もしもし情報局 > 1939年 > 7月23日 > 政治家

上野公成の情報 (うえのこうせい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

上野公成の情報(うえのこうせい) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上野 公成さんについて調べます

■名前・氏名
上野 公成
(読み:うえの こうせい)
■職業
政治家
■上野公成の誕生日・生年月日
1939年7月23日 (年齢84歳)
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

上野公成と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

上野公成と同じ7月23日生まれの有名人・芸能人

上野公成と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


上野公成と関係のある人

中曽根弘文: 2004年7月の参院選・群馬県選挙区(改選数2)で、自民党が公認した中曽根と上野公成の2人の現職のうち、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)は中曽根を支援した。


段本幸男: 2007年(平成19年)の第21回参議院議員通常選挙では、比例区で21番目の得票となったが、同じ群馬県を地盤にして票を食い合い、結果的に共倒れした上野公成(得票数20番目)と尾身朝子(22番目)に挟まれる形となり、関係者の注目を集めた。


釜本邦茂: 2000年7月4日、第2次森内閣の労働政務次官に就任する(政務担当の内閣官房副長官は同じ派閥の安倍晋三・上野公成)、同年12月6日、内閣改造に伴い労働政務次官を退任。


上野公成の情報まとめ

もしもしロボ

上野 公成(うえの こうせい)さんの誕生日は1939年7月23日です。群馬出身の政治家のようです。

もしもしロボ

略歴などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。上野公成の現在の年齢は84歳のようです。

上野公成のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上野 公成(うえの こうせい、1939年7月23日 - )は、日本の建設官僚、政治家。都市再生研究所理事長。参議院議員(2期)、通商産業政務次官、内閣官房副長官(政務担当)などを歴任した。

群馬県高崎市出身。群馬県立高崎高等学校を経て、東京大学に進学した。1966年、東京大学工学部都市工学科の第1期生として卒業。同年、建設省に入省。

建設省では住宅関連の業務に携わることが多かった。建設省住宅局住環境整備室長、住宅生産課長、住宅建設課長、大臣官房政策企画官などを歴任した。また、一時は群馬県庁に出向しており、群馬県土木部住宅課長も務めた。1991年、建設省を退官した。

1992年、第16回参議院議員通常選挙にて、群馬県選挙区から福田宏一後継の新人として立候補し当選した。以降、2期連続当選を果たす。第2次森内閣から第1次小泉第1次改造内閣にて内閣官房副長官を務めた。その際、政務担当の内閣官房副長官として、在任期間の歴代最長記録(3年3ヶ月)を樹立した。

2004年、第20回参議院議員通常選挙では、同じ自民党公認の元文部大臣の中曽根弘文、県外(埼玉県)出身者の民主党・富岡由紀夫に敗れて落選した。

2006年、自民党総裁選において、群馬県選挙区選出の参議院議員山本一太が、同郷の福田康夫ではなく安倍晋三支持を前面に押し出してマスコミなどで派手に活動していた。その際、第21回参議院議員通常選挙より定数が1名削減される群馬県選挙区の党公認選考から山本を外し、前回選挙での落選で浪人中の上野を公認しようという動きが群馬県内の福田系県議を中心にあったが、最終的に現職の山本が選挙区公認候補となった。その結果、上野は比例区の公認候補となったが落選(候補者35名中20位)。県出身の比例候補は中山恭子、尾身朝子などがいる中で、上野ただ一人が自民党群馬県連の比例区重点候補者に指定されていた。

その後、2010年に行われた第22回参議院議員通常選挙では、自民党を離れてみんなの党からの立候補を模索するも、党側が公認に難色を示したため断念。6月14日に離党届を提出し、代わって娘婿の上野宏史(旧姓・小林)がみんなの党公認候補として比例区へ立候補し当選した(その後、宏史は日本維新の会へ移籍し、衆議院へ鞍替え当選)。2013年に行われる第23回参議院議員通常選挙では、宏史が所属する日本維新の会より比例区候補者として立候補したが落選した。

略歴

1966年 - 建設省(現国土交通省)入省

1976年-1978年 - 群馬県に出向、群馬県土木部住宅課長に就任

1991年 - 建設省退職

1992年 - 第16回参議院議員通常選挙(群馬県選挙区)で自由民主党公認で初当選

1996年 - 通商産業政務次官に就任

1998年 - 第18回参議院議員通常選挙(群馬県選挙区)で再選(2期目)

2000年7月 - 第2次森内閣の内閣官房副長官に就任

2001年4月 - 第1次小泉内閣で内閣官房副長官に再任

2003年9月 - 内閣改造で、翌年の第20回参議院議員通常選挙への立候補準備に伴い、内閣官房副長官を退任(内閣官房副長官(政務)の在任期間歴代最長記録を樹立)

2004年7月 - 第20回参議院議員通常選挙(群馬県選挙区)で落選

2007年7月 - 第21回参議院議員通常選挙で自由民主党の比例区公認候補として立候補するも落選

2013年4月 - 第23回参議院議員通常選挙で日本維新の会の比例区公認候補として立候補するも落選

2017年11月 - 旭日重光章を受章

2024/06/26 20:10更新

ueno kousei


上野公成と同じ誕生日7月23日生まれ、同じ群馬出身の人

風見 章子(かざみ あきこ)
1921年7月23日生まれの有名人 群馬出身

風見 章子(かざみ あきこ、1921年〈大正10年〉7月23日 - 2016年〈平成28年〉9月28日)は、日本の女優。群馬県富岡市出身。本名は中村 フサ(なかむら - )。最終所属先は放映新社。 …

阿部 知代(あべ ちよ)
1963年7月23日生まれの有名人 群馬出身

阿部 知代(あべ ちよ、1963年7月23日 - )は、フジテレビの元アナウンサーで報道局社員。俳人。身長168cm。 群馬県桐生市出身。群馬県立桐生女子高等学校、上智大学文学部新聞学科卒業。 …

内田 彩(うちだ あや)
1986年7月23日生まれの有名人 群馬出身

内田 彩(うちだ あや、1986年7月23日 - )は、日本の女性声優、歌手。群馬県太田市出身。アクロスエンタテインメント所属。レコードレーベルは日本コロムビア。 μ'sのメンバーでもある。 小…

谷津 義男(やつ よしお)
1934年7月23日生まれの有名人 群馬出身

谷津 義男(やつ よしお、1934年7月23日 - 2021年6月3日)は、日本の政治家。位階は従三位。勲章は旭日大綬章。 農林水産大臣(第31代)、衆議院内閣委員長、衆議院議員(7期)、群馬県議会…

最上 進(もがみ すすむ)
1941年7月23日生まれの有名人 群馬出身

最上 進(もがみ すすむ、1941年7月23日 - 2015年4月15日)は、日本の政治家、参議院議員(2期)。 1941年7月23日、父・佐藤勇(運輸省官僚、月島倉庫株式会社副社長)と母・俊子の…

内山 憲一(うちやま けんいち)
1967年7月23日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 内山 憲一(うちやま けんいち、1967年7月23日 - )は、群馬県伊勢崎市出身の元プロ野球選手(投手)。 小学校4年次に少年野…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上野公成と近い名前の人

上野 耕路(うえの こうじ)
1960年2月1日生まれの有名人 千葉出身

上野 耕路(うえの こうじ、男性、1960年2月1日 - )は、日本の作曲家、編曲家。弟は多摩美術大学非常勤講師で美術家、音曲師の上野茂都。 千葉県千葉市出身。千葉県立千葉高等学校を経て、1978…

ウエノ コウジ(うえの こうじ)
1968年3月27日生まれの有名人 広島出身

ウエノ コウジ(本名未公開、1968年3月27日 - )は、日本のベーシスト。1991年から2003年までTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのベーシストとして活動。現在はthe HI…

上野 浩司(うえの こうじ)
1971年12月1日生まれの有名人 広島出身

上野 浩司(うえの こうじ、1971年12月1日 - )は、日本のシンガーソングライター。広島県広島市出身。身長172cm。血液型はB型。 1995年、Sony Recordsからシングル『散々』…

上野 晃_(首長)(うえの あきら)
1934年12月20日生まれの有名人 北海道出身

上野 晃(うえの あきら、1934年12月20日 - )は、日本の政治家。元北海道登別市長(5期)。 北海道小樽市出身。北海道小樽潮陵高等学校を経て、1957年北海道大学農学部卒業。1957年北海…

上野 良治(うえの よしはる)
1973年4月21日生まれの有名人 埼玉出身

上野 良治(うえの よしはる、1973年4月21日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、トップ下)。元日本代表。…

上野 速人(うえの はやと)
1973年2月2日生まれの有名人 熊本出身

上野 速人(うえの はやと、1973年2月2日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー。 桐蔭学園高等学校、東京大学教育学部卒業後、1996年入局。 ニュースの最後に「皆さまに今日も何か良…

上野 優花(うえの ゆうか)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

セント・フォース・上野優花 上野 優花(うえの ゆうか、1988年8月9日 - )は、セント・フォース所属のタレント、フリーアナウンサー。夫は楽天野球団元社長、現在は廻鮮寿司塩釜港の社長立花陽三。 …

上野 ゆい(うえの ゆい)
1966年3月5日生まれの有名人 岐阜出身

上野 ゆい(うえの ゆい、1966年3月5日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。本名は上野 由比。愛知県西春日井郡出身。元セント・フォース所属。愛知県立千種高等学校卒業。成城大学法学部卒…

上野 未来(うえの みく)
1985年9月25日生まれの有名人 熊本出身

上野 未来(うえの みく、1985年9月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル・女優・タレント。サンズ→アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。熊本県熊本市出身。 「未来」は文字通り、未…

上野 まな(うえの まな)
1月18日生まれの有名人 兵庫出身

上野 まな(うえの まな、1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、ボーカリスト、ウクレレ弾き語りシンガー、ラジオパーソナリティ、タレント、音楽プロデューサー。 Candy Tree(キャン…

上野 ひとみ(うえの ひとみ )
1969年8月24日生まれの有名人 神奈川出身

上野 ひとみ(うえの ひとみ 1969年8月24日 - )は、日本のタレント、プロフィッシャーマン。アイドル・お笑い芸人を経てプロフィッシャーマンに転身した元祖釣りアイドルで、女性プロ釣り師。本名はリ…

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

上野 樹里(うえの じゅり )
1986年5月25日生まれの有名人 兵庫出身

上野 樹里(うえの じゅり、1986年〈昭和61年〉5月25日 - )は、日本の女優。本名は和田 樹里(わだ じゅり)。旧姓は上野。兵庫県加古川市出身。アミューズ所属(2022年3月31日まで)を経て…

上野山 信行(うえのやま のぶゆき)
1957年5月26日生まれの有名人 大阪出身

上野山 信行(うえのやま のぶゆき、1957年5月26日 - )は、大阪府摂津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー協会(JFA)公認S級コーチ。 現役時代はヤンマーディーゼルに所属…

上野 優作(うえの ゆうさく)
1973年11月1日生まれの有名人 栃木出身

上野 優作(うえの ゆうさく、1973年11月1日 - )は、栃木県真岡市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 サッカー選手の上野瑶介は実子である。 中学1年…

上野 秀章(うえの ひであき)
1981年5月31日生まれの有名人 北海道出身

上野 秀章(うえの ひであき、1981年5月31日 - )は、北海道室蘭市出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 室蘭大谷高等学校3年の時に出場した第78回全国高等学校サッカー選手権大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上野公成
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Doll☆Elements からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 風男塾 キャンディzoo Chelip Candy Kiss Ange☆Reve チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上野公成」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました