もしもし情報局 > 1958年 > 12月1日 > サッカー選手

倉又寿雄の情報 (くらまたひさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

倉又寿雄の情報(くらまたひさお) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

倉又 寿雄さんについて調べます

■名前・氏名
倉又 寿雄
(読み:くらまた ひさお)
■職業
サッカー選手
■倉又寿雄の誕生日・生年月日
1958年12月1日 (年齢65歳)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

倉又寿雄と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

倉又寿雄と同じ12月1日生まれの有名人・芸能人

倉又寿雄と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


倉又寿雄と関係のある人

重松健太郎: 3年次(2009年)には倉又寿雄監督に指名された背番号10を背負い エースとして活躍。


石川直宏: 2007年に倉又寿雄監督体制下から原監督が復帰したシーズンは、以前までのサイドから仕掛けるスタイルを求めた原に対し、石川は中へ切れ込んだり、引いてボールを受けたりという自身のプレーの幅の広がりを模索していたこともあってか調子が上がらず、出場機会が減った時期もあった。


松木安太郎: 大学時代の先輩にはジュビロ磐田の監督だった鈴木政一、後輩にはFC東京の監督だった倉又寿雄がいる。


梅山修: 1998年、NKK在籍時に指導を受けた倉又寿雄の口利きで、倉又がヘッドコーチを務めるJFL・東京ガスフットボールクラブ(後のFC東京)に移籍。


伊藤哲也: 2001年、NKK在籍時に指導を受けた倉又寿雄がヘッドコーチを務めるFC東京へ移籍。


倉又寿雄の情報まとめ

もしもしロボ

倉又 寿雄(くらまた ひさお)さんの誕生日は1958年12月1日です。埼玉出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。倉又寿雄の現在の年齢は65歳のようです。

倉又寿雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

倉又 寿雄(くらまた ひさお、1958年12月1日 - )は埼玉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(右サイドバック)。武南高校及び日本体育大学卒業

武南高等学校から日本体育大学体育学部体育学科に進学。サッカー部で主将を務め、1980年には関東大学リーグでの1部昇格に貢献。

1981年に日本鋼管(後にNKK)に入社。1年目から同社サッカー部のレギュラーに定着し、同年の日本サッカーリーグ2部及び天皇杯で優勝(天皇杯では初優勝)を果たす。1982年には日本代表にも選出された。1992年に現役を引退

1993年からはNKKサッカー部のコーチに就任したが、同年で廃部となったため、当時水面下でJリーグ加盟を画策していた東京ガスサッカー部に招聘され、1994年からコーチとして出向した(NKKと東京ガスに業務上の密接な関連があったことから、NKKに籍を置いたまま出向することができた)。同年末には大熊清の監督就任に伴い、ヘッドコーチに昇格。その後プロ化したFC東京も含め、2001年末に大熊が退任するまでの7年間に渡って大熊・倉又のコンビは続いた。

2002年には原博実監督の下でヘッドコーチに留任し、チームの継続性確保に貢献。縁の下の力持ちとしてチームに欠かせない存在(長澤徹談)だった。2004年にはJFA 公認S級ライセンスを取得。

2006年、アレッシャンドレ・ガーロの監督就任に伴いトップチームを離れ、ユース年代の育成を担うべくFC東京U-18の監督に就いたが、同年8月のガーロ解任によってトップチームの監督に就任することになった。第18節より指揮し立て直しを図ったが、J1残留を確保するに留まった。シーズン終了後に監督を退任。

2007年からはFC東京U-18の監督に再任。前線からの強烈なプレッシングによるサッカーで同年のJユースカップ優勝を始めとして各大会で好成績を収め、トップチームに選手を輩出した。2010年にはFUJI XEROX SUPER CUP 2010 フレンドリーマッチ「U-18Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜」のU-18Jリーグ選抜の監督に選出された。2011年限りで退任し、翌2012年からは育成部長を務めた。

2013年より鈴木政一監督の後を継ぎ、母校日本体育大学サッカー部(関東大学リーグ所属)の監督を務めた。攻守の切替えとハードワークを重視し、同年の東京都サッカートーナメントでは準優勝。

2015年、立教大学体育会サッカー部監督に就任。基本技術を大事にする指導で関東大学リーグ復帰に向けた体制作りを続けた。

2017年、監督就任3年目、参入戦での激戦の末に立教大学41年ぶりの関東大学リーグ復帰を果たす。

2020年、立教大学体育会サッカー部総監督に就任。

所属クラブ

1974年 -1976年 武南高校

1977年 - 1980年 日本体育大学

1981年 - 1992年 日本の旗 日本鋼管 / NKK

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1981 鋼管 JSL2部 5 2 1 5 2 8
1982 5 JSL1部 18 0 3 0 2 0 23 0
1983 JSL2部 11 0 0 0 2 0 13 0
1984 JSL1部 17 1 2 0 1 0 20 1
1985 17 2 2 0 2 0 21 2
1986-87 18 0 3 0 5 1 26 1
1987-88 20 0 5 1 2 0 27 1
1988-89 NKK 19 1 1 0 1 0 21 1
1989-90 22 0 2 0 2 0 26 0
1990-91 14 0 2 0
1991-92 JSL2部 29 1 2 0
通算 日本 JSL1部 145 4 20 1
日本 JSL2部 6 4 1
総通算 10 24 2

その他の公式戦

1990年

    コニカカップ 5試合0得点

2024/06/23 16:19更新

kuramata hisao


倉又寿雄と同じ誕生日12月1日生まれ、同じ埼玉出身の人

斉藤 雅人(さいとう まさと)
1975年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

斉藤 雅人(さいとう まさと、1975年12月1日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。現役時代のポジションはMF。Jリーグで数少ない、プロ契約をしてい…

和久井 薫(わくい かおる)
1948年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

和久井 薫(わくい かおる、1948年12月1日 - )は、日本のアナウンサー。札幌テレビ放送(STV)に在職ののち、札幌映像プロダクション(旧:オフィスサッポロ 札幌テレビ系)所属・STV専属フリー…

今成 守雄(いまなり もりお)
1934年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

今成 守雄(いまなり もりお、1934年〈昭和9年〉12月1日 - 2006年〈平成18年〉5月1日)は、平成時代の政治家。埼玉県羽生市長。 羽生市出身。埼玉県立不動岡高等学校卒。 羽生市監査委…

古澤 明(ふるさわ あきら)
1961年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

古澤 明(ふるさわ あきら、1961年12月1日 - )は、日本の物理学者。専門は、非線形光学・量子光学、特に量子テレポーテーションの研究。学位は工学博士。東京大学大学院工学系研究科教授。 専門は…

田辺 真由美(たなべ まゆみ)
1974年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

田辺 真由美(たなべ まゆみ、1974年12月1日 - )は、日本の漫画家。埼玉県飯能市出身。血液型O型。 1989年に『まゆみ発見恋』が第33回 S・B賞 佳作に入り『りぼんオリジナル』(集英社)…

天野 涼(あまの りょう)
1980年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

天野 涼(あまの りょう、1980年12月1日 - )は、埼玉県さいたま市出身の歌手である。身長は173cm。所属事務所はオフィスK。 埼玉大学理学部分子生物学科入学、埼玉大学大学院文化科学研究科…

廠 のえる(かりや のえる)
1992年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

廠 のえる(かりや のえる、1992年12月1日 - )は、日本の元女優。 埼玉県蕨市出身。中央大学附属高等学校を経て、2015年3月中央大学商学部卒業。 趣味はダンス、書道。 元フォスター所属…

友常 勇気(ともつね ゆうき)
1985年12月1日生まれの有名人 埼玉出身

舞台 『流れる雲よ2009』 『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』 『BLAZBLUE』 『青の祓魔師』 『弱虫ペダル』 『仮面ティーチャーミュージカル』 『ツキステ。』 友常 勇気(とも…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


倉又寿雄と近い名前の人

倉俣 史朗(くらまた しろう)
1934年11月29日生まれの有名人 東京出身

倉俣 史朗(くらまた しろう、1934年11月29日 - 1991年2月1日)は、日本のインテリアデザイナーである。空間デザイン、家具デザインの分野で60年代初めから90年代にかけて世界的に傑出した仕…

蔵間 龍也(くらま たつや)
1952年12月16日生まれの有名人 滋賀出身

蔵間 竜也(くらま たつや、1952年12月16日 - 1995年1月26日)は、滋賀県野洲郡野洲町(現野洲市)出身で時津風部屋に所属した大相撲力士。本名同じ。最高位は西関脇(1978年(昭和53年)…

蔵間 竜也(くらま たつや)
1952年12月16日生まれの有名人 滋賀出身

蔵間 竜也(くらま たつや、1952年12月16日 - 1995年1月26日)は、滋賀県野洲郡野洲町(現野洲市)出身で時津風部屋に所属した大相撲力士。本名同じ。最高位は西関脇(1978年(昭和53年)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
倉又寿雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah SUPER☆GiRLS PASSPO☆ アイドリング Rev.from DVL SMAP 私立恵比寿中学 CheekyParade SUPER EIGHT HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「倉又寿雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました