もしもし情報局 > 1940年 > 1月17日 > 声優

三木敏彦の情報 (みきとしひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

三木敏彦の情報(みきとしひこ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三木 敏彦さんについて調べます

■名前・氏名
三木 敏彦
(読み:みき としひこ)
■職業
声優
■三木敏彦の誕生日・生年月日
1940年1月17日 (年齢84歳)
辰年(たつ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

三木敏彦と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

三木敏彦と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

三木敏彦と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


三木敏彦の情報まとめ

もしもしロボ

三木 敏彦(みき としひこ)さんの誕生日は1940年1月17日です。滋賀出身の声優のようです。

もしもしロボ

出演作品などについてまとめました。ドラマ、現在、テレビ、事件、映画、姉妹、家族に関する情報もありますね。三木敏彦の現在の年齢は84歳のようです。

三木敏彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三木 敏彦(みき としひこ、1940年1月17日 - )は、日本の俳優、声優。滋賀県出身。2019年まで文学座所属。

関西学院大学中退。文学座研究所5期生。文学座入団前は、加山雄三のバンドでギターを担当していた。

1973年のドラマ『真夜中の警視』出演の際、門岳 五郎に改名したが、現在は本名で活動している。

出演作品

テレビドラマ

あひるの学校(1969年)

赤ひげ

鬼平犯科帳 第2シリーズ 第14話「平松屋おみつ」(1972年、NET / 東宝) - むささびの権次

荒野の素浪人

    第8話「復讐 黒羽の女」(1972年)

    第62話「強奪 けものたちの群れ」(1973年) - 水木与一郎

    真夜中の警視(1973年) - 花田孝 ※門岳 五郎名義

    太陽にほえろ!

      第12話「彼は立派な刑事だった」(1972年)

      第68話「一万人の容疑者」(1973年) - 辻本太一※門岳 五郎名義

      第78話「恐怖の瞬間」(1974年) - 風間五郎※門岳 五郎名義

      第230話「ピアノソナタ」(1976年) - 桑田和男※門岳 五郎名義

      第484話「青ひげ」(1981年) - 沢木の息子

      大江戸捜査網(東京12チャンネル / 三船プロ)

        第163話「黒手首におびえる女」(1974年) - 巳之吉※門岳 五郎名義

        第508話「駒下駄と鬼娘の涙」(1981年) - 不知火の軍兵衛

        Gメン'75(TBS)

          第52話「唇の中の拳銃」(1976年) - 熱海署捜査課刑事※門岳 五郎名義

          第65話「真夏の夜の連続女性殺人事件」(1976年) - 早川警部補※門岳 五郎名義

          第235話「師走のトリック殺人」(1979年) - 落合警部補

          第272話「東京-神戸電話殺人」(1980年) - 木島警部

          人形佐七捕物帳 (1977年、ANB / 東映) - 林田新十郎

            第5話「遺恨十年逆十手」

            第10話「罪をかぶった罪」

            特捜最前線(ANB)

              第14話「過去を撃つ女」(1977年)

              第46話「判決・私を売った女!」(1978年)

              第56話「絞殺魔・ノクターンが呼ぶ街!」(1978年)

              第92話「白い小さな訪問者!」(1979年)

              第170話「ビーフシチューを売る刑事!」(1980年) - 花田

              第427話「複数誘拐・子供たちは何処へ!」(1985年)

              転落の詩集(1978年、TBS) - 熊野

              大空港 第23話(1978年、CX) - 蓮井ヨウスケ

              水戸黄門(TBS)

                第9部 第20話「帰って来た中乗りさん -木曽福島-」(1978年12月18日)- 定吉

                第22部 第20話「酔いどれ十手が悪を断つ -小倉-」(1993年9月27日)- 時造

                第28部 第5話「母子涙の大井川 -島田-」(2000年4月10日)- 熊造

                仮面ライダースーパー1(1980年 - 1981年、MBS)- メガール将軍(奥沢正人)/ 死神バッファロー

                気になる天使たち 第11話(1981年、CX)

                24時間半

                NHK大河ドラマ

                  翔ぶが如く

                  葵 徳川三代

                  超人機メタルダー 第21話「大都会ミステリー・ホタルを呼ぶ美少女」(1987年、ANB)- 村木博士

                  松本清張作家活動40年記念・霧の旗(1991年11月23日、NTV)- 山本刑事

                  眠れない夜をかぞえて

                  火曜サスペンス劇場(日本テレビ

                    警部補 佃次郎
                      2「黒髪の焦点」(1996年11月12日)- 検視官

                      3「艶やかな声」(1997年5月27日)- 菩提寺 住職・成瀬

                      特捜エクシードラフト 第13話 「禁断の地獄拳」(1992年、ANB)- 藤王清安

                      相棒 Season 12第10話「ボマー〜狙撃容疑者特命係・甲斐享を射殺せよ!」(2014年1月1日、ANB)- 山王財団理事長室 案内役・山根巌

                      映画

                      西の王将 東の大将

                      戦場に流れる歌

                      告白的女優論

                      仮面ライダースーパー1(1981年3月14日)- メガール将軍

                      午後の遺言状

                      吹き替え

                      アガサ・クリスティーの蒼ざめた馬(ルジュヌ警部)

                      アサルト13 要塞警察(ジャスパー(ブライアン・デネヒー))

                      アリー my Love(ノルウェー判事)

                      ER II 緊急救命室(レイ・ロス〈ジェームズ・ファレンティノ〉)

                      ER XIII 緊急救命室 #4(クライブ・キング〈マディソン・メイソン〉)

                      ER XIV 緊急救命室 #1(ジンボ〈ハワード・ヘスマン〉)

                      ヴァン・ダム IN コヨーテ※テレビ東京版

                      ウルフマン(ジョン・タルボット(アンソニー・ホプキンス))

                      英雄の条件(モーリン大使(ベン・キングズレー))※ビデオ版

                      エッジ・オブ・ダークネス(教授(オードリー・モリス))

                      カリフォルニア・ドリーム(グリーン)

                      クリミナル・マインド2 FBI行動分析課(リリウスキー) #20

                      13デイズ(ディーン・ラスク)

                      15の不思議な物語(ジャスパー)

                      シックス・デイ※日本テレビ

                      シリアナ

                      絶体×絶命※テレビ朝日版

                      チェオクの剣(イ・イックン)

                      チャームド 〜魔女3姉妹〜(評議会メンバー)

                      沈黙の陰謀(フロイド(ゲイラード・サーテン))※DVD版

                      沈黙の要塞(ストーン(R・リー・アーメイ))※TV版

                      Dr.マーク・スローン(リドリー)

                      トム・ジョーンズの華麗な冒険(パートリッジ)

                      ドラキュリア(ヴァン・ヘルシング(クリストファー・プラマー))

                      バビロン5(グレー評議員2)

                      ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆〜

                      ミステリー・グースバンプス(マリック氏)

                      名探偵モンク4 #1

                      ランボー(オーヴァル)※日本テレビ新録版

                      リトル・ランナー(フィッツパトリック神父)

                      レオン(トニー(ダニー・アイエロ))

                      レリック・ハンター 秘宝を捜せ(マイケル)

                      ロイヤル・スキャンダル 〜エリザベス女王の苦悩〜

                      ロズウェル - 星の恋人たち(委員長)

                      舞台

                      ジェルソミーナ

                      欲望という名の電車

                      芝居・雨の運動会

                      近松女敵討

                      女の一生(1990、1999)- 章介

                      月がとっても蒼いから(1997)- 葬儀屋さん

                      1917年の三人姉妹(2001、劇団朋友)- ヴェルシーニン

                      アラビアン・ナイト(2002 - 2003、2007)- ワジール

                      人が恋しい西の窓(2002)- 瀬口敬治

                      龍の伝説(2003)- 古賀宗一郎

                      テレビアニメ

                      攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(新見)

                      青の祓魔師(エルンスト・フレデリク・エギン)

                      ばらかもん(館長)

                      劇場アニメ

                      トワノクオン(政治家)

                      キリクと魔女(お山の賢者)

                      CM

                      日産自動車・ブルーバードU(610型)(1971年)

                      日産自動車・ブルーバードU SSS-E(610型)「自慢」篇(1972年)※二瓶正也と共に出演

2024/06/23 05:21更新

miki toshihiko


三木敏彦と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ滋賀出身の人

古本 ゆうや(ふるもと ゆうや)
1992年1月17日生まれの有名人 滋賀出身

冬季コロコロ漫画大学校銅メダル(『ライブコンダクターBELL』) 古本 ゆうや(ふるもと ゆうや、1992年1月17日 - )は、日本の漫画家。滋賀県高島市出身・在住。 中学生の頃から月刊コロコ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三木敏彦と近い名前の人

三木 俊治(みき としじ)
1932年1月29日生まれの有名人 徳島出身

三木 俊治(みき としじ、1932年(昭和7年)1月29日 - 2009年(平成21年)11月24日)は、日本の政治家、実業家。徳島市長、阿波製紙会長。慶應義塾大学経済学部卒業。孫(次男の娘)は女優の…

三木 美加子(みき みかこ)
1970年1月23日生まれの有名人 北海道出身

三木 美加子(みき みかこ、1970年1月23日 - )は、日本の女優。北海道出身。吉本興業株式会社文化人部門所属。 旧芸名は藤井 美加子(ふじい みかこ)。 北海道函館白百合学園高等学校卒業 …

三木 彩加(みき あやか)
1985年3月30日生まれの有名人 大阪出身

三木 彩加(みき あやか、1985年3月30日 - )は、大阪府出身の女性モデル・タレント。プリッツコーポレーション所属。 2008年11月9日のSUPER GT最終戦(富士スピードウェイ)にて、E…

三木 響子(みき きょうこ)
1982年4月11日生まれの有名人 兵庫出身

三木 響子(みき きょうこ、1982年4月11日 - )は、兵庫県出身のレースクイーンである。血液型はO型。 旧芸名は“高木 響子”。 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人…

三木 弘子(みき ひろこ)
1933年9月9日生まれの有名人 愛媛出身

三木 弘子(みき ひろこ、1933年〈昭和8年〉9月9日 - )は、日本の女優。本名は安永弘子。愛媛県出身。 愛媛県立松山北高等学校卒業。 俳優座養成所第8期生(同期には水野久美、柳川慶子がいた…

三木 隆司(みき たかし)
1978年7月23日生まれの有名人 神奈川出身

三木 隆司(みき たかし、1978年7月23日 - )は、神奈川県出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時のポジションはディフェンダー。 大分トリニータでは2006年から2007年にかけての2…

三木 淳(みき じゅん)
1919年9月14日生まれの有名人 岡山出身

三木 淳(みき じゅん、1919年〈大正8年〉9月14日 - 1992年〈平成4年〉2月22日)は日本の報道写真家。1949年(昭和24年)から1956年(昭和31年)まで、日本人で唯一『ライフ』(米…

三木 美(みき みい)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

三木 美(みき みい、1988年8月9日 - )は、日本の女性声優。ケンユウオフィス所属。北海道出身。日本工学院八王子専門学校、Talk back養成所卒業。 しろくまカフェ(女性) マギ(フェニ…

三木 晶(みき あきら)
2月21日生まれの有名人 埼玉出身

三木 晶(みき あきら、2月21日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。 2015年8月までアクロス エンタテインメントに所属していた。2018年3月よりRush Style所属(預かり)となり、…

三木 潤一郎(みき じゅんいちろう)
1960年3月30日生まれの有名人 大阪出身

三木 潤一郎(みき じゅんいちろう、1960年3月30日 - )は、日本の男性俳優、ナレーター、声優。大阪府東大阪市出身。血液型 O型。身長 170cm。体重 60kg。桃山学院大学経営学部中退。キャ…

ペトロ三木(ペトロみき)
1970年4月11日生まれの有名人 出身

ペトロ三木(ペトロみき、1970年4月11日 - )は、日本の放送作家、タレント。三木 敦(みき あつし)の名でも活動している。 東京大学経済学部卒。TBSラジオ『土曜裏ワイド宮川賢のラジオはナ…

三木 鶏郎(みき とりろう)
1914年1月28日生まれの有名人 東京出身

三木 鶏郎(みき とりろう、1914年〈大正3年〉1月28日 - 1994年〈平成6年〉10月7日)は、日本の作詞家、作曲家、放送作家、構成作家、演出家である。本名、繁田 裕司(しげた ひろし)。東京…

三木 圭恵(みき けえ)
1966年7月7日生まれの有名人 兵庫出身

三木 圭恵(みき けえ、1966年7月7日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の衆議院議員(2期)。元兵庫県三田市議会議員(2期)。 兵庫県西宮市生まれ。西宮市立鳴尾北小学校、西宮市立学文中…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三木敏彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

祭nine. STA*M Hi☆Five MAZZEL BOYS AND MEN ONE N' ONLY SOLIDEMO IMP. DXTEEN JO1 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三木敏彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました