もしもし情報局 > 1901年 > 2月10日 > 農芸化学者

住木諭介の情報 (すみきゆすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

住木諭介の情報(すみきゆすけ) 農芸化学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

住木 諭介さんについて調べます

■名前・氏名
住木 諭介
(読み:すみき ゆすけ)
■職業
農芸化学者
■住木諭介の誕生日・生年月日
1901年2月10日
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

住木諭介と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

住木諭介と同じ2月10日生まれの有名人・芸能人

住木諭介と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


住木諭介と関係のある人

藪田貞治郎: 「化学綜報 第2輯 菌類の色素 藪田貞治郎・住木諭介」(学術研究会議編 岩波書店 1944年)


藪田貞治郎: 「理化学研究所彙報 12(5) 1933年5月 稻麹成分の硏究(第一報)・稻麴成分の硏究(第二報)赤色色素Ustilaginoidinに就て・稻麴成分の硏究(第三報)Sugar Alcohols,d-Arabitol及びMannitolに就て 藪田貞治郞・住木諭介」(理化学研究所)


住木諭介の情報まとめ

もしもしロボ

住木 諭介(すみき ゆすけ)さんの誕生日は1901年2月10日です。新潟出身の農芸化学者のようです。

もしもしロボ

役職、表彰などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

住木諭介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

住木 諭介(すみき ゆすけ、1901年〈明治34年〉2月10日 - 1974年〈昭和49年〉9月11日)は、日本の農芸化学者。農学博士。元東京大学農学部学部長、元理化学研究所副理事長。東京大学名誉教授、日本農芸化学会名誉会員。

新潟県新潟市東堀前通6番町(現 新潟市中央区東堀前通6番町)の旅館「室長(むろちょう)」の長男として出生。

1919年(大正8年)3月に新潟中学校を卒業、1922年(大正11年)3月に新潟高等学校を卒業、1925年(大正14年)3月に東京帝国大学農学部農芸化学科を卒業、1929年(昭和4年)3月に東京帝国大学農学部大学院を修了。

1929年(昭和4年)4月に東京帝国大学農学部農芸化学科(主任:鈴木梅太郎)副手に就任、1932年(昭和7年)9月に東京帝国大学農学部農芸化学科助手に就任、1936年(昭和11年)8月に東京帝国大学農学部農芸化学科助教授に就任。

1938年(昭和13年)に藪田貞治郎とともに稲の馬鹿苗病菌の培養液から植物ホルモンの「ジベレリン」を結晶化させることに成功した。

1944年(昭和19年)に大日本帝国陸軍から抗生物質のペニシリン(碧素)を生産するための研究を依頼され、藪田貞治郎、坂口謹一郎、朝井勇宣たちとともに研究した。

1946年(昭和21年)12月に東京帝国大学農学部農芸化学科農芸化学第四講座教授に就任、1949年(昭和24年)に東京大学農学部農芸化学科農産製造学講座教授に就任、1950年(昭和25年)にブラジルとアメリカに出張、1953年(昭和28年)に理化学研究所抗生物質研究室初代主任研究員に就任、1957年(昭和32年)11月に東京大学農学部学部長に就任。

1958年(昭和33年)にいもち病の防除に有効な世界初の農薬用の抗生物質の「ブラストサイジンS」を発見した。

1961年(昭和36年)3月に東京大学を定年退官、5月に東京大学名誉教授の称号を受称、1962年(昭和37年)10月に理化学研究所副理事長に就任。

食糧不足の日本の食糧の増産と安定供給のため、新農薬の開発を目指し、理化学研究所に、1962年(昭和37年)から1970年(昭和45年)まで、9年間に9研究室の農薬研究部門を編成した。

1974年(昭和49年)9月11日午前6時45分に東京大学医学部附属病院で胃癌のため死去。

日本の抗生物質研究の先駆者で、それまで農薬に使用されていた有機水銀の代わりに、抗生物質を世界で最初に農薬として実用化した。

役職

1949年(昭和24年)01月 - 日本学術会議会員 - 1951年(昭和26年)1月

1951年(昭和26年)06月 - 国立遺伝学研究所評議員

1958年(昭和33年)12月 - 微生物化学研究所理事

1961年(昭和36年)04月 - 日本農芸化学会会長 - 1963年(昭和38年)3月

1962年(昭和37年)10月 - 理化学研究所副理事長 - 1970年(昭和45年)6月

1963年(昭和38年)01月 - 日本抗生物質学術協議会理事長 - 1970年(昭和45年)5月

1965年(昭和40年)09月 - 植物化学調節研究会会長 - 1974年(昭和49年)9月

1965年(昭和40年)11月 - 日本食品照射研究協議会会長

1966年(昭和41年)01月 - 日本農学会会長 - 1969年(昭和44年)12月

表彰

1946年(昭和21年)10月 - 報公賞「稲馬鹿苗病菌の生化学的研究」

1952年(昭和27年)04月 - 日本農学賞「抗生物質に関する研究」

1960年(昭和35年)07月 - 藤原賞「ジベレリンの研究」

1963年(昭和38年)05月 - 日本学士院賞「Blasticidin Sに関する研究」

2024/06/15 18:39更新

sumiki yusuke


住木諭介と同じ誕生日2月10日生まれ、同じ新潟出身の人

鷲尾 直広(わしお なおひろ)
1972年2月10日生まれの有名人 新潟出身

鷲尾 直広(わしお なおひろ、1972年2月10日 - )は、日本のメカニックデザイナー。新潟県出身。東京デザイナー学院(現東京ネットウエイブ)卒業。 月刊アフタヌーン四季賞にてデビュー。2012年…

山本 悌二郎(やまもと ていじろう)
1870年2月10日生まれの有名人 新潟出身

山本 悌二郎(やまもと ていじろう、明治3年1月10日(1870年2月10日) - 昭和12年(1937年)12月14日)は、日本の政治家、実業家。農林大臣。外務大臣の有田八郎は弟。号は二峯。 新…

小野塚 喜平次(おのづか きへいじ)
1871年2月10日生まれの有名人 新潟出身

小野塚 喜平次(おのづか きへいじ、1871年2月10日〈明治3年12月21日〉 - 1944年〈昭和19年〉11月27日)は、明治後期から昭和前期の政治学者。日本初の政治学者の一人とされる。東京帝国…

中村 紀一(なかむら きいち)
1929年2月10日生まれの有名人 新潟出身

2月10日生まれwiki情報なし(2024/06/07 15:23時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
住木諭介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi ALLOVER Especia アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「住木諭介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました