高校3年生の時、渋谷でスカウトされる。 2005年より『ViVi』専属、のち2…

葵 果子(あおい かこ)
1997年10月22日生まれの有名人 愛知出身

葵 果子(あおい かこ、1997年10月22日 - )は、日本の元ジュニアアイドル、元グラビアアイドル。 愛知県出身。サンアイズに所属していた。 2008年4月25日、清純いもうと倶楽部レーベル…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
カゴ直利
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z HEADS GALETTe BABYMETAL さんみゅ~ Travis Japan Da-iCE 放課後プリンセス WEST. FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「カゴ直利」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました