もしもし情報局 > 1965年 > 8月3日 > 政治家

上野賢一郎の情報 (うえのけんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

上野賢一郎の情報(うえのけんいちろう) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上野 賢一郎さんについて調べます

■名前・氏名
上野 賢一郎
(読み:うえの けんいちろう)
■職業
政治家
■上野賢一郎の誕生日・生年月日
1965年8月3日 (年齢58歳)
巳年(へび年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

上野賢一郎と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

上野賢一郎と同じ8月3日生まれの有名人・芸能人

上野賢一郎と同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


上野賢一郎と関係のある人

林久美子: 「乳飲み子」を抱えたまま出馬すること、BBCのスタジオに選挙中に使用を申請したことなどを自民党県連に批判されたが、同党の上野賢一郎らを下し初当選。


川端達夫: 同年8月の第45回衆議院議員総選挙では、前回敗れた自民党の上野賢一郎を破り、8選。


嘉田由紀子: 7月11日、投開票の結果、自民党前衆議院議員の上野賢一郎らをダブルスコアの大差で破り再選する。


田島一成: 2012年の第46回衆議院議員総選挙では、滋賀1区から国替えした自民党元職の上野賢一郎に2万票弱の差で敗れ、比例復活もならず落選した。


目片信: 2003年の第43回衆議院議員総選挙で選挙区を上野賢一郎に譲り、2004年の大津市長選への出馬意欲を示した。


河本英典: 以後、経営者としてグループの事業拡大などを進める一方、経済団体の代表や自らの後継者として擁立した上野賢一郎の後援会長を務め、参議院議員選挙や衆議院議員選挙の指揮を執った。


川端達夫: 2005年、第44回衆議院議員総選挙では自民党の上野賢一郎に滋賀1区で敗れたが、重複立候補していた比例近畿ブロックで復活し7選した(川端が選挙区で落選したのはこの総選挙が初めて)。


獅山向洋: 2010年の滋賀県知事選挙で、嘉田由紀子の再選阻止を目論み、自由民主党滋賀県連と共に県連会長の上野賢一郎に出馬を要請したが、嘉田がダブルスコアの大差で再選した。


上野賢一郎の情報まとめ

もしもしロボ

上野 賢一郎(うえの けんいちろう)さんの誕生日は1965年8月3日です。滋賀出身の政治家のようです。

もしもしロボ

政策・主張、人物などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。上野賢一郎の現在の年齢は58歳のようです。

上野賢一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上野 賢一郎(うえの けんいちろう、1965年8月3日 - )は、日本の政治家、自治・総務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(5期)。

国土交通大臣政務官(第2次安倍改造内閣・第3次安倍内閣)、財務副大臣(第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣・第4次安倍改造内閣)、衆議院内閣委員長、自由民主党財務金融部会長、同経済産業部会長、同滋賀県連会長などを務めた。

滋賀県長浜市出身。滋賀県立虎姫高等学校を経て、1990年に京都大学法学部卒業後、自治省へ入省。その後、岩手県庁に勤務した。2003年、総務省自治税務局都道府県税課長補佐を最後に退官。

2003年11月9日の第43回衆議院議員総選挙に、滋賀1区から自由民主党公認で出馬したものの、民主党現職の川端達夫に敗れ落選。2004年の第20回参議院議員通常選挙に、自民党公認で滋賀県選挙区から出馬したが、民主党の林久美子に敗れた。

2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では、川端を破って初当選した(川端は比例復活)。

2007年、自民党税制調査会幹事に就任。

2009年8月30日の第45回衆議院議員総選挙には、自民党の公認、公明党の推薦を受けて出馬。川端に対して高島市では僅差で勝利するものの、大票田の大津市で大差をあけられ、比例復活も出来ずに落選した。同年12月に、県内の自民党国会議員が全員落選して空席となっていた自民党滋賀県連会長に就任。

2010年6月、同年7月の滋賀県知事選挙に無所属で出馬する意向を表明。自民党を離党した。知事選への出馬については、自民党滋賀県連による候補者擁立が難航した結果、県連会長として候補擁立の最高責任者であった上野に対して「強烈な立候補の働きかけ」があったとされている。同年6月16日には守山市、彦根市、栗東市、近江八幡市の4市長が滋賀県庁で会見し、「市長有志の会」を設立し、知事選で上野を支援すると発表した。この会は現職の嘉田由紀子と新幹線新駅で対立してきた栗東市長、ダムで対立してきた彦根市長が参加している。会への参加を見送った市長からは、市長が知事選へ積極的に参画することに疑問の声も上がった。また、上野の選挙対策本部は同日に行われた第22回参議院議員通常選挙に滋賀県選挙区から出馬した武村展英と同一の本部が仕切っており、自民党が前面に出ているのは明らかであるにもかかわらず政党色を消そうとする上野に対して、現職の自民党県議からも批判の声が出た。同年7月11日の滋賀県知事選挙では現職の嘉田由紀子に破れ、落選した。

2012年3月19日、自民党に復党。同年12月16日の第46回衆議院議員総選挙に自民党公認で滋賀2区から出馬。民主党現職の田島一成を破り、国政に復帰した。

2014年9月4日、国土交通大臣政務官に就任。

2014年12月14日の第47回衆議院議員総選挙で3選。国土交通大臣政務官に再任。

2015年10月23日、自民党財務金融部会長に就任。

2016年8月24日、自民党経済産業部会長に就任。

2017年8月7日、財務副大臣に就任。2017年10月22日の第48回衆議院議員総選挙で4選。

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で5選。

政策・主張

村山談話の見直しに反対する一方、河野談話は見直すべきとしている。

選択的夫婦別姓制度導入にどちらかといえば反対。

受動喫煙防止を目的に飲食店などの建物内を原則禁煙とする健康増進法改正案に賛成。

人物

統一教会との関係

2018年10月25日、上野が代表を務める資金管理団体「うえの賢一郎・政経フォーラム」は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「国際勝共連合」に会費として20,000円を支出した。

2019年3月19日、うえの賢一郎・政経フォーラムは、統一教会の関連団体「世界平和女性連合」に会費として15,000円を支出した。

2021年6月11日、統一教会の関連団体「天宙平和連合」が創設した世界平和国会議員連合の日本の議員連盟「日本・世界平和議員連合懇談会」の総会が衆議院第一議員会館で開催。上野を含む20人の国会議員が出席した。同議連は前年に設立された団体で、初代会長は大野功統だった。総会で会長に選出された原田義昭は6月15日、フェイスブックにその旨を記載するとともに、出席議員と国際勝共連合会長の梶栗正義がガッツポーズをする写真を掲載した。翌16日、原田は投稿から写真だけ削除した。教団は同年10月の衆院選に立候補した議連参加者を支援し、電話かけなどを熱心に行った。

2022年8月10日、中日新聞社が中部6県の全73人の衆参国会議員を対象に実施したアンケートを公表。全体の4人に1人が統一教会と何らかの関わりを持っていたことが明らかとなった。岸田文雄首相は8月8日の自民党臨時役員会で、統一教会をめぐり「政治家の責任で関係をそれぞれ点検し、適正に見直してもらいたい」と述べ、党所属国会議員全員に通達するよう指示したが、上野ら10人の同党議員はアンケートに答えることを拒否した。

2022年7月から8月にかけて、共同通信社は、全国会議員712人を対象に、統一教会との関わりを尋ねるアンケートを実施。8月31日に各議員の回答の全文を公表した。しかし上野はここでもアンケートに答えることを拒否した。

政治資金

2013年4月20日、朝日新聞が上野自身が代表を務める政党支部を通して160万円を自身の資金管理団体などに寄付し、税の優遇を受けていたと掲載。この寄付自体には違法性はなく、選挙資金が不足する新人議員が選挙時に自腹を切って補填するというのも一般的であり、上野自身も同記事内で「選挙以外で支部から自分の政治団体に寄付することはない」と説明している。

2022年6月4日、上野が代表を務める「自民党滋賀県第二選挙区支部」が、他の支部からの交付金計約840万円を、政治資金収支報告書に記載していなかったと報じられた。政治資金規正法に抵触する可能性があり、同支部側は「事務的なミス」であるとして、同月3日に滋賀県選挙管理委員会に訂正を申し出たとしている。

2024/06/14 05:48更新

ueno kenichirou


上野賢一郎と同じ誕生日8月3日生まれ、同じ滋賀出身の人

谷口 高史(たにぐち たかし)
1960年8月3日生まれの有名人 滋賀出身

谷口 高史(たにぐち たかし、旧芸名:谷口孝史、1960年8月3日 - )は、日本の俳優、声優。身長178cm、体重80kg。血液型A型。滋賀県大津市出身、滋賀県立石山高等学校卒業、追手門学院大学中退…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上野賢一郎と近い名前の人

上野 景平(うえの けいへい)
1920年2月15日生まれの有名人 熊本出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/07 03:18時点)

上野 啓示(うえの けいじ)
1981年4月26日生まれの有名人 大阪出身

4月26日生まれwiki情報なし(2024/06/12 03:11時点)

上野 惠司(うえの けいじ)
1939年10月1日生まれの有名人 大阪出身

10月1日生まれwiki情報なし(2024/06/13 15:54時点)

上野 晃_(首長)(うえの あきら)
1934年12月20日生まれの有名人 北海道出身

上野 晃(うえの あきら、1934年12月20日 - )は、日本の政治家。元北海道登別市長(5期)。 北海道小樽市出身。北海道小樽潮陵高等学校を経て、1957年北海道大学農学部卒業。1957年北海…

上野 良治(うえの よしはる)
1973年4月21日生まれの有名人 埼玉出身

上野 良治(うえの よしはる、1973年4月21日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(ボランチ、トップ下)。元日本代表。…

上野 速人(うえの はやと)
1973年2月2日生まれの有名人 熊本出身

上野 速人(うえの はやと、1973年2月2日 - )は、NHKのエグゼクティブアナウンサー。 桐蔭学園高等学校、東京大学教育学部卒業後、1996年入局。 ニュースの最後に「皆さまに今日も何か良…

上野 優花(うえの ゆうか)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

上野 優花(うえの ゆうか、1988年8月9日 - )は、セント・フォース所属のタレント、フリーアナウンサー。夫は楽天野球団元社長、現在は廻鮮寿司塩釜港の社長立花陽三。 早稲田大学教育学部英語英文…

上野 ゆい(うえの ゆい)
1966年3月5日生まれの有名人 岐阜出身

上野 ゆい(うえの ゆい、1966年3月5日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。本名は上野 由比。愛知県西春日井郡出身。元セント・フォース所属。愛知県立千種高等学校卒業。成城大学法学部卒…

上野 未来(うえの みく)
1985年9月25日生まれの有名人 熊本出身

上野 未来(うえの みく、1985年9月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル・女優・タレント。サンズ→アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。熊本県熊本市出身。 「未来」は文字通り、未…

上野 まな(うえの まな)
1月18日生まれの有名人 兵庫出身

上野 まな(うえの まな、1月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、ボーカリスト、ウクレレ弾き語りシンガー、ラジオパーソナリティ、タレント、音楽プロデューサー。 Candy Tree(キャン…

上野 ひとみ(うえの ひとみ )
1969年8月24日生まれの有名人 神奈川出身

上野 ひとみ(うえの ひとみ 1969年8月24日 - )は、日本のタレント、プロフィッシャーマン。アイドル・お笑い芸人を経てプロフィッシャーマンに転身した元祖釣りアイドルで、女性プロ釣り師。本名はリ…

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

上野 樹里(うえの じゅり )
1986年5月25日生まれの有名人 兵庫出身

上野 樹里(うえの じゅり 1986年〈昭和61年〉5月25日 - )は、日本の女優。本名は和田 樹里(わだ じゅり)。旧姓は上野。兵庫県加古川市出身。アミューズ所属(2022年3月31日まで)を経て…

上野山 信行(うえのやま のぶゆき)
1957年5月26日生まれの有名人 大阪出身

上野山 信行(うえのやま のぶゆき、1957年5月26日 - )は、大阪府摂津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。日本サッカー協会(JFA)公認S級コーチ。 現役時代はヤンマーディーゼルに所属…

上野 優作(うえの ゆうさく)
1973年11月1日生まれの有名人 栃木出身

上野 優作(うえの ゆうさく、1973年11月1日 - )は、栃木県真岡市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 サッカー選手の上野瑶介は実子である。 中学1年…

上野 秀章(うえの ひであき)
1981年5月31日生まれの有名人 北海道出身

上野 秀章(うえの ひであき、1981年5月31日 - )は、北海道室蘭市出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 室蘭大谷高等学校3年の時に出場した第78回全国高等学校サッカー選手権大…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上野賢一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) WATWING 10神ACTOR PRIZMAX 原因は自分にある。 M!LK IMP. 三四郎 MAZZEL SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上野賢一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました