もしもし情報局 > 1992年 > 5月11日 > 野球選手

三ツ俣大樹の情報 (みつまたたいき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三ツ俣大樹の情報(みつまたたいき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三ツ俣 大樹さんについて調べます

■名前・氏名
三ツ俣 大樹
(読み:みつまた たいき)
■職業
野球選手
■三ツ俣大樹の誕生日・生年月日
1992年5月11日 (年齢32歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

三ツ俣大樹と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

三ツ俣大樹と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

三ツ俣大樹と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


三ツ俣大樹の情報まとめ

もしもしロボ

三ツ俣 大樹(みつまた たいき)さんの誕生日は1992年5月11日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。三ツ俣大樹の現在の年齢は32歳のようです。

三ツ俣大樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

三ツ俣 大樹(みつまた たいき、1992年5月11日 - )は、東京都葛飾区出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。

6歳の時に、岡田彰布のサインボールでキャッチボールしたのをきっかけに葛飾アニマルズで野球を始め、中学時代は江戸川南シニアでプレーする。

修徳高では投手兼遊撃手、エースで4番として活躍。2年夏に都大会ベスト8、3年春では都大会準優勝をしており、この大会では被本塁打が2回戦の明星高校戦の1本だけという結果であり、球威・制球が抜群で非常に飛びにくい球筋であった。この大会をきっかけに少しずつブレイクしていった。3年夏には決勝戦の山下幸輝擁する関東一高戦で好投を見せる。打っては7回に逆転適時打を放つも8回に足がつってしまい降板、その後サヨナラで敗れて甲子園を逃す。高校通算18本塁打。

2010年10月28日、プロ野球ドラフト会議でオリックスから2位指名される。高校では投手としても活躍したが、スカウトからは長打力のある打撃、強肩、フィールディングの良さなど野手としてのセンスが買われ、プロでは内野手一本でやっていくこととなった。また2011年1月5日には故郷の葛飾区社会福祉協議会に100万円を寄付している。

2011年は、1年目から二軍で103試合出場で打率.225、ポジションは遊撃手固定で起用されたものの失策はリーグトップの27と課題を残すなどプロの壁に当たったが、この年の二軍選手で唯一規定打席到達を果たした。またこの年のフレッシュオールスターゲームにも出場した。

2012年は、二軍で主に遊撃手として86試合に出場し、打率.220を記録。8月7日に一軍初昇格を果たすと、翌8日にプロ初出場を果たした。同月14日に一旦登録抹消となったが、9月に再昇格し、同月22日のロッテ戦では藤岡貴裕からプロ初安打を含む2安打を放ち、4試合連続安打を放った。最終的に9試合に出場して打率.238を記録した。

2013年は、一軍では主に代走、守備要員で21試合に出場したが、打率は.100に終わった。

2014年は、7月29日に岩﨑恭平とのトレードで中日ドラゴンズへの移籍が発表され、翌30日に公示された。

2014年8月16日の東京ヤクルトスワローズ戦(ナゴヤドーム)で移籍後初出場。その後も一軍に残り、9月21日の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)では6回表に岩崎優からレフトポール直撃のプロ初本塁打を放った。

2015年は、代走の1試合のみの出場。

2016年は、15試合に出場し打率.125。

2017年は8試合に出場。

2018年は一軍出場なし。

2019年は、21試合に出場し2年ぶりの安打を記録する。

2020年は8試合の出場に終わり、オフの12月4日に100万円減の700万円で契約更改した。

2021年は、開幕一軍スタートとなった。4月11日のヤクルト戦(バンテリンドーム ナゴヤ)で、不振の京田陽太に代わって2年ぶりにスタメン出場した。4月17日の広島東洋カープ戦(バンテリンドーム ナゴヤ)では、8回裏2死一、二塁の場面で右越2点適時二塁打を放ち、7年ぶりに打点を記録した。7月4日のヤクルト戦(バンテリンドーム ナゴヤ)では、6回裏に7年ぶりに本塁打を放った。

後半戦は8月13日の読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で負傷し、9月21日に復帰するまで約1か月戦線離脱したが、同年は自己最多の58試合に出場した。オフの11月18日に500万円増の年俸1200万円で契約更改。

2022年は、春季キャンプ前の1月28日に新型コロナウイルスに感染したことが発表された。

同年は二軍で3割を超える打率を残し、5月5日に一軍昇格。同日の横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)で8番・遊撃手としてスタメン出場した。5月28日のオリックス戦(京セラドーム大阪)では8回表二死一、二塁の場面で山本由伸から左前へ決勝適時打を放って自身初となるお立ち台に立ったり、6月21日のヤクルト戦(バンテリンドーム ナゴヤ)では、延長10回裏2死満塁の場面で田口麗斗から自身初となるサヨナラ安打を放つなど、勝負強さが光る活躍を見せたが、8月22日に二度目の新型コロナウイルスに感染して以降は復帰後も二軍暮らしが続き、自己最多タイとなる58試合に出場したもののオフの10月22日に球団から戦力外通告を受けた。「自分ではまだできると思っている。」という思いもあってNPBでの現役続行を希望し、11月8日に行われた12球団合同トライアウト(楽天生命パーク宮城)に参加。3打席に立って1安打を打ち内野守備でも軽快な動きを見せ、アピールした。

2022年11月10日、東京ヤクルトスワローズと契約したことが発表された。背番号は66。

選手としての特徴・人物

右打ちとバント技術に優れ、広い守備範囲と確実な送球で遊撃を中心に二塁、三塁もこなすユーティリティープレーヤー。

高校時代はピッチャーとして最速149km/hの直球とスライダーを駆使する本格派投手であったが、野手としても4番に座り、同じくオリックスに指名された塚原頌平から練習試合で120mの本塁打を放つなど長打力と強肩が特徴だった。

愛称は「ミッツ」。

2018年9月に結婚し、同年12月に第1子(長女)が誕生した。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2012 オリックス 9 23 21 2 5 2 0 0 7 0 0 0 1 0 1 0 0 6 0 .238 .273 .333 .606
2013 21 14 10 2 1 1 0 0 2 2 0 0 1 0 3 0 0 4 0 .100 .308 .200 .508
2014 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
中日 29 41 36 3 5 0 1 1 10 4 0 0 4 1 0 0 0 10 1 .139 .135 .278 .413
'14計 31 42 37 3 5 0 1 1 10 4 0 0 4 1 0 0 0 11 1 .135 .132 .270 .402
2015 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .--- .--- .--- .---
2016 15 19 16 1 2 0 0 0 2 0 0 0 2 0 1 0 0 4 0 .125 .176 .125 .301
2017 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
2019 21 33 27 2 3 2 0 0 5 0 0 0 2 0 4 0 0 6 1 .111 .226 .185 .411
2020 8 6 6 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .167 .167 .167 .333
2021 58 138 117 8 26 5 1 1 36 11 0 0 13 0 7 0 1 27 0 .222 .272 .308 .580
2022 58 154 123 6 26 8 0 0 34 10 1 0 13 1 16 1 1 39 4 .211 .305 .276 .581
2023 ヤクルト 18 21 14 2 2 0 0 0 2 2 0 0 5 0 2 0 0 8 0 .143 .250 .143 .393
通算:11年 248 451 372 27 71 18 2 2 99 29 1 1 41 2 34 1 2 107 6 .191 .261 .266 .527

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 一塁 二塁 三塁 遊撃
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2012 オリックス - 1 3 4 0 1 1.000 - 8 12 11 1 6 .958
2013 - 11 6 8 0 2 1.000 6 1 0 0 0 1.000 2 0 0 0 0 ----
2014 中日 - 1 0 1 0 0 1.000 1 0 0 0 0 ---- 26 23 37 1 12 .984
2015 - - - 1 0 1 0 0 1.000
2016 - 4 1 1 0 1 1.000 - 7 3 14 1 5 .944
2017 - 4 1 3 0 1 1.000 1 0 0 0 0 ---- -
2019 - 6 6 20 0 5 1.000 1 0 2 0 0 1.000 1 0 1 0 0 1.000
2020 - - 1 0 0 0 0 ---- -
2021 - 22 26 41 0 8 1.000 5 1 1 0 0 1.000 29 31 52 3 10 .965
2022 - 5 9 14 0 4 1.000 5 1 8 0 1 1.000 41 45 89 2 19 .985
2023 ヤクルト 3 3 1 0 0 1.000 4 3 8 0 3 1.000 4 1 0 0 0 1.000 1 1 2 0 0 1.000
通算 3 3 1 0 0 1.000 58 55 100 0 25 1.000 24 4 11 0 1 1.000 116 115 207 8 52 .976

2023年度シーズン終了時

記録

初出場:2012年8月8日、対東北楽天ゴールデンイーグルス15回戦(日本製紙クリネックススタジアム宮城)、6回裏に遊撃手で出場

初打席:同上、9回表に武藤好貴から右飛

初先発出場:2012年9月17日、対北海道日本ハムファイターズ22回戦(札幌ドーム)、9番・遊撃手で先発出場

初安打:2012年9月22日、対千葉ロッテマリーンズ21回戦(QVCマリンフィールド)、3回表に藤岡貴裕から中前安打

初打点:2013年7月12日、対福岡ソフトバンクホークス9回戦(福岡ヤフオク!ドーム)、9回表に嘉弥真新也から左越2点適時二塁打

初本塁打:2014年9月21日、対阪神タイガース24回戦(阪神甲子園球場)、6回表に岩崎優から左越ソロ

初盗塁:2022年5月31日、対東北楽天ゴールデンイーグルス1回戦(バンテリンドーム ナゴヤ)、7回裏に二盗(投手:酒居知史、捕手:炭谷銀仁朗)

背番号

30(2011年 - 2014年7月29日)

37(2014年7月30日 - 2022年)

66(2023年 - )

登場曲

「涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~」サザンオールスターズ(2019年 - )

「Hard To Remember -Season 0.5-」AK-69(2021年)

「This Is Who We Are」Dash Berlin・Syzz(2021年 - )

「The Spectre」Alan Walker(2022年 - )

2024/06/13 23:47更新

mitsumata taiki


三ツ俣大樹と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ東京出身の人

高橋 洋子_(俳優)(たかはし ようこ)
1953年5月11日生まれの有名人 東京出身

高橋 洋子(たかはし ようこ、本名:三井 洋子、1953年〈昭和28年〉5月11日 - )は、日本の女優、小説家。東京都大田区出身。所属事務所はスペースクラフト・エージェンシー。 兄がいる。高校3…

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:44時点)

竹下 陽平(たけした ようへい)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

竹下 陽平(たけした ようへい、1973年(昭和48年)5月11日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 東京都出身。法政大学第一高等学校(現:法政大学高等学校)、法政大学経営学部卒業後、1996…

広中 和歌子(ひろなか わかこ)
1934年5月11日生まれの有名人 東京出身

広中 和歌子(ひろなか わかこ、1934年(昭和9年)5月11日 - )は、日本の政治家。旧姓、木本(きもと)。 東京都出身。夫は数学者の広中平祐。参議院議員を4期つとめ、細川内閣では環境庁長官をつ…

山東 昭子(さんとう あきこ)
1942年5月11日生まれの有名人 東京出身

山東 昭子(さんとう あきこ、1942年〈昭和17年〉5月11日 - )は、日本の政治家、女優、声優、テレビタレント。自由民主党所属の参議院議員(8期)。志公会(麻生派)顧問。 参議院議長(第32代…

二木 てるみ(にき てるみ)
1949年5月11日生まれの有名人 東京出身

二木 てるみ(にき てるみ、本名;二木 輝美〈にき てるみ〉、1949年〈昭和24年〉5月11日 - )は、日本の女優、声優。東京都世田谷区出身。元夫は俳優の岩崎信忠。サンプロモーション所属。立教女学…

内藤 陽子(ないとう ようこ)
1981年5月11日生まれの有名人 東京出身

内藤 陽子(ないとう ようこ、1981年5月11日 - )は、日本の元タレント、フラワーアーティスト。 東京都出身。堀越高等学校卒業。身長160cm。血液型A型。特技はピアノ、水泳。 高校在学中…

大平 武洋(おおひら たけひろ)
1977年5月11日生まれの有名人 東京出身

大平 武洋(おおひら たけひろ、1977年5月11日 - )は、将棋棋士。棋士番号243。桐谷広人七段門下。東京都北区出身。 1990年、第15回中学生名人戦で優勝し、13歳で奨励会に入会。199…

薬袋 美穂子(みない みほこ)
1958年5月11日生まれの有名人 東京出身

薬袋 美穂子(みない みほこ、1958年5月11日 - 2003年9月13日)は東京都出身のテレビレポーター(フリー)。音楽評論も手がけた。 成蹊大学文学部文化学科卒業後、カリフォルニア州立大学に…

藤丸 由華(ふじまる ゆか)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤丸 由華(ふじまる ゆか、1973年5月11日 - )は、元TOKYO FMアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動中。 東京都杉並区生まれの神奈川・大阪育ち、身長154cm、血液型・A…

藤原 誠(ふじわら まこと)
1947年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤原 誠(ふじわら まこと、1947年5月11日 - 没年不明(一説に2002年5月13日))は、日本の歌手。東京都府中出身。 東京都府中市に生まれる。小学校5年生よりフルートを習う。神奈川県立川…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三ツ俣大樹と近い名前の人

三ツ間 卓也(みつま たくや)
1992年7月22日生まれの有名人 群馬出身

三ツ間 卓也(みつま たくや、1992年7月22日 - )は、日本の農業起業家、元プロ野球選手(投手、右投右打)、YouTuber。群馬県群馬郡榛名町(現:高崎市)出身。 榛名町立榛名第六小学校(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三ツ俣大樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ ライムベリー LinQ 愛乙女★DOLL CoverGirls 乙女新党 でんぱ組.inc Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三ツ俣大樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました