もしもし情報局 > 1973年 > 4月5日 > お笑いタレント

ツクロークンの情報 (つくろーくん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ツクロークンの情報(つくろーくん) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ツクロークンさんについて調べます

■名前・氏名
ツクロークン
(読み:つくろーくん)
■職業
お笑いタレント
■ツクロークンの誕生日・生年月日
1973年4月5日 (年齢51歳)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

ツクロークンと同じ1973年生まれの有名人・芸能人

ツクロークンと同じ4月5日生まれの有名人・芸能人

ツクロークンと同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


ツクロークンの情報まとめ

もしもしロボ

ツクロークン(つくろーくん)さんの誕生日は1973年4月5日です。愛知出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、出演番組などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。ツクロークンの現在の年齢は51歳のようです。

ツクロークンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ツクロークン(1973年4月5日 - )は、日本のお笑い芸人。吉本興業東京本社所属。旧芸名は『マラソンマン』、『バドミントンマン』。

NSC東京校13期生。当初はマラソンマンの芸名で活動。

2012年1月、芸名をマラソンマンからバドミントンマンへ改名した。

2013年7月14日、単独ライブ「マラソン大会改めバドミントン大会」が開催された。

2015年7月8日、R藤本の水曜はじけてまざれ!でバドミントンマンの新芸名をガチで考える企画が行われて、『ツクロークン』へ改名する事が決まった。

2015年7月末、アート能力の高い若手芸人集団“デコロビ隊”のリーダーに就任。

2021年6月、YATSUI FESTIVAL!2021内、キングオブコント決勝への道のコーナーに〈片桐クン〉として出場。きっかけはTBSラジオ『エレ片のケツビ!』のリスナーであったツクロークン本人が、片桐仁の相方を募集するコーナーへ応募したことから。ネタが書けないため、きみがすきだよの越田Youと片桐とのトリオで出場し、得意の工作でサイバイマンのコスチューム3体でコントを行う。結果は片桐と青木さやかの〈母と母〉が本戦に出場。

芸風

50代近くの成人男性ながら身長が145cmという超低身長の身体的特徴をウリにしている。

得意の工作と歌を組み合わせたネタをしている。

工作が得意で先輩芸人や後輩芸人の小道具を作っている。

DB芸人でサイバイマン、人造人間20号、セルジュニア、モナカ、ピラフ、ゾイレーを演じることがある。

2021年6月から、Twitterに動画を毎日アップしている。オリンピック期間には競技にも挑戦している。

出演番組

テレビ

「ドリームクリエイター」シリーズ

    ドリームクリエイター(テレビ東京、2012年10月5日、2013年2月8日、3月15日、3月22日、3月29日)

    ドリームクリエイター(テレビ東京、2013年5月9日)

    おはスタ(テレビ東京系列、2014年4月30日、5月8日、5月27日、6月5日、7月1日、7月14日、7月23日、7月31日、10月3日、10月10日、10月29日、12月17日、2015年1月29日、2月19日、2月24日、3月23日、3月27日)

    ミュージャック(関西テレビ、2014年5月3日)

    欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞(日本テレビ系列、2015年1月12日)

    それって!?実際どうなの課(中京テレビ・日本テレビ系列、2019年11月27日)

    インターネット配信

    R藤本の水曜はじけてまざれ!(2010年11月17日初出演 - 複数回出演)※よしよし動画

      R藤本の水曜はじけてまざれ!(複数回出演)

      DBナイトdeはじけてまざれ!(2015年9月23日)

      夏休み特別企画★ニコニコ夏期講習(2012年8月19日)

      工作配信(2012年8月22日)※よしよし動画

      「ドリームクリエイター」シリーズ

        ドリームクリエイター(2012年9月29日、2013年2月2日、3月9日、3月16日、3月24日)

        ドリーム²クリエイター出張収録してみた@ニコニコ超会議2(2013年4月27日)

        「ドラゴンクエストX」どっぷり芸人オールナイト(2015年11月14日)

        ナマイキ!あらびき団(吉本興業動画サイトYNN、2013年5月30日)

2024/06/17 05:00更新

tsukurokun


ツクロークンと同じ誕生日4月5日生まれ、同じ愛知出身の人

武藤 山治_(実業家)(むとう さんじ)
1867年4月5日生まれの有名人 愛知出身

武藤 山治(むとう さんじ、1867年4月5日(慶応3年3月1日) - 1934年(昭和9年)3月10日)は、明治・大正・昭和前期の経営者、労務管理思想家、言論人、衆議院議員(3期)。『博聞雑誌』を創…

鳥山 明(とりやま あきら)
1955年4月5日生まれの有名人 愛知出身

鳥山 明(とりやま あきら、1955年〈昭和30年〉4月5日 - 2024年〈令和6年〉3月1日)は、日本の漫画家、キャラクターデザイナー。 プロダクションはBIRD STUDIO(バード・スタジオ…

小笠原 三九郎(おがさわら さんくろう)
1885年4月5日生まれの有名人 愛知出身

小笠原 三九郎(おがさわら さんくろう、1885年(明治18年)4月5日 - 1967年(昭和42年)12月13日)は、昭和期の日本の政治家、実業家。商工大臣(第26代)、農林大臣(第15代)、通商産…

安井 正義(やすい まさよし)
1904年4月5日生まれの有名人 愛知出身

安井 正義(やすい まさよし、1904年(明治37年)4月5日 - 1990年(平成2年)8月23日)は、日本の実業家。ブラザー工業の創業者。愛知県名古屋市出身。 1904年(明治37年)愛知県愛…

中根 鎮夫(なかね しずお)
1925年4月5日生まれの有名人 愛知出身

中根 鎭夫(なかね しずお、1925年(大正14年)4月5日 - 2018年(平成30年)1月3日)は、日本の政治家。岡崎市長(5期)、愛知県議会議員(2期)、岡崎市議会議員(4期)、岩津町議会議員(…

瀬川 康男(せがわ やすお)
1932年4月5日生まれの有名人 愛知出身

瀬川 康男(せがわ やすお、1932年4月5日 - 2010年2月18日)は、日本の画家、版画家、絵本作家。愛知県岡崎市出身。本姓は鈴木。 福音館書店のこどものともの仕事を皮切りに、新しい技法を次々…

新美 春之(にいみ はるゆき)
1936年4月5日生まれの有名人 愛知出身

新美 春之(にいみ はるゆき、1936年4月5日 - 2011年12月8日)は、日本の経営者。昭和シェル石油社長を務めた。 愛知県出身。1959年にアメリカのワシントン大学経済学部を卒業し、196…

中村 嘉惟人(なかむら かいと)
1998年4月5日生まれの有名人 愛知出身

中村 嘉惟人(なかむら かいと、1998年4月5日 - )は、日本の俳優。愛知県名古屋市出身。オスカープロモーション所属。 2010年、NHK教育『天才てれびくんMAX』にてれび戦士として1年間レ…

江川 大輔(えがわ だいすけ)
4月5日生まれの有名人 愛知出身

江川 大輔(えがわ だいすけ、1974年4月5日 - )は、日本の男性声優。マウスプロモーション所属。愛知県出身。 江崎プロダクション養成所を経て、1999年から江崎プロダクション(現:マウスプロ…

安藤 峰雄(あんどう みねお)
1949年4月5日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 安藤 峰雄(あんどう みねお、1949年4月5日 - )は、元プロ野球選手。 愛知県立木曽川高等学校から日本コロムビアを経て、19…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ツクロークンと近い名前の人

鈴木 まりえ(すずき まりえ)
11月15日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 まりえ(すずき まりえ、1978年(昭和53年)11月15日 - )は、日本のアイドル、歌手、声優、女優。神奈川県海老名市出身。 Vシネマ「マイティレディ」で主演。 東京都北区・東田端にある…

神庭 亜夢(かんば あむ)
1991年9月15日生まれの有名人 千葉出身

神庭 亜夢(かんば あむ、1991年9月15日 - )は、日本の元タレントである。千葉県出身、マグニファイに所属していた。姉の神庭美帆と共にお笑いコンビ「神庭姉妹」としても活動していた。 特技は逆…

野村 香菜子(のむら かなこ)
1989年12月25日生まれの有名人 出身

野村 香菜子(のむら かなこ、1989年12月25日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。Rush Style所属。 声優に興味を持ち始めたきっかけは幼少時に観た『楽しいムーミン一家』で、その後…

角元 明日香(かくもと あすか)
1992年4月8日生まれの有名人 埼玉出身

角元 明日香(かくもと あすか、1992年4月8日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。アミューズグループのApollo Bay所属。 声優を目指したきっかけは『金色のガッシュベル!!』を観たこ…

伊藤 美来(いとう みく)
1996年10月12日生まれの有名人 東京出身

伊藤 美来(いとう みく、1996年10月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。スタイルキューブ所属。 2012年、第1回スタイルキューブ声優オーディションに合格。研修生としてスタイ…

マックスウェル・パワーズ(Maxwell Powers, )
1983年12月27日生まれの有名人 出身

マックスウェル・パワーズ(Maxwell Powers, 1983年12月27日 - )は日本で活動する声優・ナレーター・タレント・司会者・ラジオパーソナリティ。 東京2020パラリンピック閉会式の司…

鷹嘴 翼(たかのはし つばさ)
5月22日生まれの有名人 栃木出身

鷹嘴 翼(たかのはし つばさ、5月22日 - )は、日本の男性声優。以前は81プロデュースに所属していた。栃木県出身。81演技研究所17期生。 方言は栃木弁。 趣味・特技はスノーボード、ダーツ、…

長澤 つぐみ(ながさわ つぐみ)
1985年11月29日生まれの有名人 出身

長澤つぐみ(ながさわ つぐみ、1987年11月29日 - )は、日本の元女優、元タレント、元AV女優。 望月六郎監督の映画『濡れた赫い糸』やバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)の…

鈴木理奈(すずき りな)
【8月生まれ】
1991年8月21日生まれの有名人 奈良出身

8月21日生まれwiki情報なし(2024/06/16 02:47時点)

中野郁海(なかの いくみ)
【AKB48】
2000年8月20日生まれの有名人 鳥取出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

榊原 美紅(さかきばら みく)
1995年4月26日生まれの有名人 東京出身

榊原 美紅(さかきばら みく、1995年4月26日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優。 東京都出身。テンカラット所属。立正大学卒業。 2007年、「笑顔がごちそう ウチゴハン」の娘役…

千国 めぐみ(ちくに めぐみ)
1988年7月5日生まれの有名人 埼玉出身

千国 めぐみ(ちくに めぐみ、1988年7月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優である。 埼玉県出身。宮崎県生まれ。所属事務所はディケイド。 アロマテラピー検定1級、アロマセラピスト、…

奥川 久美子(おくがわ くみこ)
生まれの有名人 大阪出身

奥川 久美子(おくがわ くみこ)は、日本の女性声優。主にアダルトゲームに声をあてている。大阪府在住。サークル「黒毛屋本舗(くろげやぽんぽ)」主宰。 ツンデレキャラの声を担当することが多い。 小麦粉…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ツクロークン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ ALLOVER Especia asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ツクロークン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました