もしもし情報局 > 1905年 > 10月5日 > グラフィックデザイナー

今竹七郎の情報 (いまたけしちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

今竹七郎の情報(いまたけしちろう) グラフィックデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

今竹 七郎さんについて調べます

■名前・氏名
今竹 七郎
(読み:いまたけ しちろう)
■職業
グラフィックデザイナー
■今竹七郎の誕生日・生年月日
1905年10月5日 (年齢2000年没)
巳年(へび年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

今竹七郎と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

今竹七郎と同じ10月5日生まれの有名人・芸能人

今竹七郎と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


今竹七郎の情報まとめ

もしもしロボ

今竹 七郎(いまたけ しちろう)さんの誕生日は1905年10月5日です。兵庫出身のグラフィックデザイナーのようです。

もしもしロボ

参考文献、関連項目などについてまとめました。兄弟に関する情報もありますね。2000年に亡くなられているようです。

今竹七郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

今竹 七郎(いまたけ しちろう、1905年10月5日 - 2000年2月26日)は日本のデザイナー(グラフィックデザイナー)、画家。日本のモダンデザインの父と呼ばれる。

兵庫県神戸市に生まれる。戦前には大丸百貨店や髙島屋の宣伝部に勤務するも、戦後に独立。1929年には中山岩太らと神戸商業美術研究会を発足させ、1937年には「プレスアルト」の発起人となる。特に、関西のデザイン界を戦前戦後を通じて牽引する役割を担う。

輪ゴム(共和の「オーバンド」)のパッケージデザイン、「メンソレータム」(近江兄弟社→ロート製薬)の看護婦の少女と「メンターム」(近江兄弟社)の少年のデザイン、南海ホークスのシンボルマーク、関西電力の社章デザイン等身近なものにも有名な作品がある。

自らのおしゃれにもこだわり、そのメガネフレームは左右非対称のデザインであった。2000年2月26日死去。享年94。

参考文献

デザインのモダニズム 今竹七郎(兵庫県立近代美術館と西武百貨店(池袋)のザ・コンテンポラリー・アートギャラリーで1989年に開催された展覧会のカタログ)

昭和のモダニズム 今竹七郎の世界(西宮市大谷記念美術館で1998年に開催された展覧会のカタログ)

グラフィックデザイン、モダン絵画の先駆者 今竹七郎とその時代(今竹七郎の記録編集員会・編、誠文堂新光社、2003年)

関連項目

西宮市

亀倉雄策

田中一光

永井一正

鶴岡一人

杉浦忠

綱島理友

日本のグラフィックデザイナー

日本のパッケージデザイナー

阪神間モダニズム

大丸松坂屋百貨店の人物

髙島屋の人物

神戸市出身の人物

1905年生

2000年没

言葉を濁した記述のある記事 (誰2)/2022年

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

MoMA識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

ファッション関係者に関するスタブ項目

2024/06/06 07:54更新

imatake shichirou


今竹七郎と同じ誕生日10月5日生まれ、同じ兵庫出身の人

福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ)
1983年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ、1983年(昭和58年)10月5日 - )は、日本のお笑いタレントで、お笑いコンビ・ジャルジャルのメンバーである。相方は後藤淳平。兵庫県芦屋市出身。吉本興業東京本社所…

北出 不二雄(きたで ふじお)
1919年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

10月5日生まれwiki情報なし(2024/06/16 20:31時点)

野間 友一(のま ともいち)
1932年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

野間 友一(のま ともいち、1932年10月5日 - 2012年5月17日)は日本の弁護士、政治家。元衆議院議員(日本共産党公認、通算5期)。日本共産党和歌山県副委員長。 兵庫県多紀郡篠山町(現・…

平川 幸男(ひらかわ ゆきお)
1941年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

Wヤング(ダブルヤング)は、かつて存在した吉本興業所属の漫才コンビである。愛称はダブヤン。コンビは第1次Wヤング(平川・中田のコンビ)と第2次Wヤング(平川・佐藤のコンビ)の2期間存在する。解散を発表…

箕浦 輝幸(みのうら てるゆき)
1943年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

箕浦 輝幸(みのうら てるゆき、1943年10月5日 - )は、日本の経営者。ダイハツ工業社長を務めた。 兵庫県出身。六甲高等学校を経て、1967年に慶應義塾大学商学部を卒業し、同年にトヨタ自動車…

佐藤 武志(さとう たけし)
1954年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

Wヤング(ダブルヤング)は、かつて存在した吉本興業所属の漫才コンビである。愛称はダブヤン。コンビは第1次Wヤング(平川・中田のコンビ)と第2次Wヤング(平川・佐藤のコンビ)の2期間存在する。解散を発表…

下宮 里穂子(しもみや りほこ)
1989年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

下宮 里穂子(しもみや りほこ、1989年10月5日 - )は、兵庫県姫路市出身の女優である。 幼少期よりピアノをたしなみ、中学校と高等学校で演劇部で活動した。 2006年に、角川春樹事務所とエイ…

芝田清子(しばた きよこ)
10月5日生まれの有名人 兵庫出身

芝田 清子(しばた きよこ、1946年10月5日-)は、日本の女優、声優。兵庫県出身。柴田 清子名義で活動していた時期もある。 1970年に劇団俳優小劇場付属俳優養成所を卒業。江崎プロダクション(…

舛田 利雄(ますだ としお)
1927年10月5日生まれの有名人 兵庫出身

舛田 利雄(ますだ としお、1927年〈昭和2年〉10月5日 - )は、日本の映画監督、脚本家である。兵庫県神戸市出身。 1944年に兵庫県立第一神戸中学校(現:県立神戸高校)から、新居浜工業専門…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
今竹七郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

純烈 DA PUMP 夢みるアドレセンス PASSPO☆ KAT-TUN AKB48G Rev.from DVL AeLL. CheekyParade 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「今竹七郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました