もしもし情報局 > 1935年 > 2月7日 > 歌手

バーブ佐竹の情報 (ばーぶさたけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

バーブ佐竹の情報(ばーぶさたけ) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

バーブ 佐竹さんについて調べます

■名前・氏名
バーブ 佐竹
(読み:ばーぶ さたけ)
■職業
歌手
■バーブ佐竹の誕生日・生年月日
1935年2月7日 (年齢68歳没)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

バーブ佐竹と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

バーブ佐竹と同じ2月7日生まれの有名人・芸能人

バーブ佐竹と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


バーブ佐竹と関係のある人

はたけんじ: 当初はバーブ佐竹や菅原洋一の歌謡ショーの前座や司会を担当していたが、1973年、三波春夫のものまね「三波春夫でございます。


金剛正裕: バーブ佐竹やカシアス・クレイの目鼻立ちに似ていることから、親しみをこめて「バーブ」「クレイ」と呼ばれることもあった。


吉田矢健治: 『女心の唄』(昭和40年1月)[山北由希夫作詞、歌:バーブ佐竹


緑川アコ: 17歳でモデルとなり、1966年、クラウンレコードより「夢は夜ひらく」(園まりやバーブ佐竹らと競作)でデビュー。


吉田矢健治: 「女心の唄」ではバーブ佐竹が第7回日本レコード大賞新人賞を受賞。


猪子育代: バーブ佐竹「お世話になります」片面。


横井弘: 『ネオン川』(昭和41年9月) 作曲:佐伯としを、歌:バーブ佐竹


バーブ佐竹の情報まとめ

もしもしロボ

バーブ 佐竹(ばーぶ さたけ)さんの誕生日は1935年2月7日です。北海道出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、テレビドラマなどについてまとめました。テレビ、ドラマに関する情報もありますね。68歳で亡くなられているようです。

バーブ佐竹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

バーブ 佐竹(バーブ さたけ、1935年2月7日 - 2003年12月5日)は、日本の男性歌手である。本名は佐武 豊(さたけ ゆたか)。作曲家としてのペンネームはシナ・トラオ。

芸名は、本名の「佐武」を「さぶ」と読み間違えられることが多かったため、正しい読みの「さたけ」に「竹」を充て、竹を英訳した「バンブー (bamboo)」から「バーブ」を冠したものである。

北海道釧路市出身。22歳の時、歌手を志して上京。流しのギター弾き・ナイトクラブの専属歌手など長い下積み生活を経て、1964年(昭和39年)12月、『女心の唄』でレコードデビュー。250万枚を超える大ヒットとなり、翌1965年の第7回日本レコード大賞新人賞を受賞。NHK紅白歌合戦にも同年から4年連続で出場した。

独特の低音の歌声は「バーブ節」と呼ばれ、その後も『ネオン川』、『カクテル小唄』などがヒット。また、特徴的な顔立ちを表した「顔じゃないよ、心だよ」のキャッチフレーズは流行語となり、牧伸二、菅原洋一らと「モスラ会」を結成して話題になったこともある。1970年代に「バーブ佐竹は淡谷のり子とディック・ミネの間に出来た子」というブラックジョークが流れ、本気にした週刊誌記者が淡谷、ディックのもとに取材にきたことがある。この際、淡谷は「冗談じゃないわよ、あんな小汚いの」と一蹴した。

2003年(平成15年)12月5日、多臓器不全により死去した。満68歳没。

ディスコグラフィー

シングル

女心の唄/白い太陽(1964年12月、キングレコード、BS-136)

女心の唄/番外地ブルース(1965年、朝日ソノラマ、F-14)- ソノシート

女心の唄/真赤なバラよ(ケイブンシャ、NO.129)- ソノシート

番外地ブルース(キングレコード、BS-201)- 片面は小野由紀子の「オホーツクの海」

加奈子の雨/真赤なバラよ (1965年、キングレコード、BS-255)

カクテル小唄/大阪無情(1965年、キングレコード、BS-290)

上海帰りのリル/銀座の蝶(1966年、キングレコード、BS-337)

銀座は恋の十字路(1966年、キングレコード、BS-369)- 片面は、南かおるの「夜」

博多なじみ/強いのは女の涙(1966年、キングレコード、BS-414)

かりそめの恋/東京エレジー(1966年、キングレコード、BS-427)

ネオン川/別れ酒(1966年7月、キングレコード、BS-481)

女の運命/船漕ぎ歌(1966年、キングレコード、BS-505)

夢は夜ひらく/女ざかりのブルース (1966年、キングレコード、BS-528)

心のしずく(1967年、キングレコード、BS-556)

俺もひとりさ/まり子の夕焼け(1967年、キングレコード、BS-571)

東京子守唄/恋しい雨(1967年、キングレコード、BS-590)

水郷小唄(1967年、キングレコード、BS-629)

星が云ったよ/青いゴムゾーリ(1967年4月10日、キングレコード、BS-637)- 作曲:シナ・トラオ

銀蝶ルース/愛しい人よ(1967年、キングレコード、BS-666)

下町人形/浪花そだち(1967年、キングレコード、BS-686)

恋がたみ(1967年、キングレコード、BS-739)- 小野由紀子とデュエット。

雨おんな/浪花のあかり(1968年6月1日、ミノルフォンレコード、KA-220)

渋谷ブルース/十勝川ブルース(1968年、ミノルフォンレコード、KA-233)

女ひとり/おんな物語(1969年7月20日、日本コロムビア、SAS-1331)

顔じゃないよ心だよ/さよなら港町(1970年9月、日本コロムビア、SAS-1449)

ててご橋/おねやれ大五郎(1973年、日本コロムビア、SAS-1674) - 『子連れ狼』主題歌

女心の唄/ネオン川(1973年、キングレコード、BS-1714)

虫けらの唄/河内の子守唄(1979年、クラウンレコード、CW-1825)

虫けらの唄/巷の唄(1979年、クラウンレコード、CWA-12)

にがい酒/サハラ砂漠(1981年、クラウンレコード、CWA-111)

楽園さすらい

昨日・今日・明日

青いゴムゾーリ/虹の世界(1987年3月15日、CBSソニー、07SH-1904)

おとこ酒/納沙布岬(ビクター、PRDS-1068)

台北慕情/オペコンブルース(ビクター、PRDS-1067)

望郷歌/ついてこいどこまでも(キングレコード、KIDX-169)

もう一度お前と暮したい/四季・四万十川(キングレコード、KIDX-387)

アルバム

女心の唄(1965年、キングレコード、SKK-140)

カクテル小唄(1965年、キングレコード、SS-100)

無情の夢/懐かしのメロディを歌う(1969年、日本コロムビア、ALS-5112)

酒と涙と溜息と第1集(1974年、日本コロムビア、ACE-7063)

バーブ佐竹 男の涙をうたう

バーブ佐竹 懐かしのヒットを唄う 〜酒とネオンとバーブ佐竹〜

テレビドラマ

渥美清の泣いてたまるか 第7話「明日は死ぬぞと」(1966年、TBS)

泣いてたまるか 第24話「カーテンが今あがる」(1966年、TBS)

おにぎり(1966年 - 1967年、NTV)

特別機動捜査隊 第311話「沈黙の人」(1967年、NET)

マコ!愛してるゥ (1967年4月から9月、TBS)主題歌『マコ!愛してるゥ』(詞・長沢ロー、唄:緑魔子、バーブ佐竹、ロイヤルナイツ)の作曲も担当。

2024/06/17 05:53更新

babu satake


バーブ佐竹と同じ誕生日2月7日生まれ、同じ北海道出身の人

中村 睦男(なかむら むつお)
1939年2月7日生まれの有名人 北海道出身

中村 睦男(なかむら むつお、1939年2月7日 - 2020年4月17日)は、日本の法学者。専門は憲法。学位は、法学博士(北海道大学・論文博士・1973年)(学位論文「社会権法理の形成――フランス法…

甲田 益也子(こうだ みやこ 1960年2月7日 - )
1960年2月7日生まれの有名人 北海道出身

甲田 益也子(こうだ みやこ、1960年2月7日 - )は、日本のモデル、歌手、女優。北海道紋別郡遠軽町出身。獨協大学外国語学部卒業。 1980年、資生堂の「花椿」誌の表紙でファッションモデルとし…

岡本美緒(おかもと みお)
1995年2月7日生まれの有名人 北海道出身

岡本 美緒(おかもと みお、1995年2月7日 - )は、日本のモデル・女優・声優・ラジオパーソナリティである。 北海道帯広市出身。 愛称は「ちゃんみお」「あかちゃん」 アイスマニアでそれに関…

阿波加 俊太(あわか しゅんた)
1995年2月7日生まれの有名人 北海道出身

阿波加 俊太(あわか しゅんた、1995年2月7日 - )は、北海道岩見沢市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。 2012年11月18…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


バーブ佐竹と近い名前の人

バーブラ=ストライサンド(Barbra Streisand)
1942年4月24日生まれの有名人 出身

バーブラ・ストライサンド(Barbra Streisand、本名Barbara Joan Streisand, 1942年4月24日 - )は、アメリカ合衆国の歌手、女優、作曲家、映画プロデューサー、…

バーブ=ジュンガー(Barb Jungr)
1954年5月9日生まれの有名人 出身

5月9日生まれwiki情報なし(2024/06/13 07:42時点)

レイモンド=バーブチ(Raymond Barbuti)
1905年6月12日生まれの有名人 出身

レイ・バーブチ (Raymond "Ray" James Barbuti、1905年6月12日 - 1988年7月8日)は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。1928年アムステルダムオリンピックの金メダリ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
バーブ佐竹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

A.B.C-Z HEADS 猿岩石 まなみのりさ カスタマイZ BABYMETAL D☆DATE フェアリーズ X21 Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「バーブ佐竹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました