もしもし情報局 > 1979年 > 6月14日 > お笑いタレント

ボンざわーるどの情報 (みぞくろかずあき))
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ボンざわーるどの情報(みぞくろかずあき)) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ボンざわーるどさんについて調べます

■名前・氏名
ボンざわーるど
(読み:みぞくろ かずあき))
■職業
お笑いタレント
■ボンざわーるどの誕生日・生年月日
1979年6月14日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

ボンざわーるどと同じ1979年生まれの有名人・芸能人

ボンざわーるどと同じ6月14日生まれの有名人・芸能人

ボンざわーるどと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


ボンざわーるどと関係のある人

中務靖久: 溝黒はピン芸人「ボンざわーるど」として吉本新喜劇で活動、安達もピン芸人として活動。


新山武司: 安達は元「ババリア」の溝黒和昭(後に「ボン溝黒」に改名、現・ボンざわーるど)と「カナリア」を結成し、解散後はピン芸人として活動。


新山武司: 溝黒はピン芸人「ボンざわーるど」として吉本新喜劇で活動、安達もピン芸人として活動。


溝黒和昭: ボンざわーるど(本名:溝黒 和昭(みぞくろ かずあき)、1979年6月14日 - )は、日本のお笑い芸人。


溝黒和昭: カナリア解散後は「ボンざわーるど」と改名しピン芸人となる。


安達健太郎: 2003年から2018年にかけボンざわーるどとコンビ「カナリア」として活動。


中務靖久: 安達は元「ババリア」の溝黒和昭(後に「ボン溝黒」に改名、現・ボンざわーるど)と「カナリア」を結成し、解散後はピン芸人として活動。


ボンざわーるどの情報まとめ

もしもしロボ

ボンざわーるど(みぞくろ かずあき))さんの誕生日は1979年6月14日です。大阪出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、エピソードなどについてまとめました。解散、現在、兄弟、テレビ、事故、卒業に関する情報もありますね。ボンざわーるどの現在の年齢は45歳のようです。

ボンざわーるどのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ボンざわーるど(本名:溝黒 和昭(みぞくろ かずあき)、1979年6月14日 - )は、日本のお笑い芸人。大阪府大阪市阿倍野区出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。

元カナリアのツッコミ担当(安達曰くユニーク担当)。旧芸名はボン溝黒(ぼんみぞくろ)。カナリア解散後は「ボンざわーるど」と改名しピン芸人となる。2020年12月から吉本新喜劇座員。大阪府立阿倍野高等学校出身。身長163cm、体重50kg。

実家は昭和町の『洋菓子ボストン』で、本名の『和昭』は地名の入れ替え、 『ボン』と言う現在の芸名は実家の「ボストン」から来ている。 実家で販売している大阪ヨーグルトケーキはネットでも大人気。また、コンピュータボードゲーム「桃太郎電鉄」のゲーム監督さくまあきらが洋菓子ボストンのヨーグルトケーキを食べて美味しかった事から、天王寺駅の物件の1つ「ヨーグルトケーキ屋」としてゲーム内に登場している。元々天王寺駅は物件駅ではなかったが、ヨーグルトケーキ屋を物件として登場させるために物件駅に昇格させたという。

3人兄弟の末っ子。幼少時代は野球が大好きで、小学校の頃はソフトボール(ポジション・ベンチ)、中学時代は野球部(3年キャプテンでポジション・ベンチ)高校時代も野球部(副キャプテン・ブルペンキャッチャー)だった。

小学校時代、同級生で最初にセンター分けをした。

以前より、恋人の存在は公言し、トークでもよく話す(よしもとオンラインでは名前も明かしている)。しかし2010年2月22日のAGE AGE LIVEにて破局を発表した。2019年2月12日、一般女性との入籍したことを、ライセンスの「よしログ」(GYAO!)で発表。

2020年12月1日から再び大阪に戻り吉本新喜劇の座員になった。

芸風

ネタの最中や最後に右手を高く上げて、メガネをずらし舌を出すポーズを取る(爆笑レッドカーペットにおいて今田耕司から「40年前の笑い」と評される)。

ピンネタとして河童ネタがある。内容としては、河童の紙芝居・河童の一発ギャグ・河童のこんな○○はイヤだ、などがある(昔は、R-1や単独ライブなどでのみ披露していたが、安達が体調不良の際にはルミネやAGE AGE LIVEで披露していた。

エピソード

カナリアの前は三浪昇と『ババリア』と言うコンビを組んでいた。なおカナリア結成後に先輩から「コンビ名があまり変わっていない」と突っ込まれたことがある。

髪型は天然パーマである。

嫌煙者で元相方の安達と同じく、尖端恐怖症(先端恐怖症)である。

川島明(麒麟)の家に居候していたが、18万円の新品の洗濯機の中に入り壊したり、番組のトップ賞でもらった1個1,000円のみかんをすべて食べてしまい家を追い出された。

梶原雄太(キングコング)に彼女を略奪された事がある。

後輩芸人のアームストロング(とにかく明るい安村が所属)やラフ・コントロール(特に重岡謙作)からは先輩扱いされていない。重岡からは永遠ペット扱いのボケをされ最後に「俺先輩やぞ!」のツッコミで終わる。安達曰く「このセリフを数回に一回はかむ」。しかし楽屋では後輩に厳しいらしく、ちなみに一番キビしく接している後輩は、福田恵悟(LLR)。

相方の好きな所はネタを書いてくれる所(1月7日のよしもとオンラインにて発言)。

後藤輝基(フットボールアワー)等とよく旅行に行ったりする。

天然ボケ。後藤曰く、人をいらいらさせる達人。

歌舞伎町で拾った「テト」という猫を飼っている。その後、知り合いから「ユパ」という猫を引き取る。2017年の冬、テトを不注意で逃がしてしまう。テトが戻った時に、室内に入れるようにドアを開けて出かけたら、今度はユパが行方不明に。3日後、ユパは見つかるが、テトが戻るには20日程要した。しかし、戻ったテトの様子が変わってしまっていたこともあり、別の猫を拾ってきたのでは?と疑われた。(TV番組の企画でテトを見つけた時の動画を専門家に見せると、安心している様子だったとのことなので、実際はテトがちゃんと戻ってきたと考えられる。)

様々なレシピのたこ焼きを作るのがうまく、テレビ番組で腕前を披露したこともある。

ロケのバイク事故で頭を打ち、3日間意識を失って入院した。本人いわく「三途の川をみた」。(麒麟の60分内「ボン溝黒どアホ裁判」による)

季節の変わり目に腕の付け根から異臭を放つらしい。

ボン溝黒の部屋は汚く、土足でなければ入れないほど汚いとのこと。蚊も大量発生しており、フルーツポンチ村上健志、デヴィ夫人が蚊に刺される被害にあった。ちなみにこの部屋は2012年7月26日放送の黄金伝説の企画でオードリーと松居一代の協力のもと、一日がかりで掃除した結果綺麗にはなった。

また、白いブリーフを履いており、ブリーフの黄色い汚れがまだ残っているのにもかかわらず干してあり、村上健志が悲鳴を上げてしまったほど汚かった。

AKB48の熱烈なファンであり、小森美果推し。過去に劇場公演での生誕祭で委員を務めたこともある。小森美果卒業後は大森美優に推し変し、小森から大森推しになる。

カナリアの解散はボンからの申し出。2017年中に解散したがったが、2月にチーモンチョーチュウとの定期ライブが既に決まっていたため、解散は3月となった。しかもボン本人は解散ライブはしたくなかった。ボンがデザインした解散ライブのポスターでは自分だけが泣いており、別撮りでの普通に手を振るだけだった安達は「泣きたいのはこっち」とボンに怒っていた。しかし解散ライブでは大阪・東京ともにボンだけが泣いていた。

同じ事務所の中山功太は高校の後輩。

2024/06/16 18:16更新

mizokuro kazuaki)


ボンざわーるどと同じ誕生日6月14日生まれ、同じ大阪出身の人

平野 由実(ひらの ゆみ)
1984年6月14日生まれの有名人 大阪出身

平野 由実(ひらの ゆみ、1984年6月14日 - )は、日本のファッションモデルである。本名、平野 由美子。 大阪府出身。大阪信愛女学院短期大学卒業。身長168cm。所属事務所はイデア。雑誌『wi…

別府 あゆみ(べっぷ あゆみ)
1983年6月14日生まれの有名人 大阪出身

別府 あゆみ(べっぷ あゆみ、1983年6月14日 - )は、日本の女優。大阪府出身。 19歳の時にスカウトを受け、芸能界に入る。その後も当時はカウンセラーを志して短大に通っていたが、芝居のオーデ…

津川 友美(つがわ ともみ)
1976年6月14日生まれの有名人 大阪出身

津川 友美(つがわ ともみ、1976年6月14日 - )は、大阪府寝屋川市出身の女優。血液型はB型。ヤザ・パパ所属。 元夫は俳優の山崎銀之丞。 1993年4月大阪パフォーマンスドールでアイドルとし…

川原田 新一(かわはらだ しんいち)
1965年6月14日生まれの有名人 大阪出身

川原田 新一(かわはらだ しんいち、1965年6月14日 - )は、日本の俳優、歌手。大阪府出身。 1977年、俳優デビュー。 ドラマ『3年B組金八先生』(パートI、TBS系)の22話への出演後…

中山 正暉(なかやま まさあき)
1932年6月14日生まれの有名人 大阪出身

中山 正暉(なかやま まさあき、1932年〈昭和7年〉6月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属で衆議院議員を務めた。大阪市出身。学位は法学士。勲等は勲一等旭日大綬章。財団法人異文化コミュニケ…

亥野 麻紀(いの まき)
6月14日生まれの有名人 大阪出身

亥野 麻紀(いの まき、6月14日 - )は、日本の女性声優、歌手。音楽活動表記は亥野 マキ 。大阪府東大阪市出身。 2018年5月20日までスリートゥリーに所属していた。 リコーダーとランドセ…

嶋崎 伸夫(しまざき のぶお)
1952年6月14日生まれの有名人 大阪出身

嶋崎 伸夫(しまざき のぶお、1952年6月14日 - )は、日本の男性俳優、声優。高知県生まれ、大阪府出身。身長172cm。体重82kg。 桃山学院大学社会学部卒、青年座研究所1期卒。1976年…

和泉 修(いずみ しゅう)
1962年6月14日生まれの有名人 大阪出身

和泉 修(いずみ しゅう、1962年〈昭和37年〉6月14日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビ・ケツカッチンの一人。本名・釘田 修吉(くぎた しゅうきち)。参政党の奈良県支部顧問、外…

川端 康成(かわばた やすなり)
1899年6月14日生まれの有名人 大阪出身

川端 康成(かわばた やすなり、1899年〈明治32年〉6月14日 - 1972年〈昭和47年〉4月16日)は、日本の小説家・文芸評論家。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。1968年に日本人…

尾崎 匠海(おざき たくみ)
【INI】
1999年6月14日生まれの有名人 大阪出身

尾崎 匠海(おざき たくみ、1999年6月14日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・INIのメンバー。大阪府枚方市出身。LAPONEエンタテインメント所属。 2016年4月から…

コリンズ 咲子(こりんず さきこ)
1941年6月14日生まれの有名人 大阪出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/12 18:58時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ボンざわーるどと近い名前の人

溝黒 和昭(みぞくろ かずあき)
1979年6月14日生まれの有名人 大阪出身

ボンざわーるど(本名:溝黒 和昭(みぞくろ かずあき)、1979年6月14日 - )は、日本のお笑い芸人。大阪府大阪市阿倍野区出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。 元カナリアのツッコミ担当(安達…

河西 美希(かわにし みき)
1989年11月11日生まれの有名人 山梨出身

河西 美希(かわにし みき、1989年11月11日 - )は、日本のYouTuber、ファッションモデルである。UUUM所属。愛称はみきぽん。 2008年にファッション雑誌「Popteen」のモデ…

ほんま かよこ(読み同じ))
1985年8月27日生まれの有名人 富山出身

ほんま かよこ(本名:本間 香代子(読み同じ)、1985年8月27日 - )は、日本のタレント、モデル、グラビアアイドル。 東京都品川区出身。東京都立蒲田高等学校、東京女子体育大学体育学部卒業。 …

根岸 愛(ねぎし あい)
【PASSPO☆】
1992年9月27日生まれの有名人 埼玉出身

根岸 愛(ねぎし あい、1992年〈平成4年〉9月27日 - )は、日本のアイドル・タレント・声優・ゲーマー。女性アイドルグループ『PASSPO☆』の元メンバーで、キャプテン(リーダー)も務めた。愛称…

高野 祐衣(たかの ゆい)
【NMB48】
1993年12月6日生まれの有名人 大阪出身

高野 祐衣(たかの ゆい、1993年〈平成5年〉12月6日 - )は、日本の経営者、元タレントである。アイドルグループ「NMB48チームM」及び「吉本坂46・RED」の元メンバー。「株式会社ゆい酒店」…

高井 友里(たかい ゆり)
1988年12月27日生まれの有名人 愛知出身

高井 友里(たかい ゆり、本名非公開、1988年12月27日 - )は、日本の元タレントでインディーズアイドル・名古屋CLEAR‘Sの元リーダー 。愛知県名古屋市出身。2011年度プリンセス名古屋グラ…

佐倉 絆(さくら きずな)
1989年5月30日生まれの有名人 栃木出身

スカパー!アダルト放送大賞2015サイゾー賞2018年第30回ピンク大賞新人女優賞2019年第31回ピンク大賞助演女優賞ゲオTV×メンズサイゾー ADULT AWARD 2019メンズサイゾー賞スカパ…

沖田 彩華(おきた あやか)
【NMB48】
1995年10月11日生まれの有名人 広島出身

沖田 彩華(おきた あやか、1995年〈平成7年〉10月11日 - )は、日本のグラビアアイドルであり、アイドルグループNextrigger(ネクストリガー)の元プロデューサー。女性アイドルグループ・…

坂崎 愛(さかざき あい)
1983年6月9日生まれの有名人 大阪出身

坂崎 愛(さかざき あい、1983年6月9日 - )は、日本の女優、タレント。劇団前方公演墳所属。大阪府出身。愛称は「アイボン」、「アイちゃん」など。 劇団劇団前墳バックドロップスの一員として初舞…

西脇 彩華(にしわき さやか)
【9nine】
1992年9月30日生まれの有名人 広島出身

西脇 彩華(にしわき さやか、1992年9月30日 - )は、日本のタレント、歌手 (Ordinary Venus名義)、ファッションモデル、元アイドル(9nineの元メンバー)。生島企画室所属。愛称…

塚田 綾佳(つかだ あやか)
1991年4月2日生まれの有名人 東京出身

塚田 綾佳(つかだ あやか、1991年4月2日 - )は、日本のアイドルである。 イメージカラーはピンク。愛称はあやぽん。 めろでぃーリアン、バクステ外神田一丁目の元メンバー。東京都出身。whyn…

大森 美優(おおもり みゆう)
【AKB48】
1998年9月3日生まれの有名人 神奈川出身

大森 美優(おおもり みゆう、1998年〈平成10年〉9月3日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。神奈川県出身。父は元プロ野球選手の大森剛。 2月…

生田 衣梨奈(いくた えりな)
【ハロプロ】
1997年7月7日生まれの有名人 福岡出身

生田 衣梨奈(いくた えりな、1997年7月7日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優で、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・モーニング娘。の9期メンバーおよび10代目リーダー。愛称は…

本間 美咲(ほんま みさき)
1992年10月19日生まれの有名人 埼玉出身

本間 美咲(ほんま みさき、1992年10月19日 - )は、日本の女性声優・ナレーター。埼玉県出身。カレイドスコープ所属。東京アナウンス学院放送声優科中退。血液型はA型。 東京アナウンス学院在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ボンざわーるど
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Travis Japan HEADS 放課後プリンセス BABYMETAL まなみのりさ さんみゅ~ Da-iCE WEST. A.B.C-Z FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ボンざわーるど」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました