もしもし情報局 > 1920年 > 12月11日 > 野球選手

上野義秋の情報 (うえのよしあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

上野義秋の情報(うえのよしあき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上野 義秋さんについて調べます

■名前・氏名
上野 義秋
(読み:うえの よしあき)
■職業
野球選手
■上野義秋の誕生日・生年月日
1920年12月11日
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福岡出身

上野義秋と同じ1920年生まれの有名人・芸能人

上野義秋と同じ12月11日生まれの有名人・芸能人

上野義秋と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


上野義秋と関係のある人

大崎憲司: 福岡工時代のチームメイトに、上野義秋,千頭久米夫,伴勇資(いずれも後に、西日本鉄道硬式野球部及び西鉄でもチームメイトになる。


塚本悦郎: 武末以外のチームメートにも宮崎要、武末悉昌、上野義秋、深見安博、大崎憲司、伴勇資ら、のちにプロ球団の主力となる選手が揃っていた。


川口敬次郎: この時のチームメイトには、武末悉昌投手・伴勇資捕手・上野義秋一塁手・宮崎要監督兼二塁手・深見安博三塁手・千頭久米夫遊撃手・塚本悦郎中堅手・大崎憲司右翼手がおり、後に西鉄の草創期を形成するメンバーとなった。


伴勇資: 福岡工時代のチームメイトに、上野義秋,大崎憲司,千頭久米夫(いずれも後に、西日本鉄道硬式野球部及び西鉄でもチームメイトになる。


千頭久米夫: 福岡工時代のチームメイトに、上野義秋,大崎憲司,伴勇資(いずれも後に、西日本鉄道硬式野球部及び西鉄でもチームメイトになる。


上野義秋の情報まとめ

もしもしロボ

上野 義秋(うえの よしあき)さんの誕生日は1920年12月11日です。福岡出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。

上野義秋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

上野 義秋(うえの よしあき、1920年12月11日 - 没年不明)は、福岡県出身のプロ野球選手(捕手、一塁手、外野手)。

福岡工業(現・福岡県立福岡工業高等学校)在学中には、甲子園に5回(春2回〈1937年,1938年〉、夏3回〈1937年,1938年,1939年〉)出場。最高成績は1939年夏のベスト8(それ以外の大会は、全て初戦負け)だが、同校の甲子園初出場及び黄金時代(福岡工は2014年春終了現在、春5回,夏4回出場しているが、上野がいた時代に春2回,夏3回出場。)に貢献した。福岡工時代のチームメイトに、大崎憲司,千頭久米夫,伴勇資(いずれも後に、西日本鉄道硬式野球部及び西鉄でもチームメイトになる。)がいる。

1940年3月15日に名古屋金鯱軍に入団。翌日の開幕戦・南海戦(甲子園球場)に「7番・一塁手」で先発出場した。持ち前のシュアな打撃と選球眼の良さでレギュラーに定着し、一塁手の他には捕手,外野手(左翼手、中堅手、右翼手全てで試合出場経験あり)を守ったユーティリティープレイヤーでもあった。

1941年に金鯱軍は翼軍と対等合併して大洋軍となり、上野もメンバーとして登録されるが、試合出場はなかった。6年のブランクがあることから、応召された可能性が高いが、詳細は不明である。

1947年に現役復帰。この年創設された、西日本鉄道硬式野球部に所属して戦後のスタートを切った。翌1948年の第19回都市対抗野球大会では、「3番・一塁手」としてチームの優勝に貢献。この時のチームメイトには、先述の大崎,千頭,伴の他に、武末悉昌投手・宮崎要監督兼二塁手・深見安博三塁手・塚本悦郎中堅手がおり、後に西鉄の草創期を形成するメンバーとなった。1950年にこの年新設された 西鉄クリッパースに入団し、プロ野球界に復帰した。俊足を活かし、主に1番や2番、9番打者で活躍して、16盗塁をマークした。しかし、シーズン終盤に故障して、翌1951年には僅か1試合出場に終わると、1952年に広島カープに移籍して、この年限りで現役を引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

背番号

27 (1940年)

8 (1941年)

6 (1950年 - 1951年)

11 (1952年)

2024/06/24 03:13更新

ueno yoshiaki


上野義秋と同じ誕生日12月11日生まれ、同じ福岡出身の人

原田 佳奈(はらだ かな)
1981年12月11日生まれの有名人 福岡出身

原田 佳奈(はらだ かな、1981年12月11日 - )は、日本の女優。JFCT所属。愛称はハラカナ。身長164cm、血液型A型。「就活女優ハラカナ」としても活動中。 福岡県北九州市八幡西区出身。…

洋介(ようすけ)
1978年12月11日生まれの有名人 福岡出身

洋介(ようすけ、1978年12月11日 - )は、日本の男性ファッションモデル。 福岡県出身。ギグマネジメントジャパン所属。 主に広告や数多くのテレビCMなどに出演しモデルとして活躍。モデル以外…

笠 信太郎(りゅう しんたろう)
1900年12月11日生まれの有名人 福岡出身

笠 信太郎(りゅう しんたろう、1900年〈明治33年〉12月11日 - 1967年〈昭和42年〉12月4日)は、日本のジャーナリスト。社長不在時代の朝日新聞で常務取締役論説主幹を務め、信夫韓一郎、永…

下川 辰平(しもかわ たっぺい)
1928年12月11日生まれの有名人 福岡出身

下川 辰平(しもかわ たっぺい、1928年12月11日 - 2004年3月25日)は、日本の俳優。本名:下川 辰典(しもかわ ときふみ)。 福岡県福岡市出身。武蔵野美術大学中退。前田プロに所属してい…

椿本 真恵(つばきもと さなえ)
1966年12月11日生まれの有名人 福岡出身

椿本 真恵(つばきもと さなえ、1966年12月11日 - )は、日本の女子バレーボール指導者、元選手。現在はJAぎふリオレーナの総監督を務めている。 徳島県那賀郡上那賀町出身。ニックネームはカム…

箕内 拓郎(みうち たくろう)
1975年12月11日生まれの有名人 福岡出身

箕内 拓郎(みうち たくろう、1975年12月11日 - )は、日本のラグビー指導者。元ラグビー日本代表選手。2020年から2023年3月まで、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE日野レッドド…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上野義秋と近い名前の人

上野 良治(うえの よしはる)
1973年4月21日生まれの有名人 埼玉出身

上野 良治(うえの よしはる、1973年4月21日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、トップ下)。元日本代表。…

上野 洋子(うえの ようこ)
1963年10月11日生まれの有名人 東京出身

上野 洋子(うえの ようこ、1963年10月11日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、キーボーディスト。 東京都出身。アニメ・ゲーム関連のヴ…

上野 由人(うえの よしひと)
1980年11月1日生まれの有名人 静岡出身

上野 由人(うえの よしひと、1980年11月1日 - )は、日本の男性タップダンサー、舞台俳優、声優、和太鼓演奏家。 静岡県三島市出身。 和太鼓音心、和太鼓ユニット手練、BEAT座CLUBに所属…

上野 容(うえの よう)
1991年9月24日生まれの有名人 出身

上野 容(うえの よう、1991年9月24日 - )は、日本の男性俳優、声優である。過去にジョビィキッズプロダクションに所属していた。 現在はYOH UENOという名でダンサーとして活躍。 KEMUR…

上野 晃_(首長)(うえの あきら)
1934年12月20日生まれの有名人 北海道出身

上野 晃(うえの あきら、1934年12月20日 - )は、日本の政治家。元北海道登別市長(5期)。 北海道小樽市出身。北海道小樽潮陵高等学校を経て、1957年北海道大学農学部卒業。1957年北海…

上野 速人(うえの はやと)
1973年2月2日生まれの有名人 熊本出身

上野 速人(うえの はやと、1973年2月2日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー。 桐蔭学園高等学校、東京大学教育学部卒業後、1996年入局。 ニュースの最後に「皆さまに今日も何か良…

上野 優花(うえの ゆうか)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

セント・フォース・上野優花 上野 優花(うえの ゆうか、1988年8月9日 - )は、セント・フォース所属のタレント、フリーアナウンサー。夫は楽天野球団元社長、現在は廻鮮寿司塩釜港の社長立花陽三。 …

上野 ゆい(うえの ゆい)
1966年3月5日生まれの有名人 岐阜出身

上野 ゆい(うえの ゆい、1966年3月5日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。本名は上野 由比。愛知県西春日井郡出身。元セント・フォース所属。愛知県立千種高等学校卒業。成城大学法学部卒…

上野 未来(うえの みく)
1985年9月25日生まれの有名人 熊本出身

上野 未来(うえの みく、1985年9月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル・女優・タレント。サンズ→アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。熊本県熊本市出身。 「未来」は文字通り、未…

上野 まな(うえの まな)
1月18日生まれの有名人 兵庫出身

上野 まな(うえの まな、1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、ボーカリスト、ウクレレ弾き語りシンガー、ラジオパーソナリティ、タレント、音楽プロデューサー。 Candy Tree(キャン…

上野 ひとみ(うえの ひとみ )
1969年8月24日生まれの有名人 神奈川出身

上野 ひとみ(うえの ひとみ 1969年8月24日 - )は、日本のタレント、プロフィッシャーマン。アイドル・お笑い芸人を経てプロフィッシャーマンに転身した元祖釣りアイドルで、女性プロ釣り師。本名はリ…

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

上野 樹里(うえの じゅり )
1986年5月25日生まれの有名人 兵庫出身

上野 樹里(うえの じゅり、1986年〈昭和61年〉5月25日 - )は、日本の女優。本名は和田 樹里(わだ じゅり)。旧姓は上野。兵庫県加古川市出身。アミューズ所属(2022年3月31日まで)を経て…

上野山 信行(うえのやま のぶゆき)
1957年5月26日生まれの有名人 大阪出身

上野山 信行(うえのやま のぶゆき、1957年5月26日 - )は、大阪府摂津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー協会(JFA)公認S級コーチ。 現役時代はヤンマーディーゼルに所属…

上野 優作(うえの ゆうさく)
1973年11月1日生まれの有名人 栃木出身

上野 優作(うえの ゆうさく、1973年11月1日 - )は、栃木県真岡市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 サッカー選手の上野瑶介は実子である。 中学1年…

上野 秀章(うえの ひであき)
1981年5月31日生まれの有名人 北海道出身

上野 秀章(うえの ひであき、1981年5月31日 - )は、北海道室蘭市出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 室蘭大谷高等学校3年の時に出場した第78回全国高等学校サッカー選手権大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上野義秋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WEST. Travis Japan palet GALETTe Da-iCE FLAME さんみゅ~ 放課後プリンセス GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上野義秋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました