もしもし情報局 > 1989年 > 11月27日 > 野球選手

中井大介の情報 (なかいだいすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

中井大介の情報(なかいだいすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中井 大介さんについて調べます

■名前・氏名
中井 大介
(読み:なかい だいすけ)
■職業
野球選手
■中井大介の誕生日・生年月日
1989年11月27日 (年齢34歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
三重出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

中井大介と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

中井大介と同じ11月27日生まれの有名人・芸能人

中井大介と同じ出身地三重県生まれの有名人・芸能人


中井大介と関係のある人

仲澤広基: 守備では、三塁手のレギュラーに中井大介が定着したため二塁手を中心に守った。


エドガルド=アルフォンゾ: 2軍では中井大介や大田泰示の指導をする姿も見られた。


大西崇之: 引退後は巨人の東海地区スカウト(2007年 - 2008年)を担当し、中井大介らを獲得して東海地区の人材開拓に大きく貢献。


青山道雄: 「【DeNA】フェニックスLで青山道雄代行監督、東野峻臨時投手コーチ、中井大介臨時野手コーチ就任」『スポーツ報知』、2023年10月9日。


岩橋慶侍: このうち9月26日には、4回裏に巨人軍通算10000号となる本塁打を中井大介に浴びた。


和田恋: フロントの高い評価からその坂本や中井大介等活躍する若手が以前背負った「出世番号」である「61」を仮契約時に提示された時は驚いた表情を見せた。


脇谷亮太: しかし、中井大介、立岡宗一郎ら若手の台頭もあり、シーズン3度の二軍落ちを経て、結局49試合の出場に終わった。


福川将和: 2012年8月19日の対読売ジャイアンツ戦(イースタン・リーグ)においては、中井大介に対しての暴力行為で退場処分を受けた。


西勇輝: 2年夏の県大会では、宇治山田商業と決勝で対戦するも、中井大介にバックスクリーンへ本塁打を打たれるなど4点を失って敗戦。


崎本大海: 最高の片想い 第8話(1995年3月、フジテレビ) - 中井大介


高木勇人: 3年夏は準決勝で中井大介がいた宇治山田商業高校に敗れた。


田中大二郎: 最終的に85試合に出場、打率.266 本塁打11 打点47の好成績で、中井大介と共に2軍の打線の中軸として活躍。


大田泰示: 背番号は前年まで巨人時代の先輩である中井大介が付けた「0」を引き継いだ。


中井大介の情報まとめ

もしもしロボ

中井 大介(なかい だいすけ)さんの誕生日は1989年11月27日です。三重出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。引退、結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。中井大介の現在の年齢は34歳のようです。

中井大介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中井 大介(なかい だいすけ、1989年11月27日 - )は、三重県伊勢市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)、コーチ。右投右打。

伊勢市立進修小学校(進修スポーツ少年団)1年時に内野手として野球を始め、伊勢市立五十鈴中学校(鈴鹿シニア)3年次からは投手を兼任。

三重県立宇治山田商業高等学校では1年夏から遊撃手のレギュラーを獲得し、1年秋からは左翼手兼投手として活躍。3年夏には投手兼右翼手として甲子園に出場。その年の優勝校の佐賀北に再試合の末に敗れた(詳細)。投手としては最高146km/hの速球でエースとして活躍し、打者としても高校通算28本塁打、三重県大会で打率.667を記録。同校の先輩である江川智晃2世とも呼ばれた。

2007年10月3日に行われた高校生ドラフト会議では、読売ジャイアンツから3巡目で指名され、10月31日、契約金5000万円、年俸540万円で仮契約した。背番号は94。野手としてプロ入りすることになったため、新人合同自主トレに向けて外野手用と内野手用のグラブを用意。目標の選手として二岡智宏の名前を挙げた。

2008年、イースタン・リーグ開幕戦に7番・三塁手で先発出場。フレッシュオールスターゲームでは4番・遊撃手として、本塁打、三塁打など3安打で優秀選手賞に選ばれた。イースタン94試合に出場、12球団トップの105三振ながら、367打数98安打で最多安打、打率.267、10本塁打、50打点。

2009年、背番号を61に、登録も内野手に変更。1月に高橋由伸の合同自主トレに参加。春季キャンプでは一軍に入る。5月12日に一軍初昇格。同日の対横浜ベイスターズ戦に8番・二塁手で先発出場し、プロ入り初出場、球団史上初の平成生まれの一軍出場選手となった。3打数3三振し二軍降格、6月8日に再昇格し同日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦に8番・三塁手として出場しプロ入り初安打。9月11日の対広島東洋カープ戦ではマツダスタジアムのバックスクリーン右へプロ初本塁打を記録したが、これは平成生まれの選手としての初本塁打になった。

2010年、前年と同じく高橋由伸、亀井義行らの合同自主トレに参加。自身初めて開幕を一軍で迎えた。6月25日のイースタン・リーグでの対楽天戦で右足の靭帯を痛め、イースタン・リーグ終了後の10月4日に右足甲関節固定手術を受けた。

2011年、6月5日に一軍昇格し7番・一塁手で先発出場。二度一軍昇格し、ファームでは7月に全試合4番として出場し、25安打を放ってイースタン・リーグMVPを受賞した。シーズン通算では90試合に出場。

2012年、イースタン・リーグ開幕戦に4番・二塁手で先発出場し本塁打。5月8日にシーズン二度目の昇格、同月11日の対横浜戦で8番・一塁手として先発出場。9月7日にシーズン四度目の昇格、同日の対東京ヤクルトスワローズ戦で3年ぶりの安打。二軍では打率でイースタン・リーグ3位の.323、48打点、116安打で打点王と最多安打の二冠を獲得した。

2013年、6月3日の埼玉西武ライオンズ戦で自身初の1番打者として起用され、勝ち越し適時打。その後も1試合4安打を記録するなどしたが、同月12日の全体練習に寝坊で1時間遅刻し、川相昌弘ヘッドコーチの判断により即二軍降格となった。2週間後に一軍復帰し、8月3日の阪神タイガース戦で能見篤史から決勝本塁打を放った。8月4日の阪神戦でダイビングキャッチを試みた際に左膝靭帯を損傷、翌日に登録を抹消された。最終的に打率.324・4本塁打、楽天との日本シリーズ第5戦では7番・一塁手として先発出場し、辛島航から安打を放った。

2014年、背番号を61から36に変更。開幕は二軍スタートだったが5月23日に一軍に昇格し、同月25日の対北海道日本ハムファイターズ戦に1番・左翼手で先発出場。翌26日には増井浩俊から人生初のサヨナラヒットを記録した。

2015年はオープン戦で好調を維持し、シーズンに入っても.400を超える打率を残していたことから、4月29日の対中日ドラゴンズ戦で、初めて4番打者(球団史上83代目)として先発出場(1試合のみ)。

2016年からは監督に就任した高橋由伸に評価され、徐々に一軍に定着。シーズン終了後の11月5日、背番号を61に再び変更する。

2017年、3月31日の開幕戦で「1番・二塁手」として先発出場し、プロ10年目で初の開幕戦先発出場となった。以降、37試合連続で先発出場するが、ケーシー・マギーが二塁手にコンバートされ、6月に二軍降格。9月17日の対横浜DeNAベイスターズ戦以来のスタメン起用となった9月26日の対ヤクルト戦で岩橋慶侍から球団通算1万号となる本塁打。レギュラー定着とはならなかったものの、自己最多の90試合に出場し、打席数、安打、本塁打などでキャリアハイを記録した。

2018年は4月13日の広島戦でプロ初めて中堅手として起用された。途中二軍落ちもあったが前年に次ぐ70試合に出場したが、打率.186、1本塁打、6打点とチャンスを生かせなかった。10月26日に戦力外通告を受け、12月2日に自由契約公示された。

2018年11月13日に12球団合同トライアウトを受け、成瀬善久から二塁打を放つなど3打数1安打2四球1打点と結果を残し、同月20日に横浜DeNAベイスターズが獲得を発表。背番号は0、推定年俸は1200万円となった。

2019年、開幕一軍入りを果たし、主に対左投手が先発の際に二塁手として先発出場していた。他にも右の代打として一軍に帯同し続け、4月9日の対阪神戦では島本浩也からの移籍後初本塁打を含む移籍後初猛打賞を記録した。最終的に79試合に出場し、打率.248、3本塁打、7打点を記録。オフに、900万円増となる推定年俸2100万円で契約を更改した。

2020年、2年連続での開幕一軍入りを果たし、右の代打の切り札として主に出場。代打としてはチーム内代打率トップの打率.294、OPS.745と活躍し、シーズン開幕から終了まで一軍に帯同し続けた。オフに、420万円増となる推定年俸2520万円で契約を更改した。

2021年も開幕を一軍で迎えたが、5月に出場選手登録を抹消。その後一軍に戻ることはなく、12試合の出場で14打数1安打に終わった。10月5日に翌年の契約を結ばないことが球団から発表された。同月15日に現役引退を表明し、17日に引退会見が行われた。20日に行われた古巣・巨人戦(横浜スタジアム)が引退試合となり、7回裏に代打で出場すると畠世周から右前安打を記録し、有終の美を飾った。代走が送られてベンチに戻る際には、両軍のファンから大きな拍手が送られた。試合後には引退セレモニーが行われた。バックスクリーン上には中井の引退を記念する映像が流れ、同僚の佐野恵太、宮﨑敏郎、伊藤光、コーチの田代富雄、巨人からも小林誠司、松原聖弥、立岡宗一郎、元監督の高橋由伸らから惜別メッセージが送られた。最後は関係者やファンに大粒の涙を溢しながら感謝を伝えた。

2022年シーズンからDeNAの「ゲームアナリスト」(他球団のスコアラーに相当する役職)へ転身。2021年シーズンまでバッテリーの経験者で占められていた役職に、内野手の経験者として初めて加わった。2023年は野手育成アナリストに肩書が変更された。

同年10月に開催されたみやざきフェニックス・リーグでは臨時野手コーチに就いた。その後同月23日、正式なコーチ職として2024年から二軍外野守備アシスタントコーチを務めることが発表された。背番号は89。2024年6月5日のBCL選抜戦では中井が監督を務めた。

選手としての特徴

打撃では左投手に強く、天性の「ゆっくりしたスイング」から打つ強い打球を持ち味とし、守備では内野4ポジションに加え外野手もこなす。2013年に陽岱鋼を参考に打撃フォームを改造したことで一軍で結果を残せるようになった。イースタン・リーグでは2008年は三塁手、2009年は三塁手および遊撃手、2010年・2011年は三塁手、2012年は二塁手、守備固めで一塁手としてプレーした。

人物

2017年1月1日に一般女性と結婚し、2018年4月に第1子が誕生した。

2024/06/15 15:53更新

nakai daisuke


中井大介と同じ誕生日11月27日生まれ、同じ三重出身の人

村田 恵里(むらた えり)
1968年11月27日生まれの有名人 三重出身

村田 恵里(むらた えり、1968年11月27日 - )は、日本の元歌手。所属事務所はキャンプ→研音。三重県四日市市出身。堀越高等学校卒業。身長154cm、血液型はA型。改名歴は村田恵里→橋本舞子→E…

深川 清司(ふかがわ きよし)
1926年11月27日生まれの有名人 三重出身

深川 清司(ふかがわ きよし、1926年11月27日 - )は、日本の経営者。東洋水産会長を務めた。 三重県出身。1948年に農林水産講習所(現・東京海洋大学)を卒業し、とある食品メーカーで魚肉ソ…

石原 恒和(いしはら つねかず)
1957年11月27日生まれの有名人 三重出身

石原 恒和(いしはら つねかず、1957年11月27日 - )は、ゲームプロデューサー、ゲームクリエイター。 株式会社ポケモン代表取締役社長・CEO。株式会社クリーチャーズ ファウンダー。一般財団法…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中井大介と近い名前の人

中井 ゆかり(なかい ゆかり)
1992年7月7日生まれの有名人 神奈川出身

中井 ゆかり(なかい ゆかり、1992年7月7日 - )は、日本のグラビアアイドル。 神奈川県出身。アルファ・ジャパンプロモーション所属。 2006年にデビューし、2007年よりグラビアアイドル…

中井 りか(なかい りか)
1997年8月23日生まれの有名人 富山出身

中井 りか(なかい りか、1997年〈平成9年〉8月23日 - )は、日本のタレント、女優、YouTuberで、アイドルグループ・NGT48の元メンバー。愛称は、りか姫、りかちゃん。富山県富山市出身。…

中井 みちえ(なかい みちえ)
1984年4月22日生まれの有名人 東京出身

中井 みちえ(なかい みちえ、1984年4月22日 - )は、日本の女優・タレントでヤンキーフォーの元メンバーである。鳥取県出身。愛称は『みっちぇ』。所属事務所はフリーランスで、ヤンキーフォー時代はト…

中井 ノエミ(のえみ)
1990年12月2日生まれの有名人 東京出身

中井 ノエミ(なかい のえみ)またはNoémie(のえみ、乃絵美、1990年12月2日 - )は、日本とフランスのハーフの女優、映画監督、女性ファッションモデル、タレントである。 東京都生まれ。ク…

中井 美穂(なかい みほ)
1965年3月11日生まれの有名人 東京出身

中井 美穂(なかい みほ、本名:古田美穂(旧姓中井)1965年3月11日 - )は、東京都出身(アメリカ合衆国・ロサンゼルス生まれ)のフリーアナウンサー、タレント。元フジテレビアナウンサー。血液型O型…

中井 雅之(なかい まさゆき)
1958年4月8日生まれの有名人 兵庫出身

中井 雅之(なかい まさゆき、1958年〈昭和33年〉4月8日 - )は、神戸市長田区出身のフリーアナウンサー・タレント。米朝事務所に所属する唯一のアナウンサーでもある。2女あり。 実家はそろばん…

中井 亜希(なかい あき)
1967年8月21日生まれの有名人 出身

中井 亜希(なかい あき、1967年8月21日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。元銀行員、元NHKアナウンサー。 アメリカ・ニューヨーク出身。神奈川県立外語短期大学付属高等学校…

中井 将貴(なかい まさたか)
4月27日生まれの有名人 愛知出身

中井 将貴(なかい まさたか、4月27日 - )は、日本の男性声優。愛知県出身。1999年から2007年までシグマ・セブンに所属していた。 太字はメインキャラクター。 アガサ・クリスティーの名探…

中井 啓輔(なかい けいすけ)
1936年1月29日生まれの有名人 東京出身

中井 啓輔(なかい けいすけ、1936年1月29日 - )は、日本の俳優。東京市出身。本名は同じ。 日本大学卒業。 かつては劇団民藝、劇団俳優小劇場、株式会社田村企画に所属していた。 1960…

中井 光義(なかい みつよし)
1989年1月2日生まれの有名人 東京出身

中井 光義(なかい みつよし、1989年〈昭和64年〉1月2日 - )は、日本の男性総合格闘家、プロレスラー。東京都出身。フリーランス。父は「キン肉マン」で知られるゆでたまごの作画担当・中井義則。 …

中井邦彦(なかい くにひこ)
4月28日生まれの有名人 岐阜出身

中井 邦彦(なかい くにひこ、4月28日 - )は、日本の漫画家。男性。岐阜県出身。血液型はO型。岐阜県立吉城高等学校出身。 1997年に「max」で第41回新人コミック大賞に入選。上條淳士、江川…

中井 友望(なかい とも)
2000年1月6日生まれの有名人 大阪出身

中井 友望(なかい とも、2000年〈平成12年〉1月6日 - )は、日本の女優、モデル。テンカラット所属。大阪府出身。 中学時代、人間関係に悩み、不登校を経験。その時期、映画『ヒミズ』を鑑賞し、…

中井 久夫(なかい ひさお)
1934年1月16日生まれの有名人 奈良出身

別名(筆名) 楡林 達夫(にれはやし たつお、にればやし たつお) 上原 国夫(うえはら くにお) 中井 久夫(なかい ひさお、1934年1月16日 - 2022年8月8日)は、日本の医学者・精神科…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中井大介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO 10神ACTOR IMP. 原因は自分にある。 BOYS AND MEN PRIZMAX M!LK MAZZEL WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中井大介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました