もしもし情報局 > 1992年 > 1月27日 > タレント

中村比菜の情報 (なかむらひな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中村比菜の情報(なかむらひな) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中村 比菜さんについて調べます

■名前・氏名
中村 比菜
(読み:なかむら ひな)
■職業
タレント
■中村比菜の誕生日・生年月日
1992年1月27日 (年齢32歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

中村比菜と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

中村比菜と同じ1月27日生まれの有名人・芸能人

中村比菜と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


中村比菜と関係のある人

太田麻美: 2020年は「TGR TEAM SARD “KOBELCO GIRLS”」として、2017年と2018年のフレエンメンバーだった中村比菜とコンビを組み、日本レースクイーン大賞2020では、南香織がデザインしたKOBELCO GIRLSとSARDイメージガールのコスチュームがコスチュームグランプリを受賞した。


清瀬まち: 2019年はSARDイメージガールをはらことはに譲り、中村比菜と共に「KOBELCO GIRLS」として活動。


中村比菜の情報まとめ

もしもしロボ

中村 比菜(なかむら ひな)さんの誕生日は1992年1月27日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、主な活動などについてまとめました。テレビ、引退、卒業、趣味に関する情報もありますね。今年の情報もありました。中村比菜の現在の年齢は32歳のようです。

中村比菜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中村 比菜(なかむら ひな、1992年〈平成4年〉1月27日 - )は、日本のモデル、タレント、元レースクイーン。茨城県生まれ、東京都育ち。イー・スマイル所属。愛称は「おひな」。

2015年、2016年と横浜DeNAベイスターズのサポーティングガールズユニット『diana』で活動をする。デビュー当時の公式キャッチフレーズは「いちご畑のメリーゴーランド」であったが、TOKYO IDOL FESTIVAL2016出演に際し自身で考案した「いちご畑のファニーボイス」で自己紹介を行った。ファンからは愛称として「ひなし」と呼ばれることが多かった。dianaの同期にはアップガレージ『ドリフトエンジェルス』の2018・2019メンバーである織田真実那や、2013年のカルソニックレディだった山吹香織がいた。

その後友人の紹介でイー・スマイルとタレント契約を結び、2017年、『D'stationフレッシュエンジェルズ』の一員としてレースクイーンデビュー。 愛称を「おひな」とする。同年7月2日、日本レースクイーン大賞2017新人部門の準グランプリを受賞する。

2018年、前年に引き続き『D'stationフレッシュエンジェルズ』の一員として活動。2019年1月12日に東京オートサロン2019で行われた「日本レースクイーン大賞2018」の表彰式ではclicccar賞と福岡アジアコレクション賞を受賞し、同年3月24日の福岡アジアコレクションに出演した。RQ大賞受賞者以外で2つの賞を受賞するのは、初めてのことである。

2019年、SUPER GT500クラス『LEXUS TEAM SARD KOBELCO GIRLS』、スーパーフォーミュラ『KONDO Racing raffinee Lady』を兼任。いずれも、事務所の先輩である西村いちかから引き継ぐ形となった。同年9月23日、サンケイスポーツ主催の「サンスポ レースクイーンAWARD 2019」で準グランプリを受賞。

2020年1月11日に東京オートサロン2020で行われた「日本レースクイーン大賞2019」の表彰式では日本レースクイーン大賞を受賞。 そのほか特別賞としてテレビ東京賞を受賞。フレッシュエンジェルズで共に活動をした小越しほみに続き、2年連続でイー・スマイル所属者がテレビ東京賞を受賞する結果となった。同年のSUPER GTでも引き続き『KOBELCO GIRLS』を務めるが、この年は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりレース日程が大幅に変更され、更に無観客での開催が続いた為、KOBELCO GIRLSとしてのサーキット出演は10月3日 - 4日の富士スピードウェイ戦が同年度最初となってしまった。「日本レースクイーン大賞2020」では、南香織がデザインしたKOBELCO GIRLSとSARDイメージガールのコスチュームがコスチュームグランプリを受賞している。

2020年9月、4年ぶりに復活する東京オートサロンの公式イメージガールユニット『A-class』のセレクション30名の中にエントリーし、同年10月5日、ファン投票により2021年度メンバーに選ばれたことが発表された。茨城県出身者としては2009年 - 2010年の永作あいり以来11年ぶり、血液型がAB型の女性としては2007年の則島奈々美以来14年ぶりのA-classメンバーとなった。だが先述の新型コロナウイルスの影響が続いた関係で幕張での客入れ開催が出来なくなったため、バーチャルオートサロンのみの開催となった。その後2022年1月15日の東京オートサロンで、A-class2021の一員としてステージに登壇し、観客にコスチューム姿を披露していた。

2021年3月3日、自身3年連続となる『KOBELCO GIRLS』に選ばれたことを発表。相方の太田麻美とは2年連続のコンビとなったが、30歳の誕生日を2か月後に控えた同年11月15日、2021年度を以ってレースクイーンを引退することを自身のSNSで発表。先述のA-classで共働した小湊美月にKOBELCO GIRLSの座を譲った。

2023年10月26日 - 11月5日に東京国際展示場で開催された『ジャパンモビリティショー2023』の東京オートサロンブースにステージMCとして出演し、2024年度のA-classメンバーの紹介を行った。

人物

出身地は東京都と公表していたが、生まれは茨城県であると後に発言し、それ以降 新たに記載されているものに関しては出身地が茨城県となっている。

音楽大学出身のため、特技にピアノや弾き語りが挙げられる。大学では声楽やオペラを専攻し、卒業後にミュージカル劇団のオーディションを受けるも落選。その後先述の『diana』を経てフレエンのメンバーとなり、“歌って踊れるレースクイーン”への一歩を踏み出した。

右利きの一人っ子。自称「謙虚」。

チャームポイントは泣きぼくろ、骨盤、まゆ毛。

趣味は「健康・長生き」と語ることが2017年時点では多かった。本人曰く「小さい頃は体育が苦手だった」とのこと。diana時代「踊る時は端っこで存在を消していた」と「よみタイ」のインタビューで述懐している。その他はゲーム、カラオケ、Kポップなど。

好みの色はピンクであり、自身の部屋の壁紙もピンクを使用している。

好きな動物:ハムスター

好きな食べ物:サムギョプサル

好きな花:マーガレット

好きなスポーツ:野球

好きなアーティスト:椎名林檎・Suchmos

座右の銘は「急がば回れ」、好きな言葉は「切磋琢磨」

尊敬する人:山下清・小越しほみ(レースクイーンとして同じチームになる以前から、小越しほみのことはInstagramでチェックをしていた。)

好きなタイプ:甘やかしてくれる人・面倒見がいい人

小さい頃の夢:探偵、もののけ姫、芸人

主な活動

チアリーダー

横浜DeNAベイスターズ サポーティングガールズユニット diana(2015年・2016年)

レースクイーン

主なカテゴリー チーム名 他メンバー
2017年 SUPER GTスーパー耐久 D'stationフレッシュエンジェルズ 森園れん、安藤麻貴、小越しほみ
2018年 SUPER GTスーパー耐久 D'stationフレッシュエンジェルズ 林紗久羅、小越しほみ、霧島聖子、宮本りお
2019年 SUPER GT LEXUS TEAM SARD KOBELCO GIRLS 清瀬まち、はらことは
スーパーフォーミュラ KONDO Racing raffinee Lady 今井みどり、林紗久羅、清瀬まち
2020年2021年 SUPER GT TGR TEAM SARD KOBELCO GIRLS 太田麻美

イベント出演

イベント名 出演年 出演ブース
東京モーターショー 2015年 LEXUS
2017年 いすゞ自動車
東京ゲームショウ 2017年 NEXON
2019年 日本工学院
東京オートサロン 2018年2019年 三菱自動車
2020年 MOTUL
2022年 BUSOU
大阪オートメッセ 2019年 三菱自動車

福岡アジアコレクション2019(2019年3月24日、福岡国際センター)

Weins e-Sports Grand Prix 2020 最終予選会準決勝(2020年11月14日、GRガレージ・トレッサ横浜) - ゲストMC

ラウンドガール

西口プロレス(西口向上委員会)(2017年)

RIZIN FIGHTING FEDERATION(RIZINガール)(2018年)

2024/06/23 09:25更新

nakamura hina


中村比菜と同じ誕生日1月27日生まれ、同じ東京出身の人

桑山 隆太(くわやま りゅうた)
【WATWING】
2004年1月27日生まれの有名人 東京出身

桑山 隆太(くわやま りゅうた、2004年1月27日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「WATWING」のメンバー。東京都出身。ホリプロ所属。 2019年、高校1年生の時にホリプ…

並木 万里菜(なみき まりな)
1996年1月27日生まれの有名人 東京出身

並木 万里菜(なみき まりな、1996年1月27日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都葛飾区出身。 獨協埼玉高等学校、成蹊大学経済学部経済経営学科卒業後の2018年にテレビ朝日に入社。…

雛形 あきこ(ひながた あきこ)
1978年1月27日生まれの有名人 東京出身

雛形 あきこ(ひながた あきこ、1978年〈昭和53年〉1月27日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。所属事務所はhina。 東京都江戸川区生まれで、両親と弟の4人家族。小学4年…

藤澤 志帆(ふじさわ しほ)
1986年1月27日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ 『新・風のロンド』 藤澤 志帆(ふじさわ しほ、1986年1月27日 - )は、日本の女優である。東京都出身。前所属事務所Bon Vivantが2010年4月1日解散。現在、トム・…

中村 美代子(なかむら みよこ)
1923年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 美代子(なかむら みよこ、1923年1月27日 - 2012年2月28日)は、日本の女優。 本名は岩村美代子。東京府(現東京都)出身。 芸術小劇場を経て、俳優座に所属し、主に舞台出演などの…

中村 有沙(なかむら ありさ)
1993年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 有沙(なかむら ありさ、1993年1月27日 - )は、日本の女優。東京都出身。 フリーランス。夫は俳優の布川隼汰。 1997年、芸能界デビュー。 2001年より4年間、NHK教育『天才てれ…

植木 まり子(うえき まりこ)
1950年1月27日生まれの有名人 東京出身

植木 まり子(うえき まりこ、1950年1月27日 - )は日本の元女優。本名、植木 マリ子(読み同じ)。 東京都出身。出生地は群馬県沼田市。中央大学文学部卒業。西岡昭事務所に所属していた。 4…

那須 博之(なす ひろゆき)
1952年1月27日生まれの有名人 東京出身

那須 博之(なす ひろゆき、1952年1月27日 - 2005年2月27日)は、日本の映画監督。東京都杉並区桃井出身。妻は脚本家の那須真知子。 父は建設会社社長。東京都立西高等学校、東京大学経済学…

野村 涼乃(のむら すずの)
1994年1月27日生まれの有名人 東京出身

野村 涼乃(のむら すずの、1994年1月27日 - )は、日本の元女優である。身長156cm。テアトルアカデミー、株式会社スウィッチ、A.L.C.Atlantisに所属していた。 2017年以降の…

高山 栄(たかやま さかえ)
1937年1月27日生まれの有名人 東京出身

高山 栄(たかやま さかえ、1937年〈昭和12年〉1月27日 - 2002年〈平成14年〉1月25日)は、日本の声優、俳優、ラジオパーソナリティ。東京都出身。オフィス・トゥー・ワン(OTO)に所属し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中村比菜と近い名前の人

中村 進_(登山家)(なかむら すすむ)
1946年1月15日生まれの有名人 群馬出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:21時点)

中村 豪(なかむら つよし)
【やるせなす】
1975年3月22日生まれの有名人 東京出身

3月22日生まれwiki情報なし(2024/06/21 00:48時点)

中村 豪_(野球)(なかむら たけし)
1942年6月28日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 中村 豪(なかむら たけし、1942年6月28日 - )は、愛知県名古屋市出身の高校野球指導者。 選手としての現役時代は名古屋電気…

中村 茂_(政治家)(なかむら しげる)
1920年11月9日生まれの有名人 長野出身

中村 茂(なかむら しげる、1920年(大正9年)11月9日 - 2012年(平成24年)12月19日)は、日本の政治家。日本社会党衆議院議員(6期)。 長野県小県郡殿城村(現上田市)生まれ。19…

中村 茂_(アナウンサー)(なかむら しげる)
1901年4月2日生まれの有名人 東京出身

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年)4月2日 - 昭和53年(1978年)2月6日)は、NHKのアナウンサー。 東京府出身。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業…

中村 愛_(タレント)(なかむら あい)
1986年2月25日生まれの有名人 愛知出身

中村 愛(なかむら あい、1986年2月25日 - )は、日本のタレント。愛知県名古屋市生まれ。身長162cm、B88cm、W59cm、H86cm、足のサイズ23.5cm。血液型A型。浅井企画所属。本…

中村 愛_(アナウンサー)(なかむら あい)
1981年6月4日生まれの有名人 東京出身

井澤 愛(いざわ あい、旧姓:中村。1981年6月4日 - )は、NHKの元アナウンサーでフリーアナウンサー。 小学生時代、「ひらけ!ポンキッキ」の体操(ダンス?)のコーナーに出演。國學院大學久我…

中村 容子_(アナウンサー)(なかむら ようこ)
1966年9月5日生まれの有名人 山梨出身

中村 容子(なかむら ようこ、1966年9月5日 - )は山梨県出身のアナウンサー、タレント。 NHK甲府放送局所属のキャスターを経て、現在は古舘プロジェクトに、タレントとして所属。 ニュース番組や…

中村 容子(なかむら ようこ)
1965年4月11日生まれの有名人 東京出身

中村 容子(なかむら ようこ、1965年4月11日 - )は、日本の元アイドル歌手・元女優・元タレント。本名、大出 容子。 東京都出身。国立音楽大学附属高等学校中退。 東京都内で生まれたが、ほど…

中村 太郎_(俳優)(なかむら たろう)
1996年10月5日生まれの有名人 千葉出身

中村 太郎(なかむら たろう、1996年10月5日 - )は日本の俳優。SUI所属。以前はワタナベエンターテインメント、DIVE’に所属していた。 城田優のように多方面で活躍する俳優になりたいと思…

中村 太郎_(政治家)(なかむら たろう)
1918年1月2日生まれの有名人 山梨出身

中村 太郎(なかむら たろう、1918年1月2日 - 2011年4月22日)は、日本の政治家。参議院議員(3期)、労働大臣(第50代)。 山梨県東山梨郡勝沼町(現甲州市)出身。1941年、早稲田大…

中村 哲_(作曲家)(なかむら さとし)
1954年9月16日生まれの有名人 埼玉出身

中村 哲(なかむら さとし、1954年9月16日 - )は、日本のサクソフォーン奏者、キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。埼玉県さいたま市大宮区出身。 サクソフォーンとキーボード…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中村比菜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi ALLOVER Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中村比菜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました