もしもし情報局 > 1935年 > 3月5日 > 料理研究家(洋菓子)

今田美奈子の情報 (いまだみなこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

今田美奈子の情報(いまだみなこ) 料理研究家(洋菓子) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今田 美奈子さんについて調べます

■名前・氏名
今田 美奈子
(読み:いまだ みなこ)
■職業
料理研究家(洋菓子)
■今田美奈子の誕生日・生年月日
1935年3月5日 (年齢89歳)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

今田美奈子と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

今田美奈子と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

今田美奈子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


今田美奈子の情報まとめ

もしもしロボ

今田 美奈子(いまだ みなこ)さんの誕生日は1935年3月5日です。東京出身の料理研究家(洋菓子)のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。現在、卒業、結婚に関する情報もありますね。今田美奈子の現在の年齢は89歳のようです。

今田美奈子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

今田 美奈子(いまだ みなこ、1935年3月5日 - )は、日本の洋菓子研究家、食卓芸術プロデューサー、実業家である。株式会社今田美奈子食卓芸術サロン代表取締役社長、日仏生活芸術協会会長、国際食卓芸術アカデミー協会会長、TPPを考える国民会議世話人を務める。芸術文化勲章オフィシエ受章者(2003年)。

1935年(昭和10年)3月5日、東京府東京市(現在の東京都)に生まれる。父は愛光商会(1939年創立)社長の今田冨雄である。

函嶺白百合学園中学校・高等学校を経て、白百合短期大学(現・白百合女子大学)を卒業する。のちに父の後継者として愛光商会社長となる今田潔と結婚する。1971年(昭和46年)、スイスに招かれ、洋菓子の世界を知る。その後、ヨーロッパ各国の製菓学校・ホテル学校で学ぶ。

2003年(平成15年)、フランスから芸術文化勲章オフィシエ章を受章する。2011年(平成23年)2月、TPPを考える国民会議が結成され、同会議世話人に就任した。神奈川県足柄下郡湯河原町に「銀河館」を所有しており、同館は父・冨雄が第二次世界大戦後に譲り受けた、戦前の土田卯三郎別荘であり、もともとは関東大震災後に解体された東京帝室博物館(現在の東京国立博物館)を一部移築したものである。フランスのロワール県に城を所有し、研修等を行っていたが、のちに手放した。

2012年(平成24年)、ヨーロッパのお姫様文化とも深く関わりのあるロリータ・ファッションの専門誌Gothic&Lolita Bibleに登場。以来同誌とのコラボによるロリータ愛好家向けのお茶会を開催し、活動の幅を広げている。

著書

国立国会図書館蔵書による著書の一覧である。

『料理ぎらいの料理の本』主婦と生活社、1972年

    角川文庫、1984年 ISBN 4041585015

    『お菓子物語 ヨーロッパのお菓子めぐりと作り方』小学館 1973年

    『お嫁に行って困らないお料理』主婦の友社 1973年

    『新家庭の献立とおかず』主婦の友社 1974年

    『ぶきっちょにも作れるケーキとクッキー』主婦の友社 1974年

    『手軽にできる フライパンクッキング』ひかりのくに 1975年

    『パイ お菓子と料理』婦人画報社 1975年

    『ミニレディー百科 たのしいクッキング』小学館 1975年 ISBN 4092205031

    『天火なしでできる やさしいお菓子づくり』講談社 1975年

    『たのしいこども料理教室』絵安和子、家の光協会 1977年

    『お菓子の手作り事典』講談社 1978年

    『ミニレディー百科 すてきなおかし作り』小学館 1978年

    『ミニレディー百科 世界のおかし作り』小学館 1980年 ISBN 4092205171

    『お菓子の手作り事典』講談社 1980年

    『ものがたり愛のお菓子絵本』立風書房 1980年

    『お嫁に行って困らないお料理』主婦の友社 1980年

    『愛のお菓子絵本』立風書房 1980年

    『楽しいお菓子づくり だいすきなケーキとクッキー』講談社 1981年

    『お菓子の手作り事典』講談社 1981年

    『春夏秋冬 クッキング・カレンダー』小学館 1982年

    『今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ』全4巻、小学館 1983-84年

    『お菓子物語 ヨーロッパのお菓子めぐりと作り方』小学館 1983年

    『すばらしき洋菓子』中央公論社 1983年

    『クッキング・エチュード 母から娘へ伝えるお料理 4』講談社 1983年

    『お菓子とデザート』講談社 1983年

    『貴婦人が愛したお菓子』角川書店 1983年

      角川文庫、1990年 ISBN 4041585031

      『楽しく作りましょう やさしいフランス料理』小学館 1983年

      『すてきなパーティー およばれとおもてなしのマナー』小学館 1984年

      『ヨーロッパの旅とお料理 パリからウィーンへ』小学館 1984年

      『今田美奈子のシェイプアップケーキ』講談社 1985年

      『四季の手づくりお菓子とおもてなし』角川書店 1985年 ISBN 404853002X

      『おかしなお菓子』角川文庫、角川書店 1985年 ISBN 4041585023

      『ぶきっちょさんの楽しいお菓子作り Cake and pie』主婦の友社 1985年 ISBN 4079196601

      『愛のお菓子 だれにも作れるプレゼントケーキ』主婦の友社 1986年

      『今田美奈子のヨーロッパお祭り菓子事典 56のお祭りと143のお祭り菓子』学研 1987年

      『今田美奈子のデコレーションケーキ 優雅と格調!ヨーロッパの伝統レシピをあなたに』グラフ社 1987年

      『ものがたり愛のお菓子絵本』立風書房 1987年 ISBN 4651135072

      『メルヘンのお菓子』主婦の友社 1988年 ISBN 4079278950

      『西洋菓子 ヨーロッパ伝統の味と技をたずねて』平凡社 1988年

      『今田美奈子のヨーロッパお菓子屋さんめぐり』文化出版局 1988年 ISBN 457920302X

      『入門シュガーケーキデコレーション』柴田書店 1989年 ISBN 4388055247

      『"お菓子の世界"のミステリー 夢と取引した半生記』主婦と生活社 1990年 ISBN 4391113066

      『今田美奈子お菓子の基本 おいしく楽しく失敗なく』女子栄養大学出版部 1991年 ISBN 4789547078

      『貴婦人の知的条件』講談社 1992年 ISBN 4062061066

      『欧式家常点心制作』上海译文出版社 1992年

      『お菓子の手作り事典』講談社 1993年 ISBN 4061416634

      『伝統の作法 ヨーロッパ上流社会に学ぶ生活芸術』講談社 1994年 ISBN 4062069571

      『クリスマスのお菓子』金の星社 1995年 ISBN 4323023731

      『妖精のお菓子』金の星社 1995年 ISBN 4323023715

      『おかしなお菓子』全3巻、文渓堂 1996年

      『365日の幸福を呼ぶお菓子』東急エージェンシー出版部 1996年 ISBN 4884970551

      『正統のテーブルセッティング ヨーロッパ上流社会の食卓芸術』講談社 1999年 ISBN 406209679X

      『美しくなるフルーツ菓子』講談社 2000年 ISBN 4062715058

      『天使に出会った不思議なお話』テア 2000年 ISBN 4925242334

      『365日のバースデーケーキと星占い』東急エージェンシー出版部 2000年 ISBN 4884970802

      『貴婦人が愛した食卓芸術』角川書店 2001年 ISBN 4048534270

      『贈りたい!チョコレートのお菓子』日本文芸社 2002年 ISBN 4537201754

      『お祝いのシュガーケーキデコレーション 祝祭の由来とともに』柴田書店 2003年 ISBN 4388059218

      『セレブリティのテーブルマナー』主婦の友社 2005年 ISBN 407247195X

      『お菓子と食卓のファンタジー』角川学芸出版 2006年 ISBN 4046210893

      『縁は器なもの』中央公論新社 2011年 ISBN 9784120042805

      『お姫さまお菓子物語』牧野鈴子 絵. 朝日学生新聞社, 2013

      『ファーストクラスの生き方』イースト・プレス, 2014.

      『名作の中のお菓子物語』葉祥明絵. 朝日学生新聞社, 2015

      『もしもあなたがプリンセスになったら』美内すずえ画. ベストセラーズ, 2017

      『しあわせを引き寄せる洋菓子の事典 由来と伝統に込められた物語』日本文芸社, 2017

      共著

      『フライパンの料理』共著久松育子、グラフ社 1979年

      『チビ猫のオリジナルお菓子ランド 綿の国星ケーキの本』共著大島弓子、白泉社 1981年

      『ローゼル城のフランス料理』共著ベルナール・ノエル(英語版)、柴田書店 1993年 ISBN 4388057134

      『お姫さま養成講座』共著柏屋コッコ、ディスカヴァー・トゥエンティワン 2011年 ISBN 9784799310663

      『ヨーロッパお菓子物語』共著青山みるく、朝日学生新聞社 2012年 ISBN 9784904826744

2024/06/14 16:10更新

imada minako


今田美奈子と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ東京出身の人

菊間 千乃(きくま ゆきの)
1972年3月5日生まれの有名人 東京出身

菊間 千乃(きくま ゆきの、1972年3月5日 - )は、日本の弁護士(第二東京弁護士会所属)、コメンテーター。弁護士法人松尾綜合法律事務所代表社員弁護士。学位は先端法学修士(早稲田大学大学院法学研究…

榊原 るみ(さかきばら るみ)
1951年3月5日生まれの有名人 東京出身

榊原 るみ(さかきばら るみ、1951年3月5日 - )は、日本の女優。東京都渋谷区広尾出身。東映マネージメント所属(業務提携)。 幼児のころから雑誌モデル・女優業を行っており、舞台、テレビなどで…

飯田 祐真(いいだ ゆま)
1996年3月5日生まれの有名人 東京出身

飯田 祐真(いいだ ゆま、1996年3月5日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、写真家。東京都出身。元ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 特技はダンス(ヒップホップ・チア)、趣味はカメラ…

三宅 雪子(みやけ ゆきこ)
1965年3月5日生まれの有名人 東京出身

三宅 雪子(みやけ ゆきこ、本名:森安 雪子、1965年〈昭和40年〉3月5日 - 2020年〈令和2年〉1月2日)は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。祖父は衆議院議員で大臣、官房長官を歴任した石田…

松岡 由美(まつおか ゆみ)
1968年3月5日生まれの有名人 東京出身

松岡 由美(まつおか ゆみ、1968年3月5日 - )は、日本の女優、歌手である。東京都出身、身長166cm、血液型はA型、趣味はゴルフ、特技は日舞。ファインステージ所属。独身。 1986年東京都…

松尾 佳子(まつお よしこ)
1944年3月5日生まれの有名人 東京出身

松尾 佳子(まつお よしこ、1944年3月5日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都中央区日本橋、新宿区出身。シグマ・セブン所属。 小学3年生の時、東京都新宿区に転居。 担任の教師に「朗…

夏樹 リオ(なつき りお)
1969年3月5日生まれの有名人 東京出身

夏樹 リオ(なつき りお、1969年3月5日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、歌手。コトリボイス所属。東京都出身。 1990年、専門学校東京アナウンス学院声優タレント研究科卒業。1991年、…

安藤 ありさ(あんどう ありさ)
1961年3月5日生まれの有名人 東京出身

安藤 ありさ(あんどう ありさ、1961年3月5日 - )は、日本の元女性声優。 東京都国立市に生まれる。父は生命保険会社に勤めていたサラリーマン。高校2年生のときに見た再放送の『侍ジャイアンツ』…

和久井 節緒(わくい せつお)
1932年3月5日生まれの有名人 東京出身

和久井 節緒(わくい せつお、1932年3月5日 - 1981年1月18日)は、日本の声優、俳優。東京府日本橋区(現:東京都中央区)出身。東京俳優生活協同組合に所属していた。 東京府日本橋区(現:…

緑川 稔(みどりかわ みのる)
1932年3月5日生まれの有名人 東京出身

緑川 稔(みどりかわ みのる、1932年3月5日 - 1985年9月30日)は、日本の男性俳優、声優。東京都出身。 早稲田大学卒業。東京俳優生活協同組合に所属し、劇団コーモリ、劇団若草、グループり…

野田 結花(のだ ゆうか)
1992年3月5日生まれの有名人 東京出身

野田 結花(のだ ゆうか、1992年3月5日 - )日本のグラビアアイドル、モデルである。 元ルピナスプロダクション所属。アイドルユニットKNUの2期メンバーとしても活動していたが、就職を理由に脱退…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


今田美奈子と近い名前の人

今田 美桜(いまだ みお)
1997年3月5日生まれの有名人 福岡出身

今田 美桜(いまだ みお、1997年〈平成9年〉3月5日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。福岡県福岡市出身。コンテンツ3(旧:BIGFACE)所属。 3人きょうだいの長女として…

今田 美奈(いまだ みな)
【HKT48】
1997年3月5日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

今田 萌(いまだ もえ)
1997年5月8日生まれの有名人 福岡出身

今田 萌(いまだ もえ、1997年5月8日 - )は、福岡県糸島市出身の女優。かつてはキリンプロに所属していた。 主にコマーシャルや福岡県のキー局製作のドラマに出演していた。 本人の公式ホームペ…

今田 耕司(いまだ こうじ)
1966年3月13日生まれの有名人 大阪出身

今田 耕司(いまだ こうじ、1966年〈昭和41年〉3月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。大阪府大阪市天王寺区出身。吉本興業所属。愛称は「今ちゃん」。 実家は大阪市…

今田 勝(いまだ まさる)
1932年3月21日生まれの有名人 東京出身

今田 勝(いまだ まさる、1932年3月21日 - )は、日本のジャズ・ピアニスト、作曲家。 1932年3月21日、東京生まれ。若い頃、クラシック・ピアノのレッスンを受けた。明治大学在学中に学生バ…

今田 智憲(いまだ ちあき)
1923年7月20日生まれの有名人 広島出身

今田 智憲(いまだ ちあき、1923年7月20日 - 2006年6月23日)は、日本の映画プロデューサー。東映アニメーションの社長と会長、東映ビデオの社長を務めた。広島県東広島市西条町出身。 東映…

今田 達(いまだ さとる)
1942年7月26日生まれの有名人 広島出身

7月26日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:01時点)

今田 竜二(いまだ りゅうじ)
1976年10月19日生まれの有名人 広島出身

今田 竜二(いまだ りゅうじ、1976年10月19日 - )は、広島県三原市出身のプロゴルファー。 ジョージア大学中退。173cm、68kg、B型。 7歳からゴルフを始める。少年時代、マスターズの…

今田 武(いまだ たけし)
1941年11月15日生まれの有名人 奈良出身

今田 武(いまだ たけし、1941年(昭和16年)11月15日 - )は、日本の政治家。元奈良県五條市長。 奈良県出身。奈良県立五條高等学校卒業。 1979年(昭和54年)奈良県議会議員に当選。…

今田 なお(いまだ なお)
1984年8月3日生まれの有名人 福島出身

今田 なお(いまだ なお、1984年8月3日 - )は、福島県出身の日本のタレント、個人投資家、政治運動家。ミアエンタテイメント所属。 2007年3月、福島県立医科大学看護学部卒業。 同年5月、秋…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今田美奈子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve なにわ男子 Doll☆Elements Chelip XOX Splash! amorecarina チームしゃちほこ MAGiC BOYZ キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今田美奈子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました