もしもし情報局 > 1950年 > 1月27日 > 女優

植木まり子の情報 (うえきまりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

植木まり子の情報(うえきまりこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

植木 まり子さんについて調べます

■名前・氏名
植木 まり子
(読み:うえき まりこ)
■職業
女優
■植木まり子の誕生日・生年月日
1950年1月27日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

植木まり子と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

植木まり子と同じ1月27日生まれの有名人・芸能人

植木まり子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


植木まり子と関係のある人

日高真弓: 植木まり子


植木まり子の情報まとめ

もしもしロボ

植木 まり子(うえき まりこ)さんの誕生日は1950年1月27日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、子役、ドラマ、テレビ、母親、趣味、家族、事件に関する情報もありますね。植木まり子の現在の年齢は74歳のようです。

植木まり子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

植木 まり子(うえき まりこ、1950年1月27日 - )は日本の元女優。本名、植木 マリ子(読み同じ)。

東京都出身。出生地は群馬県沼田市。中央大学文学部卒業。西岡昭事務所に所属していた。

4歳の時に劇団若草に入団。その後劇団こまどりに移籍して、子役として活動。

1970年に劇団を退団してフリーとなり、NHK『おかあさんといっしょ』の1コーナー「これなあに?」で司会を担当する。当時の紹介記事では「いつも子供と一緒にいるので楽しい」と述べている。

1972年にNHKドラマ『霧の旗』で正式デビュー。以来、1974年のポーラテレビ小説『やっちゃば育ち』(TBS)などのテレビドラマに出演。『やっちゃば育ち』では、当初はシリーズ途中で難産のために死亡する設定であったが、演技が認められてシリーズ終了まで出演することになった。

以後は、『モーニングショー』、クイズ番組などにも出演。

1983年の昼ドラ『爛熟時代』(中部日本放送)では、小学生の息子の成績ばかりを気にする母親役で出演。役作りのために小学校のPTAの会合に出席している。

1983年のインタビュー記事では「真面目な役柄が多いですが、人畜無害で気持ち悪くなることもあります。悪女なども演じてみたいときもあります」と述べている。

趣味は、化石収集。

2012年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されている。

出演

テレビドラマ

家族かるた(1955年、NHK)

駅まで6分(1957年、NHK)

緑に匂う花(1957年、NHK)

あさって屋さん(1957年、NHK)

たんぽぽ小僧(1958年、NHK) - 横田美紗子

千羽鶴の子ら(1958年、NHK)

ちゃん(1959年、NHK)

ここに人あり(1959年、NHK)

紫陽花(1959年、NET)

眉月の誓い(1962年、NHK)

NHK劇場 がんばれ!三郎(1963年、NHK) - 安子

あなたお先に(1964年、TBS) - あつ子

中学生の時間 ある中学生(1964年、NHK教育)

とんママと小学さん(1965年、NHK)

一心太助 第24話「あべこべ物語」(1972年、CX) - 芸者

この愛に生きて(1972年、TX)

霧の旗(1972年、NHK) - 柳田桐子

恋ちりめん(1973年、NTV) - 薫

ポーラテレビ小説 / やっちゃば育ち(1974年、TBS) - 久江

刑事くん 第3部 第11話「天使のいるところ」(1975年、TBS) - 三富綾子

大河ドラマ(NHK)

    国盗り物語 (1973年) - 小宰相

    元禄太平記(1975年) - 縫

    風と雲と虹と(1976年) - 侍女

    春日局(1989年) - つね

    江戸を斬るII(1976年、TBS)

    伝七捕物帳(1976年、NTV)

      第95話「人情むらさきのれん」 - おみや

      第123話「悪い奴らは地獄行き」 - お光

      同心部屋御用帳 江戸の旋風(第3シリーズ) 第14話「罠には罠を!」(1977年、CX)

      ライオン奥様劇場(CX)

        母さんのしあわせ(1978年)

        おれは亭主だII(1983年)

        特捜最前線 第73話「蝶が舞う殺人現場!」(1978年、ANB)

        西遊記 第23話「女人国・八戒が妊娠!?」(1979年、NTV)- 緑麗(りょくれい)

        俺はあばれはっちゃく(1980年、ANB)

        娘と私の時間(1980年、CX)

        火曜サスペンス劇場(NTV)

          消えたタンカー(1981年)

          バカンスは死の匂い(1982年)

          松本清張の坂道の家(1983年)

          太陽にほえろ! 第483話「落し穴」(1981年、NTV) - 中原慶子

          爛熟時代(1983年、CBC)

          水戸黄門(TBS / C.A.L)

            第14部 第28話「悪乗り八兵衛若旦那 -長浜-」(1984年) - おりえ

            第15部 第26話「黄門様の婿入り志願 -敦賀-」(1985年) - お秋

            土曜ワイド劇場(ANB)

              殺人現場から消えた女(1988年) - 野末久子

              仙台・松島湾島めぐりツアー殺人事件(1989年)

              喪服を着た花嫁 東京-長野-岐阜恵那峡殺意の5日間 通夜に消えた謎の女?(1990年)

              東芝日曜劇場 第1704話「似た男」(1989年、CBC)

              花も実もある(1990年、NHK)

              旅情サスペンス 岩手めんこい偽風景(1991年、KTV)

              その他のテレビ番組

              パノラマ劇場(1960年、NHK)

              おかあさんといっしょ (NHK)

                これは……です(1969年 - 1971年)

                これなあに(1971年 - 1972年)

                びっくりばこドン(NHK教育テレビ

                住まいの110番(静岡朝日テレビ

                ねっとわぁく静岡(静岡朝日テレビ)- 静岡県の広報番組。

2024/06/07 20:24更新

ueki mariko


植木まり子と同じ誕生日1月27日生まれ、同じ東京出身の人

桑山 隆太(くわやま りゅうた)
【WATWING】
2004年1月27日生まれの有名人 東京出身

桑山 隆太(くわやま りゅうた、2004年1月27日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「WATWING」のメンバー。東京都出身。ホリプロ所属。 2019年、高校1年生の時にホリプ…

並木 万里菜(なみき まりな)
1996年1月27日生まれの有名人 東京出身

並木 万里菜(なみき まりな、1996年1月27日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都葛飾区出身。 獨協埼玉高等学校、成蹊大学経済学部経済経営学科卒業後の2018年にテレビ朝日に入社。…

雛形 あきこ(ひながた あきこ)
1978年1月27日生まれの有名人 東京出身

雛形 あきこ(ひながた あきこ、1978年〈昭和53年〉1月27日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。所属事務所はhina。 東京都江戸川区生まれで、両親と弟の4人家族。小学4年…

中村 比菜(なかむら ひな)
1992年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 比菜(なかむら ひな、1992年〈平成4年〉1月27日 - )は、日本のモデル、タレント、元レースクイーン。茨城県生まれ、東京都育ち。イー・スマイル所属。愛称は「おひな」。 2015年、20…

藤澤 志帆(ふじさわ しほ)
1986年1月27日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ 『新・風のロンド』 藤澤 志帆(ふじさわ しほ、1986年1月27日 - )は、日本の女優である。東京都出身。前所属事務所Bon Vivantが2010年4月1日解散。現在、トム・…

中村 美代子(なかむら みよこ)
1923年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 美代子(なかむら みよこ、1923年1月27日 - 2012年2月28日)は、日本の女優。 本名は岩村美代子。東京府(現東京都)出身。 芸術小劇場を経て、俳優座に所属し、主に舞台出演などの…

中村 有沙(なかむら ありさ)
1993年1月27日生まれの有名人 東京出身

中村 有沙(なかむら ありさ、1993年1月27日 - )は、日本の女優。東京都出身。 フリーランス。夫は俳優の布川隼汰。 1997年、芸能界デビュー。 2001年より4年間、NHK教育『天才てれ…

那須 博之(なす ひろゆき)
1952年1月27日生まれの有名人 東京出身

那須 博之(なす ひろゆき、1952年1月27日 - 2005年2月27日)は、日本の映画監督。東京都杉並区桃井出身。妻は脚本家の那須真知子。 父は建設会社社長。東京都立西高等学校、東京大学経済学…

野村 涼乃(のむら すずの)
1994年1月27日生まれの有名人 東京出身

野村 涼乃(のむら すずの、1994年1月27日 - )は、日本の元女優である。身長156cm。テアトルアカデミー、株式会社スウィッチ、A.L.C.Atlantisに所属していた。 2017年以降の…

高山 栄(たかやま さかえ)
1937年1月27日生まれの有名人 東京出身

高山 栄(たかやま さかえ、1937年〈昭和12年〉1月27日 - 2002年〈平成14年〉1月25日)は、日本の声優、俳優、ラジオパーソナリティ。東京都出身。オフィス・トゥー・ワン(OTO)に所属し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


植木まり子と近い名前の人

植木 誠(うえき まこと)
1977年4月13日生まれの有名人 大分出身

植木 誠(うえき まこと、1977年4月13日 - )は、日本の声優、俳優。 大分県別府市出身。血液型A型。身長178cm。体重63kg。趣味は釣り。 過去には演劇集団イヌッコロのメンバーを務めて…

植木 正威(うえき まさたけ)
1942年2月17日生まれの有名人 東京出身

植木 正威(うえき まさたけ、1942年2月17日 - )は、日本の経営者。第4代東急不動産代表取締役社長や、同社代表取締役会長、首都圏不動産公正取引協議会会長、全国公正取引協議会連合会会長を務めた。…

植木 繁晴(うえき しげはる)
1954年9月13日生まれの有名人 神奈川出身

植木 繁晴(うえき しげはる、1954年9月13日 - 2024年4月11日)は、神奈川県川崎市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィルダー、フォワード。上武大学ビジネ…

植木 安里紗(うえき ありさ)
1989年8月7日生まれの有名人 福島出身

植木 安里紗(うえき ありさ、1989年8月7日 - )は、日本のモデル、タレント、女優、である。 福島県出身。現在、フリーランスで活動中。 小学3年生から高校3年生まで、地元である福島の演技レッ…

植木 秀美(うえき ひでみ)
1982年12月1日生まれの有名人 神奈川出身

植木 秀美(うえき ひでみ、1982年12月1日 - )は、日本の女性声優。青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。神奈川県出身。 神奈川県立新栄高等学校、筑波大学、筑波大学大学院、アミュー…

植木 等(うえき ひとし)
1927年2月25日生まれの有名人 三重出身

映画『『無責任男』シリーズ』『喜劇 泥棒大家族 天下を盗る』 大衆賞 1966年 特別賞 2008年 植木 等(うえき ひとし、本名同じ、1927年〈昭和2年〉2月25日 - 2007年〈平成19年…

植木 亨(うえき とおる)
3月31日生まれの有名人 群馬出身

植木 亨(うえき とおる、3月31日生)は、日本の男性声優。アトリエピーチ所属。群馬県出身。血液型はB型。 電気夢想花(中原 文也) 蒼い海のトリスティア(ズリアーニ市長) 暁の護衛(佐竹 明敏)…

植木 南央(うえき なお)
【HKT48】
1997年8月12日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

植木 庚子郎(うえき こうしろう)
1900年1月28日生まれの有名人 福井出身

植木 庚子郎(うえき こうしろう、1900年1月28日 – 1980年3月11日)は、昭和期の政治家、大蔵官僚。法務大臣(第15、28代)、大蔵大臣(第76代)、衆議院議員(9期)。 福井県丹生郡…

植木 光教(うえき みつのり)
1927年3月24日生まれの有名人 京都出身

植木 光教(うえき みつのり、1927年3月24日 - 2009年6月6日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲等は勲一等。 参議院議員(5期)、総理府総務長官(第24代)、沖縄開発庁長官(第5代)な…

植木 彩子(うえき あやこ)
1982年9月12日生まれの有名人 埼玉出身

9月12日生まれwiki情報なし(2024/06/18 05:07時点)

植木 義晴(うえき よしはる)
1952年9月16日生まれの有名人 京都出身

植木 義晴(うえき よしはる、1952年(昭和27年)9月16日 - )は、日本の実業家、操縦士、元俳優、元日本航空株式会社会長。 京都府出身。父は昭和期の剣戟映画の大スターであった俳優の片岡千恵…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
植木まり子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ predia Timelesz ベイビーレイズ アリス十番 THE ポッシボー AeLL. SixTONES 9nine KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「植木まり子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました