もしもし情報局 > 1935年 > 9月29日 > 児童文学作家

中川李枝子の情報 (なかがわりえこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

中川李枝子の情報(なかがわりえこ) 児童文学作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中川 李枝子さんについて調べます

■名前・氏名
中川 李枝子
(読み:なかがわ りえこ)
■職業
児童文学作家
■中川李枝子の誕生日・生年月日
1935年9月29日 (年齢88歳)
亥年(いのしし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

中川李枝子と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

中川李枝子と同じ9月29日生まれの有名人・芸能人

中川李枝子と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


中川李枝子と関係のある人

山脇百合子: 『ねこのおんがえし』 文・中川李枝子(のら書店)


山脇百合子: 『そらいろのたね』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『たからさがし』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『わんわん村のおはなし』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: “「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作”.


山脇百合子: 『いたずらぎつね』 文・中川李枝子(のら書店)


山脇百合子: 児童文学者の実姉・中川李枝子との共著も多く、『ぐりとぐら』(福音館書店)は海外にも翻訳されている。


山脇百合子: 『森おばけ』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『たんたのたんけん』 文・中川李枝子(学研)


山脇百合子: 『かえるのエルタ』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『本・子ども・絵本』 文・中川李枝子(大和書房)


山脇百合子: 『こどものためのたのしい劇集』 作と構成・中川李枝子、音楽・熊谷隆子(福音館書店)


山脇百合子: “「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作”. 読売新聞 (2022年10月6日). 2022年10月6日閲覧。


中川志郎: 『素晴らしき動物たち 思いやりのある子を育てるために』(中川李枝子・対談) フレーベル館、1985年


山脇百合子: 『ぐりとぐら』シリーズ 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『なぞなぞえほんセット』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『子どもとお母さんのおはなし』 文・中川李枝子(のら書店)


山脇百合子: 『おひさまはらっぱ』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『なぞなぞえほん』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『いやいやえん』 文・中川李枝子(福音館書店)


山脇百合子: 『こんにちはおてがみです』(福音館書店)*中川李枝子を含む多数の作家が参加


中川李枝子の情報まとめ

もしもしロボ

中川 李枝子(なかがわ りえこ)さんの誕生日は1935年9月29日です。北海道出身の児童文学作家のようです。

もしもしロボ

書籍、テレビ番組などについてまとめました。卒業、映画、テレビに関する情報もありますね。中川李枝子の現在の年齢は88歳のようです。

中川李枝子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中川 李枝子(なかがわ りえこ、1935年9月29日 - )は、日本の児童文学作家、作詞家。夫は画家の中川宗弥(1932年 - )。

旧姓は大村。北海道札幌市に生まれる。4歳の時東京の祖父の家に移り、小学3年生までの幼少時を過ごす。その後一時札幌に疎開した後、戦後間もなく父とともに福島市へ移り、高校2年の時に再び東京に戻る。実践女子学園高等学校を経て東京都立高等保母学院(現・都立高等保育学院)卒業

保母として働きながら執筆活動を行い、1962年『いやいやえん』で厚生大臣賞・サンケイ児童出版文化賞・野間児童文芸推奨作品賞・NHK児童文学奨励賞、1980年『子犬のロクがやってきた』で毎日出版文化賞、2013年菊池寛賞、ほか数々の賞を受賞。その後も実妹の画家・山脇百合子(旧姓・大村)とコンビで、数多くの作品を発表。代表作に『ぐりとぐら』『そらいろのたね』『ももいろのきりん』など。エッセイ集に『本・子ども・絵本』がある。また、作詞家としても1988年公開のアニメ映画『となりのトトロ』のオープニングテーマ『さんぽ』 や『まいご』等数曲のイメージソングの作詞を手掛ける。

なお、1973年に『あそびましょパンポロリン』で歌われた童謡『げんこつやまのたぬきさん』の作詞者として紹介されることがあるが誤りで、正しくは香山美子である。

書籍

童話

『いやいやえん』大村百合子絵 以下同 福音館書店、1962年

『かえるのエルタ』福音館書店、1964年

『そらいろのたね』福音館書店、1964年

『ももいろのきりん』中川宗弥絵、福音館書店、1965年

『ぐりとぐら』大村百合子絵 、福音館書店、1967年

『ぐりとぐらのおきゃくさま』山脇百合子絵 以下同 福音館書店、1967年

『らいおんみどりの日ようび』福音館書店、1969年

『おばあさんぐまと』中川宗弥絵、以下同 福音館書店、1970年

『はじめてのゆき』福音館書店、1970年(『こどものとも』)

『ガブリちゃん』福音館書店、1971年

『たんたのたんけん』山脇百合子絵、学習研究社、1971年

『子ぎつねコンチとおかあさん』講談社、1971年 のち角川文庫

「くじらぐも」 小学校一年国語(書き下ろし) 光村図書、1971年(初出)

『こだぬき6ぴき』岩波書店、1972年

『たんたのたんてい』学習研究社、1975年

『おひさまはらっぱ』福音館書店、1977年

『ぐりとぐらのかいすいよく』福音館書店、1977年(<こどものとも>傑作集)

『森おばけ』福音館書店、1978年

『子犬のロクがやってきた』岩波書店、1979年

『とらたとまるた』福音館書店、1982年

『ぐりとぐらのえんそく』福音館書店、1983年(<こどものとも>傑作集)

『わんわん村のおはなし』福音館書店、1986年

『三つ子のこぶた』のら書店、1986年

『おはよう』グランまま社、1986年

『おやすみ』グランまま社、1986年

『けんた・うさぎ』のら書店、1986年

『なぞなぞえほん』福音館書店、1988年

『おひさまおねがいチチンプイ』福音館書店、1991年

『ぐりとぐらとくるりくら』福音館書店、1992年(<こどものとも>傑作集)

『たかたか山のたかちゃん』のら書店、1992年

『とらたとおおゆき』福音館書店、1993年

『たからさがし』福音館書店、1994年

『くまさんくまさん』福音館書店、1995年

「とらたとヨット」中川宗弥絵、1995年(『こどものとも』年少版8月号)

『ぐりとぐらの1ねんかん』福音館書店、1997年

『はねはねはねちゃん』福音館書店、1998年

『おてがみ』福音館書店、1998年

『こぶたほいくえん』福音館書店、2001年

『くまのこくまきち』チャイルド本社、2001年

『ぐりとぐらのあいうえお』福音館書店、2002年

『ぐりとぐらのおおそうじ』福音館書店、2002年

『ぐりとぐらのうたうた12つき』福音館書店、2003年

『ぐりとぐらとすみれちゃん』福音館書店、2003年(<こどものとも>傑作集)

『ぐりとぐらの1・2・3』福音館書店、2004年

『ちいさいみちこちゃん』福音館書店、2006年(<こどものとも>セレクション)

『ねことらくん』福音館書店、2006年(<こどものとも>傑作集)

『ねこのおんがえし』のら書店、2007年

『いたずらぎつね』のら書店、2008年

エッセイ

『本・子ども・絵本』大和書房、1982年

『素晴らしき動物たち 思いやりのある子を育てるために』(中川志郎との対談)フレーベル館、1985年

『絵本と私』福音館書店、1996年

作詞

いたずらこねこ(作曲:原博)

一年生のうた(作曲:斎藤ネコ)

香川県立保育専門学院院歌(作曲:大出孝祐)

カステラのうた(作曲:古市久子)

きりんのキリカ(作曲:栗原泰子)

くじらとり(作曲:野見祐二)

    ぞうとらいおんまる

    くまさんのおでかけ(作曲:高橋正道、奥村美恵子)

    ぐりとぐらのうた(作曲:小林喜久子、峯陽)

    ごきげんわにさん - (歌:矢野顕子、作曲:小森昭宏・編曲:矢野顕子)

    駒沢オリンピック公園(作曲:越部信義)

    手をつなごう(作曲:諸井誠、まど・みちお)

    となりのトトロイメージソング集より(作曲・編曲:久石譲)

      さんぽ - 映画『となりのトトロ』オープニングテーマ

      まいご - 映画『となりのトトロ』イメージソング

      すすわたり - 映画『となりのトトロ』イメージソング

      おかあさん - 映画『となりのトトロ』イメージソング

      ねこバス - 映画『となりのトトロ』イメージソング

      ふしぎしりとりうた - 映画『となりのトトロ』イメージソング

      とびだせたんけんたい(作曲:青島広志)

      とんとん体操(作詞:まど・みちお、作曲:湯浅譲二)

      はる(作曲:斎藤ネコ)

      ぼろ市かぞえうた(作曲:越部信義)

      まど(作曲:三宅榛名)

      まりちゃんのこもりうた(作曲:菊地雅春)

      ゆうき(作曲:村松崇継)

      テレビ番組

      出演

      女性手帳「米と日本人」(1971年10月11日 - 10月15日、NHK総合)

      構成

      よくみよう

2024/06/17 07:54更新

nakagawa rieko


中川李枝子と同じ誕生日9月29日生まれ、同じ北海道出身の人

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう)
1978年9月29日生まれの有名人 北海道出身

菊地 謙三郎(きくち けんざぶろう、本名同じ、1978年9月29日 - )は、北海道出身の元俳優、元モデル。身長183センチメートル。血液型O型。活動当時の所属事務所はオープンステージ。 専門学校…

オーノ キヨフミ(おおの きよふみ)
1978年9月29日生まれの有名人 北海道出身

オーノ キヨフミ(本名:大野 清文、1978年9月29日 - )は日本の男性シンガーソングライター。 所属芸能事務所は「りぼん」。血液型A型。身長174cm。自身の作曲以外に、CM音楽/ゲームミュー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中川李枝子と近い名前の人

中川 聡(なかがわ さとし)
1979年9月8日生まれの有名人 東京出身

中川 聡(なかがわ さとし、1979年9月8日 - )は、テレビ東京のチーフアナウンサー。ケリーハイン。 東京都出身。 東京都立両国高等学校 → 明治大学卒業。2002年に、アナウンサーとしてテレ…

仲川 瑠夏(なかがわ るな)
7月3日生まれの有名人 神奈川出身

仲川 瑠夏(なかがわ るな、7月3日 - )は、日本の女性アイドル、タレント。女性アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー。神奈川県出身。 2021年7月7日、「仲谷 瑠夏」として活…

中川 梨花(なかがわ りか)
1998年4月21日生まれの有名人 北海道出身

中川 梨花(なかがわ りか、1998年4月21日 - )は、日本の女優、声優、タレント。北海道札幌市出身。サンミュージックプロダクション所属。血液型A型。 2012年に解散した北海道のローカルアイ…

中川 翔子(なかがわ しょうこ)
5月5日生まれの有名人 東京出身

中川 翔子(なかがわ しょうこ、1985年5月5日 - )は、日本のバラエティアイドル、マルチタレント、歌手、YouTuber。旧芸名は中川 薔子。出生名は中川 しようこ、2023年4月の結婚を機に同…

中川 紗耶加(なかがわさやか)
9月4日生まれの有名人 神奈川出身

中川 紗耶加(なかがわさやか、9月4日生)は、神奈川県出身のファッションモデル、タレント。血液型A型。 『ネイルMAX』 『自分でできる巻紙ヘアーDVD付き(ageha専属ヘアーメイク小屋が手掛け…

中川 智子(なかがわ ともこ)
1947年9月28日生まれの有名人 熊本出身

中川 智子(なかがわ ともこ、1947年(昭和22年)9月28日 - )は、日本の政治家。 兵庫県宝塚市長(3期)、衆議院議員(2期)を務めた。 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町生まれ。中学2年生まで…

中川 郁子(なかがわ ゆうこ)
1958年12月22日生まれの有名人 新潟出身

中川 郁子(なかがわ ゆうこ、旧姓:岩田、1958年〈昭和33年〉12月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)。 元農林水産大臣政務官。夫は農林水産政務次官、農林水産大臣…

仲川 希良(なかがわ きら)
1984年7月4日生まれの有名人 埼玉出身

仲川 希良(なかがわ きら、1984年7月4日 - )は、日本のファッションモデル。 埼玉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。 母親が日本人、父親がフランス人。 特技はジャンベ。…

中川 美優(なかがわ みゆう)
5月12日生まれの有名人 北海道出身

中川 美優(なかがわ みゆう、5月12日 - )は、日本の元アイドル、プロデューサー、プロ雀士であり、女性アイドルグループ・まねきケチャのリーダーであった。担当カラーは紫、属性は闇、まねき獣は羊だった…

中川 美樹(なかがわ みき)
1989年2月23日生まれの有名人 長野出身

中川 美樹(なかがわ みき、1989年2月23日 - )は、日本の元・女優、元・グラビアアイドル。長野県出身。以前は砂岡事務所に所属していた。ミスマガジン2008にて「ミスヤングマガジン」を受賞。 …

中川 杏奈(なかがわ あんな)
1987年2月28日生まれの有名人 東京出身

中川 杏奈(なかがわ あんな、1987年2月28日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、元お笑い芸人。東京都出身で、北海道札幌市育ちである。 チャームポイントは、肌が色白なこと。 趣味は靴…

仲川 遥香(なかがわ はるか)
【AKB48G】
1992年2月10日生まれの有名人 東京出身

仲川 遥香(なかがわ はるか、1992年〈平成4年〉2月10日 - )は、日本出身のタレントであり、インドネシアを拠点に活動している。JKT48およびAKB48、渡り廊下走り隊7の元メンバーである。東…

中川 七瀬(なかがわ ななせ)
1955年9月8日生まれの有名人 東京出身

中川 七瀬(なかがわ ななせ、1955年9月8日 - )は、日本の元女優。女優活動当時の所属芸能事務所は出海企画。 東京都杉並区出身。立教大学文学部卒業。 妹1人、弟1人がいる。伯父の俳優、長谷…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中川李枝子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CoverGirls 乙女新党 からっと☆ Prizmmy☆ Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 風男塾 LinQ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中川李枝子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました