もしもし情報局 > 1916年 > 12月12日 > サッカー選手

加茂正五の情報 (かもしょうご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

加茂正五の情報(かもしょうご) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

加茂 正五さんについて調べます

■名前・氏名
加茂 正五
(読み:かも しょうご)
■職業
サッカー選手
■加茂正五の誕生日・生年月日
1916年12月12日
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
静岡出身

加茂正五と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

加茂正五と同じ12月12日生まれの有名人・芸能人

加茂正五と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


加茂正五と関係のある人

加茂健: 加茂正五は弟。


加茂周: なお、1936年ベルリンオリンピックサッカー日本代表の加茂健・加茂正五との血縁関係はない。


加茂正五の情報まとめ

もしもしロボ

加茂 正五(かも しょうご)さんの誕生日は1916年12月12日です。静岡出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、代表歴などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。

加茂正五のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

加茂 正五(かも しょうご、1916年12月12日 - 1977年9月14日)は、静岡県浜松市出身のサッカー選手。ポジションはFW(左ウイング)。

静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)の在学中より実兄の加茂健とともにサッカーを初め、早稲田大学に入学後はア式蹴球部に所属。在学中の1936年にベルリンオリンピックのサッカー日本代表に選出され、1回戦のスウェーデン代表戦に出場。0-2の状況から、49分に川本泰三、62分には右近徳太郎の得点をアシストして試合を振り出しに戻し、チームの逆転勝利に貢献した。

また、在学中の1938年6月に開催された全日本蹴球選手権大會(第18回天皇杯全日本サッカー選手権大会)でチームの優勝に貢献した。早稲田大学理工学部を卒業後は三菱重工業に入り、三菱重工業相模原製作所所長などを歴任した。

1977年9月14日、国立霞ヶ丘競技場陸上競技場で開催予定の試合前のウォーミングアップ中に倒れ慶應義塾大学病院に運ばれたものの、同日心筋梗塞により死去した。享年60。

所属クラブ

静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)

早稲田第一高等学院

早稲田大学

代表歴

出場大会

1936年ベルリンオリンピックのサッカー競技

試合数

国際Aマッチ 2試合 0得点

日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1936 2 0 4 2 6 2
1937 0 0 0 0 0 0
1938 0 0 1 2 1 2
通算 2 0 5 4 7 4

2024/06/14 14:49更新

kamo syougo


加茂正五と同じ誕生日12月12日生まれ、同じ静岡出身の人

鈴木 本一郎(すずき もといちろう)
1935年12月12日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 本一郎(すずき もといちろう、1935年12月12日 - )は、日本の俳優、シニアモデル。 Dreave's所属。トラベルライター。元朝日新聞社社員。元編集者。 静岡県出身。1954年、静岡…

榛葉 雅也(しんば まさや)
1971年12月12日生まれの有名人 静岡出身

榛葉 雅也(しんば まさや、1971年12月12日 - )は、日本の男性声優。オフィス薫所属。静岡県出身。 オフィス薫附属声優養成所第4期卒業生。 人物 音域はテノール。方言は遠州弁。 趣味…

小池 礼三(こいけ れいぞう)
1915年12月12日生まれの有名人 静岡出身

小池 禮三(こいけ れいぞう、1915年(大正4年)12月12日 - 1998年(平成10年)8月3日)は、日本の水泳選手。1932年ロサンゼルスオリンピックの200m平泳ぎの銀メダリスト。1936年…

松島 勇平(まつしま ゆうへい)
1924年12月12日生まれの有名人 静岡出身

12月12日生まれwiki情報なし(2024/06/01 20:19時点)

高田 明和(たかだ あきかず)
1935年12月12日生まれの有名人 静岡出身

高田 明和(たかだ あきかず、1935年12月12日 - 2023年12月17日)は、日本の脳科学者、浜松医科大学名誉教授。

杉山 賢人(すぎやま けんと)
1968年12月12日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 杉山 賢人(すぎやま けんと、1968年12月12日 - )は、静岡県沼津市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者、野球解説者、日本…

高橋 みのり(たかはし みのり)
1995年12月12日生まれの有名人 静岡出身

高橋 みのり(たかはし みのり、1995年12月12日 - )は、日本のアイドルで女優。現在×純文学少女歌劇団に所属しグループでは桃園モモを演じる。TWIN PLANET所属。女性アイドルグループ「ラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


加茂正五と近い名前の人

加茂 健(かも たけし)
1915年2月8日生まれの有名人 静岡出身

加茂 健(かも たけし、1915年2月8日 - 2004年3月26日)は、静岡県出身のサッカー選手。ポジションはインナーレフト。加茂正五は弟。 静岡県浜松師範学校付属小学校4年時にサッカーを始める…

加茂 周(かも しゅう)
1939年10月29日生まれの有名人 兵庫出身

加茂 周(かも しゅう、1939年10月29日 - )は、兵庫県芦屋市出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。 長兄の加茂豊は毎日放送元社員でゴールキーパーとして1958年アジア大会で日本代表に…

加茂 喜久(かも よしひさ)
1932年11月24日生まれの有名人 徳島出身

加茂 喜久(かも よしひさ、1932年11月24日 - 1994年4月25日)は、日本の男性俳優、声優、イラストレーター、装丁家。兵庫県出身。加茂 嘉久とも表記される。 1932年、徳島県徳島市で…

加茂 公成(かも こうせい)
1932年5月10日生まれの有名人 東京出身

加茂 公成(かも こうせい, 1932年5月10日 - 2017年1月6日)は、東京都目黒区出身の男子テニス選手。1955年の全米選手権男子ダブルスで宮城淳とペアを組んで優勝し、日本人のテニス選手とし…

加茂 さくら(かも さくら)
1937年7月16日生まれの有名人 東京出身

加茂 さくら(かも さくら、本名・大谷 照子〈おおたに てるこ〉、1937年〈昭和12年〉7月16日 - )は、女優。東京市(現東京都港区)出身、京都府育ち。公称身長160cm。血液型A型。宝塚時代の…

加茂 晴美(かも はるみ)
1965年11月2日生まれの有名人 埼玉出身

11月2日生まれwiki情報なし(2024/06/17 22:43時点)

鶴田加茂(つるた かも)
1986年11月19日生まれの有名人 出身

鶴田 加茂(つるた かも、1986年11月19日 -)は、日本の音楽家(作曲家)。血液型はB型。 小学生時代の音楽の授業で簡単な作曲を行ったことで作曲の楽しみを知り、大学時代より本格的に作曲を始め…

加茂川 重治(かもがわ しげはる)
1966年3月17日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 加茂川 重治(かもがわ しげはる、1966年3月17日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロ野球選手(投手)。 水戸市立緑岡中学校時…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
加茂正五
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls Silent Siren 愛乙女★DOLL LinQ Prizmmy☆ ライムベリー でんぱ組.inc 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「加茂正五」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました