もしもし情報局 > 1961年 > 8月8日 > タレント

久保田雅人の情報 (くぼたまさと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

久保田雅人の情報(くぼたまさと) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久保田 雅人さんについて調べます

■名前・氏名
久保田 雅人
(読み:くぼた まさと)
■職業
タレント
■久保田雅人の誕生日・生年月日
1961年8月8日 (年齢62歳)
丑年(うし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

久保田雅人と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

久保田雅人と同じ8月8日生まれの有名人・芸能人

久保田雅人と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


久保田雅人の情報まとめ

もしもしロボ

久保田 雅人(くぼた まさと)さんの誕生日は1961年8月8日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演作品などについてまとめました。現在、卒業、結婚、テレビ、趣味、父親に関する情報もありますね。久保田雅人の現在の年齢は62歳のようです。

久保田雅人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久保田 雅人(くぼた まさと、1961年〈昭和36年〉8月8日 - )は、日本のタレント、声優。東京都出身。NHK Eテレで1990年から2013年まで放送されていた子供向け工作番組『つくってあそぼ』において、ワクワクさんとして長年出演した。現在もYouTubeにてワクワクさんとしての活動を行っており、2019年10月までは『ワクワクさんチャンネル』、2021年2月以降は『わくわくさんの工作教室』というチャンネルで活動している。既婚。

立正大学文学部史学科卒業

大学4年生の時に偶々立ち読みしていた雑誌に、劇団の第1期生募集が掲載されており、演技の勉強もしたことがなかったが、「こういう世界も面白そうだな」と応募していたところ合格したという。

大学生時代に声優の三ツ矢雄二と田中真弓が設立した劇団「プロジェクト・レヴュー」に所属。声優としてデビューし、『タッチ』などに出演。役者としての初仕事はVシネマの死体役だった。その後、NHKの子供番組に出演していた田中の勧めで『つくってあそぼ』の前身番組『わくわくおじさん』のオーディションを受けて合格。この頃劇団の研究生だった現在の妻と出会い、結婚に至る。

それまでテレビで顔出し出演経験がなかった久保田は当初番組作りに苦心したものの、次第に慣れ、3年ほどするとワクワクさんに馴染んだ。長女の誕生を機に事務所を退所、ゴロリ(熊の5歳児で5と書いた服を着ている)と共にワクワクさん=『つくってあそぼ』一本での生活を始める。この頃から幼稚園を廻り、ボランティアで工作ショーを行いながら工作の見せ方、伝え方を学んだ。

ワクワクさんとして有名になると次第に仕事も増えて、全国を巡るようになる。年間300本ほどの講演を行っており、『つくってあそぼ』終了後の現在も工作の伝道師として活動を続けている。

2019年2月にYouTubeチャンネル『ワクワクさんチャンネル』を開設、YouTuberとしての活動を開始した。

2021年2月にYouTube新チャンネル『わくわくさんの工作教室』を開設。

2022年2月21日にABEMAの声優バラエティ番組『声優と夜あそび2021』にゲスト出演した際に、ワクワクさんになる前の話を披露した。

人物・エピソード

特技は落語、趣味は読書と旅行。本は歴史ものを愛好している。中学、高校時代は落語家になりたかったという。元々人前で話すことが好きで、当時は演芸番組が放送されていたため、落語に興味を持つようになったという。小学生の頃、落語を始めて、「寿限無」、「目黒のさんま」にはじまり、中学時代に「時そば」、「堀之内」、「孝行糖」など、さまざまな演目を覚えていったという。中学時代の卒業文集には「将来、落語家になる」と書いていた。

工作においては父の影響が強く、父は大工とは何も関係のないサラリーマンだったが、大工の棟梁からスカウトがくるほどに手先が器用だったという。当時は子供心ながらに「何故父は宮大工にならないのだろう」と思っていたという。家の物を作るのが得意であり、ある時、「凧を作る」と言い出し、竹を買ってきて、ナタで削るところから作り始めていたという。自宅に細工用のノコギリも含めて10種類以上持っており、ノミも20本以上あったという。その環境もあって、小さな頃からモノづくりの楽しさみたいなものは体験していた。

前述のとおり、小さい頃から何かを作ることが好きであり、プラモデルブームだったため、小学校時代からミリタリー物のプラモデルを作るのが趣味だったという。長女が3歳くらいの時、趣味のプラモデルを熱中して作っていたところ横から手を出されて壊され、子供ができてからはプラモデル作りは断念したという。

中学・高校の社会科の教員免許を保有している。当時は本気で落語家を目指していたものの、高校1、2年生の担任が素晴らしい教師で、憧れて学校の教師になりたいと思うようになっていったという。専攻したかったのは日本史だったが、「頑固一徹」を絵に描いたような父は「大学へ進学するなら政治経済学部しか認めない。どうしても日本史を学びたいのなら、落語を辞めるのが条件だ」と猛反対していた。結局、一浪して、社会科の教員になろうと大学にも通って、教育実習にも行って、教員免許の取得まではしていたという。しかし高校生を教えていた時に、「俺、教員はできないかもしれない」とくじけてしまったという。高校生は言うことを聞かず、担任の教師とも少し揉めたりして、結局、教師を目指すのは断念したという。

学生時代は落語研究会に所属していた。高校時代、文化祭などの行事があり、「忠遊亭古狸」という高座名で落語を披露していた。

極度の近視であり、私生活では実際に度が入った眼鏡を着用している。ただし、ワクワクさんとして出演する際に着用している黒渕の眼鏡はレンズの入っていない伊達眼鏡である。

プロ野球・読売ジャイアンツファン。しかし、対照的に関西出身の妻は阪神タイガースファンであり、妻の前では巨人戦中継を観ないようにしている。

恐妻家であり、三児の父親でもある。長男の自由研究を手伝ったところ、作品が全国展で入賞したことがあり、大いに困惑したというエピソードがある。

牛乳パックなどを工作での再利用目的で保管するようにしており、子供が捨てると注意する。

ゴロリ役の俳優(二代目操演の古市次靖)とスタジオの外では距離を置いており、仕事の要件以外では一切連絡をとらないほか、撮影で移動する時にも別々に行動した。これに関して久保田は「コンビはいつも一緒にいると良いものができないため」としている。ただし、後に「"内臓と声"(古市とゴロリの初代声優を務めた中村秀利)と飲みに行っていた」と発言しているなど、全く付き合いが無かったわけではない。

講演で全国を巡っており、全ての県庁所在地を訪れたことがある。

『つくってあそぼ』出演中は民放に出演する機会が少なかったが、2013年に同番組が終了してからは民放のバラエティ番組やCMにも多く出演するようになった。

YouTuberの活動を開始してから、水溜りボンドとも彼らの動画内で共演をしている。

NHK教育で、1984年から1992年まで放映されていた『たんけんぼくのまち』のオーディションを受けたが、落選している。

出演作品

※太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

機動警察パトレイバー

昆虫物語 みなしごハッチ(アメンボ、コオロギ、ホタル)

タッチ(工藤、選手)

鉄拳チンミ(ラーユ、拳士、水夫A、客)

忍者戦士飛影(兵士D、ガードマン2 他)

のらくろクン(少年C、武者、手下、毒ガマ、客 他)

陽あたり良好!(清水)

めぞん一刻

OVA

吸血姫美夕(桂の兄)

沙羅曼蛇

緑山高校 甲子園編(宮一紀)

メガゾーン23(矢作省吾)

    メガゾーン23 PARTIII(クラック)

    劇場アニメ

    タッチシリーズ

      タッチ 背番号のないエース(ナインA)

      タッチ2 さよならの贈り物(打者)

      タッチ3 君が通り過ぎたあとに(工藤)

      機動警察パトレイバー2 the Movie

      ゲーム

      メガゾーン23 青いガーランド(謎の男〈矢作省吾〉)

      カセット

      タクミくんシリーズ そして春風にささやいて

2024/06/19 23:37更新

kubota masato


久保田雅人と同じ誕生日8月8日生まれ、同じ東京出身の人

永瀬 永茉(ながせ えま)
1998年8月8日生まれの有名人 東京出身

タレント アイエス・フィールド 永瀬 永茉(ながせ えま、1998年8月8日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。アイエス・フィールド所属。 趣味は動物と触れ合うこと、美…

加賀谷 紗織(かがや さおり)
1985年8月8日生まれの有名人 東京出身

加賀谷 紗織(かがや さおり、1985年8月8日 - )は、日本の女性タレント。モデル。イエローバス所属。血液型O型。 2000年4月から2001年3月までテレビ東京『おはスタ』のおはガールを務め…

青山奈樹(あおやま なじゅ)
8月8日生まれの有名人 東京出身

青山奈樹(あおやま なじゅ、8月8日 - )は、日本のタレント、声優、ラジオパーソナリティ、リポーター、モデル。東京都出身。千葉県在住。血液型はAB型。愛称はなじゅりん。 渋谷教育学園幕張高等…

夏未 エレナ(なつみ えれな)
1994年8月8日生まれの有名人 東京出身

夏未 エレナ(なつみ エレナ、1994年8月8日 - )は、日本の元女優、元ファッションモデル。 東京都出身。身長164cm。 2006年 – 小学6年生の時、小学校の運動会でスカウトされ、堀北…

星月 れお(ほしつき れお)
1993年8月8日生まれの有名人 東京出身

星月 れお(ほしつき れお、1993年8月8日 - )は、日本のグラビアモデル・女優・AV女優。 東京都出身、ティーパワーズに所属。 2013年8月、プライムエージェンシーに所属。 2014年…

松永 有紗(まつなが ありさ)
1998年8月8日生まれの有名人 東京出身

松永 有紗(まつなが ありさ、1998年〈平成10年〉8月8日 - )は、日本のモデル、女優、アイドルであり、アイドルグループ「リンクSTAR`s(2017年8月10日より無期限活動休止)」のメンバー…

天海 祐希(あまみ ゆうき)
1967年8月8日生まれの有名人 東京出身

天海 祐希(あまみ ゆうき、1967年〈昭和42年〉8月8日 - )は、日本の女優。元宝塚歌劇団月組トップスター。宝塚歌劇団73期生、同期は匠ひびき、えまおゆう、姿月あさと。東京都台東区東上野出身。研…

千綿 舞子(ちわた まいこ)
1975年8月8日生まれの有名人 東京出身

千綿 舞子(ちわた まいこ、1975年8月8日 - )は、東京都出身のフリーアナウンサー。生島企画室所属。 法政大学女子高等学校を経て、法政大学経営学部卒業。 15歳の頃からモデルをはじめ、大学4…

永 麻理(えい まり)
1961年8月8日生まれの有名人 東京出身

永 麻理(えい まり、1961年(昭和36年)8月8日 - )は、元アナウンサー、エッセイスト。NPO法人・放送批評懇談会正会員。 本名は岡崎 麻理(旧姓:永)。 東京都出身。父の「子どもは近所…

押井 守(おしい まもる)
1951年8月8日生まれの有名人 東京出身

テレビアニメ 『ニルスのふしぎな旅』(演出・絵コンテ) 『うる星やつら』(監督・脚本・演出・絵コンテ) 『火狩りの王』(シリーズ構成・脚本) アニメーション映画 『ニルスのふしぎな旅』(監督) 『…

丹野 章(たんの あきら)
1925年8月8日生まれの有名人 東京出身

丹野 章(たんの あきら、1925年8月8日 - 2015年8月5日)は、日本の写真家。 東京都生まれ。日本大学芸術科写真学科を戦後1期生として卒業後、フリーカメラマンが少数の時代にフリーランスと…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久保田雅人と近い名前の人

久保田 真苗(くぼた まなえ)
1924年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

久保田 真苗(くぼた まなえ、1924年10月6日 - 2008年8月8日)は、日本の政治家、労働官僚。参議院議員(2期)、経済企画庁長官(第48代)等を歴任した。 神奈川県横浜市生まれ。津田塾専…

久保田 磨希(くぼた まき)
1973年2月27日生まれの有名人 京都出身

久保田 磨希(くぼた まき、1973年2月27日 - )は、京都府福知山市出身の女優で、ホリプロのグループ会社「プロダクションパオ」に所属する。大阪芸術大学芸術学部放送学科卒業し、多くの番組で活躍する…

久保田 麻三留(くぼた まさる)
1959年6月5日生まれの有名人 東京出身

久保田 麻三留(くぼた まさる、1959年(昭和34年)6月5日 - )はテレビ東京報道局ニュースセンター解説委員、気象予報士。神奈川県横浜市在住。 大分県大分市で生まれ、福岡県、東京都、名古屋市…

久保田 直子(くぼた なおこ )
1981年9月28日生まれの有名人 東京出身

久保田 直子(くぼた なおこ 1981年9月28日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 東京都町田市出身。鷗友学園女子中学校・高等学校、立教大学社会学部卒業。 小学生時代に転校を経験。5年生で中…

久保田 后子(くぼた きみこ)
1955年1月29日生まれの有名人 東京出身

久保田 后子(くぼた きみこ、1955年〈昭和30年〉1月29日 - )は、日本の政治家。前山口県宇部市長(3期)。 東京都渋谷区出身。東京都立青山高等学校を経て、1978年(昭和53年)に早稲田…

久保田 あさみ(くぼた あさみ)
1990年2月24日生まれの有名人 兵庫出身

久保田 あさみ(くぼた あさみ、1990年2月24日 - )は、グラビアアイドル。兵庫県出身。血液型B型。身長156cm。スリーサイズは89-56-85。 人物 姫スタイルの公式サイトに読者モデル…

久保田 民絵(くぼた たみえ)
1945年10月1日生まれの有名人 群馬出身

久保田 民絵(くぼた たみえ、1945年10月1日 - )は、日本の女優、声優。旧芸名及び本名は久保田 民栄。群馬県出身。フクダ&Co.所属。 明和学園短期大学家政科卒業。1998年、文化…

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子)
1949年12月11日生まれの有名人 長野出身

今出川 西紀(いまでがわ にしき〔本名:久保田 正子、別名義:久保 にしき〕、1949年12月11日 - )は、神奈川県出身の日本の元女優。 かつてはヤナセプロに所属していた。 2016年より映…

久保田 光彦(くぼた みつひこ)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

久保田 光彦(くぼた みつひこ、1956年2月19日 - )は、東京都杉並区出身のフリーアナウンサー・WOWOW契約アナウンサー。 立教大学理学部物理学科卒業後、1978年に東京12チャンネル(現…

久保田 優(くぼた ゆう)
1990年10月4日生まれの有名人 東京出身

久保田 優(くぼた ゆう、1990年10月4日 - )は、元NHK広島放送局契約キャスター・リポーター。東京都出身。芸能活動・タレント経験がある。 趣味は、大学の専攻でもあった歴史学(いわゆる歴女…

久保田 未夢(くぼた みゆ)
1995年1月31日生まれの有名人 埼玉出身

久保田 未夢(くぼた みゆ、1995年1月31日 - )は、日本の女性声優、アイドル、歌手であり、アイドルグループ・i☆Risのメンバー。埼玉県秩父市出身。81プロデュース、エイベックス・ピクチャーズ…

久保田 智子(くぼた ともこ)
1977年1月24日生まれの有名人 広島出身

久保田 智子(くぼた ともこ、1977年1月24日 - )は、TBSテレビの元報道記者。元アナウンサー。TBSテレビを退職し、2024年4月1日付で姫路市教育長に就任した(任期3年)。 神奈川県横…

久保田 祐佳(くぼた ゆか)
1982年11月15日生まれの有名人 静岡出身

久保田 祐佳(くぼた ゆか、1982年11月15日 - )は、NHKのアナウンサー。 静岡県静岡市出身。4歳から15年間静岡児童合唱団に所属し、ヨーロッパの演奏旅行・CD録音に参加した。静岡雙葉高…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久保田雅人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 カスタマイZ X21 さくら学院 まなみのりさ Snow Man 猿岩石 フェアリーズ ココリコ D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久保田雅人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました