加茂公成の情報(かもこうせい) テニス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
加茂 公成さんについて調べます
■名前・氏名 |
加茂公成の情報まとめ
加茂 公成(かも こうせい)さんの誕生日は1932年5月10日です。東京出身のテニス選手のようです。
卒業、兄弟に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2017年に亡くなられているようです。
加茂公成のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)加茂 公成(かも こうせい, 1932年5月10日 - 2017年1月6日)は、東京都目黒区出身の男子テニス選手。1955年の全米選手権男子ダブルスで宮城淳とペアを組んで優勝し、日本人のテニス選手として唯一の4大大会男子ダブルス優勝者になった名選手である。父・国夫の指導で自宅コートで育った加茂4姉弟の末っ子。早稲田大学卒業。三井物産勤務を経て,テニスコンサルタント会社を経営。身長171cm、体重70kg。 加茂家は有名なテニス一家であり、姉の加茂幸子と兄の加茂礼仁も第2次世界大戦終戦直後の日本を代表する名選手であった。「公成」という名前は、フランスの往年の名選手アンリ・コシェにちなんで命名されたものである。公成は早くも1949年と1950年、全日本テニス選手権の混合ダブルス部門で、姉の加茂幸子と組んで2連覇を達成した。公成は兄の礼仁と一緒に、早稲田大学庭球部で福田雅之助の指導を受けた。加茂公成は1952年の全日本テニス選手権で初の男子シングルス決勝に進出したが、この時は隈丸次郎に完敗している。1953年の同選手権で、加茂公成と礼仁の“兄弟対決”が男子シングルス決勝で実現し、弟の公成が 6-3, 6-2, 6-3 で兄にストレート勝ちし、初の全日本チャンピオンとなる。 1953年から、公成は男子テニス国別対抗戦・デビスカップの日本代表選手に選ばれた。日本は第2次世界大戦の敗戦後、1951年からデビスカップの舞台に復帰したばかりで、当時のデ杯日本代表監督は熊谷一弥であった。加茂公成が初参加した1953年のデ杯では、他の日本代表選手は同じ早稲田大学の宮城淳と、木村雅信(きむら・まさのぶ)の3名であった。初参加の年は「アメリカン・ゾーン」の1回戦でカナダ・チームに0勝5敗の全敗で終わったが、加茂はシングルス2試合と宮城とのダブルス戦に抜擢された。この年から、加茂は宮城とのダブルスで抜群の強さを発揮し始める。1954年からデ杯監督が清水善造に交代し、この年はメキシコ・チームに2勝3敗と善戦した。加茂はメキシコシティへの遠征で、ラファエル・オルテガ(Rafael Ortega)に 7-5, 6-4, 5-7, 6-4 で勝ち、自らのデ杯初勝利を飾った。同年の全日本テニス選手権では、男子シングルス決勝では宮城に 6-4, 2-6, 3-6, 6-3, 3-6 のフルセットで敗れて2連覇を逃したが、宮城とペアを組んだダブルスで初優勝を飾っている。 1955年、デビスカップに「東洋ゾーン」が新設されたことにより、初めて日本国内での開催が可能になった。この年からは、原田武一が日本代表監督を務めた。5月27日-29日にかけて東京の田園コロシアム(1989年末に閉鎖)で行われた「東洋ゾーン」において、日本はフィリピンに3勝2敗で勝ち、その上位にある「インターゾーン」への出場権を得たが、そこでは強豪オーストラリアに歯が立たず、0勝4敗で完敗した。この時のオーストラリア代表選手には、当時世界の頂点を争っていたケン・ローズウォールやルー・ホードが入っていた。 この年の全米選手権で、加茂公成と宮城淳は男子ダブルスで日本人男子選手として初の4大大会優勝を成し遂げる。当時の全米選手権は、シングルスとダブルスが別々の会場で行われていた。シングルスはニューヨークの「ウエストサイド・テニスクラブ」(通称フォレストヒルズ)で開かれ、ダブルスの会場はボストンにある「ロングウッド・クリケット・クラブ」(デビスカップ発祥の地として知られる名門クラブ)であったが、8月17日から20日にかけて「ハリケーン・ダイアン」の大豪雨がボストンの地を襲ったのである。雨はいつまでも降りやまず、芝生コートでプレーを再開できる見通しが立たないまま、選手たちは何日間も試合を待たされる。アメリカとオーストラリアの有力選手たちは、8月26日-28日のデビスカップ決勝戦を選んで「フォレスト・ヒルズ」へ移り、この年の全米選手権男子ダブルスを断念した。こうしたチャンスは滅多にないということで、他の選手たちは天候の回復を根気強く待ち、加茂と宮城の組は決勝でジェラルド・モス(Gerald Moss)とウィリアム・キラン(William Quillan)の組を 6-3, 6-3, 3-6, 1-6, 6-4 のフルセットで破る。22年前の1933年ウィンブルドン男子ダブルスで佐藤次郎と布井良助のペアが果たせなかった4大大会男子ダブルス優勝は、こうして実現した。これは今なお、日本人選手による唯一の4大大会男子ダブルス優勝であると同時に、「日本人選手どうしのペアで獲得した」唯一の4大大会ダブルス・タイトルでもある。日本人選手を含む他の4大大会ダブルス優勝は、(女子ダブルス・混合ダブルスのいずれも)外国人選手とのペアで獲得したものであるため、(1955年全米選手権の特異な条件があったとはいえ)加茂&宮城ペアの優勝は日本テニス史に残る貴重な勝利と言えるだろう。 加茂公成は4大大会の男子シングルスでは、全米選手権に5回出場し(1953年-1955年・1957年・1958年)、3回戦進出が自己最高成績である。ウィンブルドンにも1957年に出場し、3回戦まで進出した。デビスカップには1959年まで出場し、シングルス12勝8敗、ダブルス3勝6敗、通算「15勝14敗」の成績を残している。 2006年8月、加茂公成は国際テニス連盟から「テニスに貢献した選手の賞」(Awards for Services to the Game)を授与された。一緒に受賞した選手は総計13名で、その中にはジュジャ・ケルメツィ(ハンガリー)、クルト・ニールセン(デンマーク)、ジーナ・ガリソン(アメリカ)、アンナ・スマシュノワ(イスラエル)、バルバラ・シェット(オーストリア)、リーンダー・パエス(インド)などがいる。 2017年1月6日、心筋梗塞のため逝去。享年84。 小林公子著・宮城黎子監修『遥かなりウィンブルドン-日本女子テニス物語』(河出書房新社、ISBN 4309006515、1990年) ^ 加茂公成氏死去、84歳 全米選手権ダブルス覇者 - 日刊スポーツ新聞社、2017年1月12日配信、同日閲覧 ^ 過去の全日本ランキング 日本テニス協会 加茂公成 - デビスカップのプロフィール (英語) 加茂公成 - 国際テニス連盟 ボストン・グローブ紙(英語) 1955年全米選手権の様子が分かる英文資料。 ITFニュース (英語、2006年8月の表彰について) 宮城・加茂組、全米ダブルス優勝の軌跡 | 公益財団法人 日本テニス協会 表 話 編 歴 1881 クラレンス・クラーク&フレッド・テーラー 1882-84 リチャード・シアーズ&ジェームズ・ドワイト 1885 リチャード・シアーズ&ジョセフ・クラーク 1886・87 リチャード・シアーズ&ジェームズ・ドワイト 1888 オリバー・キャンベル&バレンティン・ホール 1889 ヘンリー・スローカム&ハワード・テーラー 1890 クラレンス・ホバート&バレンティン・ホール 1891・92 オリバー・キャンベル&ロバート・ハンティントン 1893・94 クラレンス・ホバート&フレッド・ホビー 1895 マルコム・チェイス&ロバート・レン 1896 カー・ニール&サム・ニール 1897・98 レオ・ウェア&ジョージ・シェルドン 1899-1901 ホルコム・ウォード&ドワイト・フィリー・デービス 1902・03 レジナルド・ドハティー&ローレンス・ドハティー 1904-06 ホルコム・ウォード&ビールズ・ライト 1907-10 フレッド・アレクサンダー&ハロルド・ハケット 1911 レイモンド・リトル&グスタブ・タッチャード 1912-14 モーリス・マクローリン&トーマス・バンディ 1915・16 クラレンス・グリフィン&ビル・ジョンストン 1917 フレッド・アレクサンダー&ハロルド・スロックモートン 1918 ビル・チルデン&ビンセント・リチャーズ 1919 ジェラルド・パターソン&ノーマン・ブルックス 1920 クラレンス・グリフィン&ビル・ジョンストン 1921・22 ビル・チルデン&ビンセント・リチャーズ 1923 ビル・チルデン&ブライアン・ノートン 1924 ハワード・キンゼイ&ロバート・キンゼイ 1925・26 リチャード・ウィリアムズ&ビンセント・リチャーズ 1927 ビル・チルデン&フランシス・ハンター 1928 ジョージ・ロット&ジョン・ヘネシー 1929・30 ジョージ・ロット&ジョン・ドエグ 1931 ウィルマー・アリソン&ジョン・バン・リン 1932 エルスワース・バインズ&キース・グレッドヒル 1933・34 ジョージ・ロット&レスター・ストーフェン 1935 ウィルマー・アリソン&ジョン・バン・リン 1936 ドン・バッジ&ジーン・マコ 1937 ゴットフリート・フォン・クラム&ヘンナー・ヘンケル 1938 ドン・バッジ&ジーン・マコ 1939 エイドリアン・クイスト&ジョン・ブロムウィッチ 1940・41 ジャック・クレーマー&テッド・シュローダー 1942 ビル・タルバート&ガードナー・ムロイ 1943 ジャック・クレーマー&フランク・パーカー 1944 ボブ・ファルケンバーグ&ドン・マクニール 1945・46 ビル・タルバート&ガードナー・ムロイ 1947 ジャック・クレーマー&テッド・シュローダー 1948 ビル・タルバート&ガードナー・ムロイ 1949 ビル・シッドウェル&ジョン・ブロムウィッチ 1950 フランク・セッジマン&ジョン・ブロムウィッチ 1951 フランク・セッジマン&ケン・マグレガー 1952 ビック・セイシャス&メルビン・ローズ 1953 レックス・ハートウィグ&メルビン・ローズ 1954 ビック・セイシャス&トニー・トラバート 1955 宮城淳&加茂公成 1956 ケン・ローズウォール&ルー・ホード 1957 アシュレー・クーパー&ニール・フレーザー 1958 アレックス・オルメド&ハミルトン・リチャードソン 1959・60 ロイ・エマーソン&ニール・フレーザー 1961 チャック・マッキンリー&デニス・ラルストン 1962 ラファエル・オスナ&アントニオ・パラフォックス 1963・64 チャック・マッキンリー&デニス・ラルストン 1965・66 ロイ・エマーソン&フレッド・ストール 1967 ジョン・ニューカム&トニー・ローチ 表 話 編 歴 (1922年)福田雅之助 (1923年)原田武一 (1924年・25年)俵積雄 (1926年)太田芳郎 (1927年)安部民雄 (1928年)牧野元 (1929年)原田武一 (1930年)佐藤次郎 (1931年)桑原孝夫 (1932年)布井良助 (1933年)西村秀雄 (1934年-36年)山岸二郎 (1937年)ゴットフリート・フォン・クラム (1938年)山岸二郎 (1939年)フラニョ・プンチェツ (1940年)小寺治男 1941年 大会開催なし (1942年)鷲見保 1943年-45年 大会開催なし (1946年)藤倉五郎 (1947年・48年)中野文照 (1949年-52年)隈丸次郎 (1953年)加茂公成 (1954年・55年)宮城淳 (1956年)加茂公成 (1957年)宮城淳 (1958年)ハミルトン・リチャードソン (1959年)バリー・マッケイ (1960年)宮城淳 (1961年)石黒修 (1962年)ウルフ・シュミット (1963年)石黒修 (1964年)渡辺康二 (1965年)石黒修 (1966年)小西一三 (1967・68年)渡辺康二 (1969年)小林功 (1970年)マーティン・マリガン (1971年-73年)神和住純 (1974年・75年)坂井利郎 (1976年)ジーン・マイヤー (1977年-79年)福井烈 (1980年)九鬼潤 (1981年)福井烈 (1982年)西尾茂之 (1983年)福井烈 (1984年)坂本真一 (1985年)福井烈 (1986年)白石正三 (1987年)西尾茂之 (1988年)福井烈 (1989年)谷澤英彦 (1990年)ジョセフ・ラッセル (1991年・92年)山本育史 (1993年・94年)増田健太郎 (1995年)金子英樹 (1996年・97年)鈴木貴男 (1998年)石井弥起 (1999年・2000年)本村剛一 (2001年)寺地貴弘 (2002年・03年)本村剛一 (2004年)寺地貴弘 (2005年・06年)岩渕聡 (2007年)鈴木貴男 (2008年・09年)添田豪 (2010年)杉田祐一 (2011年)守屋宏紀 (2012年)杉田祐一 (2013年)伊藤竜馬 (2014年)江原弘泰 (2015年)内山靖崇 (2016年)綿貫陽介 (2017年)高橋悠介 (2018年)伊藤竜馬 (2019年)野口莉央 (2020年)中川直樹 (2021年)清水悠太 (2022年)今井慎太郎 (2023年)徳田廉大 (2024年)今村昌倫 表 話 編 歴 (1922年・23年)安部民雄&川妻柳三 (1924年)青木岩雄&請川卓 (1925年)安部民雄&河尻慎 (1926年)相沢久孝&麻生健吾 (1927年)安部民雄&福田雅之助 (1928年)山岸成一&志村彦七 (1929年)熊谷一弥&原田武一 (1930年)山岸成一&志村彦七 (1931年)山岸成一&村上保男 (1932年)佐藤次郎&川地実 (1933年・34年)山岸二郎&西村秀雄 (1935年・36年)山岸二郎&村上麗蔵 (1937年)ゴットフリート・フォン・クラム&ヘンナー・ヘンケル (1938年)山岸二郎&鶴田安雄 (1939年)フラニョ・プンチェツ&フラニョ・ククリェビッチ (1940年)村上保男&堀越春雄 1941年 大会開催なし (1942年)村上保男&堀越春雄 1943年-45年 大会開催なし (1946年・47年)藤倉五郎&鶴田安雄 (1948年)田辺信&岡田収 (1949年)中野文照&鵜原謙造 (1950年)堀越春雄&清水弥次郎 (1951年)隈丸次郎&アーサー・ラーセン (1952年)中野文照&隈丸次郎 (1953年)村上麗蔵&鵜原謙造 (1954年・55年)宮城淳&加茂公成 (1956年)加茂礼仁&加茂公成 (1957年)宮城淳&柴田善久 (1958年)ハミルトン・リチャードソン&アレックス・オルメド (1959年)バリー・マッケイ&マイロン・フランクス (1960年)宮城淳&柴田善久 (1961年)平野一斉&藤井道雄 (1962年)石黒修&藤井道雄 (1963年)古田壌&森良一 (1964年)石黒修&渡辺功 (1965年)石黒修&渡辺康二 (1966・67年)渡辺康二&渡辺功 (1968年)渡辺康二&河盛純造 (1969年)小林功&渡辺功 (1970年)河盛純造&小浦猛志 (1971年-73年)坂井利郎&神和住純 (1974年-76年)坂井利郎&平井健一 (1977年)倉光哲&金玟一 (1978年)本村行&内山悦男 (1979年)西尾茂之&坂本真一 (1980年)神和住純&福井烈 (1981年・82年)平井健一&坂本真一 (1983年)神和住純&平井健一 (1984年)西尾茂之&坂本真一 (1985年)米沢徹&ジョエル・ベイリー (1986年・87年)白戸仁&竹内映二 (1988年)西尾茂之&坂本真一 (1989年)清宮健一&岡田善和 (1990年)ジョセフ・ラッセル&ジョエル・ベイリー (1991年)佐藤哲哉&古庄大二郎 (1992年)佐藤哲哉&森稔詞 (1993年)佐藤哲哉&本村剛一 (1994年)佐藤博康&駒田政史 (1995年)佐藤哲哉&本村剛一 (1996年)本村剛一&トーマス嶋田 (1997年)岩渕聡&鈴木貴男 (1998年)辻野隆三&石井弘樹 (1999年)岩渕聡&トーマス嶋田 (2000年)岩渕聡&高田充 (2001年)石井弥起&松下晃 (2002年)岩渕聡&高田充 (2003年)寺地貴弘&トーマス嶋田 (2004年)佐藤博康&黎明 (2005年)岩渕聡&松井俊英 (2006年)石井弥起&近藤大生 (2007年-09年)岩渕聡&松井俊英 (2010年)岩見亮&近藤大生 (2011年)伊藤竜馬&近藤大生 (2012年)内山靖崇&田川翔太 (2013年)片山翔&佐藤文平 (2014年)仁木拓人&吉備雄也 (2015年)綿貫裕介&綿貫陽介 (2016年)奥大賢&長尾克己 ISNI VIAF 日本 CiNii Books CiNii Research 三井物産の人物 日本の男子テニス選手 早稲田大学出身の人物 東京都区部出身の人物 1932年生 2017年没 ウィキデータにあるITF ID ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
2024/11/19 13:17更新
|
kamo kousei
加茂公成と同じ誕生日5月10日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
加茂公成と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「加茂公成」を素材として二次利用しています。