もしもし情報局 > 1915年 > 2月8日 > サッカー選手

加茂健の情報 (かもたけし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

加茂健の情報(かもたけし) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

加茂 健さんについて調べます

■名前・氏名
加茂 健
(読み:かも たけし)
■職業
サッカー選手
■加茂健の誕生日・生年月日
1915年2月8日
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
静岡出身

加茂健と同じ1915年生まれの有名人・芸能人

加茂健と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

加茂健と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


加茂健と関係のある人

加茂正五: 静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)の在学中より実兄の加茂健とともにサッカーを初め、早稲田大学に入学後はア式蹴球部に所属。


諸橋晋六: 入社後は同社サッカー部に所属し、1947年には加茂健らと共に開催された関東実業団サッカー大会の優勝メンバーに名を連ねた。


加茂周: なお、1936年ベルリンオリンピックサッカー日本代表の加茂健・加茂正五との血縁関係はない。


加茂健の情報まとめ

もしもしロボ

加茂 健(かも たけし)さんの誕生日は1915年2月8日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、代表歴などについてまとめました。

加茂健のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

加茂 健(かも たけし、1915年2月8日 - 2004年3月26日)は、静岡県出身のサッカー選手。ポジションはインナーレフト。加茂正五は弟。

静岡県浜松師範学校付属小学校4年時にサッカーを始める。浜松一中では5年時にキャプテンを務め、中部大会に優勝した。

早稲田大学入学後はア式蹴球部に所属。在学中の1936年に開催されたベルリンオリンピックのサッカー日本代表に選出され、背番号10を付けた。1回戦のスウェーデン代表戦に出場し、ベルリンの奇跡の立役者となった。また、2回戦のイタリア代表戦にも出場した。

また、1938 FIFAワールドカップ・予選および1940年東京オリンピック の日本代表にも選出されたが、試合会場となるベトナムへの渡航に難色を示した大日本蹴球協会(現:日本サッカー協会)によりW杯予選への不参加が決定された。また、東京五輪も中止されたため、代表としての出場機会は無かった。

1939年1月、日本軍に召集され、戦後は神奈川県川崎市などに在住した。

2004年3月26日、心不全により死去し、東京都品川区で葬儀が行われた。

なお、戦後にサッカー日本代表監督を務めた加茂周およびその兄の加茂豊、弟の加茂建との血縁関係はない。

所属クラブ

静岡県浜松師範学校付属小学校(現・静岡大学教育学部附属浜松小学校)

静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)

早稲田第一高等学院

1932年-1937年 早稲田大学

代表歴

出場大会

1936年ベルリンオリンピック

試合数

国際Aマッチ 2試合 0得点(1936)

日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1936 2 0 4 1 6 1
1937 0 0 0 0 0 0
1938 0 0 1 1 1 1
通算 2 0 5 2 7 2

2024/06/15 09:23更新

kamo takeshi


加茂健と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ静岡出身の人

松永 英機(まつなが ひでき)
1963年2月8日生まれの有名人 静岡出身

松永 英機(まつなが ひでき、1963年2月8日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 大阪商業大学サッカー部時代は全日本大学選手権2連覇を果たした。卒業後は松下電器産業サ…

木部 ショータ(きべ しょーた)
1981年2月8日生まれの有名人 静岡出身

木部 ショータ(きべ しょーた、1981年2月8日 - )は日本の男性声優・司会者・ナレーター・ボイストレーナー。Gifut所属。静岡県伊東市出身。旧芸名:木部 祥太(きべ しょうた)。 昔からラ…

池谷 奉文(いけや ほうぶん)
1942年2月8日生まれの有名人 静岡出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/15 23:53時点)

木部 祥太(きべ しょうた)
1981年2月8日生まれの有名人 静岡出身

木部 ショータ(きべ しょーた、1981年2月8日 - )は日本の男性声優・司会者・ナレーター・ボイストレーナー。Gifut所属。静岡県伊東市出身。旧芸名:木部 祥太(きべ しょうた)。 昔からラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


加茂健と近い名前の人

鴨 武彦(かも たけひこ)
1942年4月3日生まれの有名人 東京出身

鴨 武彦(かも たけひこ、1942年4月3日 - 1996年12月17日)は、日本の政治学者・国際政治学者。専門は、国際政治・安全保障・国際統合論。東京大学法学部教授、早稲田大学政治経済学部教授を務め…

加茂 正五(かも しょうご)
1916年12月12日生まれの有名人 静岡出身

加茂 正五(かも しょうご、1916年12月12日 - 1977年9月14日)は、静岡県浜松市出身のサッカー選手。ポジションはFW(左ウイング)。 静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学…

加茂 周(かも しゅう)
1939年10月29日生まれの有名人 兵庫出身

加茂 周(かも しゅう、1939年10月29日 - )は、兵庫県芦屋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。 長兄の加茂豊は毎日放送元社員でゴールキーパーとして1958年アジア大会で日本代表に…

加茂 喜久(かも よしひさ)
1932年11月24日生まれの有名人 徳島出身

加茂 喜久(かも よしひさ、1932年11月24日 - 1994年4月25日)は、日本の男性俳優、声優、イラストレーター、装丁家。兵庫県出身。加茂 嘉久とも表記される。 1932年、徳島県徳島市で…

加茂 公成(かも こうせい)
1932年5月10日生まれの有名人 東京出身

加茂 公成(かも こうせい, 1932年5月10日 - 2017年1月6日)は、東京都目黒区出身の男子テニス選手。1955年の全米選手権男子ダブルスで宮城淳とペアを組んで優勝し、日本人のテニス選手とし…

加茂 さくら(かも さくら)
1937年7月16日生まれの有名人 東京出身

加茂 さくら(かも さくら、本名・大谷 照子〈おおたに てるこ〉、1937年〈昭和12年〉7月16日 - )は、女優。東京市(現東京都港区)出身、京都府育ち。公称身長160cm。血液型A型。宝塚時代の…

加茂 晴美(かも はるみ)
1965年11月2日生まれの有名人 埼玉出身

11月2日生まれwiki情報なし(2024/06/17 22:43時点)

鶴田加茂(つるた かも)
1986年11月19日生まれの有名人 出身

鶴田 加茂(つるた かも、1986年11月19日 -)は、日本の音楽家(作曲家)。血液型はB型。 小学生時代の音楽の授業で簡単な作曲を行ったことで作曲の楽しみを知り、大学時代より本格的に作曲を始め…

加茂川 重治(かもがわ しげはる)
1966年3月17日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加茂川 重治(かもがわ しげはる、1966年3月17日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロ野球選手(投手)。 水戸市立緑岡中学校時…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
加茂健
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48 PASSPO☆ TOKIO HKT48 SMAP SUPER EIGHT SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah 爆笑問題 アイドリング 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「加茂健」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました