もしもし情報局 > 1953年 > 1月13日 > 食品化学者

伏木亨の情報 (ふしきとおる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

伏木亨の情報(ふしきとおる) 食品化学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

伏木 亨さんについて調べます

■名前・氏名
伏木 亨
(読み:ふしき とおる)
■職業
食品化学者
■伏木亨の誕生日・生年月日
1953年1月13日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

伏木亨と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

伏木亨と同じ1月13日生まれの有名人・芸能人

伏木亨と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


伏木亨の情報まとめ

もしもしロボ

伏木 亨(ふしき とおる)さんの誕生日は1953年1月13日です。京都出身の食品化学者のようです。

もしもしロボ

著書、論文などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。伏木亨の現在の年齢は71歳のようです。

伏木亨のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

伏木 亨(ふしき とおる、1953年1月13日 - )は、日本の食品化学者、京都大学名誉教授。甲子園大学学長。食品・栄養化学が専門。

生理学的観点から食品をとらえ、おいしさと脳科学、運動と栄養などをテーマに論じる。油脂やダシのおいしさのメカニズムを解明、おいしさの客観的評価手法を開発している。著書に『人間は脳で食べている』(2005年)、『おいしさを科学する』(2006年)、『だしの神秘』(2017年)など。

京都府生まれ。1975年京都大学農学部食品工学科卒業。1980年同大学大学院農学研究科食品工学専攻博士課程指導認定退学。1981年「ミルク中のγ-グルタミルトランスフェラーゼと、その乳腺における機能に関する研究」で農学博士。

1980年京都大学農学部助手(岩井和夫研究室)、助教授、1994年教授、農学研究科教授。2009年より京都大学白眉センター長(3年間)。2015年、龍谷大学農学部食品栄養学科教授、龍谷大学食の嗜好研究センター長。2018年同大学農学研究科(新設)長。

2008年安藤百福賞、2009年日本栄養・食糧学会賞、2012年、日本農芸化学会賞、飯島食品科学賞、2014年、日本味と匂学会賞授賞、紫綬褒章受章。

2018年農水省日本食普及特別親善大使。

日本栄養・食糧学会評議員、杉山産業化学研究所・報公会理事、日本香辛料研究会会長、NPO法人日本料理アカデミー理事、一般社団法人和食文化国民会議会長を務める。

2021年より甲子園大学副学長。2023年より学長。

著書

『魔法の舌 身体に必要なものを美味しいと感じる不思議なしくみ』祥伝社 ノン・ブック 1996

『グルメの話おいしさの科学』恒星出版 サイエンティフィックアドベンチャー 2001

『ニッポン全国マヨネーズ中毒』講談社 2003

『コクと旨味の秘密』新潮新書 2005

『人間は脳で食べている』ちくま新書 2005

『おいしさを科学する』ちくまプリマー新書 2006

『味覚と嗜好のサイエンス』丸善 京大人気講義シリーズ 2008

『だしの神秘』朝日新書 2017

共編著・監修

『運動生理学』杉本悦郎共編著 光生館 栄養士養成シリーズ 1995

『スポーツと栄養と食品』横越英彦、吉田宗弘、中谷昭、井上和生、中野長久、柴田克己、下村吉治、河田照雄共著 朝倉書店 1996

『活性酸素と運動』大野秀樹、跡見順子共編 杏林書院 身体運動・栄養・健康の生命科学Q&A 1998

『栄養と運動』跡見順子、大野秀樹共編 杏林書院 身体運動・栄養・健康の生命科学Q&A 1999

『骨格筋と運動』跡見順子、大野秀樹共編 杏林書院 身体運動・栄養・健康の生命科学Q&A 2001

『うまさ究める』未来食開発プロジェクト共編著 かもがわ出版 2002

『食品と味』編著 光琳選書 2003

『基礎栄養学』編著 光生館 2004

『子供を救う給食革命』北山敏和共著 新潮社 2004

『いま「食べること」を問う 本能と文化の視点から』サントリー次世代研究所企画・編集 山極寿一共編著 農山漁村文化協会 2006

『運動と栄養と食品』編 朝倉書店 2006

『味覚と嗜好』編 ドメス出版 食の文化フォーラム 2006

『おいしさの秘密!』飯島奈美共著 メディアファクトリー ナレッジエンタ読本 2009

『栄養と運動医科学』森谷敏夫、樋口満、リチャード・ギャノン、永井成美共著 ネスレ栄養科学会議監修 建帛社 2010

『基礎栄養学 改訂』吉田宗弘共編著 光生館 2011

『だしとは何か』熊倉功夫共監修 アイ・ケイコーポレーション 2012

『においと味わいの不思議 知ればもっとワインがおいしくなる』東原和成、佐々木佳津子共著 鹿取みゆきナビゲーター 虹有社 2013

John W.Erdman Jr., Ian A.Macdonald, Steven H.Zeisel 編『最新栄養学 専門領域の最新情報』木村修一、古野純典翻訳監修 ;小川佳宏、桑田有、駒井三千夫、武田英二、徳留信寛、渡邊敏明共翻訳編集 建帛社 2014

論文

CiNii>伏木亨

2024/06/14 18:39更新

fushiki tooru


伏木亨と同じ誕生日1月13日生まれ、同じ京都出身の人

松本 有紗(まつもと ありさ)
1997年1月13日生まれの有名人 東京出身

松本 有紗(まつもと ありさ、1997年(平成9年)1月13日 - )は、日本の元タレント。かつてはセント・フォース(スプラウト)、ホリプロに所属していた。 桜蔭中学校・高等学校卒業。東京大学農学…

岡崎 聡子(おかざき さとこ)
1961年1月13日生まれの有名人 東京出身

岡崎 聡子(おかざき さとこ、1961年1月13日 - )は、東京都出身の日本の元体操選手、タレント。 國學院高等学校在学中の1975年、全日本体操競技選手権大会の種目別跳馬競技で優勝を飾り、翌1…

江黒 真理衣(えぐろ まりぃ)
1972年1月13日生まれの有名人 東京出身

江黒 真理衣(えぐろ まりぃ、本名:江黒 真理(えぐろ まり)、1972年1月13日 - )は、アメリカ合衆国・ノースカロライナ州出身の、タレント、ピアニスト。 両親が医学博士号を持つ家庭に生まれ…

稲村 亜美(いなむら あみ)
1996年1月13日生まれの有名人 東京出身

稲村 亜美(いなむら あみ、1996年(平成8年)1月13日 - )は、浅井企画に所属する日本のタレント、ベースボール5選手。東京都出身。 当初は、ジャスティスジャパンエンターテイメント(旧:ジャ…

松田 実里(まつだ みさと)
1989年1月13日生まれの有名人 東京出身

松田 実里(まつだ みさと、1989年1月13日 - )は、日本のタレント、女優である。東京都出身。サンミュージックブレーンに所属していた。 かつてはムーン・ザ・チャイルドに所属していた。 趣味は…

長山 洋子(ながやま ようこ)
1968年1月13日生まれの有名人 東京出身

長山 洋子(ながやま ようこ、1968年1月13日 - )は、日本の演歌歌手・女優・アイドル。津軽三味線の澤田流の名取でもある。 東京都大田区出身。血液型はAB型。 1984年にシングル「春はS…

伊藤 蘭(いとう らん)
1955年1月13日生まれの有名人 東京出身

伊藤 蘭(いとう らん、1955年〈昭和30年〉1月13日 - )は、日本の女優、ナレーター、歌手であり、元キャンディーズのメンバーである。愛称は「ラン」または「ランちゃん」。出生名は芸名と同じ。 …

黒崎 真音(くろさき まおん)
1988年1月13日生まれの有名人 東京出身

黒崎 真音(くろさき まおん、1988年〈昭和63年〉1月13日 - 2023年〈令和5年〉2月16日)は、日本の女性歌手。東京都出身。ALTIMA、ALICesのメンバー。所属芸能事務所はART …

米倉 あや(よねくら あや)
1978年1月13日生まれの有名人 東京出身

米倉 あや(よねくら あや、1978年1月13日 - )は、日本の女性声優。 東京都出身。トルバドール音楽事務所所属。 1998年 ふたり暮らし 1999年 イケてる2人(エリカ) 2001…

佐古 真弓(さこ まゆみ)
1978年1月13日生まれの有名人 東京出身

佐古 真弓(さこ まゆみ、1978年〈昭和53年〉1月13日 - )は、日本の女優、声優。東京都世田谷区出身。フクダ&Co.所属。 小さい時から父の芝居を観に行かせてもらっていた。 中学…

三宅 淳一(みやけ じゅんいち)
1980年1月13日生まれの有名人 東京出身

三宅 淳一(みやけ じゅんいち、1980年1月13日 - )は、日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都生まれの神奈川県育ち。 妻はイラストレーターの西又葵。 以前は劇団青杜に所属していた…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


伏木亨と近い名前の人

伏木 和雄(ふしき かずお)
1928年8月9日生まれの有名人 神奈川出身

伏木 和雄(ふしき かずお、1928年8月9日 - 2012年7月28日)は、日本の政治家。 衆議院議員(9期)、公明党国会対策委員長、公明党中央執行副委員長などを歴任。 神奈川県議会(横浜市鶴…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
伏木亨
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

A.B.C-Z カスタマイZ HEADS まなみのりさ 猿岩石 フェアリーズ BABYMETAL D☆DATE FLAME X21 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「伏木亨」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました