もしもし情報局 > 1974年 > 11月6日 > 声優

仗桐安の情報 (じょうきりあん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

仗桐安の情報(じょうきりあん) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

仗 桐安さんについて調べます

■名前・氏名
仗 桐安
(読み:じょう きりあん)
■職業
声優
■仗桐安の誕生日・生年月日
1974年11月6日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

仗桐安と同じ1974年生まれの有名人・芸能人

仗桐安と同じ11月6日生まれの有名人・芸能人

仗桐安と同じ出身地の人


仗桐安と関係のある人

中村たかし: 「ともだちのともだち」RONNIE ROCKET Presents 49ers nano(作/演出:仗桐安)下高井戸 不思議地底窟 青の奇蹟


仗桐安の情報まとめ

もしもしロボ

仗 桐安(じょう きりあん)さんの誕生日は1974年11月6日です。

もしもしロボ

出演、脚本・演出などについてまとめました。卒業、現在、趣味、映画、テレビ、ドラマ、事件、兄弟、事故、病気に関する情報もありますね。去年の情報もありました。仗桐安の現在の年齢は49歳のようです。

仗桐安のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

仗 桐安(じょう きりあん、1974年11月6日 - )は、日本の俳優、声優、劇作家、演出家である。株式会社エクサプローズPro.所属。VOICE CREATE 構成員。RONNIE ROCKET主宰。LUCK-UMU代表。

鳥取県倉吉市関金町出身。身長172cm、体重75kg。血液型B型、早稲田大学第一文学部演劇映像専修卒業

本名、高多康一郎(たかた こういちろう)。芸名の仗桐安は、寺沢武一の漫画「コブラ」の主人公コブラが使う偽名ジョー・ギリアンをもじって、自らが名づけた。2004年から副業であるライター業でのペンネームとして使用していたが、2006年の乞局の公演『廻罠』出演時から諸活動での名義を“仗桐安”に統一した。

京都府内の病院で産声をあげ、半年後に両親の故郷である鳥取県に帰ってくる。以後18年間、鳥取県に居住。

一浪の末、早稲田大学第一文学部に入学。大学1年生のときに早稲田大学演劇倶楽部、CINEMAXサイドヴァーグ、スーパーシネマかりんとうなどのサークルに入り、俳優活動をスタートする。

演劇倶楽部では当初俳優として活動していたが、1996年の4月に新入生向けの新歓公演『天国への階段』で脚本・演出デビュー。その後1997年に演劇倶楽部内ユニットとしてRONNIE ROCKETを結成。RONNIE ROCKETは、2000年に演劇倶楽部から独立し、現在もなお活動中。現在に至るまでRONNIE ROCKETにおいて脚本・演出・出演を務める。

近年は俳優活動、声優活動を中心としている。また、脚本以外の執筆活動を行うライター業や、ユニークなイベントを企画するイベンター業、ライブを中心とした音楽活動など、その活動は多岐に渡る。

好きな食べ物は、麻婆豆腐、トマト、グリーンカレー、鰻。好きな色は、黒と赤。趣味映画鑑賞、温泉巡り、ゲーム(テレビゲーム、アナログゲームなど広く愛好)。特技はギター、ウクレレ、イラスト、モノマネ。

キャプテンクーコッチにギターで参加したり、自らのユニットから派生したRONNIE ROCKET rollersでギター&ボーカルを務めるなど、音楽活動も行っている。

出演

テレビドラマ

2001年

救命病棟24時 シーズン2 第1話(フジテレビ

2002年

遺言 桶川ストーカー殺人事件(フジテレビ

2003年

幸福の王子 第3話(日本テレビ

超星神グランセイザー 第12話(テレビ東京)

2004年

ああ探偵事務所 第3話(テレビ朝日)

2006年

火災調査官・紅蓮次郎6(テレビ朝日)

2012年

ラッキーセブン 第1話・第2話(フジテレビ

カエルの王女さま(フジテレビ) - 山根 役

赤い糸の女 第15話(東海テレビ) - 金貸し業者 役

2013年

カラマーゾフの兄弟 第4話(フジテレビ) - 渡瀬 役

リーガルハイ 第8話(フジテレビ) - 反自然派の男 役

刑事のまなざし 第10話(TBS) - 洋食屋の店主 役

2014年

鯉昇れ、焦土の空へ(NHK) - 武智修 役

女はそれを許さない 第3話(TBS) - 関口 役

2015年

新ナニワ金融道(フジテレビ) - 社長 役

天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課- 第5話(テレビ朝日) - 刑事 役

ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第9話(TBS) - 浅間組構成員 役

トカゲの女 警視庁特殊犯罪バイク班2(テレビ東京) - SIT隊員 役

2016年

怪盗 山猫 第7話(日本テレビ) - 笠原 役

この街の命に(WOWOW) - 市民 役

闇金ウシジマくん season3 第3話(TBS) - 売春客 役

世にも奇妙な物語 '16秋の特別編 「車中の出来事」(フジテレビ) - 労務者風の男 役

とげ 小市民 倉永晴之の逆襲 第1話 (フジテレビ) - 強面男性 役

吉祥寺だけが住みたい街ですか? 第5話 (テレビ東京) - 取引先の上司・徳井 役

2017年

相棒 Season15 第12話 (テレビ朝日) - 稲城署の刑事 役

2018年

警部補・碓氷弘一 〜マインド〜 (テレビ朝日)

2019年

新しい王様 第3話 (TBS)

スカム 第4話 (MBS)

全裸監督 第3話 (Netflix)

2021年

青天を衝け 第7話 (NHK) - 脇坂安宅 役

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 第5シリーズ ‐ 北野安彦 役

テレビ番組

めちゃ×2イケてるッ! 再現V・寒イー話(フジテレビ

2012年

NHKスペシャル「メルトダウンII 福島第一原発事故の真相」(NHK)

ライバルたちの光芒 徳川光圀 VS 徳川綱吉(BS-TBS) - 瓦版屋 役

2013年

ゴッドタン 一発ギャグ再生研究所 アンガールズ・ジャンガジャンガ編(テレビ東京)

2015年

SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜(テレビ東京) - 中華料理店に来た肉体労働者 役

2016年

ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権(テレビ東京) - 劇団ひとり原始人VTRの刑事 役

ありえへん∞世界SP(テレビ東京) - 湯沢剛の再現ドラマ・板前 役

2017年

ゴッドタン スペシャル 芸人マジ歌選手権(テレビ東京) - ピノキザワ慎吾(劇団ひとり)を逮捕する刑事 役

NEO決戦バラエティ キングちゃん(テレビ東京) - テレビ東京編成局員 役

テレビCM

雑誌パーゴルフ“sushi swing編”(web限定公開)

リスラジ “酪農青年編”(2013年12月〜)

大塚製薬 ポカリスエット“JUMP編”(2015年4月〜)

ラジオCM

カーセブン “ケータイ査定編”

映画

NEG. WONDERLAND - お父さん 役

2003年

はつこい - 新聞集配所・所長 役

2012年

men's egg Drummers - 和太鼓の男 役

黄金を抱いて翔べ - 神父 役

2013年

謝罪の王様 - レポーター 役

あなたもまた虫である - ゲイのヤクザ 役

starting over - オナクラの男 役

2014年

トリック劇場版 ラストステージ - インチキ霊能者 役

るろうに剣心 伝説の最期編 - 声の出演

2016年

真田十勇士 - 声の出演(アニメパート)

2017年

22年目の告白 -私が殺人犯です- - 四谷署の刑事 役

2020年

AI崩壊 - トラック運転手 役

2021年

シュシュシュの娘 - 高峰三吉 役

2023年

レンタル×ファミリー

吹き替え

2013年

トランスポーター ザ・シリーズ (ディーター・ハウスマン<チャーリー・ヒューブナー>)

2014年

名探偵ポワロ ヘラクレスの難業 (バートン博士〈トム・シャドボン〉)

君の声が聞こえる (ミン・ジュングク<チョン・ウンイン>)

観相師 -かんそうし- (キム・サング)

2015年

クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン9 第5話「66号線」 (医師)

スコーピオン 第4話 (犯罪者)・第11話 (ジョン)・第16話 (乗っ取り犯)

チェイス! (アンダーソン)

サンバ (警備員ボス)

情熱のシーラ 第5話 (ディーン)

REIGN/クイーン・メアリー 第7話 (ブルーノ)・第8話 (ロニッシ)・第12話 (モーリス) 

ハンク ‐ちょっと特別なボクの日常‐第4話「理科室でハプニング」 (火災監視員)

ラスト・リベンジ (マイク・ワーナー)

ストライクバック:極秘ミッション シーズン3 第8話 (ヴォスコフ)

コバート・アフェア シーズン5・第14話 (オマー)

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン3 第4話 (エドウィン・ボースティン)・第6話 (レオン・ムーディ)・第17話(ワイスマン)

ハンド・オブ・ゴッド 第1話・第3話・第4話・第8話 (ギルバート・マコーリー)

2016年

007 カジノロワイヤル (1967年の映画)(スメルノフ)※2016年新録版

ガール・ミーツ・ワールド 第27話(選挙関係者)

ハイスクール・ニンジャ 第2話(ホグ)・第9話(ボディガード)・第15話(警備員)

江南ブルース (ドクチェ)

マスケティアーズ パリの四銃士 第4話・第9話(セルジュ)

千年医師物語 〜ペルシアの彼方へ〜 完全版 (トゥグリル)

大統領の執事の涙 ※BSジャパン放映用新録版(ジェンキンズ、ハルデルン)

ザ・ウォーク (オドネル刑事)

ロストガール シーズン2 第5話(ブリクラム)・第11話(キャメロン)・第15話(ジェラルド)・第16話(ガーナー)

ロストガール シーズン3 第2話(アティカス)

ヴィクター・フランケンシュタイン (デットワイラー)

スコーピオン シーズン2 第1話(監督、司令官、マクナレン)・第11話(ヴィヴェック)・第19話(タフガイ)

ゲットダウン part1 第1話・第2話・第3話・第5話(レオン)

三銃士 第3話(ユン家の使用人)

フロム・ダスク・ティル・ドーン Season2 第9話(ザ・ドライバー)・第10話(タッカー)

帰ってきたヒトラー (新聞屋の店主、プラスベルク、他)

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン4 第5話 (管理人)・第6話 (弁護士)

必殺処刑チーム (マドックス、売人)

フラーハウス シーズン2第4話(生首の男)

ハワイ ファイブ・オー シーズン6 第5話 (ラウル)・第9話(売人)・第10話(ジュル・カツ)・第18話(デッカ)

2017年

アウトキャスト 第1話・第4話・第6話(ケイレブ)

ゲットダウン part2(レオン)

ボードウォーク・エンパイア5 ザ・ファイナル (アルキメデス、フランク・ウィルソン)

ハイジャック・ゲーム

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン2 第5話(カール)

ワイルドガン (ネッド、ジェンキンス)

ハンド・オブ・ゴッド シーズン2(ギルバート・マコーリー)

マグニフィセント・セブン(ターナー)

2018年

ツタンカーメン 王家の血の呪い (ラーガス)

2019年

グッドファイト シーズン3 第2話 (エイヴリー・ウォード)

ハワイ・ファイブ・オー シーズン8

第22話、シーズン9 第19話(ロノ)

クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン14 第9話(フィル)

プリーチャー シーズン4 (スティーブ)

ボイスオーバー

2013年

UFC登竜門TUF 超人ジョーンズ軍vs闘将サネン軍 (ザック・カミングス)

2015年

仰天!夢のツリーハウス シーズン3 エピソード10『視聴者に贈る家』 (ビル)

BS世界のドキュメンタリー 「シリーズ知られざる真実 ISからの脱出」 (アブ・シンジャール)

2016年

検証!アンビリーバブル 「潜入!地下ポーカー」 (マイキー・タッツ)

検証!アンビリーバブル 「潜入!NYマフィア捜査」 (ジョージ・グンドラック)

バーバリアンズ・ライジング〜ローマ帝国に反逆した戦士たち〜 「#2 ゲリラ集団の指揮官 ウィリアトゥス」(ガイウス・ウェティリウス)

2017年

地球外からの侵略に備えろ (ブランバーグ、スプリンガー、ウールジー、オーム)

フォックスキャッチャー事件の裏側 (レイ・ブリンザー、ラリー・シャケッターノ、ジョン・ジューラ)

ホワイト・ラビット・プロジェクトシーズン1・第2話 (ボブ・ロマネスキ)

テレビアニメ

トライブクルクル(2014年 - 2015年、大烏ハナ蔵、坂上長男)

銀魂 シリーズ(2015年 - 2017年、幕臣A、春雨元老B)- 2シリーズ

遊☆戯☆王ARC-V(郷田川梁山)

ドリフターズ(福島正則)

ビッグオーダー(橋本軍曹)

ムズムズエイティーン(おじさん)

ラクエンロジック(サカイ)

フルメタル・パニック! Invisible Victory(ミスタ・ゴールド)

ゲキドル(モニターの男、隊長)

オーディオドラマ

2017年

フルメタル・パニック! 踊るベリーメリークリスマス(ミスタ・ゴールド)

ゲーム

2015年

龍が如く0 誓いの場所(SEGA)

舞台

1994年

「トーキョー裁判」早稲田大学演劇倶楽部新人公演 @早稲田大学スペース5

「蠅の王子」 シアタージャパン公演 @大塚ジェルスホール

1995年

「肉屋の息子、妹の男」 早稲田大学演劇倶楽部企画公演 @早稲田大学スペース5

1996年

「ブサイク〜劣等感を抱きしめて!〜」 ポツドール公演 @早稲田どらま館

1997年

「メリー&ハリー」 RONNIE ROCKET @新宿パンプルムス

1998年

「しあわせ花」 ポツドール @高円寺明石スタジオ

「眼には歯を」 RONNIE ROCKET @大塚ジェルスホール

「その奥」 劇団桃唄309 @下北沢ザ・スズナリ

「RONNIE ROCKET PRIVATE PLAY」 RONNIE ROCKET @シアターpoo

1999年

「命短シ恋セヨ乙女」RONNIE ROCKET @早稲田どらま館

「妻ぜめ 愛欲日記」 ポツドール @早稲田どらま館

2000年

「騎士クラブ」 ポツドール @大塚ジェルスホール

「蓼喰フ虫モ好キ好キ」 RONNIE ROCKET @早稲田どらま館

「紅イ林檎ニ唇寄セテ」 RONNIE ROCKET @こまばアゴラ劇場

2001年

「ディスクシステム」 RONNIE ROCKET @下北沢OFFOFFシアター

「インディアン・ポーカー」 innerchild @シアターモリエール

「ホテルカメレオン」 RONNIE ROCKET @ザムザ阿佐ヶ谷

2002年

「騎士クラブ」 ポツドール @王子小劇場

「ナク/ナラ/ナイ」 RONNIE ROCKET @ザムザ阿佐ヶ谷

2003年

「飛べ!ロニーロケット」 RONNIE ROCKET @下北沢本多スタジオ

「センチメンタル☆草津」 ブラジル @下北沢OFFOFFシアター

「ゆんぼーさんが来る」 play unit fullfull @中野MOMO

「輪切りのバウム」 RONNIE ROCKET しもきた空間リバティ

「ピンクレディメイド」 RONNIE ROCKET @しもきた空間リバティ

2004年

「激情」 ポツドール @下北沢駅前劇場

「ソラリス」 東京デスロック @阿佐ヶ谷喫茶ヴィオロン

「ANIMAL」 ポツドール @三鷹市芸術文化センター 星のホール、大阪independent theater 2nd

2005年

「安心」 東京デスロック @アトリエ春風舎

「青春の砂鉄」 RONNIE ROCKET @下北沢OFFOFFシアター

2006年

「エレクトリカル ラヴ パレード 〜カガイシャノキモチトアカルイミライ〜」 猫★魂 @下北沢駅前劇場 (※ここまで本名の高多康一郎名義)

「廻罠(わたみ)」 乞局 @王子小劇場 (※ここから仗桐安名義)

2007年

「激情(再演)」 ポツドール @下北沢本多劇場

「ともだちのともだち」 RONNIE ROCKET @下高井戸 不思議地底窟・青の奇蹟

「ともだちのともだちver.2」 RONNIE ROCKET @下高井戸 不思議地底窟・青の奇蹟

「The Perfect Drug」 smartball @三鷹市芸術文化センター 星のホール

「不確かな怪物」 ブルドッキングヘッドロック @三鷹市芸術文化センター 星のホール

2008年

「斑点シャドー」 JACROW @下北沢OFFOFFシアター

「リンダリンダラバーソール」 avexプロデュース @博品館劇場

2009年

「ククリの空 青ゐ鳥」 innerchild @時事通信ホール

「明けない夜」 JACROW @新宿サンモールスタジオ

「つつじヶ丘のつづきから」 開店花火 @笹塚ファクトリー

「ともだちのいもうと」 RONNIE ROCKET @渋谷ギャラリー・ルデコ

「リンダリンダラバーソール(再演)」 avexプロデュース @新宿スペースゼロ

2010年

「ともだちのそうしき」 RONNIE ROCKET @大吉カフェ

「北と東の狭間」 JACROW @新宿サンモールスタジオ

「女ともだちのそうしき」 RONNIE ROCKET @大吉カフェ

2011年

「明けない夜・完全版」 JACROW @シアタートラム

「往転」 世田谷パブリックシアター @シアタートラム

2012年

「熱の華」 セカイアジ @下北沢OFFOFFシアター

「ともだちのそうしき(朗読劇)」 RONNIE ROCKET @大吉カフェ

「女のみち2012」 ブス会* @下北沢ザ・スズナリ

「行方不明」 ブラジル @赤坂REDシアター

2013年

「国語の時間」 風琴工房 @座・高円寺1

「ともだちのそうしき」 RONNIE ROCKET@大吉カフェ

「女ともだちのそうしき2013」 RONNIE ROCKET @大吉カフェ

「羊人間012」 ムシラセ×森本晃司 @新宿サンモールスタジオ

2014年

「さるにしかみえない」 RONNIE ROCKET @ARENA下北沢

2015年

「女のみち2012 再演」 ブス会* @東京芸術劇場シアターイースト

ともだちのそうしき RONNIE ROCKET @岩井窯クラフト(鳥ROCKフェスティバル参加)

2019年

「MONEY!MONEY!MONEY!」 コノエノ! @シアター711

イベント・その他

2012年

ミステリーファイトクラブvol.1 アッカ村の狼 -主催・進行

2013年

ミステリーファイトクラブvol.2 大吉村の狼 -主催・進行

ツリメラ結成記者会見 -メイン司会

ツリメラLIVE -インタビュアー

ミステリーファイトクラブvol.3 アリーナ家の狼 -主催・進行

ミステリーファイトクラブvol.4 アリーナ家の狼2 〜魔女の棲む館〜 -主催・進行

2014年

ツリメラ結成1周年記者会見 -奴隷

東方力丸絶叫ライブ -漫読パフォーマンス

ミステリーファイトクラブvol.5 アリーナ海賊団の受難 -主催・進行

ツリメラLIVE -奴隷のリーダー

2015年

ミステリーファイトクラブ番外戦 ミラクル村のあわただしい狼 -主催・進行

ミステリーファイトクラブ番外戦2 宇宙船ミラクル号の物体エックス -主催・進行

脚本・演出

1996年

天国への階段 早稲田大学演劇倶楽部企画公演

1997年

欲望のパラメータ RONNIE ROCKET

メリー&ハリー RONNIE ROCKET

月に吠えろ! RONNIE ROCKET

1998年

眼には歯を RONNIE ROCKET

RONNIE ROCKET PRIVATE PLAY#1(※コント的番外公演) RONNIE ROCKET

1999年

命短シ恋セヨ乙女 RONNIE ROCKET

2000年

蓼喰フ虫モ好キ好キ RONNIE ROCKET

紅イ林檎ニ唇寄セテ RONNIE ROCKET

2001年

ディスクシステム RONNIE ROCKET

ホテルカメレオン RONNIE ROCKET

2002年

ナク/ナラ/ナイ RONNIE ROCKET

2003年

飛べ!ロニーロケット RONNIE ROCKET

輪切りのバウム RONNIE ROCKET

ピンクレディメイド RONNIE ROCKET

2005年

青春の砂鉄 RONNIE ROCKET(※ここまで高多康一郎名義)

2007年

ともだちのともだち RONNIE ROCKET(※ここから仗桐安名義)

ともだちのともだちver.2 RONNIE ROCKET

2009年

ともだちのいもうと RONNIE ROCKET

2010年

ともだちのそうしき RONNIE ROCKET

女ともだちのそうしき RONNIE ROCKET

2012年

ともだちのそうしき(朗読劇) RONNIE ROCKET

2013年

ともだちのそうしき RONNIE ROCKET

女ともだちのそうしき2013 RONNIE ROCKET

2014年

さるにしかみえない RONNIE ROCKET

2015年

ともだちのそうしき RONNIE ROCKET(鳥ROCKフェスティバル参加)

2024/06/25 13:54更新

jou kirian


仗桐安と同じ誕生日11月6日生まれの人

前田 淳_(レーサー)(まえだ じゅん)
1967年11月6日生まれの有名人 東京出身

前田 淳(まえだ じゅん、1967年11月6日 -2006年6月6日)は、京都府京都市出身のオートバイ・ロードレースライダー。愛称は「マエジュン」。 マン島TTレースなど公道レースで培った独自の「ハ…

鈴木 俊一_(東京都知事)(すずき しゅんいち)
1910年11月6日生まれの有名人 東京出身

鈴木 俊一(すずき しゅんいち、1910年〈明治43年〉11月6日 - 2010年〈平成22年〉5月14日)は、日本の政治家、内務・自治官僚。位階は正三位。東京都名誉都民、北京市栄誉市民。 第9・1…

竹内 悌三(たけうち ていぞう)
1908年11月6日生まれの有名人 東京出身

竹内 悌三(たけうち ていぞう、1908年11月6日 - 1946年4月12日)は、東京府(現在の東京都)出身のサッカー選手。朝鮮銀行副総裁・野球研究者の君島一郎は岳父。照明デザイナーの石井幹子は娘。…

嶋谷 征四郎(しまたに せいしろう)
1938年11月6日生まれの有名人 京都出身

嶋谷 征四郎(しまたに せいしろう、1938年11月6日 - 2001年10月24日)は、京都府京都市出身のサッカー選手、サッカー指導者。サッカー日本代表として国際Aマッチ1試合に出場した。 京都…

森川 千恵子(もりかわ ちえこ)
1951年11月6日生まれの有名人 東京出身

森川 千恵子(もりかわ ちえこ、1951年11月6日 - )は、日本の元女優。旧芸名は真樹 千恵子(まき ちえこ)。5歳の時に日本舞踊の西川流に入門し、西川沙織の舞台名も持つ。父は作家の森川哲郎。

松尾 実李果(まつお みりか)
2001年11月6日生まれの有名人 神奈川出身

松尾 実李果(まつお みりか、2001年11月6日 - )は、日本のタレント。 2023年4月15日(14日深夜)よりフジテレビ系列で生放送されているバラエティー番組「オールナイトフジコ」に番組内…

武田 有彩(たけだ ありさ)
1996年11月6日生まれの有名人 福井出身

武田 有彩(たけだ ありさ、1996年〈平成8年〉11月6日 - )は、日本のフルート奏者・モデル・タレント。ライバー事務所「DAG」所属。 9歳からフルートを始め、中部日本音楽コンクール金賞な…

咲木 春乃(さかき はるの)
2000年11月6日生まれの有名人 岡山出身

咲木 春乃(さかき はるの、2000年11月6日 - )は、日本の女優・タレント。岡山県倉敷市出身。愛称は「はるのん」。ユニコンスター所属。 四人家族の次女として生をうける。 幼少期からテレビっ…

倉持 由香(くらもち ゆか)
1991年11月6日生まれの有名人 東京出身

倉持 由香(くらもち ゆか、1991年(平成3年)11月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。ジースター・プロ所属。 千葉県船橋市出身。夫はプロゲーマーのふ〜ど。グラビアアイドルと…

あおい 夏海(あおいなつみ)
1985年11月6日生まれの有名人 山形出身

あおい 夏海(あおいなつみ、1985年〈昭和60年〉11月6日 - )は、日本の女性タレント、アスリートクリエイター、元グラビアアイドル。山形県山形市出身。ホリプロに所属していた。 旧芸名は河井 あ…

神南 りな(かんなみ りな)
2000年11月6日生まれの有名人 宮城出身

神南 りな(かんなみ りな、2000年11月6日 - )は、日本の女性アイドル、女優である。女性アイドルグループ・#ババババンビのメンバー、OBPの元メンバー。旧芸名は、神南 里奈(読み同じ)。宮城県…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


仗桐安と近い名前の人

九條 今日子(くじょう きょうこ)
1935年10月22日生まれの有名人 東京出身

九條 今日子(くじょう きょうこ、1935年10月22日 - 2014年4月30日)は、日本の女優、演劇、映画プロデューサー。東京都麻布出身。女優時代の芸名は九条映子(九條映子)。本名:寺山 映子(て…

荒井 穣吉(あらい じょうきち)
1938年5月21日生まれの有名人 群馬出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 荒井 穣吉(あらい じょうきち、1938年5月21日 - )は、群馬県出身の元プロ野球選手。 前橋工業高校から1958年に大毎オリ…

中条 きよし(なかじょう きよし)
1946年3月4日生まれの有名人 岐阜出身

中条 きよし(なかじょう きよし、本名:下村 清〈しもむら きよし〉、1946年〈昭和21年〉3月4日 - )は、日本の歌手、俳優、政治家である。日本維新の会所属の参議院議員(1期)。岐阜県岐阜市出身…

北條 希功子(ほうじょう きくこ)
1943年2月9日生まれの有名人 東京出身

2月9日生まれwiki情報なし(2024/06/28 19:43時点)

安城 欽寿(あんじょう きんじゅ)
1934年3月15日生まれの有名人 新潟出身

安城 欽寿(あんじょう きんじゅ、1934年3月15日 - )は日本の実業家。京セラ株式会社代表取締役社長を務めた。 新潟県西蒲原郡味方村(現新潟市南区)出身。1954年新潟明訓高等学校を経て、1…

一条 きらら(いちじょう きらら)
1951年6月30日生まれの有名人 埼玉出身

6月30日生まれwiki情報なし(2024/06/26 05:35時点)

古川 丈吉(ふるかわ じょうきち)
1904年7月5日生まれの有名人 大阪出身

古川 丈吉(ふるかわ じょうきち、1904年7月5日 - 1994年1月5日または1月6日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(6期)。 大阪府出身。1930年東京帝国大学政治科卒。卒業後は東…

上條 清文(かみじょう きよふみ)
1935年9月12日生まれの有名人 長野出身

上條 清文(かみじょう きよふみ、1935年(昭和10年)9月12日 - )は、日本の実業家。東京急行電鉄代表取締役社長・会長、東急グループ代表、日本民営鉄道協会会長を歴任した。 長野県出身。19…

高峰 譲吉(たかみね じょうきち)
1854年12月22日生まれの有名人 石川出身

高峰 譲吉(たかみね じょうきち、嘉永7年11月3日(1854年12月22日) - 大正11年(1922年)7月22日)は、日本の化学者、実業家。工学博士及び薬学博士。タカジアスターゼ、アドレナリンを…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
仗桐安
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN TEAM★NACS やるせなす ももクロ タッキー&翼 東京女子流 Kis-My-Ft2 さくら学院 新選組リアン ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「仗桐安」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました