もしもし情報局 > 1910年 > 1月20日 > 作家

ジョイ=アダムソンの情報 (JoyAdamson)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ジョイ=アダムソンの情報(JoyAdamson) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ジョイ=アダムソンさんについて調べます

■名前・氏名
ジョイ=アダムソン
(読み:Joy Adamson)
■職業
作家
■ジョイ=アダムソンの誕生日・生年月日
1910年1月20日
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

ジョイ=アダムソンと同じ1910年生まれの有名人・芸能人

ジョイ=アダムソンと同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

ジョイ=アダムソンと同じ出身地の人


ジョイ=アダムソンの情報まとめ

もしもしロボ

ジョイ=アダムソン(Joy Adamson)さんの誕生日は1910年1月20日です。

もしもしロボ

邦訳、関連書などについてまとめました。姉妹、離婚、結婚、映画、テレビ、事故、事件、現在に関する情報もありますね。

ジョイ=アダムソンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ジョイ・アダムソン(Joy Adamson、1910年1月20日 - 1980年1月3日)は、『野生のエルザ』で知られるノンフィクション作家、ナチュラリスト、芸術家。旧姓名はフリーデリケ・ヴィクトリア・ゲスナー (Friederike Victoria Gessner) といった。

オーストリア・ハンガリー帝国のシレジア地域のトロッパウ(現・チェコのオパヴァ)に、三人姉妹の次女として生まれた。10歳の時に両親が離婚し、祖母と生活をともにする。ピアノと医学を学んだ。

ジョイ・アダムソンは10年間で3回結婚した。1935年の彼女の最初の結婚は、Viktor von Klarwill(別名Ziebel; 1902–1985)とのものだった。夫がユダヤ人だったため、彼女は1937年にケニアに行き、1938年に植物学者のピーター・バリーと出会い、二回目の結婚をした。ピーター・バリーは彼女に「ジョイ」というニックネームを付けた。ピーターは植物画を描き、周囲の動植物をスケッチして描き続けるように彼女に勧めたのは彼であった。彼女は、1940年代初頭にサファリで、野生生物管理官のジョージ・アダムソンと出会い、1944年に彼と三回目の結婚をした。

三人目の夫ジョージ・アダムソンはケニアの北部境界地帯で管理人をしていたが、1956年、撃たれて死んだ牝ライオンが残した三匹の子供らを育てることになった。その一匹がエルザである。残り二匹はロッテルダムの動物園に贈られた。1960年ジョイは記録をもとに『野生のエルザ』(Born Free)を刊行し、ベストセラーとなった。

1966年『野生のエルザ』は映画化され(監督:ジェームズ・ヒル、主演:ヴァージニア・マッケンナ、ビル・トラヴァース)、主題歌「ボーン・フリー」により第39回アカデミー賞(作曲賞・歌曲賞)を受賞した。1974年にはダイアナ・マルドア主演でテレビシリーズ化され、日本でも放送されて人気が再燃した。また、続編『永遠のエルザ』も1972年に映画化されている。1996年にアメリカでは『野生のエルザ2/新たなる冒険』(原題:Born Free: A New Adventure」というテレビ映画が作られたが、この作品にはジェイ・アダムソンが登場しない。また、アダムソン夫妻の人生を描いた映画『To Walk with Lions』も1999年に公開されている。

エルザは1961年に死に、その後はピッパというチーターと、ペニーというヒョウの子供を育て、これも作品にした。

1980年、ジョイはケニア・ナイロビ郊外のシャバ国立保護区の一画において遺体となって発見された。死因は出血多量であったという。当初はライオンに襲われたことによる事故死と見られていたが、後の検死と司法解剖の結果、胸のあたりから深い刺し傷が発見されたことから地元の警察はこの傷が致命傷であると結論付け、殺人事件に切り替えて捜査を続行した。捜査の結果、以前ジョイの下で働いていたポール・ナクワレ・エカイ(Paul Nakware Ekai)という羊飼いの青年が強盗目的でジョイを殺害したことを認め逮捕されたが、当時18歳で未成年だったことから死刑制度を適用できず、終身刑が言い渡された。犯人のエカイは、仮釈放中の2004年に受けたインタビュー内でこれまでの自白内容を翻して、口論中に興奮したジョイが襲い掛かってきたために正当防衛のつもりではずみに殺害してしまったと主張し、エカイの弁護人も再審請求の申請中であることを示唆したが、エカイの証言内容も含めて事件の真相は定かではなく、裁判の進行状況も不明となっている。 ジョイに先立たれたジョージは、遺灰を生前のジョイが世話した動物たちの墓の周囲に散骨した。しかし、そのジョージも1989年8月29日、ソマリアから来た密猟者によって射殺された。ただし、ジョイの殺害事件とは反対に、現在もこの事件は未解決となっている。

『野生のエルザ』は日本では1962年に藤原英司によって邦訳され、シリーズも藤原の手によって訳されロングセラーとなっている。オリジナルは「Born Free」 (1960) 、「Living Free: The story of Elsa and her cubs」 (1961)、「Forever Free: Elsa's Pride」 (1962)の三作だが、邦訳版は3作目が二冊に分かれて刊行された。

邦訳

(特記なきものは藤原英司訳)

Born Free (1960)

    野生のエルザ ライオンを育てた母の記録 文芸春秋新社 1962 のちポケット文春、のち文庫

    Living Free: The story of Elsa and her cubs (1961)

      永遠のエルザ ライオンを育てた母の記録 文芸春秋新社 1962 のちポケット文春、のち文庫

      Forever Free: Elsa's Pride (1962)

        わたしのエルザ 文芸春秋新社 1963 のち文庫

        エルザの子供たち ライオンを育てた母の記録 文芸春秋新社 1964 のち文庫

        Elsa: The Story of a Lioness (1961)

          密林のエルザ 女性とライオン親子の愛のフォト・ストーリー 集英社 1966

          The Spotted Sphinx (1969)

            野生のピッパと暮して 久米穣訳 偕成社 1971 (少年少女世界のノンフィクション)

            いとしのピッパ 文芸春秋 1971

            Pippa's Challenge (1972)

              さよなら!ピッパ 文芸春秋 1973

              Joy Adamson's Africa (1972)

                ジョイ・アダムソンのアフリカ博物誌 どうぶつ社 1979.4

                The Searching Spirit: Joy Adamson's Autobiography (1978)

                  エルザわが愛 ジョイ・アダムソン自伝 文芸春秋 1980.6

                  Queen of Shaba: The Story of an African Leopard (1980)

                    草原の女王ペニー ヒョウの子を育てる 文芸春秋 1981.11

                    Friends from the Forest (1980)

                      森のともだちサルとミミズク 佑学社 1982.4

                      野生のエルザ 改訂新版 藤原英司、辺見栄訳 文藝春秋 2003.7 (4部作を統合し抄訳したもの)

                      関連書

                      ジョイ・アダムソン 自然を愛した「野生のエルザ」の作家 ヴァージニア・マッケンナ監修 堀ノ内雅一シナリオ 高瀬直子漫画 集英社 1998.3 集英社版・学習漫画

                      藤原英司『エルザとアダムソンの世界』文藝春秋、1977

                      ジョージ・アダムソン『追憶のエルザ―ライオンと妻とわが生涯』(光文社、1988年) 夫が真実を描いた本

                      ヴァージニア・マッケンナ「私の友だちには尻尾がある」 - 『世界動物文学全集07』収録、講談社、1979年

2024/06/26 15:53更新

Joy Adamson


ジョイ=アダムソンと同じ誕生日1月20日生まれの人

森 健_(作家)(もり たけし)
1973年1月20日生まれの有名人 愛知出身

1月20日生まれwiki情報なし(2024/06/21 21:28時点)

川戸 貞吉(かわど さだきち)
1938年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

川戸 貞吉(かわど さだきち、1938年1月20日 - 2019年3月11日)は、演芸評論家。代表的な名跡は都家西北。 アナウンサー・ジャーナリストの川戸恵子は妻である。 神奈川県横浜市出身。早…

山中 章子(やまなか あやこ)
1986年1月20日生まれの有名人 愛知出身

山中 章子(やまなか あやこ、1986年1月20日 - )は、フジテレビアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ。 愛知教育大学附属名古屋中学校、東邦高等学校、津田塾大学学芸学部英文学科卒業。 幼…

杉野 真実(すぎの まみ)
1990年1月20日生まれの有名人 東京出身

杉野 真実(すぎの まみ、1990年1月20日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。身長155 cm。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻卒業。…

山岸 真璃子(やまぎし まりこ)
1969年1月20日生まれの有名人 東京出身

山岸 真璃子(やまぎし まりこ、本名:山口 智子、1969年1月20日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。 1989年に11PMのカバーガール「イレックス(小谷ゆみを始め、飯島直子らが在籍し…

矢口 真里(やぐち まり)
1983年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

矢口 真里(やぐち まり、1983年(昭和58年)1月20日 - )は、日本の女性タレント。 元ハロー!プロジェクトメンバーで、モーニング娘。の元メンバー(2期)。モーニング娘。の3代目リーダーとミ…

金子 さやか(かねこ さやか)
1983年1月20日生まれの有名人 東京出身

金子 さやか(かねこ さやか、1983年1月20日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。東京都立大山高等学校卒業。ネスト 所属。 2000年にフジテレビビジュアルクイーンに選ばれデビューした…

柏木 美里(かしわぎ みさと)
1984年1月20日生まれの有名人 千葉出身

柏木 美里(かしわぎ みさと、1984年1月20日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン、元グラビアアイドル。 千葉県出身。過去にK-pointに所属していたが、現在の所属事務所等は不明。 …

城間 幹子(しろま みきこ)
1951年1月20日生まれの有名人 沖縄出身

城間 幹子(しろま みきこ、1951年〈昭和26年〉1月20日 - )は、日本の教育者、政治家。沖縄県那覇市長を2期務めた。 1951年(昭和26年)、島尻郡伊是名村生まれ。那覇教育区立松川小学校…

大泉 博子(おおいずみ ひろこ)
1950年1月20日生まれの有名人 茨城出身

大泉 博子(おおいずみ ひろこ、1950年1月20日 ‐ )は、日本の政治家、厚生官僚。衆議院議員(1期)、山口県副知事などを務めた。 東京都立西高等学校を経て1972年に東京大学教養学部(国際関…

タカハシ シンノスケ(たかはししんのすけ)
1993年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

タカハシ シンノスケ(1993年1月20日 - )は、日本の俳優、モデル、DJ。神奈川県出身。ミシェルエンターテイメント所属。 2016年ごろから活動を始める。2017年、川上一輝(TOKYO笹塚…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ジョイ=アダムソンと近い名前の人

マリオン=ジョーンズ_(テニス選手)(Marion Jones Farquhar)
1879年11月2日生まれの有名人 出身

マリオン・ジョーンズ・ファーカー(Marion Jones Farquhar, 1879年11月2日 - 1965年3月14日)は、アメリカ・ネバダ州ゴールドヒル出身の女子テニス選手。19世紀から20…

スパイク=ジョーンズ_(音楽)(Spike Jones)
1911年12月14日生まれの有名人 出身

スパイク・ジョーンズ(Spike Jones、1911年12月14日 - 1965年5月1日)は、アメリカの音楽家でコメディアン。冗談音楽の王様と呼ばれた。 本名リンドリー・アームストロング・ジョ…

ジョージ=シーガル_(俳優)(George Segal)
1934年2月13日生まれの有名人 出身

ジョージ・シーガル(George Segal, 1934年2月13日 - 2021年3月23日)は、アメリカ合衆国の俳優。 ニューヨーク市ロング・アイランド、グレートネックに東欧から移民したユダヤ…

ジョン=ポール=ジョーンズ_(ミュージシャン)(John Paul Jones)
1946年1月3日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1946年1月3日 - )は、イギリスのミュージシャン、作曲家、マルチプレイヤー。同国のロック・バンド、レッド・ツェッペリンのベーシスト、キ…

ジョン=ポール=ジョーンズ_(軍人)(John Paul Jones)
1747年7月6日生まれの有名人 出身

ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones、1747年7月6日 - 1792年7月18日)は、アメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人。卓越した指揮能力と活躍によって、アメリカ独立戦争に…

ジョン=ファレル_(野球)(John Edward Farrell)
1962年8月4日生まれの有名人 出身

8月4日生まれwiki情報なし(2024/06/25 11:34時点)

ジョン=ハナ_(アメリカンフットボール)(John Allen Hannah)
1951年4月4日生まれの有名人 出身

ジョン・アレン・ハナ(John Allen Hannah、1951年4月1日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州カントン出身の元アメリカンフットボール選手。 NFL史上最高のオフェンシブラインマン…

ジョン=スペンサー_(俳優)(John Spencer)
1946年12月20日生まれの有名人 出身

ジョン・スペンサー(John Spencer, 1946年12月20日 - 2005年12月16日)はアメリカ合衆国の俳優。 ニューヨーク市で生まれ、ニュージャージー州トトワで育つ。 高校卒業後、…

ジョン=エイモス_(経営者)(John Beverly Amos)
1924年6月5日生まれの有名人 出身

6月5日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:57時点)

ジョン=エイモス(John Amos)
1939年12月27日生まれの有名人 出身

ジョン・エイモス(John Amos 1939年12月27日-)は、 ニュージャージー州ニューアーク出身の俳優。プライムタイム・エミー賞及びNAACPイメージ・アワードを獲得している。テレビでは『メア…

ジョン=ウィリアムス_(ギタリスト)(John Christopher Williams)
1941年4月24日生まれの有名人 出身

ジョン・クリストファー・ウィリアムス(John Christopher Williams、1941年4月24日 - )は、オーストラリア出身のクラシック・ギター奏者。アメリカの高名な作曲家であるジョン…

ジョン=ウィリアムズ_(作曲家)(John Towner Williams)
1932年2月8日生まれの有名人 出身

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。これまでにグラミー賞25回…

ジョルジ=デ=アモリン=カンポス(Jorginho)
1964年8月17日生まれの有名人 出身

ジョルジーニョ (Jorginho) こと、ジョルジ・デ・アモリン・カンポス(Jorge De Amorim Campos、1964年8月17日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身の元同国代表サ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ジョイ=アダムソン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE 猿岩石 Snow Man フェアリーズ X21 まなみのりさ カスタマイZ HEADS BABYMETAL A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ジョイ=アダムソン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました