もしもし情報局 > 1949年 > 6月3日 > ミュージシャン

マモル=マヌーの情報 (まもるまぬー)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

マモル=マヌーの情報(まもるまぬー) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

マモル=マヌーさんについて調べます

■名前・氏名
マモル=マヌー
(読み:まもる まぬー)
■職業
ミュージシャン
■マモル=マヌーの誕生日・生年月日
1949年6月3日 (年齢71歳没)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

マモル=マヌーと同じ1949年生まれの有名人・芸能人

マモル=マヌーと同じ6月3日生まれの有名人・芸能人

マモル=マヌーと同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


マモル=マヌーの情報まとめ

もしもしロボ

マモル=マヌー(まもる まぬー)さんの誕生日は1949年6月3日です。山口出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

エピソード、ディスコグラフィなどについてまとめました。ドラマ、脱退に関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

マモル=マヌーのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

マモル・マヌー(Mamoru Manu、1949年6月3日 - 2020年9月1日)は、日本のドラマー、ボーカリスト。本名は三枝 守(さえぐさ まもる)。山口県出身、横浜育ち。

1949年6月3日、山口県で誕生し、すぐに横浜に移る。

子供の頃から米軍キャンプに出入りし、バンドのボーカリストとして活動を始める。

デイヴ平尾の誘いにより、「平尾時宗とグループ・アンド・アイ(後のザ・ゴールデン・カップス)」を結成、1967年6月、「いとしのジザベル」でデビュー。3枚目のシングル「長い髪の少女」で初めてソロ・パートを担当して以降、その凛々しく甘いルックスでアイドル的な人気を博し、ゴールデン・カップスの活動を支えた。

1969年12月31日を以ってゴールデン・カップスを脱退。かねてから作曲家・鈴木邦彦に熱望され、1970年9月、ソロ・シンガーとして「雨の街」でデビュー。その後は三枝マモル、ゆうき剛名義でシングルを9枚とアルバムを2枚発売するものの成功へは至らなかった。

1975年以降は宝石鑑定師の資格を取得しサンフランシスコと蒲田で宝石に携わる仕事を続けていた。

1988年、ミッキー吉野、デイヴ平尾、アイ高野らと共に、「タイガース・メモリアル・クラブバンド」に参加。

2003年、ザ・ゴールデン・カップス再結成。主にボーカルを担当し、音楽番組への出演やライブハウスでの活動を続けていた。

2020年9月1日、心筋梗塞のために逝去した。71歳没。

エピソード

ゴールデン・カップスが「メンバー全員がハーフ」という架空の設定で売り出されたため、ハワイ出身の叔父の姓「マヌー」を拝借して「マモル・マヌー」と名乗った。

ディスコグラフィ

全てリバティ・レコード(東芝音楽工業 → 東芝EMI)からリリース。

シングル

1〜4:マモル・マヌー名義、5・6:三枝マモル名義、7〜9:ゆうき剛名義。

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1 1970年9月5日 A面 雨の街 なかにし礼 鈴木邦彦 LP-1204
B面 愛と死の世界
2 1970年11月5日 A面 雪が降る 安井かずみ S.Adamo 鈴木邦彦 LP-1214
B面 ガラスの部屋 片桐和子 G.Amendola
3 1971年6月25日 A面 サンゴ礁の娘 阿久悠 筒美京平 LTP-2479
B面 少年時代
4 1972年2月5日 A面 夕陽は傷だらけ LTP-2604
B面 白い雨 わたなべ研一 岡田渥美 青木望
5 1972年7月5日 A面 ふたりの舗道 大橋一枝 ザ・ベンチャーズ 馬飼野俊一 LTP-2694
B面 夜明けのハイウェイ 山川啓介 青木望
6 1972年11月5日 A面 北国の別れ 大橋一枝 馬飼野俊一 LTP-2759
B面 愛の妖精 山川啓介 青木望
7 1973年3月20日 A面 もう一度人生を なかにし礼 鈴木邦彦 LTP-2807
B面 一人 山川啓介 ザ・ベンチャーズ 青木望
8 1973年9月5日 A面 長い髪の少女 橋本淳 鈴木邦彦 LTP-2898
B面 昨日の街ヨコハマ うさみかつみ
9 1974年4月5日 A面 青春のどこかで 有馬三恵子 馬飼野康二 LTP-2992
B面 港の哀愁

1971年6月25日発売のシングル「サンゴ礁の娘」は、同1971年に尾崎紀世彦のアルバム『尾崎紀世彦アルバムNo.4』、1972年に坂本スミ子のアルバム『ゴールデン・アルバム 女と言う名の汽車』、1975年に郷ひろみのアルバム『ひろみの旅』、同1975年には城みちるのシングルとしてカバーされている。

アルバム

SIDE A

雨の街

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

今日でお別れ

作詞:なかにし礼/作曲:宇井あきら/編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:菅原洋一

流れ川ブルース

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

希望

作詞:藤田敏雄/作曲:いずみたく/編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:岸洋子

今は二人

作詞・作曲:クニ河内/編曲:高見弘

明日は明日の風が吹く

作詞:山上路夫/作曲・編曲:鈴木邦彦

SIDE B

愛と死の世界

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

ガラスの部屋

訳詞:片桐和子/作曲:Gaetano Amendola/編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:ペピーノ・ガリアルディ

雪が降る

訳詞:安井かずみ/作曲:Salvatore Adamo/編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:サルヴァトール・アダモ

霧の摩周湖

作詞:水島哲/作曲:平尾昌晃/編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:布施明

燃えつきた涙

作詞・作曲:クニ河内/編曲:高見弘

もう一度人生を

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

SIDE A

長い髪の少女

作詞:橋本淳/作曲・編曲:鈴木邦彦
※原曲歌唱:ザ・ゴールデン・カップス

黒い海

作詞:平野秀典/作曲:山木幸三郎/編曲:大野雄二

水の流れのように

作詞:山上路夫/作曲:上山登/編曲:大野雄二

夜明けのハイウェイ

作詞:山川啓介/作曲:ザ・ベンチャーズ/編曲:青木望

サンゴ礁の娘

作詞:阿久悠/作曲・編曲:筒美京平

もう一度人生を

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

SIDE B

赤い傘

作詞:うさみかつみ/作曲・編曲:鈴木邦彦

雨の街

作詞:なかにし礼/作曲・編曲:鈴木邦彦

一人

作詞:大橋一枝/作曲:ザ・ベンチャーズ/編曲:青木望

昨日の街ヨコハマ

作詞:うさみかつみ/作曲・編曲:鈴木邦彦

心の扉

作詞:増永直子/作曲:Peter Stone/編曲:青木望

心がさむい

作詞・作曲:中村泰士/編曲:大野雄二
※原曲歌唱:鹿内孝

長い髪の少女〜ソロ・コレクション 1970-1974(2020年11月25日/GRCL-6082)

2024/06/13 18:34更新

mamoru manu


マモル=マヌーと同じ誕生日6月3日生まれ、同じ山口出身の人

永山 竜叶(ながやま たつと)
1960年6月3日生まれの有名人 山口出身

6月3日生まれwiki情報なし(2024/06/16 04:05時点)

高松 綾香(たかまつ あやか)
1992年6月3日生まれの有名人 山口出身

高松 綾香(たかまつ あやか、1992年6月3日 - )は、フリーアナウンサー。元山口放送 (KRY)アナウンサー。 山口県防府市出身。山口大学卒業。大学在学時、南ドイツに1年間留学していたことが…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


マモル=マヌーと近い名前の人

麻田 マモル(あさだ まもる)
1951年5月2日生まれの有名人 千葉出身

麻田 マモル(あさだ まもる、1951年5月2日 - 2017年3月8日)は、日本の歌手、ミュージカル俳優。千葉県出身。 ミュージカル俳優を引退後は札幌市で飲食店を経営。また、自分の店にて歌の指導…

河井 マモル(かわい まもる)
1966年5月28日生まれの有名人 千葉出身

河井 護(かわい まもる(本名:下林山 守)、 1966年5月28日 - )は、千葉県生まれの元俳優。元パシフィックボイス所属。 1984年、高校2年生の時にNHK『だから青春〜泣き虫甲子園』で俳…

マモ=ウォルデ(Mamo Wolde)
1932年6月12日生まれの有名人 出身

マモ・ウォルデ(Mamo Wolde、1932年6月12日 - 2002年5月26日)は、エチオピアの陸上競技選手・軍人である。1968年メキシコシティーオリンピックマラソン金メダリストである。これを…

郷田 マモラ(ごうだ - )
生まれの有名人 東京出身

郷田 マモラ(ごうだ マモラ、本名:上之郷 守(かみのごう まもる)、1962年 - )は、日本の漫画家である。 三重県伊勢市出身、東京都在住。血液型B型。大阪総合デザイン専門学校でグラフィックデ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
マモル=マヌー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss Ange☆Reve Splash! からっと☆ Chelip Doll☆Elements チームしゃちほこ キャンディzoo 風男塾 ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「マモル=マヌー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました