もしもし情報局 > 1919年 > 9月5日 > 作家

丹羽基二の情報 (にわもとじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

丹羽基二の情報(にわもとじ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

丹羽 基二さんについて調べます

■名前・氏名
丹羽 基二
(読み:にわ もとじ)
■職業
作家
■丹羽基二の誕生日・生年月日
1919年9月5日
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
栃木出身

丹羽基二と同じ1919年生まれの有名人・芸能人

丹羽基二と同じ9月5日生まれの有名人・芸能人

丹羽基二と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


丹羽基二と関係のある人

田中正造: 『姓氏』(樋口清之監修・丹羽基二著)によると、『尊卑分脈』に記している岩松氏の一族という。


樋口清之: 弟子・教え子に丹羽基二や伊藤文学がいる。


丹羽基二の情報まとめ

もしもしロボ

丹羽 基二(にわ もとじ)さんの誕生日は1919年9月5日です。栃木出身の作家のようです。

もしもしロボ

研究範囲、主な著作(副題省略)などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。

丹羽基二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

丹羽 基二(にわ もとじ、1919年9月5日 - 2006年8月7日)は、日本の民俗学者、苗字・家紋研究家。イタリアのオリエンタル大学名誉教授、文学博士。日本家系図学会会長、日本伝統美保存会、地名を守る会代表などを歴任した。

1919年、栃木県で生まれた。1944年、國學院大學国文科を卒業する。卒論のテーマは『源氏物語』。柳田國男、樋口清之、折口信夫、太田亮らに師事した。高校教師の傍ら苗字調査を続け、1980年の退職後に本格的な研究活動に入り、全国の100万基の墓を巡った。

2006年8月7日、肺炎のため逝去。

研究範囲

栃木県佐野市に住んでいた幼少時に、隣組の住人の苗字、四十八願(よいなら)に関心を抱き、師事した柳田國男にその苗字について質問をしたところ、柳田に勧められ苗字の研究を開始する。在野の研究家として苗字のみにとどまらず、家紋、墓、仏足石、紋様などの研究も行う。 また、僻地への旅行を趣味としていて、パプアニューギニアや南極などの著作もある。

主な著作(副題省略)

『姓氏』(監修:樋口清之)秋田書店、1970年 ISBN 4253002099

『家系』秋田書店、1986年 ISBN 4253002102

『日本苗字大辞典』芳文館、1996年

    第1巻 1996年 ISBN 4990058402

    第2巻 1996年 ISBN 4990058410

    第3巻 1996年 ISBN 4990058429

    『日本姓氏大辞典』日本ユニバック/角川書店、1985年 ISBN 4040312007

    『日本の伝統紋様』(日竎貞夫との共著)講談社インターナショナル、2001年 ISBN 4770026897

    『お墓のはなし』世界聖典刊行協会、1982年 ISBN 4881101528

    『図説 世界の仏足石』名著出版、1992年 ISBN 4626014321

    150冊目の『難読姓氏・地名大事典 続』で、著作をやめることを表明。

2024/06/26 04:02更新

niwa motoji


丹羽基二と同じ誕生日9月5日生まれ、同じ栃木出身の人

木島 日出夫(きじま ひでお)
1946年9月5日生まれの有名人 栃木出身

木島 日出夫(きじま ひでお、1946年9月5日 - )は、日本の政治家、弁護士。栃木県鹿沼市出身、栃木県立宇都宮高等学校卒業、東京大学法学部中退。 1969年 - 司法研修所入所 1971年 -…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


丹羽基二と近い名前の人

丹羽 大輝(にわ だいき)
1986年1月16日生まれの有名人 大阪出身

丹羽 大輝(にわ だいき、1986年1月16日 - )は、大阪府河内長野市出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。元日本代表。 格闘家の丹羽圭介は実兄。 地元河内長…

丹羽 紫保里(にわ しほり)
1971年8月22日生まれの有名人 愛知出身

丹羽 紫保里(にわ しほり、1971年8月22日 - )は、日本の女性声優。所属事務所は81プロデュース。愛知県出身。 淑徳短期大学卒業。 以前は銀プロダクションに所属していた。 出演 テレ…

丹羽 宇一郎(にわ ういちろう)
1939年1月29日生まれの有名人 愛知出身

丹羽 宇一郎(にわ ういちろう、1939年(昭和14年)1月29日 - )は、日本の実業家。伊藤忠商事会長。日本郵政取締役。 特定非営利活動法人国際連合世界食糧計画WFP協会会長。元中華人民共和国駐…

丹羽 喬四郎(にわ きょうしろう)
1904年3月30日生まれの有名人 東京出身

丹羽 喬四郎(にわ きょうしろう、1904年〈明治37年〉3月30日 - 1978年〈昭和53年〉3月30日)は、日本の内務官僚、政治家。 運輸大臣、衆議院議員(9期)を歴任。三男は丹羽雄哉。 …

丹羽 保次郎(にわ やすじろう)
1893年4月1日生まれの有名人 三重出身

丹羽 保次郎(にわ やすじろう、1893年(明治26年)4月1日 - 1975年(昭和50年)2月28日)は、NE式写真電送装置(ファクシミリ)を開発した技術者。東京電機大学初代学長。日本の十大発明家…

丹羽 小弥太(にわ こやた)
1917年4月1日生まれの有名人 宮城出身

丹羽 小弥太(にわ こやた、1917年4月1日 - 1983年9月28日)は、日本の科学評論家、翻訳家。 宮城県生まれ。東京文理科大学卒。駒澤大学教授。 晩年は、口腔底部ガンに侵され、あごの骨を切…

丹羽 将弥(にわ まさや)
1989年4月18日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 丹羽 将弥(にわ まさや、1989年4月18日 - )は、愛知県海部郡佐屋町(現:愛西市)出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 …

丹羽 雄哉(にわ ゆうや)
1944年4月20日生まれの有名人 茨城出身

丹羽 雄哉(にわ ゆうや、1944年4月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(12期)。 厚生大臣(第75・83・84代)、自由民主党総務会長(第45代)等を歴任。 運輸大…

丹羽 貞仁(にわ さだひと)
1969年5月3日生まれの有名人 京都出身

丹羽 貞仁(にわ さだひと、1969年5月3日 - )は、京都府出身の俳優。石井光三オフィス所属。血液型はA型。父は俳優の二代目大川橋蔵である。 星野事務所・オフィスPSC経て現在は石井光三オフィ…

丹羽 兵助(にわ ひょうすけ)
1911年5月15日生まれの有名人 愛知出身

丹羽 兵助(にわ ひょうすけ、1911年5月15日 - 1990年11月2日)は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(12期)。愛知県議会議員(2期)。名古屋市内の陸上自衛隊駐屯地で、統合失調…

丹羽 竜平(にわ りゅうへい)
1986年1月13日生まれの有名人 神奈川出身

丹羽 竜平(にわ りゅうへい、1986年1月13日 - )は神奈川県横浜市磯子区出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー・ミッドフィールダー。 ユース経歴 1992年 - 1994年 …

丹羽 又三郎(にわ またさぶろう)
1934年8月20日生まれの有名人 東京出身

丹羽 又三郎(にわ またさぶろう、1934年8月20日 - )は、日本の俳優。2014年よりOKエンターテイメント所属。本名は中村 進(なかむら すすむ)。昭和30年代後半の大映時代劇映画の主演級スタ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
丹羽基二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// 三四郎 PRIZMAX さくらしめじ SUPER★DRAGON Number_i King & Prince OCTPATH NORD (アイドルグループ) XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「丹羽基二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました