もしもし情報局 > 1907年 > 9月18日 > 経営者

フレッド=イサム=ワダの情報 (FredIsamuWada)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

フレッド=イサム=ワダの情報(FredIsamuWada) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フレッド=イサム=ワダさんについて調べます

■名前・氏名
フレッド=イサム=ワダ
(読み:Fred Isamu Wada)
■職業
経営者
■フレッド=イサム=ワダの誕生日・生年月日
1907年9月18日
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

フレッド=イサム=ワダと同じ1907年生まれの有名人・芸能人

フレッド=イサム=ワダと同じ9月18日生まれの有名人・芸能人

フレッド=イサム=ワダと同じ出身地の人


フレッド=イサム=ワダの情報まとめ

もしもしロボ

フレッド=イサム=ワダ(Fred Isamu Wada)さんの誕生日は1907年9月18日です。

もしもしロボ

スポーツ界との関わり、参考資料などについてまとめました。再婚、結婚、家族に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

フレッド=イサム=ワダのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

フレッド・イサム・ワダ(Fred Isamu Wada、日本名:和田 勇〈わだ いさむ〉、1907年9月18日 - 2001年2月12日)は、アメリカ合衆国の実業家(日系二世)。

実業家としてもさることながら、1964年の東京オリンピックや1984年のロサンゼルスオリンピック招致に関わるなど、スポーツ界に多大な功績を残している。和歌山県御坊市名誉市民、和歌山県スポーツ振興功労者。

ワシントン州ベリンハムで小さな食堂を経営していた夫妻の元に生まれるが、食堂の経営が苦しかったことから、4歳のとき口減らしのため和歌山県に住む母方の祖父母の元に移る。5年後に米国の実父の元に戻るが、既に実母は出産時のトラブルにより他界しており、実父は別の女性と再婚していた。和田はこの継母と折り合いが悪かった上に、実父と継母の間に子供が次々と生まれ生活が困窮したため、12歳のときに家を出てシアトル郊外の農園に住み込みで働く。

17歳のときにサンフランシスコの農作物チェーン店に移り、1年後には仕事ぶりが評価されて店長に抜擢された。さらにその2年後には独立してオークランド市内に野菜販売の屋台を出すようになる。当時アメリカの青果店では様々な種類の野菜をごちゃ混ぜに陳列するのが当たり前だったのに対し、和田の店は陳列に力を入れ野菜を種類別に見栄えのする形で店頭に並べたことからこの青果店は大繁盛し、オークランドの日系人社会で一躍注目される存在となった。1933年に和歌山県出身の夫人と結婚する。

1941年にはオークランドの日系人が経営する商店を束ね共同で商品の仕入れを行う組合を設立するなど、オークランドの日系人コミュニティの中心的存在となっていたが、同年12月に太平洋戦争が勃発すると状況は一変。日系人の太平洋沿岸3州での居住が禁止されてしまったことから(日系人の強制収容)、強制収容所行きを良しとしなかった和田は翌1942年3月にユタ州に移り大規模な農園を開設。この時期に生まれた次男にエドウィン(江戸が勝つ、すなわち日本が勝つの意味)を名付けている。しかし農園の経営は非常に苦しく、1944年には当初和田と一緒に移住してきた日系人もほとんど散り散りになってしまったため、和田は同農園の経営をあきらめ、同年5月に同じユタ州の別の農地に移り家族で農業を営んだ。

戦後は長男・長女が共に喘息持ちとなってしまったという事情から、オークランドには戻らず湿気の少ないロサンゼルスに移住しスーパーマーケットを開く。このスーパーも非常に繁盛し、カリフォルニア州内で17店舗を構えるまでに成長させた。

1969年にはロサンゼルス市の港湾委員会委員に就任。当初は和田の持つスポーツ界での人脈を利用し(詳しくは後述)、和田にロサンゼルスへの夏季オリンピック招致に協力してもらうための便宜的な肩書として与えられたが、和田はロサンゼルス港と和歌山下津港・清水港・横浜港など日本の多くの港と貿易協定を結ぶことに尽力。同年11月には港湾委員会の委員長となった。1976年の夏季五輪招致に失敗したことや健康上の理由などから、1971年5月には同職を辞任するが、この際ロサンゼルスの市議会が満場一致で和田の留任を求める決議を行ったことからも、その仕事ぶりがうかがえる。

一方で1961年にはアメリカの日系人社会における高齢者を支える「日系社会福祉財団」の運営に関わるようになり、1970年代に入るとカリフォルニア州内に日系人向けの病院や老人ホームを次々と開設。1984年にはその功績が認められて吉川英治文化賞を受賞した。

2001年2月12日、肺炎のためロサンゼルス市内の病院で死去。

スポーツ界との関わり

和田とスポーツとの関わりは、1949年に古橋廣之進・橋爪四郎ら日本の水泳選手6名が、ロサンゼルスで開催される全米水泳選手権大会に出場するため渡米した際に、選手らの宿舎として自宅を提供したことに端を発する。

GHQ最高司令官のダグラス・マッカーサーに出国許可を得て遠征したものの、当時は旧敵国としてジャップと言われる、唾を吐きかけられる、ホテルへの宿泊を拒否されるなどした選手達をフレッド・イサム・ワダが自宅に宿泊させ、食事を提供した。選手たちは白い飯を喜んだという。そして古橋広之進が世界記録で1位、橋爪四郎が2位の成績を収めると、ジャパニーズ イズ グレートとアメリカ人に評価され、日系人の入店拒否が無くなる等の地位向上にも貢献した。これを契機として、当時日本水泳連盟会長だった田畑政治や東京大学総長だった南原繁、後に東京都知事となる東龍太郎らと親交が生まれた。

1958年には東京オリンピック招致に向けた準備委員会が設立されるが、和田も田畑・東らに懇願される形で委員に就任(日系アメリカ人としては唯一)。翌1959年春には同年5月の国際オリンピック委員会(IOC)総会に向けた集票活動の一環として正子夫人同伴で中南米を歴訪し、各国のIOC委員及び同夫人に東京へのオリンピック招致への協力を依頼した(なお、中南米歴訪の旅費等は全て和田の自己負担によるものであった)。その甲斐あって、IOC総会では1回目の投票で東京が過半数を制し、東京オリンピックの開催が決定した。

開催決定後は日本オリンピック委員会(JOC)の名誉委員となり、主にアメリカの大会出場のため日本から派遣されてくる選手団の面倒を見るなど、日本選手のサポートを行った。東京オリンピックの期間中には、オリンピック開催に尽力した貢献を称える意味で勲四等瑞宝章を受章している。

東京オリンピック以後も、1968年のメキシコシティオリンピックでは組織委員会の渉外役員として、JOCと組織委員会の間の仲立ちを務めたほか、1969年には1976年の夏季オリンピック招致を目指したロサンゼルスのオリンピック委員団に入り(そのため和田は、前述の通り港湾委員会委員の肩書きを得ている)、1984年のロサンゼルスオリンピックでも組織委員会の委員の一人として、主に日本企業をスポンサーとして獲得するために活動した。

参考資料

『祖国へ、熱き心を - 東京にオリンピックを呼んだ男 -』(高杉良著、世界文化社、1990年)

    和田の半生を描いたノンフィクション。1992年には講談社文庫で、2001年には新潮文庫で文庫化された。

2024/06/24 01:44更新

Fred Isamu Wada


フレッド=イサム=ワダと同じ誕生日9月18日生まれの人

鈴木 正雄_(角海老)(すずき まさお)
1932年9月18日生まれの有名人 東京出身

鈴木 正雄(すずき まさお、1932年9月18日 - )は、日本の実業家。ソープランド32軒や宝石店やボクシングジム、不動産会社、バスタオル洗濯会社などを擁する角海老グループの創業者・経営者で「ソープ…

安達 直人_(俳優)(あだち なおと)
1970年9月18日生まれの有名人 兵庫出身

9月18日生まれwiki情報なし(2024/06/26 21:02時点)

高橋 健二_(ドイツ文学者)(たかはし けんじ)
1902年9月18日生まれの有名人 東京出身

高橋 健二(たかはし けんじ、1902年9月18日 - 1998年3月2日)は、日本のドイツ文学者、翻訳家。中央大学名誉教授。ヘルマン・ヘッセやエーリッヒ・ケストナー作品の翻訳者として知られる。 …

ロシアン佐藤(ろしあん さとう)
1985年9月18日生まれの有名人 島根出身

ロシアン佐藤(ロシアン さとう、本名:佐藤 ひとみ、1985年9月18日 - )は、日本のYouTuber、タレント、元フードファイター。島根県出雲市出身。血液型はA型。エッジニア合同会社に所属し、…

国枝 強(くにえだ つよし)
1944年9月18日生まれの有名人 広島出身

国枝 強(くにえだ つよし、1944年9月18日 - )は、広島県出身の元サッカー日本代表選手(DF)。 高校時代は山陽高等学校へ入学し、渡部英麿から厳しい指導を受けた。 1960年代後期~19…

望月 豊仁(もちづき とよひと)
1953年9月18日生まれの有名人 静岡出身

望月 豊仁(もちづき とよひと、1953年9月18日 -)は静岡県清水市(現、静岡市)出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 日本サッカーリーグ2部の川崎フロンターレの前身である富士通…

井原 正巳(いはら まさみ)
1967年9月18日生まれの有名人 滋賀出身

井原 正巳(いはら まさみ、1967年9月18日 - )は、滋賀県甲賀郡水口町(現:甲賀市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。現在はJリーグ・…

稲本 潤一(いなもと じゅんいち)
1979年9月18日生まれの有名人 大阪出身

稲本 潤一(いなもと じゅんいち、1979年9月18日 - )は、鹿児島県姶良郡湧水町生まれ、大阪府堺市出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ1部・南葛SC所属。ポジションはミッドフィールダー、デ…

栗原 勇蔵(くりはら ゆうぞう)
1983年9月18日生まれの有名人 神奈川出身

栗原 勇蔵(くりはら ゆうぞう、1983年9月18日 - )は、神奈川県横浜市瀬谷区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。 2002年に入団してから18年間(下…

小山内 鈴奈(おさない れいな)
1996年9月18日生まれの有名人 青森出身

小山内 鈴奈(おさない れいな、1996年9月18日 - )は、フジテレビのアナウンサー、YouTuber、ゲーマー。 リセットボタンはオサナイで! 生まれてからずっと青森県で育ち、就職とともに上…

池谷 実悠(いけたに みゆ)
1996年9月18日生まれの有名人 静岡出身

池谷 実悠(いけたに みゆ、1996年9月18日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 静岡県裾野市出身。静岡県立三島北高等学校、東京女子大学現代教養学部人文学科を卒業した。 大学時代にはテレビ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


フレッド=イサム=ワダと近い名前の人

ジェームズ=ユーイング_(物理学者)(James Alfred Ewing)
1855年3月27日生まれの有名人 出身

3月27日生まれwiki情報なし(2024/06/26 20:46時点)

アルフレッド=スティーグリッツ(Alfred Stieglitz)
1864年1月1日生まれの有名人 出身

アルフレッド・スティーグリッツ(Alfred Stieglitz, 1864年1月1日 - 1946年7月13日)は、アメリカの写真家。 彼は、ドイツからのユダヤ系移民の子供として、ニュージャージ…

フレッド=ターナー(Frederick Leo “Fred” Turner)
1933年1月6日生まれの有名人 出身

フレデリック・レオ・ターナー(Frederick Leo Turner、1933年1月6日 - 2013年1月7日)は、アメリカ合衆国の実業家である。マクドナルドの3代目社長兼CEOを務めた。ターナー…

アルフレッド=ウォーレス(Alfred Wallace)
1823年1月8日生まれの有名人 出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 12:14時点)

エフレム=ジンバリスト=ジュニア(Efrem Zimbalist,Jr.)
1918年11月30日生まれの有名人 出身

エフレム・ジンバリスト・ジュニア(Efrem Zimbalist, Jr.、1918年11月30日 - 2014年5月2日)は、アメリカ合衆国の俳優・声優。 ニューヨーク生まれ。父エフレム・ジンバ…

エフレム=ジンバリスト(Efrem Zimbalist)
1889年4月9日生まれの有名人 出身

エフレム・ジンバリスト (Efrem Alexandrovich Zimbalist, 1889年4月9日-1979年1月4日) とは、ロストフ・ナ・ドヌ出身のヴァイオリニスト、作曲家、音楽教師、ピア…

市川 美織(いちかわ みおり)
【NMB48】
1994年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

市川 美織(いちかわ みおり、1994年〈平成6年〉2月12日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。レトロポップユニット・FANCYLABOのメンバー。女性アイドルグループ・NMB48およびAKB4…

谷口もか(やぐち もか)
【AKB48】
2001年5月28日生まれの有名人 宮崎出身

AKB48(エーケービーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。秋元康のプロデュースにより、2005年に東京・秋葉原(東京都千代田区外神田)を拠点として活動を開始した。運営会社および所属事…

マンフレッド=リー(Manfred Lee)
1905年1月11日生まれの有名人 出身

1月11日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:36時点)

ヴィム=スライクハイス(Willem Frederik “Wim” Slijkhuis)
1923年1月13日生まれの有名人 出身

ヴィム・スライクハイス (Willem Frederik ("Wim") Slijkhuis、1923年1月13日 - 2003年6月28日)は、第二次世界大戦をはさんで活躍したオランダの陸上競技選手…

メッテ・フレデリクセン(でんまーく語: Mette Frederiksen)
1977年11月19日生まれの有名人 出身

メッテ・フレデリクセン(デンマーク語: Mette Frederiksen、デンマーク語発音: [mɛdə fʁɛðʁɛgsən]、1977年11月19日 - )は、デンマークの政治…

フレッド=ベッキー(Fred Beckey)
1923年1月14日生まれの有名人 出身

1月14日生まれwiki情報なし(2024/06/24 04:07時点)

アルフレッド=クロスビー(Alfred Worcester Crosby)
1931年1月15日生まれの有名人 出身

アルフレッド・クロスビー(Alfred Worcester Crosby, Jr., 1931年1月15日 - 2018年3月14日) は、アメリカ合衆国の歴史学者。専門は、アメリカ史、生態学的歴史学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フレッド=イサム=ワダ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 predia AKB48G CheekyParade 夢みるアドレセンス KAT-TUN DA PUMP AeLL. 純烈 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フレッド=イサム=ワダ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました