もしもし情報局 > 7月2日 > 経営者

三島海雲の情報 (みしまかいうん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三島海雲の情報(みしまかいうん) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三島 海雲さんについて調べます

■名前・氏名
三島 海雲
(読み:みしま かいうん)
■職業
経営者
■三島海雲の誕生日・生年月日
1878年7月2日
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

三島海雲と同じ1878年生まれの有名人・芸能人

三島海雲と同じ7月2日生まれの有名人・芸能人

三島海雲と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


三島海雲の情報まとめ

もしもしロボ

三島 海雲(みしま かいうん)さんの誕生日は1878年7月2日です。大阪出身の経営者のようです。

もしもしロボ

特色、思想などについてまとめました。現在、卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

三島海雲のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三島 海雲(みしま かいうん、1878年〈明治11年〉7月2日 - 1974年〈昭和49年〉12月28日)は、明治・大正・昭和時代の日本の実業家。特に「カルピス」生みの親、カルピス株式会社の創業者として著名。

1878年(明治11年)7月2日、大阪府豊島郡下萱野村(現・箕面市)の浄土真宗本願寺派水稲山教学寺(現在は箕面市稲2丁目6-15)の住職の子息として生まれる。13歳で得度する。

1893年 - 京都西本願寺文学寮(現在の龍谷大学)に入学し、生涯を通じた知己となる杉村素人冠の教えを受ける。杉村素人冠は後にジャーナリスト、随筆家、俳人。

1899年 - 卒業後英語教師として、山口の開導教校に赴任するも、その職を辞し、仏教大学(現在の龍谷大学)に編入。

1902年 - 23歳の時に中国大陸に渡り、北京、東文学社の教師となる。

1903年 - 東文学社で出会った友人、土倉五郎と雑貨貿易商「日華洋行」を設立。馬車を引き、大陸各地で日本の雑貨等を販売。

1904年 - 日本軍部から軍馬調達の指名を受け、内蒙古(現内モンゴル自治区)に入り、ケシクテン(克什克騰)でジンギスカンの末裔、鮑 (ホウ)一族の元に滞在。酸乳に出会う。現地で体調を崩し、瀕死の状態にあったが、すすめられるままに酸乳を飲み続けたところ回復を果たしたという。海雲はのちに、「異郷の地で不老長寿の霊薬に出遭った思い」だったと記している。

1905年 - 東京で野村礼譲(文学寮同窓)の紹介で、肝胆相照らす仲となる東京帝大生、羽田亨と出会う。羽田は東洋史学者、京都大学元総長。

内蒙古にて牧場経営をはじめる。

1909年 - 大隈重信伯爵の薦めで、内蒙古で綿羊の改良に着手

1915年 - 辛亥革命を機に日本に帰国。内蒙古での自らの体験をもとに、酸乳、乳酸菌を日本に広めることを志し、製品開発に取り組む。

1917年 - カルピス社の前身となるラクトー株式会社を恵比寿に設立。発酵クリーム「醍醐味」、脱脂乳に乳酸菌を加えた「醍醐素」、 生きた乳酸菌が入った「ラクトーキャラメル」などを開発、販売するが失敗。しかし海雲の人望は厚く、この間にも多くの財界人などから援助を得た。

1919年 - 試行錯誤の末、世界で初めての乳酸菌飲料の大量生産に成功。7月7日にカルピスとして発売する。

1923年 - 関東大震災の折、渇水した地区に「カルピス」をトラックで配布。

ラクトー株式会社をカルピス製造株式会社に商号変更。

1937年 - カルピス製造株式会社 資本金五十万円から百万円に増資。

1947年 - 蜂蜜・ローヤルゼリーを製造販売する三島食品工業株式会社を設立。

1949年 - カルピス社、東京証券取引所に株式上場。

1956年 - 東京大学 坂口謹一郎博士の協力により、果汁を使用したヨーグルトの開発に成功。ピルマン製造株式会社(現・パンピー食品株式会社)を海雲個人とカルピス、明治乳業の出資により設立。

1962年 - 三島海雲記念財団 を設立。

1967年 - 財団の寄付行為として、京都大学、羽田記念館を寄贈し完成。

1974年 - 96歳で死去。没後に正五位追叙。

特色

海雲はマーケティング活動にも秀でていた。「カルピス」という特色ある商品名の考案、「初恋の味」というキャッチフレーズの採用のほか、有名な黒人マークは今でいう国際コンペで募集されたものである。また、関東大震災時に善意から無料でカルピスを配給したこともカルピスの知名度向上に貢献した。1920年に動物愛護会とのタイアップによる伝書鳩レース、1926年には日比谷公園での囲碁大会など、今でいうところの企業広告、PR活動を展開した。

「カルピス」の商品名はサンスクリット語の仏教用語が語源である。このように海雲の生涯の根底には仏教精神、仏教哲学があり、学生の頃より、「国利民福」(国の利益と人々の利益)を旨としていた。

思想

「『お釈迦様は、一切の行動の効果を有するものは唯私欲を離れし、根本より生ずる』といわれた。私が今日あるのは先達、友人、知己、国民大衆の方々のカルピスに対する惜しみない声援によるものである。したがって得られた財物は1人三島海雲のものではない。あげて社会にお返しすべきだ。「本財団の基本金はきわめて僅少である。しかし、創設者 三島海雲の現有全財産を注入したものである。その狙うところは、私欲を忘れて公益に資する大乗精神の普及に在る。広野に播かれた一粒の麦になりたいのである。」

「人の短を道(い)うなかれ、己の長を説くなかれ。人に施しては慎んで、念(おも)うなかれ。施を受けては慎んで、忘るるなかれ(後略)」、「私が若人に望むことは、“私心を離れよ。そして大志を持て”ということである。」(講演会にて)

「人間は正直であらねばならない。売る品物も正直でなくてはならない。ハチミツを通じて健康を売るのだから、いいものを正直に正しく売りなさい」(三島食品工業での戒め)

また<カルピス文化叢書>で東洋史学者の 矢野仁一・小島祐馬・桑原隲蔵・羽田亨の講演録を再刊するなど東洋文化興隆に晩年力を入れた。

2024/06/14 00:19更新

mishima kaiun


三島海雲と同じ誕生日7月2日生まれ、同じ大阪出身の人

渡部 彩(わたべ あや)
1982年7月2日生まれの有名人 大阪出身

渡部 彩(わたべ あや、1982年7月2日 - )は、日本の女優、タレント。大阪府出身。B-Boxとの業務提携で活動している。2011年5月まではBESIDEに所属していた。 身長164cm。B9…

片石 貴子(かたいし たかこ)
1974年7月2日生まれの有名人 大阪出身

片石 貴子(かたいし たかこ、1974年7月2日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーンである。 1994年、F1世界選手権に参戦するベネトンのレースクイーン(「ミス・ベネトンF1」)として…

上原 ありさ(うえはら ありさ)
1991年7月2日生まれの有名人 大阪出身

上原 ありさ(うえはら ありさ、1991年7月2日 - )は、日本のタレント。関ガールのメンバーでもある。愛称はありーさ。大阪府堺市出身。UP!アップ!関ガール シーズン2メンバー。 2020年11…

山内 明日(やまのうち めいび)
1987年7月2日生まれの有名人 大阪出身

山内 明日(やまのうち めいび、本名同じ、1987年7月2日 - )は日本の女優、タレント。大阪府出身。所属事務所は放映新社。 芦屋女子短期大学卒業。毎日放送の報道局記者で『VOICE』の元キャス…

泉井 久之助(いずみい ひさのすけ)
1905年7月2日生まれの有名人 大阪出身

泉井 久之助(いずい ひさのすけ、1905年7月2日 - 1983年5月28日)は、日本の言語学者。京都大学を中心に、第二次世界大戦前後に活動した。 1905年7月2日 大阪市天王寺に生まれる 1…

月乃 桂子(つきの けいこ)
1933年7月2日生まれの有名人 大阪出身

7月2日生まれwiki情報なし(2024/06/18 12:16時点)

逢坂 じゅん(おうさか じゅん)
1945年7月2日生まれの有名人 大阪出身

レツゴー三匹(レツゴーさんびき)は、かつて存在した日本のお笑いトリオ。 昭和後期から平成初期に活動していた。トリオとしての所属事務所は和光プロダクションを経て、最終的には松竹芸能。後にじゅんのみオフ…

かづき れいこ(かづき れいこ)
1952年7月2日生まれの有名人 大阪出身

かづき れいこ(1952年7月2日 - )は、大阪府出身の実業家。有限会社かづきれいこ代表。本名は、内田 嘉壽子(うちだ かずこ)。旧姓、長岡嘉壽子。美容師免許などの国家資格は取得していない。 1…

藤瀬 史朗(ふじせ しろう)
1953年7月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤瀬 史朗(ふじせ しろう、1953年7月2日 - )は、大阪府茨木市出身の元プロ野球選手(外野手)。 桜宮高から、大阪体育大学に…

大西 崇之(おおにし たかゆき)
1971年7月2日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大西 崇之(おおにし たかゆき、1971年7月2日 - )は、大阪府東大阪市出身の元プロ野球選手(外野手)、コーチ、野球解説者、野球評…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三島海雲と近い名前の人

三嶋 一輝(みしま かずき)
1990年5月7日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 三嶋 一輝(みしま かずき、1990年5月7日 - )は、福岡県福岡市西区出身のプロ野球選手(投手)。右投両打。横浜DeNAベイスター…

三島 ゆり子(みしま ゆりこ)
1940年12月17日生まれの有名人 神奈川出身

三島 ゆり子(みしま ゆりこ、1940年〈昭和15年〉12月17日 - )は、日本の女優・タレント。神奈川県横浜市生まれ。本名は木内 三枝子(きうち みえこ)。学校法人総持学園鶴見女子高等学校中退。M…

三島 ゆかり(みしま ゆかり)
1986年8月29日生まれの有名人 和歌山出身

三島 ゆかり(みしま ゆかり、1986年8月29日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーンである。愛称はゆかりんご。 大阪府大阪市旭区出身。元プラチナムプロダクション所属で、…

三島衛里子(みしま えりこ)
1982年11月5日生まれの有名人 東京出身

三島 衛里子(みしま えりこ、1982年11月5日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。女性。血液型B型。 大学4年時に『スピリッツ増刊』にて商業誌デビューし、卒業後に約3年間細野不二彦のアシスタ…

三島 洋子(みしま ようこ)
1906年3月21日生まれの有名人 大阪出身

三島 洋子(みしま ようこ、1906年3月21日 - 没年不詳)は、日本の女優である。本名は出生名が山田 美子(やまだ よしこ)、俳優の近藤伊与吉と結婚して近藤 美子(こんどう よしこ)となる。初期芸…

三島 雅夫(みしま まさお)
1906年1月2日生まれの有名人 東京出身

三島 雅夫(みしま まさお、1906年〈明治39年〉1月2日 - 1973年〈昭和48年〉7月18日)は、日本の俳優。本名・長岡 正雄(ながおか まさお)。 東京都で生まれ、新潟県三島郡与板町(現…

三島 由紀夫(みしま ゆきお)
1925年1月14日生まれの有名人 東京出身

三島 由紀夫(みしま ゆきお、1925年〈大正14年〉1月14日 - 1970年〈昭和45年〉11月25日)は、日本の小説家、劇作家、随筆家、評論家、政治活動家。本名は平岡 公威(ひらおか きみたけ)…

三島 虎好(みしま とらよし)
1913年1月16日生まれの有名人 神奈川出身

三島 虎好(みしま とらよし、1913年(大正2年)1月16日 - 2006年(平成18年)8月4日)は、昭和期の地方公務員、地方政治家。第3代逗子市長。 神奈川県出身。1930年(昭和5年)東京…

三島 豊(みしま ゆたか)
1954年1月28日生まれの有名人 広島出身

三島 豊(みしま ゆたか、戸籍名は三嶋 豊、1929年1月23日 - 2016年8月3日)は、日本の医学者、皮膚科医、米国Wayne大学 (Wayne State University)で助教授・准教…

三島 弥彦(みしま やひこ)
1886年2月23日生まれの有名人 東京出身

三島 弥彦(みしま やひこ、旧字体:三島 彌彥、1886年(明治19年)2月23日 - 1954年(昭和29年)2月1日)は、明治期の陸上選手、銀行家。日本初のオリンピック代表選手として1912年開催…

三島 弥太郎(みしま やたろう)
1867年5月4日生まれの有名人 鹿児島出身

三島 弥太郎(みしま やたろう、旧字体:三島 彌太郞、慶応3年4月1日(1867年5月4日) - 1919年(大正8年)3月7日)は、日本の銀行家。位階・勲等・爵位は正三位勲一等子爵。三島通庸の長男で…

三島 大輔(みしま だいすけ)
1941年6月26日生まれの有名人 千葉出身

三島 大輔(みしま だいすけ、本名:臼井 邦彦(うすい くにひこ)、1941年6月26日 - 2015年2月22日)は、日本の作曲家。 千葉県松戸市出身。 山本譲二の「みちのくひとり旅」や、島悦子…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三島海雲
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ライムベリー asfi 乙女新党 ALLOVER Especia アイドルカレッジ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三島海雲」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました