もしもし情報局 > 1961年 > 2月8日 > ミュージシャン

ヴィンス=ニールの情報 (VinceNeil)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ヴィンス=ニールの情報(VinceNeil) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ヴィンス=ニールさんについて調べます

■名前・氏名
ヴィンス=ニール
(読み:Vince Neil)
■職業
ミュージシャン
■ヴィンス=ニールの誕生日・生年月日
1961年2月8日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

ヴィンス=ニールと同じ1961年生まれの有名人・芸能人

ヴィンス=ニールと同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

ヴィンス=ニールと同じ出身地の人


ヴィンス=ニールの情報まとめ

もしもしロボ

ヴィンス=ニール(Vince Neil)さんの誕生日は1961年2月8日です。

もしもしロボ

エピソード、ディスコグラフィなどについてまとめました。脱退、映画、ドラマ、事故、現在、解散、病気に関する情報もありますね。ヴィンス=ニールの現在の年齢は63歳のようです。

ヴィンス=ニールのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ヴィンス・ニール(Vince Neil、1961年2月8日 - )は、アメリカのロックバンド、モトリー・クルーのボーカリストとして知られるミュージシャン、航空会社社長。カリフォルニア州ロサンゼルス出身。身長174cm。

1981年、モトリー・クルーの初代ボーカリストとしてデビュー。

新曲を含むベスト・アルバム『デケイド・オブ・デカダンス』(1991年)を最後に、モトリー・クルーを一度脱退。1992年、映画『原始のマン』に、ダム・ヤンキースのジャック・ブレイズとトミー・ショウと共作した楽曲「You're Invited (But Your Friend Can't Come)」を提供してソロ・デビュー。2作のソロ・アルバムを発表した後、1997年にモトリー・クルーに復帰。

モトリー・クルー復帰後もソロ・ツアーは続けている。

かつてはかなり破天荒な問題児として、ロック・シーンにその悪名を轟かせた。過去に何度もバンドを実質的にはクビになっている。しかし、彼のパワフルかつ秀逸なボーカル、特にその独特で唯一無二の声質が、モトリー・クルーのイメージを決定付けているため、舞い戻っている。ライブでも数多くの伝説的なパフォーマンスを残している。

音楽活動だけでなく他のビジネスにも手を広げ、クラブ経営からタトゥー・ショップ経営、2010年3月には近距離航空会社「Vince Neil Aviation」社を設立した。

エピソード

1984年12月、トミー・リーやミック・マーズ、ハノイ・ロックスのメンバーを招いてのパーティを開いたニールは、パーティ3日目にしてなくなったアルコールを買いに飲酒運転で出かける。車の助手席にはハノイ・ロックスのドラマー、ラズル (Razzle (musician)) が乗っていた。アルコールを買い込んでの帰路、スピードを出しすぎたニールの車はスリップ、中央分離帯を越え対向車線の車と正面衝突した。この事故でラズルは死亡。対向車の一般人2人も重傷を負う。逮捕されたニールは保釈後裁判所の命令でアルコール依存のリハビリ施設に入所、ラズルに捧げたアルバム『シアター・オブ・ペイン』発表とそれにともなうツアー後に実刑判決を受け刑務所に入っている。

1989年、MTVミュージック・アワード授賞式の楽屋でイジー・ストラドリンを殴り倒す。それを見て激高したアクセル・ローズは以降メディアを通してニールを罵倒しはじめた。ストラドリンとの一件は水に流したニールだったが今度はローズとの喧嘩にシフト。MTVを通じて双方合意の決闘の日時・場所を決めたが、現れたのはニールだけだった。

2005年、MTVの芸能人豪邸訪問番組「MTV Cribs」がヴィンス・ニールの自宅を取材した際に自身のリアルドールのラブドールを公開した。

かつてはレーシングドライバーを目指していたというが、資金の問題で断念せざるを得なくなった為、音楽の道を選んだという。現在も時折サーキットに姿を見せているが、サーキット好きが高じて音楽活動が疎かになり、バンドをクビになる原因にもなった。

ラズルの死亡後ハノイ・ロックスは解散、ハノイ・ロックスのボーカリストだったマイケル・モンローはギタリストのスティーヴ・スティーヴンスと新バンドエルサレム・スリム(フィンランド語版)を結成した。一方、モトリー・クルーをクビになりソロとなったニールは、パートナーとしてビリー・アイドルからスティーヴンスを推薦される。この結果スティーヴンスはモンローとのバンドをレコーディング直後に脱退、ニールと合流する。これらのことからモンロー及びハノイ・ロックスのファンからニールは非常に嫌われている。

愛娘のスカイラーを病気で亡くしていることから、近年「スカイラー・ニール基金」を設立し、闘病中の子供を支援する活動などの慈善事業を行っている。スカイラーが、入院中の病院の環境が劣悪である事、子供たちが見たいディズニーのアニメなどが観られないなどの状況を目の当たりにしたためだ、とインタビューで語っていた。

ポルノ女優との性行為を収めたプライベート・ビデオが流出したことがある。このことは日本のヘヴィメタル雑誌『BURRN!』誌1999年8月号に掲載されていた喜国雅彦の漫画「ROCKOMANGA!」でもネタにされたが、このビデオを見た喜国の感想は「C級ポルノのようで哀し過ぎる」との事だった。

2021年10月15日、テネシー州のモンスターズ・オン・ザ・マウンテン・フェスティバルに出演した際、ステージとスピーカーの隙間に落下。肋骨数本を骨折した。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

『エクスポーズド』 - Exposed (1993年) ※スティーヴ・スティーヴンス(元ビリー・アイドル・バンド)、ヴィッキ・フォックス(元イナフ・ズナフ)などが参加。

『カーヴド・イン・ストーン』 - Carved in Stone (1995年)

『タトゥーズ&テキーラ』 - Tattoos & Tequila (2010年)

ライブ・アルバム

Live at the Whisky: One Night Only (2003年) ※全曲モトリー・クルーのレパートリーによるライブ

モトリー・クルー

『華麗なる激情』 - Too Fast for Love (1981年)

『シャウト・アット・ザ・デヴィル』 - Shout at the Devil (1983年)

『シアター・オブ・ペイン』 - Theatre of Pain (1985年)

『ガールズ、ガールズ、ガールズ』 - Girls, Girls, Girls (1987年)

『ドクター・フィールグッド』 - Dr. Feelgood (1989年)

『ジェネレーション・スワイン』 - Generation Swine (1997年)

『ニュー・タトゥー』 - New Tattoo (2000年)

『セインツ・オブ・ロスアンゼルス』 - Saints of Los Angeles (2008年)

2024/06/24 09:24更新

Vince Neil


ヴィンス=ニールと同じ誕生日2月8日生まれの人

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:54時点)

ジョン=ウィリアムズ_(作曲家)(John Towner Williams)
1932年2月8日生まれの有名人 出身

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。これまでにグラミー賞25回…

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう)
【なにわ男子】
1996年2月8日生まれの有名人 大阪出身

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう、1996年〈平成8年〉2月8日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバー。愛称は、丈、じょう。 大阪府出身。STARTO E…

加茂 健(かも たけし)
1915年2月8日生まれの有名人 静岡出身

加茂 健(かも たけし、1915年2月8日 - 2004年3月26日)は、静岡県出身のサッカー選手。ポジションはインナーレフト。加茂正五は弟。 静岡県浜松師範学校付属小学校4年時にサッカーを始める…

西田 善夫(にしだ よしお)
1936年2月8日生まれの有名人 東京出身

西田 善夫(にしだ よしお、1936年2月8日 - 2016年2月27日)は、日本のスポーツ評論家。NHKアナウンサー。 聖学院中学校・高等学校を経て1958年に早稲田大学法学部卒業後、NHKにア…

米倉 れいあ(よねくら れいあ)
2005年2月8日生まれの有名人 和歌山出身

米倉 れいあ(よねくら れいあ、2005年2月8日 - )は、日本の女優、アイドルで女性アイドルグループ・821のメンバーとして活躍している。 和歌山県出身。ホリプロ所属。 2018年度の第43…

山本 サユリ(やまもと さゆり)
1986年2月8日生まれの有名人 三重出身

山本 サユリ(やまもと さゆり、1986年2月8日 - )は日本のグラビアアイドル。 所属事務所はアヴィラ。三重県松阪市出身。 趣味は詩を書くこと、帽子集め。 資格は幼稚園教諭2種免許、保育士免許…

望月 理恵(もちづき りえ)
1972年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

望月 理恵(もちづき りえ、1972年2月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、実業家、YouTuber。身長162cm。靴のサイズは22.0cm。血液型はO型。通称はモッチー。所属事務…

高山 一実(たかやま かずみ)
【乃木坂46】
1994年2月8日生まれの有名人 千葉出身

高山 一実(たかやま かずみ、1994年〈平成6年〉2月8日 - )は、日本のタレント、小説家、女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。千葉県南房総市出身。乃木坂46合同会社所…

佐々木 希(ささき のぞみ)
1988年2月8日生まれの有名人 秋田出身

佐々木 希(ささき のぞみ、1988年〈昭和63年〉2月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。旧姓同じ。本名は渡部 希(わたべ のぞみ)。 秋田県秋田市出身。トップコート所属。夫はアンジャ…

笹木 かおり(ささき かおり)
1991年2月8日生まれの有名人 東京出身

笹木 かおり(ささき かおり、1991年2月8日 - )は、日本のタレント、女優。 太田プロダクションを経て、2020年7月11日よりホリプロに所属。これに合わせ、芸名を「笹木香利」から改めた。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ヴィンス=ニールと近い名前の人

ジリ・ヴァンソン(Giry Vincent, )
1979年12月9日生まれの有名人 出身

ジリ・ヴァンソン(Giry Vincent, 1979年12月9日 - )は、フランス・ドルドーニュ県ヌヴィック出身の俳優・タレント・コメンテーター・リポーター。2022年6月までにはBreathに所…

ケビン=コスナー(Kevin Costner)
1955年1月18日生まれの有名人 出身

ケビン・コスナー(英: Kevin Costner、1955年1月18日 - )は、米国の映画俳優、映画監督、映画プロデューサー。監督・製作・主演を務めた『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(1990…

ジョン=ハート(John Vincent Hurt)
1940年1月22日生まれの有名人 出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:56時点)

ヴィンチェンツォ=ラ=スコラ(Vincenzo La Scola)
1958年1月26日生まれの有名人 出身

1月26日生まれwiki情報なし(2024/06/24 15:50時点)

古森 結衣(こもり ゆい)
【GALETTe】
1997年12月2日生まれの有名人 山口出身

古森 結衣(こもり ゆい、1997年〈平成9年〉12月2日 - )は、日本のタレント、ライバー、元女性アイドル。女性アイドルグループ・HKT48、10COLOR'S、GALETTe、転校少女歌撃団の元…

宮崎 羽衣(みやざき うい)
8月23日生まれの有名人 東京出身

宮崎 羽衣(みやざき うい、1981年8月23日 - )は、日本の女性声優、歌手。81プロデュース所属。 東京都出身。声優以外で少女時代に憧れていた職業は歌手と保母だったという。子供の頃から朗読が…

ケラリーノ・サンドロヴィッチ(Keralino Sandorovich)
1963年1月3日生まれの有名人 東京出身

ケラリーノ・サンドロヴィッチ(Keralino Sandorovich、1963年1月3日 - )は、日本の劇作家、演出家、映画監督、音楽家、俳優。別名義、ケラ(KERA名義でも活動)。本名は小林 一…

ビビアーニ大野(びびあーに おおの)
1974年8月7日生まれの有名人 出身

ビビアーニ大野(ビビアーニ おおの、1974年8月7日 - )は、ファッションモデル、タレント。所属事務所はイデア(インセントグループ)。かつてはスペースクラフトに所属していた。 ブラジル・サンパ…

Cuvie(キューヴィー)
7月20日生まれの有名人 愛知出身

Cuvie(キュービー、1976年7月20日 - )は、日本の漫画家。女性。愛知県名古屋市出身、京都府在住。成人向け漫画雑誌、一般向け漫画雑誌の双方で活動している。 ペンネームはファッション雑誌『C…

シルヴィー・グラール(ふらんす語:Sylvie Goulard)
1964年12月6日生まれの有名人 出身

シルヴィー・グラール(フランス語:Sylvie Goulard、1964年12月6日 - )は、フランスの政治家。エマニュエル・マクロン政権で第23代国防・軍事大臣を務めた。 1964年12月6日…

ヴィヴィアン=スチュアート(Vivian Stuart)
1914年1月2日生まれの有名人 出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/06/25 10:18時点)

オトーヌ=パヴィア(Automne Pavia)
1989年1月3日生まれの有名人 出身

オトーヌ・パヴィア(Automne Pavia、1989年1月3日 - )は、フランスの柔道選手。階級は57kg級。身長173cm。得意技は大外刈。2段。 ソンム県ペロンヌの出身。父親が柔道の指導…

ポール=ヴィリリオ(Paul Virilio)
1932年1月4日生まれの有名人 出身

ポール・ヴィリリオ(Paul Virilio, 1932年1月4日 - 2018年9月10日)は、フランスの思想家、都市計画家、ステンドグラス作家。 速度学(ドロモロジー)を提唱し、テクノロジーやメ…

アーヴィン=ペイジ(Irvine Heinly Page)
1901年1月7日生まれの有名人 出身

1月7日生まれwiki情報なし(2024/06/23 00:11時点)

オリヴィエ=マルティネス(Olivier Martinez)
1966年1月12日生まれの有名人 出身

オリヴィエ・マルティネス(Olivier Martinez, 1966年1月12日 - )は、フランス・パリ出身の俳優。 父親がスペイン人のため、スペイン語も話す。また、父親がボクサーだったため、…

エルヴィン=フォン=ベルツ(Erwin von Balz)
1849年1月13日生まれの有名人 出身

エルヴィン・フォン・ベルツ(独: Erwin von Bälz、1849年1月13日 - 1913年8月31日)は、ドイツ帝国の医師で、明治時代に日本に招かれたお雇い外国人のひとり。東京帝国大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ヴィンス=ニール
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CheekyParade 純烈 Rev.from DVL SMAP HKT48 私立恵比寿中学 AKB48G 夢みるアドレセンス PASSPO☆ DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ヴィンス=ニール」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました