横井弘の情報(よこいひろし) 作詞家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
横井 弘さんについて調べます
■名前・氏名 |
横井弘と関係のある人
春日八郎: 男の舞台(1955年)- 作詞:横井弘/作曲:中野忠晴 小川寛興: おはなはん(1966年、作詞:横井弘、歌:倍賞千恵子) 小川寛興: 虹色の湖(1967年、作詞:横井弘、歌:中村晃子) 春日八郎: 月の嫁入り舟(1956年)- 作詞:横井弘/作曲;吉田矢健治 春日八郎: 居酒屋(1958年)- 作詞:横井弘/作曲:鎌多俊与 春日八郎: 東京の蟻(1959年)- 作詞:横井弘/作曲:中野忠晴 吉田矢健治: 『山の吊橋』(昭和34年10月)[横井弘作詞、歌:春日八郎] 伊藤久男: 1951年「あざみの歌」(作詞:横井弘、作曲:八洲秀章) 大津美子: 作詞:横井弘/作曲:桜田誠一/編曲:桜田誠一 吉田矢健治: 『月夜の笛』(昭和30年1月)[横井弘作詞、歌:津村謙] 小川寛興: 島のポンポン船(1974年、作詞:横井弘、歌:春日八郎) 大津美子: 作詞:横井弘/作曲:飯田三郎/編曲:飯田三郎 春日八郎: 海猫の啼く波止場(1958年)- 作詞:横井弘/作曲:林伊佐緒 若原一郎: 作詞:横井弘/作曲・編曲:江口夜詩 春日八郎: おケイちゃん(1959年)- 作詞:横井弘/作曲:塩谷純一 細川潤一: 『父子星』(昭和55年)[横井弘作詞、歌:三橋美智也] 山口俊郎: 『吹けよ木枯らし』(昭和32年10月)[横井弘作詞、歌:石井千恵] 吉田矢健治: 『月の出ぬ間に』(昭和31年10月)[横井弘作詞、歌:石井千恵] 三木たかし: 人生浪花節・爪のあと・浮草情話・恋なんてきらいさ・占い小唄・男の道(作詞: 横井弘) 大津美子: 作詞:横井弘/作曲:飯田三郎/編曲:飯田三郎 小川寛興: さよならはダンスの後に(1965年、作詞:横井弘、歌:倍賞千恵子) 飯田三郎: 『夜霧の滑走路』(昭和33年7月)[作詞:横井弘、歌:三船浩] 春日八郎: 山の吊橋(1959年)- 作詞:横井弘/作曲:吉田矢健治 八洲秀章: あざみの歌(昭和26年8月、横井弘作詞、歌:伊藤久男) 吉田矢健治: 『坂東節/恋あらし』(昭和51年)[横井弘作詞、歌:三橋美智也] 大津美子: 作詞:横井弘/作曲:佐伯としを/編曲:佐伯としを |
横井弘の情報まとめ
横井 弘(よこい ひろし)さんの誕生日は1926年10月12日です。東京出身の作詞家のようです。
卒業、家族に関する情報もありますね。2015年に亡くなられているようです。
横井弘のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)横井 弘(よこい ひろし、1926年(大正15年)10月12日 - 2015年(平成27年)6月19日)は、昭和期の日本の作詞家。 東京府東京市四谷区出身で、旧制帝京商業学校を卒業。 1945年5月25日の東京大空襲で自宅が全焼し罹災。同年6月に召集されて入営し、茨城県で初年兵として沿岸防備隊の任務に就く。 終戦と共に軍隊から復員したものの、敗戦のどさくさで帰る家を失くし、知人のいた長野県下諏訪町に家族で転居。「これからは好きな詩の道で生きよう。」と決心し、毎日、湖畔や周囲の山々を歩き詩作にふけった。15編余りの作品が完成し、最も気に入った一編が八島ヶ原湿原で作った「あざみの歌」だった。 1946年に東京へ戻り、キングレコードに就職し、作詞家・藤浦洸にも師事。「あざみの歌」の歌詞をキングの女子社員に渡しておいたが、1948年には日本音楽著作権協会に正式入社することになった。 1949年8月8日、「あざみの歌」がNHKのラジオ歌謡で放送される。同曲は1951年8月、伊藤久男の歌唱でレコード発売され、大ヒットとなる。また、八島ケ原湿原には、あざみの歌の歌碑がある。 1950年にコロムビアの専属となり、1953年にはキングレコードへ移籍(1968年にフリーとなる)。 1974年、第16回日本レコード大賞の第1回中山晋平・西條八十賞を受賞。 1992年、第34回日本レコード大賞で功労賞を受賞。 2015年6月19日、肺炎のため死去。88歳没。 『あざみの歌』(昭和26年8月) 作曲:八洲秀章、歌:伊藤久男 『裏町のピエロ』(昭和30年8月) 作曲:江口夜詩、歌:若原一郎 『あゝ新撰組』(昭和30年9月) 作曲:中野忠晴、歌:三橋美智也 『哀愁列車』(昭和31年6月) 作曲:鎌多俊与、歌:三橋美智也 『俺ら炭坑夫』(昭和32年2月) 作曲:鎌多俊与、歌:三橋美智也 『おさらば東京』(昭和32年11月) 作曲:中野忠晴、歌:三橋美智也 『銀座の蝶』(昭和33年4月) 作曲:桜田誠一、歌:大津美子 『夜霧の滑走路』(昭和33年7月) 作曲:飯田三郎、歌:三船浩 『赤い夕陽の故郷』(昭和33年11月) 作曲:中野忠晴、歌:三橋美智也 『山の吊橋』(昭和34年10月) 作曲:吉田矢健治、歌:春日八郎 『心の窓にともし灯を』(昭和34年11月) 作曲:中田喜直、歌:ザ・ピーナッツ 『達者でナ』(昭和35年10月) 作曲:中野忠晴、歌:三橋美智也 『川は流れる』(昭和36年11月)作曲:桜田誠一、歌:仲宗根美樹 『下町の太陽』(昭和37年11月) 作曲:江口浩司、歌:倍賞千恵子 『さよならはダンスの後に』(昭和40年3月) 作曲:小川寛興、歌:倍賞千恵子 『おはなはん』(昭和41年8月) 作曲:小川寛興、歌:倍賞千恵子 『ネオン川』(昭和41年9月) 作曲:佐伯としを、歌:バーブ佐竹 『虹色の湖』(昭和42年10月) 作曲:小川寛興、歌:中村晃子 『砂の十字架』(昭和43年3月) 作曲:小川寛興、歌:中村晃子 『新宿波止場』(昭和46年3月) 作曲:市川昭介、歌:美空ひばり 『下町の青い空』(昭和49年4月) 作曲:遠藤実、歌:森昌子 『京都が泣いている/恋みれん』(昭和49年)作曲:平尾昌晃、歌:三橋美智也 『島のポンポン船』(昭和49年)作曲:小川寛興、歌:春日八郎 『にごりえの町』(昭和49年)作曲:平尾昌晃、歌:都はるみ 『百万石の町・いろいろ小唄・酒ぐら五郷・火の山だより・越前べんがら格子・俺たちの海/やらずの雨・島の子守唄・男だな・竜田川・さいはての岬・信楽たぬき』(昭和49年)作曲:白石十四男、歌:三橋美智也 『夕焼け雲』(昭和51年3月)作曲:一代のぼる、歌:千昌夫 『坂東節/恋あらし』(昭和51年)作曲:吉田矢健治、歌:三橋美智也 『夕月/なみだ雪』(昭和51年)作曲:小町昭、歌:三橋美智也 『人生浪花節・爪のあと・浮草情話・恋なんてきらいさ・占い小唄・男の道』(昭和51年)
『花の同期生・古都・燃えろ夕陽・倖せごっこ・故郷ってなんだろう・淋しくないかい』(昭和51年)
『女坂/別れ雨』(昭和51年)
『さすらい船/ど根性船唄』(昭和53年)
『俺達の歌今どこに』(昭和54年1月) 作曲:船村徹、歌:美空ひばり 『ゆきずり』(昭和54年)
『影』(昭和55年)
『父子星』(昭和55年)
『北の別れ唄』(昭和57年3月)
『霧笛/あゝ関ヶ原』(昭和57年6月)
『別れ雪』(昭和57年10月)
『越後絶唱/冬の花火』(昭和57年11月)
『ラッコは海の子』(昭和60年)
『雪小僧/紅の櫛』(平成3年2月)
『幻灯の町/潮路』(平成5年5月)
^ 「あざみの歌」「哀愁列車」 作詞家の横井弘氏死去 88歳 産経新聞 2015年6月24日閲覧 ISNI VIAF 日本 MusicBrainz 日本の作詞家 キングレコードの人物 日本コロムビアの人物 東京都区部出身の人物 1926年生 2015年没 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事
2024/11/19 23:47更新
|
yokoi hiroshi
横井弘と同じ誕生日10月12日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
横井弘と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「横井弘」を素材として二次利用しています。