もしもし情報局 > 1960年 > 9月25日 > ニュースキャスター

久和ひとみの情報 (くわひとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

久和ひとみの情報(くわひとみ) ニュースキャスター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

久和 ひとみさんについて調べます

■名前・氏名
久和 ひとみ
(読み:くわ ひとみ)
■職業
ニュースキャスター
■久和ひとみの誕生日・生年月日
1960年9月25日 (年齢40歳没)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

久和ひとみと同じ1960年生まれの有名人・芸能人

久和ひとみと同じ9月25日生まれの有名人・芸能人

久和ひとみと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


久和ひとみと関係のある人

内田満: 多摩大学学長の寺島実郎、ジャーナリストの江川紹子、ニュースキャスターの久和ひとみはゼミの教え子。


久和ひとみの情報まとめ

もしもしロボ

久和 ひとみ(くわ ひとみ)さんの誕生日は1960年9月25日です。東京出身のニュースキャスターのようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、主な取材などについてまとめました。趣味、テレビ、卒業、事故、結婚、離婚、解散、事件に関する情報もありますね。40歳で亡くなられているようです。

久和ひとみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

久和 ひとみ(くわ ひとみ、1960年〈昭和35年〉9月25日 - 2001年〈平成13年〉3月1日)は、日本のニュースキャスター。趣味、特技はクラシック音楽、相撲観戦。元夫はテレビ朝日ディレクターの小林雄高。フォーサイト・ファイブに所属していた。

東京都武蔵野市出身。東京都立国立高等学校卒業後、一浪して早稲田大学政治経済学部政治学科卒業

東京の民放キー局全局を受験したが、すべて不合格だった。大学卒業後、テレビ朝日の『CNNデイウォッチ』初代キャスターとなる。当初、担当期間は3カ月から6カ月と言われていたが、キャスターとしての才能を担当者に見いだされ契約期間を延長。さらに、チャレンジャー号爆発事故の緊急ニュースを担当したことで一躍有名となり、最終的に1989年9月まで5年半担当した。降板後は『モーニングショー』など複数の番組でリポーターを中心に担当。1988年、同局ディレクターの小林雄高と結婚

それらの経歴を買われ、1989年4月にTBSと専属契約。荒川強啓とともに、ローカルニュース『テレポート6』キャスターとして起用された。番組そのものは荒川と久和の登場後1年で終了し、1990年春に『JNNニュースコープ』と統合されて『JNNニュースの森』となったが、引き続き荒川とメインキャスターを務めた。1996年3月、『JNNニュースの森』との契約期間満了と番組リニューアルを機に降板、同時に夫とも離婚。コロンビア大学に留学し、研究を重ねた。1998年2月に帰国後、政治・経済面に強いキャスターとして、1999年10月にテレビ東京の『TXNニュースアイ』のメインキャスターに起用された。この『ニュースアイ』のタイトルは彼女の名前「ひとみ」(eye)に因んだものである。

2000年10月初頭、体調不良により検査を受けた結果、子宮癌を患っている事が判明。同月20日放送を最後に『ニュースアイ』を休演(事実上降板)し、手術を受けた。11月に退院後も復帰に向けて治療に専念するが、翌2001年2月に入り肝臓への癌転移により病状が悪化。2001年3月1日11時25分、がん転移による急性肝不全で死去。40歳没。法名は釋尼妙聲。訃報は各局で一斉に伝えられ、担当した『TXNニュースアイ』や『JNNニュースの森』ではトップ項目として扱われた。3月4日に小金井市幡随院で執り行われた葬儀告別式では、下村健一、杉尾秀哉らが弔辞を読んだ。墓所は多磨霊園。

一周忌である2002年3月1日、遺産の一部を基金として、マスコミ関係の職務経験がある女性を対象とした奨学金「久和ひとみスカラシップ」が設立された。2004年までに計4人を留学生として送り出し、一旦解散した。2008年に選考委員長を務めていた筑紫哲也が死去したが、筑紫遺族の申し出により香典が寄付され、2009年11月に「久和ひとみ・筑紫哲也スカラシップ」として1人限りの募集を再開している。

人物・エピソード

好角家として著名で、大相撲バラエティ『OH!相撲』(テレビ朝日系)の司会進行も務めた。大相撲に関する著書に『まわしをはずしたお相撲さん』があるほか、『知ってるつもり?!』(日本テレビ系)で柏戸剛が取り上げられた回にパネリストとして出演している。また、雑誌『大相撲』の「ハンサム力士訪問」のコーナーを担当した。

ショートヘアがトレードマークだった。一度だけ髪を伸ばしてボブだった時期があるが、早々とショートヘアに戻している。

著書の『私はニュースキャスター』の一部が教科書に掲載されたことがある。

1987年、堺正章司会の『デザートーク』(日本テレビ系)でサブ司会を務めた。

1988年4月より半年間『熱闘!スポーツクイズ』(テレビ東京系)の司会を渡辺徹とともに務めた。

主な取材

「JNNニュースの森」時代

湾岸戦争関連取材 - クウェート

雲仙噴火関連

ロサンゼルス大地震

阪神・淡路大震災

尾崎豊1周忌

「コメ騒動」で外米試食

首相官邸前リポート

銀座での米作り取材

ハリファクスサミット取材 - カナダ

地下鉄サリン事件

北海道豊浜トンネル岩盤崩落事故 ※久和にとって「ニュースの森」での最後の取材となった。

「TXNニュースアイ」時代

介護保険制度取材

九州・沖縄サミット取材

2024/06/18 01:32更新

kuwa hitomi


久和ひとみと同じ誕生日9月25日生まれ、同じ東京出身の人

川口 幹夫(かわぐち みきお)
1926年9月25日生まれの有名人 東京出身

川口 幹夫(かわぐち みきお、1926年9月25日 - 2014年11月5日)は、日本のテレビプロデューサー、テレビディレクター。日本放送協会(NHK)の第16代会長。 東京都出生、鹿児島県川辺郡川…

吉沢 梨絵(よしざわ りえ)
1976年9月25日生まれの有名人 東京出身

吉沢 梨絵(よしざわ りえ、1976年9月25日 - )は、日本の歌手、女優。東京都目黒区出身。 1981年、劇団ひまわり入団。子役時代からテレビドラマや映画などに出演。 1997年7月24日、…

仁科 幸子(にしな ゆきこ)
1963年9月25日生まれの有名人 東京出身

仁科 幸子(にしな ゆきこ、1963年9月25日 - )は、 日本の女優、キャスター。東京都新宿区出身。学習院女子短期大学家庭生活科卒業。 父は歌舞伎俳優の10代目岩井半四郎の末子。姉は女優の岩井友…

時東 ぁみ(ときとう あみ)
1987年9月25日生まれの有名人 東京出身

時東 ぁみ(ときとう あみ、1987年9月25日 - )は、日本の女性アイドル、女優、タレント、歌手、DJ、ラジオパーソナリティ、MC、元グラビアアイドル。旧芸名は時東あみ。愛称はぁみにぃ(DJではぁ…

川崎 太一(かわさき たいち)
1999年9月25日生まれの有名人 東京出身

川崎 太一(かわさき たいち、1999年9月25日 - )は、日本のモデル。東京都出身。株式会社クリエートジャパンエージェンシー所属。芸能事務所株式会社オフィスベアと業務提携。 1歳の時にモデルデ…

清水 美砂(しみず みさ)
1970年9月25日生まれの有名人 東京出身

清水 美砂(しみず みさ、本名:バックリー美砂〔旧姓:清水〕、1970年9月25日 - )は、日本の女優。フロム・ファーストプロダクション所属。身長165cm。血液型はA型。旧芸名は清水美沙(読み同じ…

菊野 理沙(きくの りさ)
1988年9月25日生まれの有名人 東京出身

菊野 理沙(きくの りさ、1988年9月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。TBSスパークルキャスター室(旧:キャスト・プラス)所属。 東京都出身。立教大学文学部教育学科卒業。 大学を卒…

荒井 玲良(あらい れいら)
【SUPER☆GiRLS】
1994年9月25日生まれの有名人 東京出身

荒井 玲良(あらい れいら、1994年9月25日 - )は、日本の女優、女性アイドル、ファッションモデルである。元SUPER☆GiRLSのメンバー。 東京都出身。トリプルエー所属。愛称は、れいちぇる…

石橋 湛山(いしばし たんざん)
1884年9月25日生まれの有名人 東京出身

石橋 湛山(いしばし たんざん、1884年〈明治17年〉9月25日 - 1973年〈昭和48年〉4月25日)は、日本のジャーナリスト、政治家、教育者(立正大学学長)。階級は陸軍少尉(陸軍在籍時)。位階…

堀江 ゆき(ほりえゆき)
9月25日生まれの有名人 東京出身

堀江 ゆき(ほりえゆき、1972年9月25日 - )は、日本の女性声優。フリー。東京都出身。立教大学劇団テアトルジュンヌ卒業。 1999年 こちら葛飾区亀有公園前派出所(看護婦) ビックリマン2…

番場 仁美(ばんば ひとみ)
9月25日生まれの有名人 東京出身

番場 仁美(ばんば ひとみ、9月25日 - )は、日本の舞台女優、声優。劇団ムーンライト所属。東京都出身。血液型はA型。 きらりん☆レボリューション(江無山アナウンサー、レポーター、女子) ワイル…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


久和ひとみと近い名前の人

久和 まり(くわ まり)
1968年3月16日生まれの有名人 東京出身

3月16日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:14時点)

橋本 久和(はしもと ひさかず)
1970年6月20日生まれの有名人 群馬出身

橋本 久和(はしもと ひさかず、1970年6月20日 - )は、群馬県出身の競艇選手(A1級)。66期出身。 1997年 地区選手権競走で初GI出場 2003年 江戸川MB大賞・優勝戦で記念初優出…

久和 進(きゅうわ すすむ)
1949年6月22日生まれの有名人 富山出身

久和 進(きゅうわ すすむ、1949年6月22日 - )は、日本の経営者。北陸電力社長、会長を務めた。富山県出身。 1972年に京都大学工学部を卒業し、同年に北陸電力に入社した。2003年6月に執…

平林 久和(ひらばやし ひさかず)
1962年11月24日生まれの有名人 神奈川出身

平林 久和(ひらばやし ひさかず、1962年11月24日 - )は、日本の実業家。株式会社インターラクト代表取締役社長。 神奈川県出身。神奈川県立小田原高等学校卒、青山学院大学経済学部卒。 199…

久和 恵実(きゅうわ めぐみ)
1979年2月4日生まれの有名人 富山出身

久和 恵実(きゅうわ めぐみ、1979年2月4日 - )は富山県のフリーアナウンサー。富山県魚津市出身で血液型はO型。イベント、式典MCなども担当している。音楽・ライブが大好きで、行きたいライブがあれ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
久和ひとみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo amorecarina Splash! Chelip なにわ男子 XOX SUPER★DRAGON OCTPATH MAGiC BOYZ DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「久和ひとみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました