もしもし情報局 > 1934年 > 4月8日 > 声優

三田松五郎の情報 (みたまつごろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

三田松五郎の情報(みたまつごろう) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三田 松五郎さんについて調べます

■名前・氏名
三田 松五郎
(読み:みた まつごろう)
■職業
声優
■三田松五郎の誕生日・生年月日
1934年4月8日 (年齢90歳)
戌年(いぬ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

三田松五郎と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

三田松五郎と同じ4月8日生まれの有名人・芸能人

三田松五郎と同じ出身地の人


三田松五郎と関係のある人

桜井英一: 同期に黒柳徹子、里見京子、横山道代、新道乃里子、幸田弘子、八木光生、木下秀雄、関根信昭、三田松五郎らがおり、当時の劇団員の中では最年少だった。


八木光生: 東京放送劇団の5期生である(同期は黒柳徹子、横山道代、里見京子、新道乃里子、幸田弘子、木下秀雄、桜井英一、関根信昭、三田松五郎など)。


里見京子: 同期に黒柳徹子、横山道代、新道乃里子、幸田弘子、八木光生、木下秀雄、桜井英一、関根信昭、三田松五郎らがいる。


三田松五郎の情報まとめ

もしもしロボ

三田 松五郎(みた まつごろう)さんの誕生日は1934年4月8日です。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。現在、趣味、テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。三田松五郎の現在の年齢は90歳のようです。

三田松五郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三田 松五郎(みた まつごろう、1934年4月8日 - )は、日本の男性俳優、声優。父は俳優・上山草人である。

1953年に東京放送劇団の研究生となり、1955年に劇団員となる。劇団と並行してプロダクションTHGに所属していた時期もあった。その後東京俳優生活協同組合、アクセント所属を経て、現在フリーランスで活動している。

趣味はドライブ、料理、絵画鑑賞である。

出演

テレビドラマ

NHK大河ドラマ

    源義経(1966年) - 調伏丸

    竜馬がゆく(1968年) - 取次

    勝海舟(1974年) - 東久世通禧

    元禄太平記(1975年) - 高辻

    花神(1977年)

    黄金の日日(1978年) - 黄允吉

    草燃える(1979年) - 寺尾政武

    お父さんの季節(1960年、NHK)

    フジ三太郎 第5話「ママの誕生日」(1968年、TBS)

    鬼平犯科帳 第1シリーズ 第58回「雨の湯豆腐」(1970年) - 辻屋の番頭

    Oh!それ見よ 第5話「されど女は強し」(1969年、TBS)

    兄貴の恋人 第9話(1970年、フジテレビ

    旗本退屈男(1970年、フジテレビ

    遠い愛の日々(1970年、NHK)

    ワン・ツウ・アタック! 第9話「打ち込め! スピンボール」(1971年、東京12チャンネル) - 債権者

    一心太助 第21話「東海道だよ四人旅」(1972年、フジテレビ

    新坊ちゃん(1975年、NHK)

    女殺し屋 花笠お竜(東京12チャンネル)

      第9話「女が燃えれば鈴が鳴る」(1969年)

      第21話「三味線任侠子守唄」(1970年)

      連続テレビ小説(NHK)

        マー姉ちゃん(1979年、第23作) - 西村神父

        澪つくし(1985年、NHK連続テレビ小説第34作)

        映画

        三億円大作戦(1971年) - 谷垣貞宏

        舞台

        ハーフムーン・シアター・カンパニー公演

          「相寄る魂」(1976年、ギィ・フォアッシィ作)

          「部屋」「沈黙」(1980年、ハロルド・ピンター作)

          テレビアニメ

          レインボー戦隊ロビン(タイガー、ラムダー大尉、マルシャーク、ケリコロスキイ、パーク警部、エディ、宿屋の婆さん 他)

          アニメンタリー 決断(北島驥子雄、伊168航海長、イギリス軍大隊長、老練兵、情報局閣僚)

          けろっこデメタン(アオ衛門)

          アラビアンナイト シンドバットの冒険

          タイムボカン(ヨプセン)

          みつばちマーヤの冒険(うすばカゲロウ)

          母をたずねて三千里(モレーニ)

          ピコリーノの冒険(カラス)

          未来少年コナン(ケイ、牢番)

          アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(ムハラハ)

          名犬ジョリィ(マルティン)

          美味しんぼ(赤坂販売部部長)

          TEXHNOLYZE(老人)

          劇場アニメ

          未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復讐(1984年、ケイ)

          OVA

          機甲猟兵メロウリンク(1988年、ヌメリコフ)

          ドラマCD

          シャーロック・ホームズ 六つのナポレオン(ホレース・ハアカー)

          プリンプリン物語ソング・ブック 「オサラムームー国歌」(ジイドロ)

          吹き替え

          悪党 ※ビデオ・DVD版

          電撃フリントGO!GO作戦

          ミズーリ横断(大尉〈アラン・ネイピア〉)

          刑事コロンボ 毒のある花(デヴィッド・ラング社長〈ヴィンセント・プライス〉)

          ダンボ(ティモシー・マウス) ※再公開版

          特撮

          流星人間ゾーン(1973年、コバルトガロガ人間態)

          人形劇

          こどもにんぎょう劇場

            「えんまさまとワンちゃん」(青鬼)

            「神さまになりそこねたサンダル」

            「ないたあかおに」(村人)

            「西遊記」

            「山んじいとやじろう」

            「はまぐりひめこ」

            ものしり博士(1969年)

            たけくらべ(1976年)

            ひょっこりひょうたん島(1964年、チワワ教授)

            プリンプリン物語(1979年、ジイドロ)

            ひげよさらば(1984年、お経猫)

            紅孔雀(1954年)

            家なき子(1955年、ジェイムス・ミリガン、老漁師)

            ラジオドラマ

            青いノート

            FM名作劇場

              「北洋の人々」(1967年)

              「新所帯」(1968年)

              NHK-FM サラウンド・ドラマ「マージナル」(1988年)

              NHK-FM 「東京石器人戦争」(1987年)

              NHK-FM 青春アドベンチャーロード

                「ある自転車泥棒の話」(1966年、街の紳士)

                「暗殺のソロ」(1989年、ジャゴ)

                「黄昏のベルリン」(1989年、ペーター・エルメリヒ)

                「黄金海峡」(1989年、老人)

                「女王陛下のアルバイト探偵」(1989年、大使)

                「ジグが来る」(1989年、フーリハン)

                「サラマンダー殲滅」(1991年、ハフ・ハハール)

                サウンド夢工房 「愛と青春のサンバイマン」(1991年、山崎)

                FMシアター「ミュージカルファンタジー・人魚の森」(1989年、NHK-FM)

                火の鳥 乱世編(1980年)

                  「第2話」(薬売り)

                  「第9話」(吉次)

2024/06/21 20:49更新

mita matsugorou


三田松五郎と同じ誕生日4月8日生まれの人

和田 薫_(芸能事務所社長)(わだ かおる)
1965年4月8日生まれの有名人 大阪出身

和田 薫(わだ かおる、1965年4月8日 - )は、芸能事務所ハーモニープロモーションの代表取締役社長兼マネージャー。大阪府出身。血液型B型。 1980年、歩行者天国のアイドルのミッキー岡野の友…

DAIGO_(だいご)
1978年4月8日生まれの有名人 東京出身

DAIGO(ダイゴ、1978年〈昭和53年〉4月8日 - )は、日本のミュージシャン、ボーカリスト、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、タレント、俳優、絵本作家、司会者、プロデューサー。東…

泉 政伸(いずみ まさのぶ)
1944年4月8日生まれの有名人 広島出身

泉 政伸(いずみ まさのぶ、1944年4月8日 - )は、広島県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 ボールコントロールに優れ、技術、戦術眼に優れたゲームメーカー。トヨタ自動車工業サッカー部の中…

藤島 信雄(ふじしま のぶお)
1950年4月8日生まれの有名人 秋田出身

藤島 信雄(ふじしま のぶお、1950年4月8日 - )は、秋田県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 高校時代は全くの無名選手であり、日本リーグ各チームからの勧誘もなかった。 そのため、日本…

桝田 沙也香(ますだ さやか)
1993年4月8日生まれの有名人 福岡出身

桝田 沙也香(ますだ さやか、1993年4月8日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 福岡県出身。身長170 cm。 福岡県立小倉高等学校、慶應義塾大学商学部(岡本大輔ゼミ)卒業。 大学時代…

林 美桜(はやし みおう)
1994年4月8日生まれの有名人 神奈川出身

林 美桜(はやし みおう、1994年4月8日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 神奈川県鎌倉市出身。 湘南白百合学園幼稚園、湘南白百合学園小学校、湘南白百合学園中学・高等学校、聖心女子大学文…

森 仁奈(もり にな)
1986年4月8日生まれの有名人 埼玉出身

森 仁奈(もり にな、1986年4月8日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 埼玉県出身。プロダクションノータイトル所属。 趣味は映画鑑賞、カラオケ、マンガ。特技は水泳、演技。 …

宮原 華音(みやはら かのん)
1996年4月8日生まれの有名人 東京出身

宮原 華音(みやはら かのん、1996年4月8日 - )は、日本のモデル、女優、格闘家。 秋田県湯沢市出生、東京都西多摩郡瑞穂町育ち。日本芸術高等学園卒業。日本体育大学卒業。NRC PRODUCTI…

松本 明子(まつもと あきこ)
1966年4月8日生まれの有名人 香川出身

松本 明子(まつもと あきこ、1966年〈昭和41年〉4月8日 - )は、日本の歌手、バラエティアイドル、お笑いタレント、司会者、女優・コメディエンヌ。 本名、平井 明子(ひらい あきこ)。 デビ…

藤嶋 花音(ふじしま かのん)
2005年4月8日生まれの有名人 東京出身

藤嶋 花音(ふじしま かのん、2005年4月8日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。ホリ・エージェンシー所属。 2005年4月8日、東京都で生まれる。 中学3年生だった2021年には『…

高橋 みなみ(たかはし みなみ)
【AKB48】
1991年4月8日生まれの有名人 東京出身

高橋 みなみ(たかはし みなみ、1991年〈平成3年〉4月8日 - )は、日本の女性歌手、タレント。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーでチームAに所属し、初代のAKB48グループ総監督を務め…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三田松五郎と近い名前の人

三田 悠貴(みた ゆうき)
1998年5月7日生まれの有名人 岐阜出身

三田 悠貴(みた ゆうき、1998年5月7日 - )は、日本のグラビアアイドル。岐阜県揖斐郡揖斐川町出身。株式会社リップ所属。 岐阜県の山間部で生まれ育つ。高校時代は生徒会長を務めた経験を持つ。 …

三田 麻央(みた まお)
【NMB48】
1995年9月9日生まれの有名人 大阪出身

三田 麻央(みた まお、1995年〈平成7年〉9月9日 - )は、日本のタレント、声優。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーである。大阪府出身。KYORAKU吉本.ホールディングスを経てSho…

三田 寛子(みた ひろこ)
1966年1月27日生まれの有名人 京都出身

三田 寛子(みた ひろこ、1966年〈昭和41年〉1月27日 - )は、日本のタレント、女優、歌手である。夫は歌舞伎役者の八代目中村芝翫。デビュー当時はスターダストプロモーションに所属、現在はプントリ…

三田 サクラ(みた さくら)
1995年4月19日生まれの有名人 福島出身

三田 サクラ(みた さくら、1995年4月19日 - )は、日本のAV女優、元グラビアアイドル。旧芸名は二宮さくら。 福島県いわき市生まれ。 2016年11月、二宮さくら名義でアイドルグループ・東…

三田 羽衣(みた うい)
1990年10月12日生まれの有名人 神奈川出身

三田 羽衣(みた うい、1990年〈平成2年〉10月12日 - )は、神奈川県出身の日本のグラビアアイドル、女優。 音大出身でオペラやフルートを得意とし、グラビア、女優、レースクイーン、ラウンドガ…

三田村 春奈(みたむら はるな)
1991年1月28日生まれの有名人 東京出身

三田村 春奈(みたむら はるな、1991年1月28日- )は、日本の女優である。 東京都出身。ダブルアップエンタテインメント所属。 人物 趣味は歌、映画鑑賞、舞台鑑賞、脚本作成 身長155.6c…

三田 佳子(みた よしこ)
1941年10月8日生まれの有名人 大阪出身

三田 佳子(みた よしこ、1941年10月8日 - )は、日本の女優。本名:高橋 嘉子(たかはし よしこ)、旧姓:石黒(いしぐろ)。女子美術大学付属中学校・高等学校卒業。芸名の三田は早稲田の高田 明治…

三田 萌日香(みた もにか)
2000年8月12日生まれの有名人 東京出身

三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フ…

三田 真央(みた まお)
1987年9月18日生まれの有名人 東京出身

三田 真央(みた まお、1987年9月18日 - )は、日本の女優、ダンサー。東京都出身。 過去にアーティストキャンパス・ジャパン、柳昭子ジャズダンスシティ、ピノキオプロモーション、ムーン・ザ・チャ…

三田 文代(みた ふみよ)
1967年1月6日生まれの有名人 広島出身

三田 文代(みた ふみよ、1967年1月6日 - )は、日本の元アイドル、女優。身長168cm。体重50kg。 広島県出身。ぐあんばーるに所属していた。 元モモコクラブ611番。 1985年8月…

三田 登喜子(みた ときこ)
1935年2月26日生まれの有名人 山口出身

三田 登喜子(みた ときこ、旧芸名:三田 桃基子〈読みは同じ〉、1935年2月26日 - )は、日本の女優。本名は宮澤 登喜子(旧姓:淵上)。特技はテニス、水泳。 山口県下関市出身。 山口県立防…

三田 和代(みた かずよ)
1942年11月20日生まれの有名人 大阪出身

三田 和代(みた かずよ、1942年〈昭和17年〉11月20日 - )は、日本の女優。大阪府大阪市出身。矢島聰子事務所所属。関西学院大学文学部中退。 実父は「コピーの三田」で知られる三田工業(後の…

三田 美吹(みた いぶき)
2000年7月19日生まれの有名人 広島出身

三田 美吹(みた いぶき、2000年(平成12年)7月19日 - )は、CROWN POPのメンバー、日本の女優、タレント、ファッションモデル、アイドルである。グループでは主に、ダンス&ボーカ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三田松五郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WaT ハロプロ 爆笑問題 乃木坂46 NMB48 赤マルダッシュ☆ AKB48 SKE48 アップアップガールズ(仮) TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三田松五郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました