山脇百合子の情報(やまわきゆりこ) 絵本作家、挿絵画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


山脇 百合子さんについて調べます
■名前・氏名 |
山脇百合子と関係のある人
岸田衿子: 『木いちごつみ 子どものための詩と絵の本』(山脇百合子絵、福音館書店) 1983年 神沢利子: あひるのバーバちゃん 絵:山脇百合子、偕成社, 1974 中川李枝子: その後も実妹の画家・山脇百合子(旧姓・大村)とコンビで、数多くの作品を発表。 岸田衿子: 『木いちごの王さま』(サカリアス・トペリウス、山脇百合子絵、集英社) 2011年2月 岸田衿子: 『せっけんつけてぶくぶくぷわー』(山脇百合子絵、福音館書店) 1999年6月 内田莉莎子: 『ぼくはネンディ』(マリア・コブナッカ、山脇百合子絵、学習研究社) 1968 中川李枝子: 『たんたのたんけん』山脇百合子絵、学習研究社、1971年 アンリ=トロワイヤ: 山脇百合子訳、福音館書店 2007年、太田大八画、児童書 大原照子: 『おいしい料理のほん-みんなでつくってたべよう!』(1990年)‐ 山脇百合子との共著。 岸田衿子: 『きょうのおべんとうなんだろな』(山脇百合子絵、福音館書店) 1994年 中川李枝子: 『ぐりとぐらのおきゃくさま』山脇百合子絵 以下同 福音館書店、1967年 |
山脇百合子の情報まとめ

山脇 百合子(やまわき ゆりこ)さんの誕生日は1941年12月3日です。東京出身の絵本作家、挿絵画家のようです。

結婚、テレビに関する情報もありますね。2022年に亡くなられているようです。
山脇百合子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)山脇 百合子(やまわき ゆりこ、1941年12月3日 - 2022年9月29日)は、日本の絵本作家、挿絵画家。結婚前の姓は大村。カトリック教徒。 東京府出身。東京都立西高等学校、上智大学外国語学部フランス語科卒。高校三年の頃より童話の挿絵や絵本の仕事を多く手がける。20代前半で結婚、3児の母。 児童文学者の実姉・中川李枝子との共著も多く、『ぐりとぐら』(福音館書店)は海外にも翻訳されている。 1967年『ぐりとぐらのおきゃくさま』で厚生大臣賞受賞。2013年に菊池寛賞を受賞。他受賞多数。 2022年9月29日午後8時32分、シェーグレン症候群の衰弱により東京都内の自宅で死去。80歳没。 『ぐりとぐら』シリーズ 文・中川李枝子(福音館書店) 『そらいろのたね』 文・中川李枝子(福音館書店) 『たからさがし』 文・中川李枝子(福音館書店) 『いやいやえん』 文・中川李枝子(福音館書店) 『かえるのエルタ』 文・中川李枝子(福音館書店) 『なぞなぞえほんセット』 文・中川李枝子(福音館書店) 『森おばけ』 文・中川李枝子(福音館書店) 『おひさまはらっぱ』 文・中川李枝子(福音館書店) 『わんわん村のおはなし』 文・中川李枝子(福音館書店) 『なぞなぞえほん』 文・中川李枝子(福音館書店)
2のまき 3のまき カレンダー なぞなぞえほん2002 『こどものためのたのしい劇集』 作と構成・中川李枝子、音楽・熊谷隆子(福音館書店) 『子どもとお母さんのおはなし』 文・中川李枝子(のら書店)
『けんた・うさぎ 子どもとお母さんのおはなし』 『三つ子のこぶた 子どもとお母さんのおはなし』 『ねこのおんがえし』 文・中川李枝子(のら書店) 『いたずらぎつね』 文・中川李枝子(のら書店) 『やまわきゆりこのあかちゃん日記』(のら書店) 『じぶんでつくる6さいまでのアルバム』(のら書店) 『やまわきゆりこのデイブック』(のら書店) 『たんたのたんけん』 文・中川李枝子(学研) 『本・子ども・絵本』 文・中川李枝子(大和書房) 『あひるのバーバちゃん』 文・神沢利子(偕成社)
『バーバちゃんととんできたぼうし』 『バーバちゃんのおきゃくさま』 『べんけいとおとみさん』 文・石井桃子(福音館書店) 『もりのへなそうる』 文・渡辺茂男 (福音館書店) 『せっけんつけてぶくぶくぷわー』 文・岸田衿子(福音館書店) 『このゆきだるまだーれ?』 文・岸田衿子(福音館書店) 『きょうのおべんとうなんだろな』 文・岸田衿子(福音館書店) 『木いちごつみ 子どものための詩と絵の本』 文・岸田衿子(福音館書店) 『こどもの季節』 文・原田和子(婦人之友社) 『おいしい料理のほん みんなでつくってみんなでたべよう!』 文・大原照子 (福音館書店) 『ベッツィーとテイシイ』 文・モード ・ハート・ラブレイス、訳・恩地三保子(福音館書店)復刻あり 『あたまをつかった小さなおばあさん』 文・ポープ・ニューウェル、訳・松岡享子(福音館書店) 『きつねのルナール』 文・レオポルト・ジョヴォー(福音館書店)*この本の訳も山脇が執筆している。 『こんにちはおてがみです』(福音館書店)*中川李枝子を含む多数の作家が参加 『ねずみのおいしゃさま 英語版』 文・中川正文、訳・ミア・リン・ペリー(アールアイシー出版) 『木いちごの王さま』2011年2月、文・ サカリアス・トペリウス、訳、岸田衿子(集英社) など多数。 ^ “2011年記念祭 | 東京都立西高等学校同窓会”. nishi-doso.jp (2021年1月26日). 2022年10月6日閲覧。 ^ “【訃報】 山脇百合子さん(絵本作家)”. キリスト新聞. (2022年9月29日). http://www.kirishin.com/2022/10/19/56737/ 2022年10月22日閲覧。 ^ “大村 百合子(著者詳細情報) | 絵本ナビ | 作品一覧・プロフィール”. 絵本ナビ. 2022年10月6日閲覧。 ^ “山脇百合子さん 子育ての日々をふりかえる〈前編〉|ふくふく本棚|福音館書店公式Webマガジン”. ふくふく本棚|福音館書店公式Webマガジン. 2022年10月6日閲覧。 ^ “「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作”. ライブドアニュース. 2022年10月6日閲覧。 ^ 「画家の山脇百合子さんが死去」『Reuters』2022年10月6日。2022年10月6日閲覧。 ^ “「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作”. 読売新聞 (2022年10月6日). 2022年10月6日閲覧。 スタジオジブリ - 日本テレビ開局40年記念のCMに『そらいろのたね』を起用。 山脇百合子さんインタビュー『ゆうこのキャベツぼうし』について - YouTube この項目は、美術家・芸術家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。 ISNI VIAF
3 WorldCat フランス
BnF data
ドイツ イスラエル アメリカ ラトビア 日本
オーストラリア 韓国 オランダ CiNii Books
CiNii Research
Trove(オーストラリア)
IdRef
日本の女性絵本作家 日本の女性イラストレーター 菊池寛賞受賞者 日本のカトリック教会の信者 上智大学出身の人物 東京都立西高等学校出身の人物 東京都出身の人物 1941年生 2022年没 2025/04/01 16:03更新
|
yamawaki yuriko
山脇百合子と同じ誕生日12月3日生まれ、同じ東京出身の人


TOPニュース
山脇百合子と近い名前の人

話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山脇百合子」を素材として二次利用しています。