もしもし情報局 > 1981年 > 12月11日 > お笑いタレント

三宅克幸の情報 (みやけかつゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三宅克幸の情報(みやけかつゆき) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三宅克幸さんについて調べます

■名前・氏名
三宅克幸
(読み:みやけ かつゆき)
■職業
お笑いタレント
■三宅克幸の誕生日・生年月日
1981年12月11日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

三宅克幸と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

三宅克幸と同じ12月11日生まれの有名人・芸能人

三宅克幸と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


三宅克幸と関係のある人

岡田ゆり子: “三宅克幸と岡田ゆり子がK-1チャレンジに登場”. 日刊スポーツ (2015年6月19日). 2015年6月20日閲覧。


三宅克幸の情報まとめ

もしもしロボ

三宅克幸(みやけ かつゆき)さんの誕生日は1981年12月11日です。岡山出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。映画、趣味、事件、ドラマ、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。三宅克幸の現在の年齢は42歳のようです。

三宅克幸のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三宅 克幸(みやけ かつゆき、1981年12月11日-)は、日本の男性俳優。元お笑いタレント。浅井企画所属。岡山県出身。身長183cm、体重70kg。旧芸名は名無しのタツ、ミヤタツ。

お笑い芸人としての経験と、高身長を生かした熱くダイナミックな演技を得意とする。元々はクエスチョンというコンビでお笑い芸人として活動しており、M-1グランプリへの出場経験もある。その後ピン芸人となり、さらに俳優に転向した。

つらいときでもお笑いを観るとその間だけはそのつらさを忘れられるという経験から、人を楽しませることをめざしてお笑い芸人として活動していたが、演劇のレッスンで演じることの楽しさを覚え、より多くの人に笑いだけでなく他の喜怒哀楽も共感してもらえるよう、俳優に転身した。元々、中学時代にもブルース・リーなどの映画俳優に憧れていたこともある。

趣味は献血、サイクリング、バッティングセンター通い。特技はキックボクシング、家事、ボウリングで、家事検定や世界遺産検定3級といった資格も取得している。

キックボクシングに関してはアマチュアの大会にも出場している。2015年にはK-1チャレンジ(現K-1アマチュア)に芸能人K-1部として出場しており、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の吉田圭佑と対戦し判定勝利を収めている。

2017年夏頃より、K-1ジム総本部にてトレーナーとしても活動している。

埼玉西武ライオンズのファン。

出演作品

舞台

ソラオの世界(西田シャトナー作・演出、2009年4月29日 - 5月6日、萬劇場)- ミヤタツ 名義

おいでましぇ おかえりましぇ(是永克也作・演出、2009年10月30日 - 11月3日、中野HOPE)- ミヤタツ 名義

アクトリーグ(2010年、スタジオアルタ他)- ミヤタツ 名義

かいませう(2010年3月5日 - 3月6日、ライブハウスGLAD)- ミヤタツ 名義

オサエロ(2010年10月13日 - 17日、AQUAスタジオ)- ミヤタツ 名義

SAKURA(2011年、AQUAスタジオ)- 原田左之助 役

MOTHER〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜(藤森一朗演出、2011年、新国立劇場他)

信長(藤森一朗演出、2011年9月7日 - 11日、スペース・ゼロ)

KIRA〜赤穂事件推理帳〜(藤森一朗脚本、大橋由紀子演出、2012年2月8日 - 13日、Airスタジオ)

働く妻の休日(山本夢人演出、2012年5月5日 - 13日、ウエストエンドスタジオ)

らき☆すた≒おん☆すて(2012年9月20日 - 30日、シアターGロッソ)- 泉そうじろう 役

ボーイズ☆ファイト(松崎史也演出、2013年1月18日 - 21日、新宿シアターモリエール)- 金剛武 役

カウラの班長会議(坂手洋二作・演出、2013年3月8日 - 24日、下北沢ザ・スズナリ)- 三村茂 役

人狼 ザ・ライブプレイングシアター × 新撰組 〜壬生村の狼〜(松崎史也演出、2013年6月13日 - 16日、新宿シアターモリエール)- 島田魁 役

ピグマリオン(小田島恒志翻訳、宮田慶子演出、2013年11月13日 - 12月1日、新国立劇場)- 二番目の警官、煙草屋、一番目の踊り場の従者 役

人狼 ザ・ライブプレイングシアター #09:VILLAGE V 冬霧に冴ゆる村(吉谷光太郎演出、2014年1月4日 - 1月13日、上野ストアハウス)- 甘党カイト 役

サロメ(コビヤマ洋一脚本、佐藤智恵演出、2014年2月19日 - 2月23日、東京芸術劇場シアターウエスト) 第二の兵士 役

舞台版 天誅(久保田唱脚本・演出、2014年5月7日 - 5月11日、シアターサンモール)- 郷田松之信 役

カウラの班長会議 side A(坂手洋二作・演出、2014年7月10日 - 7月20日、下北沢ザ・スズナリ / 2014年7月22日、神戸アートビレッジセンター KAVCホール / 2014年7月24日 - 7月25日、ウィルあいち・ウィルホール / 2014年8月1日 - 8月2日、オーストラリア カウラ Cowra Civic Centre / 2014年8月5日 - 8月7日、キャンベラ The Street Theatre / 2014年8月10日、シドニー NIDA Parade Theatre)- 三村茂 役

毛皮のマリー (美輪明宏演出、2019年4月2日 - 4月21日、新国立劇場中劇場 / 2019年4月25日、福岡市民会館 / 2019年5月8日、愛知県芸術劇場大ホール / 2019年5月24日 - 2019年5月26日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - 名もない水夫(マドロス)役

テレビドラマ

ウルトラゾーン 第9話(2011年、tvk他)- 高校生男子 役

戦国BASARA - MOONLIGHT PARTY -(2012年、MBS他)

明日もきっと君に恋をする。(2016年、フジテレビオンデマンド) - 美術館職員 役

バウンサー(2017年、BSスカパー!)

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season 最終話(2017年、CX)- 須藤道也医師 役

アンナチュラル 第6話(2018年) ‐ 細川隆文 役

連続殺人鬼カエル男 第6.7話(2020年、カンテレ)

GARO -VERSUS ROAD- 第1.2話(2020年、東京MX) - 宮岡役

異世界居酒屋「のぶ」(2020年5月16日 - 、WOWOWプライム) - ホルガー 役

剣樹抄 ~光圀公と俺~ 第6話(2021年、NHK BSプレミアム) - 与力役

異世界居酒屋「のぶ」Season2~魔女と大司教編~(2022年5月27日 - 、WOWOWプライム) - ホルガー 役

特捜9 season6 最終話(2023年5月31日、テレビ朝日) - 川田寿一 役

バラエティ

ご自慢ライブ おしあげNOW(2012年8月5日、TOKYO MX)

恋愛総選挙(2014年4月3日、CX)

特捜警察ジャンポリス(2015年2月27日・3月6日、テレビ東京)

アメトーーク!!(2020年2月20日、テレビ朝日)

CM

ツインリンクもてぎ(2016年)

NTTネオメイト elgana(2021年) - クイズ編ナレーション

イーネット 冬の計画編(2021年)ラジオJFN系列FM局全国ネット

Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード(2022年)

映画

tokyo role-playing(坂牧良太監督、2009年)- ミヤタツ 名義

煙をめぐる冒険(秋本健樹監督、2010年)- ミヤタツ 名義

モルモット(葉山陽一郎監督、2011年)- シンエイ薬品警備員 役、ミヤタツ 名義

戦国BASARA - MOONLIGHT PARTY - Remix(2012年)

騒音(関根勤監督、2015年)

Too young to die!(宮藤官九郎監督、2016年)

なれない二人(樋口幸之助監督、2018年)- 鎬貴久役

GEIMU(ドリアン後藤ストーン監督、2020年)- ヒロシ役

セタガヤゲーム(小原健監督、2021年)- 劇団員役

麻希のいる世界(塩田明彦監督、2022年)- 警官役

前科者(岸善幸監督、2022年)- 刑事役

キングダム2 遥かなる大地へ(佐藤信介監督、2022年)- 百人将役

ラジオ

J-WAVE SPECIAL WAKO LOVE AND GIFT(2015年)

Vシネマ

おくりびと怪奇譚(古賀奏一郎監督、2009年)- 増田圭介 役、ミヤタツ 名義

お笑いライブ

お笑いヤン!ヤン!ヤン!(2007年9月14日・11月9日)- 名無しのタツ 名義

ロッキード事件13(2007年9月30日、新宿鍋茶屋コンフォール)- 名無しのタツ 名義

笑ゲットSHOW!!(2007年12月5日 - 2009年4月8日、しもきた空間リバティ)- 名無しのタツ、ミヤタツ 名義

ビックワン大喜利世界一決定戦 第十七回大会一回戦(2008年2月28日、中野ゼロ視聴覚ホール)- 名無しのタツ 名義

ロッキード事件14(2008年3月8日、中野ゼロ視聴覚ホール)- 名無しのタツ 名義

スマイル☆スパーク(2008年8月4日、中野ゼロ視聴覚ホール)- ミヤタツ 名義

イベント

トークライブ ノミカイ。(2012年 - )- 幹事長

NewTYPE30周年スペシャルイベント 久喜市商工会議所presents ついてていいとも! MC(2015年、スタジオアルタ)

『K-1 WORLD GP 2015』7.4代々木決戦・大決起集会!(2015年6月13日、J:COM Wonder Studio)

2024/06/09 01:36更新

miyake katsuyuki


三宅克幸と同じ誕生日12月11日生まれ、同じ岡山出身の人

谷本 麻衣(たにもと まい)
1995年12月11日生まれの有名人 岡山出身

谷本 麻衣(たにもと まい、1995年12月11日 - )は、日本の女優。ベリーベリープロダクションに所属していた。身長167cm。血液型A型。 岡山県出身。山陽女子高等学校普通科Musicコース…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三宅克幸と近い名前の人

三宅 華也(みやけ かや)
3月2日生まれの有名人 東京出身

三宅 華也(みやけ かや、1985年3月2日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。 東映アニメーション研究所声優科卒。 声種はメゾソプラノ。 初恋の人は『るろうに剣心』…

三宅 花圃(みやけ かほ)
1869年2月4日生まれの有名人 東京出身

三宅 花圃(みやけ かほ、1869年2月4日(明治元年12月23日) - 1943年(昭和18年)7月18日)は、明治時代の小説家、歌人。著書『藪の鶯』は、明治以降に女性によって書かれた初の小説。 …

三宅 勝彦(みやけ かつひこ)
1965年3月16日生まれの有名人 岡山出身

三宅 勝彦(みやけ かつひこ、1965年3月16日 - )は、元競輪選手。岡山県玉野市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪選手)第54期生。現役時は日本競輪選手会岡山支部所属、ホームバンクは玉野競輪場…

三宅 定雄(みやけ さだお)
1938年5月27日生まれの有名人 出身

三宅 定雄(みやけ さだお、1938年5月27日 - 2021年8月1日)は、元・毎日放送アナウンサー。 東京都の出身で、早稲田実業学校高等部から立教大学社会学部へ進学。高校生時代に所属していた硬…

三宅 正治(みやけ まさはる)
1962年11月15日生まれの有名人 広島出身

三宅 正治(みやけ まさはる、1962年11月15日 - )は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 広島県広島市出身。広島市立二葉中学校、広島市立基町高等学校、早稲田大学商学部卒業。1985…

三宅 智子(みやけ ともこ)
1983年11月21日生まれの有名人 岡山出身

三宅 智子(みやけ ともこ、1983年11月21日 - )は、日本のタレント、フードファイター。岡山県出身。個人事務所「MTコーポレーション」所属。 中学卒業後、16歳で上京。コンビニ、スーパー、…

三宅 艶子(みやけ つやこ)
1912年11月23日生まれの有名人 東京出身

三宅 艶子(みやけ つやこ、1912年11月23日 - 1994年1月17日)は、日本の作家、評論家。 昆虫学者・三宅恒方と作家・三宅やす子の娘として東京府に生まれ、文化学院に学ぶ。阿部金剛と結婚…

三宅 雪子(みやけ ゆきこ)
1965年3月5日生まれの有名人 東京出身

三宅 雪子(みやけ ゆきこ、本名:森安 雪子、1965年〈昭和40年〉3月5日 - 2020年〈令和2年〉1月2日)は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。祖父は衆議院議員で大臣、官房長官を歴任した石田…

三宅 邦子(みやけ くにこ)
1916年9月17日生まれの有名人 埼玉出身

三宅 邦子(みやけ くにこ、1916年9月17日 - 1992年11月4日)は、埼玉県南埼玉郡岩槻町(現さいたま市岩槻区)出身の女優。本名・三浦やす(みうら やす)。 天保年間創業の老舗料亭に生ま…

三宅 民夫(みやけ たみお)
1952年7月13日生まれの有名人 愛知出身

三宅 民夫(みやけ たみお、1952年7月13日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー(理事待遇)で、現在フリーアナウンサー。 東海高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業後、19…

三宅 えみ(みやけ えみ)
1977年12月19日生まれの有名人 東京出身

三宅 えみ(みやけ えみ、1977年12月19日 - )は、日本の元タレント。 世田谷区立弦巻中学校卒業。 1995年、『今田耕司のシブヤ系うらりんご』の出演者で結成された「うらりんギャル」(番…

三宅 麻理恵(みやけ まりえ)
1985年6月7日生まれの有名人 出身

三宅 麻理恵(みやけ まりえ、1985年6月7日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。ラクーンドッグ所属。 5歳の時はテレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』、『姫ちゃんのリボン』、『魔法のプリ…

三宅 亜依(みやけ あい)
2月27日生まれの有名人 和歌山出身

三宅 亜依(みやけ あい、2月27日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。プロダクション・エースに預かり所属していた。 アクシデント・カップル(チャ・ヨンギョン) ハニー東京 ヴァルハラナイツ2…

三宅 淳一(みやけ じゅんいち)
1980年1月13日生まれの有名人 東京出身

三宅 淳一(みやけ じゅんいち、1980年1月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都生まれの神奈川県育ち。 妻はイラストレーターの西又葵。 以前は劇団青杜に所属していた…

三宅 健太(みやけ けんた)
1977年8月23日生まれの有名人 沖縄出身

三宅 健太(みやけ けんた、1977年8月23日 - )は、日本の男性声優。沖縄県出身。81プロデュース所属。 10代の頃、ファンであったとある女優に「一目お会いしたい」「どうせなら共演したい」と…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三宅克幸
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

OCTPATH さくらしめじ SUPER★DRAGON King & Prince PRIZMAX 原因は自分にある。 三四郎 NORD (アイドルグループ) WATWING Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三宅克幸」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました