もしもし情報局 > 1954年 > 4月10日 > 俳優

六平直政の情報 (むさかなおまさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

六平直政の情報(むさかなおまさ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

六平 直政さんについて調べます

■名前・氏名
六平 直政
(読み:むさか なおまさ)
■職業
俳優
■六平直政の誕生日・生年月日
1954年4月10日 (年齢70歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

六平直政と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

六平直政と同じ4月10日生まれの有名人・芸能人

六平直政と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


六平直政と関係のある人

唐十郎: 状況劇場は初期には麿赤児、不破万作、大久保鷹、四谷シモン、吉澤健ら、後に根津甚八、小林薫、佐野史郎、六平直政、菅田俊、渡辺いっけいらの俳優を輩出した。


山形純菜: 六平直政の気をつけナイト!(2018年10月7日 - 2019年9月29日)


村橋明郎: 出演 渡瀬恒彦、風間杜夫、有森也実、哀川翔、真田麻垂美、六平直政、天宮良、中西良太、大久保貴光、鈴木清順、山田辰夫、伊武雅刀


六平光成: 父は俳優の六平直政


篠田守男: 教え子には俳優の六平直政(武蔵野美術大学時代)、芸術家の土佐信道(筑波大学時代)がいる。


六平直政の情報まとめ

もしもしロボ

六平 直政(むさか なおまさ)さんの誕生日は1954年4月10日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、父親、現在、母親、兄弟、趣味、結婚、テレビ、ドラマ、事件、家族、事故、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。六平直政の現在の年齢は70歳のようです。

六平直政のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

六平 直政むさか なおまさ1954年4月10日 - )は、日本の俳優。東京都中野区出身。身長175cm、体重78kg。血液型はB型。2023年よりフリーで活動。

東京都立国立高等学校、武蔵野美術大学彫刻科卒業、同大学大学院修士課程中退。

「六平」姓は、父親が秋田県由利本荘市で代々続く真宗大谷派寺院の出で「平家の落人が六つの赤旗を立てた」というこの土地の言い伝えから「むつあか」が縮まって「むさか」になったという。現在も親族が当地で住職を務める他、全国に7 - 8軒ある「六平」家は全て親戚という。

祖父は東京大学、父親も東北大学卒業で、父親が上京し都立高校の英語教師となり中野で直政が生まれた。生家はJR中野駅の一番南よりのホームの目の前にあったという。4歳で武蔵野市の桜堤団地に引っ越す。また母親の従兄弟に戦艦武蔵最後の艦長猪口敏平や、その弟で神風特別攻撃隊の命名者として知られる猪口力平がいる。

劇団状況劇場を経て、新宿梁山泊の旗揚げに参加する。ヤクザ役・刑事役・三枚目役と様々な役柄をこなす個性派俳優(怪優)の1人として活躍している。

美大にもいた事から、立体物による抽象芸術が趣味。また、溶接の免許も持っている。美大では大学院にも進学。本人は「(自分を含め)日本で2人しかいなかった」と語っているが、正確には首席で大学を卒業した中で大学院に(教授や指導者になるため)進学した人物が2人という意味である。趣味でアクセサリーを作っている。アクセサリーもこだわりがあり、純銀で作る。また、美術の教員免許を持っており、『プレバト!!』では水彩画の特待生となり、番組初の水彩画のタイトル戦で優勝を果たしている。更に2019年6月6日放送回では番組史上初となる3ランク昇格を果たし、水彩画の名人となった。

状況劇場時代、美大卒の経歴や溶接の専門技術を買われての採用だったが、舞台装置の設営など大道具・小道具の仕事ばかりやらされる日々に嫌気がさし、劇団を脱走したことがある。このときは同期の佐野史郎が六平を捜し出して引き留めた。佐野とはその当時からの親友である。

唐十郎の下で働いていた時にはノーギャラだったため、34歳までアルバイトで食いつなぎ、あらゆる職業を経験した苦労人で、体験した職業は300種にも及ぶ。1987年には石原裕次郎の葬儀に大道具で参加していた。この他、郷ひろみの結婚披露宴会場の設営にも係わる。その経験から「お金がもらえなかったことを不幸とは思わない。今の若い者は下積みを知らない」と役者を目指している若者に苦言を呈している。

潔癖症である。役者仲間からはロッペイちゃんと呼ばれている。

次男の六平光成は元サッカー選手であり、光成が清水エスパルス所属時代の2014年11月2日に対川崎戦でプロ初ゴールを決めた試合をスタジアムで観戦していた。

出演

テレビドラマ

※特記以外はNHK総合テレビ

大河ドラマ

    太平記(1991年) - 宍戸知家

    炎立つ(1994年)- 鎌倉の使者

    毛利元就(1997年) - 井上氏の家臣

    元禄繚乱(1999年) - 奥田孫太夫

    武蔵 MUSASHI(2003年) - 庄司甚内

    義経(2005年) - 土佐坊昌俊

    八重の桜(2013年) - 黒河内伝五郎

    べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(2025年放送予定) - 半次郎

    匂いガラス(1986年) - 刑事

    乳の虎〜良寛ひとり遊び〜(1993年、NHK正月時代劇) - 京屋佐兵衛

    腕におぼえあり3(1993年) - 西尾太郎兵衛

    新・半七捕物帳 第16話「冬の金魚」(1997年)- 元吉

    茂七の事件簿 新ふしぎ草紙(2002年) - 常二郎

    百年の恋(2003年) - 峰村修造

    大化改新(2005年) - 強頚

    わたしが子どもだったころ(2008年) - タケ爺

    オトコマエ!2(2009年) - 和泉屋喜一郎

    そこをなんとか2(BSプレミアム、2014年) - 浜崎正臣

    ぼんくら(2014年) - 仁平

    鼠、江戸を疾る2(2016年) - 十三郎

    立花登青春手控え 第5回(2016年、BSプレミアム) - 長右衛門

    漱石悶々 夏目漱石最後の恋 京都祇園の二十九日間(2016年、BSプレミアム) - 車夫

    放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人 最終章」 第7話「傷だらけの再会」(2018年1月13日) - ゴオヤ

    連続テレビ小説 まんぷく (2018年) - 稲村大悟

    旅屋おかえり「兵庫編」(2023年、BSプレミアム)- 小島

    連続テレビ小説 らんまん (2023年) - 磯部

    終らない夏(1995年) - 坂井勇三

    奇跡のロマンス(1996年) - 鈴木春生

    お熱いのがお好き?(1998年) - 伝助

    LOVE&PEACE(1998年) - 水島浩文

    女医(1999年、読売テレビ) - 本間社長

    ごくせん(2002年) - 熊井和雄

    天国への階段(2002年、読売テレビ) - 柏木圭吾

    ぼくの魔法使い 第2話「変身解決!極道編」(2003年4月26日) - 山城純

    河井継之助 駆け抜けた蒼龍(2005年) - 佐川官兵衛

    松本清張スペシャル・指(2006年) - 夢野ジョージ

    戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年) - 大谷吉継

    生誕100年記念 松本清張ドラマスペシャル 霧の旗(2010年3月16日)- 警視庁・鳴海刑事

    ダーティ・ママ! 最終話「橋蔵奪還! 子連れ刑事最後の戦い!!」(2012年3月14日) - 斉木道隆

    仮面ティーチャー(2013年) - 小林十兵衛

      金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 仮面ティーチャー(2014年2月14日)

      戦力外捜査官 第1話「落ちこぼれ刑事たちのトホホな推理が日本を救う! 非本格刑事ドラマがついに開幕」(2014年1月11日) - 伊賀和夫

      増山超能力師事務所(2017年、読売テレビ) - 榎本克己

      逃亡医F 第6話・第7話(2022年2月19・26日)- ノム

      火曜サスペンス劇場

        警部補 佃次郎(1996年 - 2005年) - 早田公平

        箱根湯河原温泉交番(2003年 - 2005年) - 岡林芳郎

        大忠臣蔵(1994年)

        未成年(1995年) - 室岡邦博

        若葉のころ(1996年) - 矢部修

        ウルトラシリーズ

          ウルトラマンティガ(1997年、毎日放送) - アトラクションショー劇団長

          ウルトラマンマックス(2005年、中部日本放送) - 楢崎刑事

          青い鳥(1997年)

          元旦特別企画・松本清張原作『天城越え』(1998年) - 土工

          天国に一番近い男 MONOカンパニー編 第5話「約束破ると死ぬ!」(1999年2月5日)- 紅鮭組・組長

          松本清張没後10年特別企画 死んだ馬・殺意の接点(2002年4月22日)- 茅野東署刑事・佐藤

          水戸黄門

            第31部 第4話「お娟にぞっこん!親父と息子 -掛川-」(2002年11月4日) - 権三

            第42部 第19話「恋でつないだ権兵衛峠 -伊那-」(2011年2月28日) - 興津屋嘉平

            水戸黄門 スペシャル(2015年6月29日) - 荒巻眩斎

            家栽の人(2003年) - 親方

            ねじれた絆(2004年) - 磯田信夫

            夢で逢いましょう(2005年) - 鬼塚隆治

            女系家族(2005年) - 和田甚

            きらきら研修医(2007年) - 神田

            華麗なる一族(2007年) - 荒武玄

            山田太郎ものがたり(2007年) - 池上龍之介

            魔王(2008年) - 池畑隆宏

            あんどーなつ(2008年) - 駒田勝

            あの戦争は何だったのか 日米開戦と東條英機(2008年) - 永野修身

            オルトロスの犬(2009年) - 杉本彰人所長

            JIN-仁- - 鈴屋彦三郎

              JIN-仁-(2009年10月11日 - 12月20日)

              JIN-仁- 完結編(2011年4月17日 - 6月26日)

              松本清張生誕100年スペシャル・中央流沙(2009年12月14日、毎日放送共同制作) - 西秀太郎

              ハンマーセッション!(2010年) - 今村昌平

              居酒屋もへじ(2011年) - 社長

              ハンチョウ〜警視庁安積班〜 - 丸岡喜一郎

                ハンチョウ〜警視庁安積班〜シリーズ5(2012年)

                ハンチョウ〜警視庁安積班〜シリーズ6(2013年)

                MONSTERS(2012年) - 鎌田吾一

                潜入探偵トカゲ 第7話「ボクシングジムに潜入!! 命をかけた親子の約束」(2013年5月30日) - 益子桔平

                LEADERS リーダーズ(2014年) - 山田六郎

                アリスの棘(2014年) - 蛭子雅人

                最強のオヤコ(2016年、毎日放送共同制作) - 和田清之進

                神の舌を持つ男(2016年) - 田島梅之丞

                月曜ドラマスペシャル→月曜ミステリー劇場→月曜ゴールデン→月曜名作劇場

                  金田一耕助の傑作推理「悪魔の花嫁」(1995年9月4日) - 笹野桑造

                  早乙女千春の添乗報告書9「箱根・湯けむりツアー殺人事件」(2000年1月10日) - 槙村伸司

                  カードGメン・小早川茜 - 坂井実

                    カードGメン・小早川茜1「借金地獄」(2000年3月20日)

                    カードGメン・小早川茜2「消せない過去」(2001年1月22日)

                    カードGメン・小早川茜3「甘い罠」(2001年10月29日)

                    カードGメン・小早川茜6「特命」(2003年6月2日)

                    森村誠一サスペンス4「街」(2004年7月12日) - カトマンズ

                    真実を追う男2(2004年7月19日) - 菊田刑事

                    十津川警部シリーズ36「河津・天城連続殺人事件」(2006年1月9日) - 三浦警部

                    自治会長 糸井緋芽子 社宅の事件簿8(2007年2月19日) - 大河内学

                    警視庁南平班〜七人の刑事〜2(2010年8月23日) - 車田三郎

                    警視庁心理捜査官・明日香1(2011年2月28日) - 式部小次郎

                    税務調査官・窓際太郎の事件簿26(2014年2月24日) - 大賀啓造

                    十津川警部シリーズ - 本多時孝

                      新・十津川警部シリーズ1「伊豆・下田殺人ルート」(2017年1月23日)

                      新・十津川警部シリーズ2「伊香保温泉殺人事件」(2017年4月3日)

                      十津川警部シリーズ3「伊豆踊り子号殺人迷路」(2017年9月11日)

                      十津川警部シリーズ4「愛と裏切りの伯備線」(2017年10月16日)

                      十津川警部シリーズ5「京都・嵯峨野殺人迷路」(2018年4月9日)

                      十津川警部シリーズ6「日光・恋と裏切りの鬼怒川」(2018年9月10日)

                      信濃のコロンボ4「軽井沢追分殺人事件」(2017年4月24日) - 永井満良

                      あしたの家族 (2020年、TBS)(2020年1月5日) - 村上洋一

                      グランメゾン東京 (2019年11月24日) -魚市場の大将

                      テセウスの船(2020年1月19日 - 3月22日、TBS)- 井沢健次

                      世にも奇妙な物語

                        「復讐クラブ」(1991年)

                        「目撃者」(1991年)

                        「チャネリング」(1991年) - 高野雄山

                        「ハイ・ヌーン」(1992年) - 労務者

                        ジュニア・愛の関係(1992年) - 神山仁大

                        D坂殺人事件(1992年) - 鈴木欣哉

                        うたう!大龍宮城(1992年) - タラバガニ

                        NIGHT HEAD(1992年) - 曽根崎道夫

                        鬼平犯科帳

                          第4シリーズ 第2話「うんぷてんぷ」(1992年) - 常念寺の久兵衛

                          第5シリーズ 第9話「盗賊人相書き」(1994年) - 熊次郎

                          阿部一族(1995年) - 畑十太夫

                          王様のレストラン(1995年) - 「パラダイス金融」の借金取り

                          雲霧仁左衛門(1995年) - 富の市

                          踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(1997年) - 寿司屋「和之竹」の大将

                          湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル(1998年) - 寿司屋の大将

                          ショムニ(1998年) - 塚原善造

                          走れ公務員!(1998年) - 富沢刑事

                          剣客商売 第2シリーズ 第8話「悪い虫」(2000年) - 大首の仁助

                          ラブコンプレックス(2000年) - 料亭の店主

                          盤嶽の一生 第4話「みちづれ」(2002年)-徳兵衛

                          顔(2003年) - 柳邦彦

                          マルサ!!東京国税局査察部(2003年、関西テレビ) - 伊与原政喜

                          ほんとにあった怖い話(2005年) - 島崎和歌子の叔父

                          HERO 特別編(2006年) - 矢島刑事

                          裸の大将放浪記(2007年)

                          永遠の1.8秒(2007年) - 寺の住職

                          ゾウのはな子(2007年) - 長谷川善治

                          鹿男あをによし(2008年) - 城山

                          千の風になって ドラマスペシャル(2008年) - 櫻井博喜

                          夢の見つけ方教えたる!(2008年) - 奥崎勝

                          ありがとう、オカン(2008年、関西テレビ) - 庄内喜一

                          セレブと貧乏太郎 第1話「資産7兆円の女と貯金残高3千円の男」(2008年10月14日) - 町工場の社長

                          外交官 黒田康作(2011年) - 大垣保

                          チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸(2011年、関西テレビ

                          鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-(2013年) - 冨田静夫

                          Oh,My Dad!!(2013年) - 古川勝

                          BARレモン・ハート SEASON2 第16話(2016年7月18日、BSフジ) - 鉄男

                          嘘の戦争(2017年) ‐ 三輪郁夫

                          貴族探偵シリーズ(2017年) ‐ 古川刑事

                          シャーロック 第3話(2019年10月21日) - 吉野正夫

                          金曜エンタテイメント

                            「ドーラク弁護士」(1999年) - 黒岩竜吾

                            「安岡課長の殺人会議」(1999年) - 内山田

                            金曜プレステージ

                              「所轄刑事5」(2010年)

                              「十津川刑事の肖像3」(2010年) - 角田刑事

                              罠の戦争(2023年) - 鰐淵益男

                              ギフテッド Season1 第1話(2023年) - 稲垣剛蔵 役

                              はぐれ刑事純情派第6シリーズ 第12話「自転車泥棒の女・衝動殺人」(1993年)

                              名奉行 遠山の金さん(1994年 - 1999年) - 三五平

                              ガラスの仮面(1997年 - 1999年) - 小林源造

                              京都始末屋事件ファイル(1999年) - 西条

                              アナザヘヴン〜eclipse〜(2000年) - 坂木

                              安楽椅子探偵(朝日放送、2000年) - 中尾幹雄

                              SABU 〜さぶ〜(名古屋テレビ、2002年) - 松田櫨蔵

                              TRICK3(2003年) - 南方熊作

                              砦なき者(2004年) - 進藤安弘

                              太閤記〜天下を獲った男・秀吉(2006年) - 今川義元

                              白虎隊(2007年) - 伊地知正治

                              新・京都迷宮案内(2008年) - 近藤社長

                              天と地と(2008年) - 金津義旧

                              肉体の門(2008年) - 秦野三郎

                              テレビ朝日50周年ドラマスペシャル 警官の血(2009年) - 畑山正

                              刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史(2009年) - 和田義勝刑事

                              科捜研の女

                                season9(2009年) - 小宮山健吾

                                スペシャル9(正月スペシャル)(2017年) - 岩内剛

                                女刑事みずきスペシャル(2010年6月) - 高山

                                ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2012年) - 六坂元彦

                                信長のシェフ Part2(2014年) - 座主

                                グッドパートナー 無敵の弁護士(2016年) - 根岸昇

                                特殊犯罪課・花島渉1(2017年) - 久保田良治

                                ヒモメン〜ヒモ更生プログラム〜(2018年) - 加賀浩一郎

                                土曜ワイド劇場

                                  「夜間検証」(1997年) - 立浪警部補

                                  「牟田刑事官事件ファイル23 牟田がアリバイを証言した女」(1997年4月19日)- 伊東北警察署・小杉警部補

                                  「江戸ッ子探偵殺人案内」(1997年・1999年) - 湯川亀太郎

                                  「おとり捜査官・北見志穂3 銀座高級クラブに潜入した美人女刑事に男たちの異常な視線が…」(1999年11月6日)- タクシードライバー・河野

                                  「はみだし弁護士・巽志郎5 資産家一族に秘められた愛と憎しみの連続殺人 盗撮された女子高生の謎!?」(2000年5月20日)- 北川建材社長・北川哲男

                                  「キソウの女」(朝日放送、2003年 - 2006年) - 辻眞澄刑事

                                  「混浴露天風呂連続殺人23 日光・鬼怒川ウラ日本史の謎!保険金殺人事件を湯けむりの中で推理する名刑事」(朝日放送、2003年12月20日)- 養護施設の出資者・宇野雅夫

                                  「刑事殺し」(朝日放送、2007年 - 2009年) - 鳴海源一郎刑事

                                  「隠蔽捜査」(2007年) - 池谷洋一刑事

                                  「終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子9 灯(ともしび)」(2009年12月12日)- 喫茶店「まつね」と居酒屋「松音」のマスター・半年前のバス事故の乗客・吉見正造

                                  「西村京太郎トラベルミステリー56 生死を分ける転車台」(2011年7月23日)- ジオラマランド社長・小笠原伸行

                                  「法医学教室の事件ファイル第37作パラシュートで舞い降りた美女の死体 復讐殺人?ミステリーの女王が、女医に残した遺言の“裏の裏”」(2013年)- 横浜中央新聞社社会部記者・筒井勝

                                  金曜ナイトドラマ「バーテンダー」Glass 5(2011年03月04日) - 菊池雄二

                                  松本清張ドラマスペシャル 砂の器 第二夜(2011年9月11日) - 映画館支配人

                                  必殺仕事人2012 (2012年2月19日) - 助川千右衛門

                                  みをつくし料理帖(2012年9月22日) - 水原東西

                                  だましゑ歌麿III(2013年7月27日) - 片桐主税

                                  ドラマスペシャル 家政婦は見た!(2014年3月2日) - 高杉伝吉

                                  陰陽師(2015年9月13日) - 藤原兼通

                                  松本清張ドラマスペシャル 黒い樹海(2016年3月13日) - 鶴巻完造

                                  ドラマスペシャル 検事の本懐(2016年12月3日) - 増元敬清

                                  森村誠一ミステリースペシャル 終着駅シリーズ35『鬼子母の末裔』(2019年11月3日) - 谷口浩一

                                  新春ワイド時代劇

                                    豊臣秀吉 天下を獲る!(1995年) - 柴田勝家

                                    炎の奉行 大岡越前守(1997年) - 木鼠吉五郎

                                    壬生義士伝〜新選組でいちばん強かった男〜(2002年) - 谷三十郎

                                    天下騒乱〜徳川三代の陰謀(2006年) - 蜂須賀家政

                                    優雅な悪事2 京都華道家元連続殺人事件」(2003年5月28日) - 山崎五郎

                                    迷路荘の惨劇(2003年) - 篠崎慎吾

                                    本当と嘘とテキーラ(2008年)

                                    伝説の刑事〜あの重大事件の舞台裏〜(2009年)

                                    水曜ミステリー9 「松本清張特別企画 不在宴会・死亡記事の女」(2008年2月20日) - 松島刑事

                                      「女かけこみ寺 刑事・大石水穂1」(2008年) - 横車源七刑事課長

                                      「猪熊夫婦の駐在日誌4」(2008年) - 大城辰男

                                      「銀座高級クラブママ青山みゆき3」(2008年) - 大垣貫太郎 役

                                      「松本清張特別企画・張込み」(2011年11月2日) - 高橋洋二

                                      「監察医・篠宮葉月 死体は語る10」(2011年12月7日) - 永瀬警部

                                      「捜査検事・近松茂道14」(2013年11月27日) - 大沢徳二

                                      「温泉女将ふたりの事件簿3」(2014年1月22日) - 長沢真義

                                      ピラメキーノG「ざっくり戦士ピラメキッド」(2010年4月23日) - 村田博士

                                      モリのアサガオ 第1話(2010年10月18日) - 石峰明

                                      風の少年〜尾崎豊 永遠の伝説〜(2011年3月21日) - 坂田

                                      松本清張 黒い画集-草-(2015年3月25日) - 勝俣公治

                                      三匹のおっさん2〜正義の味方、ふたたび!!〜 第3話(2015年5月8日) - 丸岡善信

                                      びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第10話(2019年9月5日) - 宮川

                                      孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル 緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!(2019年12月31日)- 福岡『活海酒』主人

                                      ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 第49話 (2020年3月15日) - 宮城則之

                                      警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 静岡SP(2021年1月25日) - 沢庵

                                      ジャンヌの裁き 第5話(2024年2月9日) - 駒村文博

                                      京極夏彦 「怪」(2000年)

                                        第2話「隠神だぬき」(2000年3月18日) - 赤鬼

                                        第3話「赤面ゑびす」(2000年7月20日) - 闇雲三左衛門

                                        エンドロール〜伝説の父〜(2012年) - 橋本正一

                                        連続ドラマW「大江戸グレートジャーニー 〜ザ・お伊勢参り〜」第3話(2020年6月20日) - 宗一 役

                                        福島中央テレビ開局50周年記念オリジナルドラマ 「浜の朝日の嘘つきどもと」(2020年10月30日、福島中央テレビ) - 今村 役

                                        おいしい給食 season3(2023年10月9日 - 、テレビ神奈川 他) - 白根澤仁 役

                                        ウェブテレビドラマ

                                        減量ボクサー(2009年11月 - 2010年1月、BeeTV) - 神崎良次

                                        すじぼり(2019年6月、U-NEXT)

                                        THE DAYS(2023年6月、Netflix) - 大杉

                                        映画

                                        ジャズ大名(1986年)

                                        鉄男(1989年) - 医師

                                        あげまん(1990年)

                                        ラスト・フランケンシュタイン(1991年) - ハルオ

                                        シコふんじゃった。(1992年) - 熊田寅雄

                                        ミンボーの女(1992年) - ロビーのヤクザ

                                        いつかギラギラする日(1992年) - もぐりの医者

                                        眠らない街〜新宿鮫〜(1993年) - サウナにいた警察官

                                        結婚(1993年) - 竹田

                                        ごろつき2(1993年) - 十次郎

                                        凶銃ルガーP08(1994年) - 相川部長

                                        屋根裏の散歩者(1994年) - 遠藤幹彦

                                        忠臣蔵外伝 四谷怪談(1994年) - 宅悦

                                        唐獅子 姐御(1994年) - 竜崎

                                        写楽(1995年) - 俵蔵(鶴屋南北)

                                        サンクチュアリ(1995年) - 尾崎刑事

                                        WIND OF GOD(1995年) - 山田貴文分隊長

                                        1・2の三四郎(1995年) - 桜五郎

                                        極道の妻たちシリーズ

                                          極道の妻たち 赫い絆(1995年) - 橋爪刑事

                                          極道の妻たち 赤い殺意(1999年) - 戸田

                                          極道の妻たち 死んで貰います(1999年) - 張炎明

                                          極道の妻たち 地獄の道づれ(2001年)源田巌

                                          極道の妻たち 情炎(2005年)

                                          TOKYO FIRST 東京フィスト(1995年) - 長谷

                                          ドラゴンブルー(1996年) - 佐賀照光

                                          スーパーの女(1996年) - 精肉部チーフ

                                          PiCNiC(1996年) - 看護長

                                          迅雷 組長の身代金(1996年) - 西尾義朗

                                          友子の場合(1996年) - 漁船のおやじ

                                          truth(1997年) - 水野俊也

                                          復讐 運命の訪問者(1997年) - 宮地知治

                                          MISTY(1997年) - 紺野

                                          マルタイの女(1997年) - 稲村刑事

                                          現代任侠伝(1997年) - 加東

                                          D坂の殺人事件(1998年) - 鈴木欣哉

                                          卓球温泉(1998年) - ダンプの男

                                          ラブ・レター(1998年)

                                          'hood フッド(1998年) - ミチオの父

                                          しあわせになろうね(1998年) - 大滝善造

                                          アンラッキー・モンキー(1998年) - ラーメン屋・町内会長

                                          おもちゃ(1999年) - 香山

                                          生きたい(1999年) - 坊主頭の男

                                          アナザヘヴン(2000年) - 坂木警部

                                          ゴト師株式会社 ルーキーズ2(2000年) - ヤスダ

                                          女侠 夜叉の舞い(2000年) - 中年の男

                                          三文役者(2000年) - タクシーの運転手

                                          BROTHER(2001年)

                                          ムルデカ17805(2001年) - 山名通訳

                                          真夜中まで(2001年) - トラック運転手

                                          難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXV「商工ローン・保証人の落とし穴」(2001年) - 郡司

                                          マネーざんす(2001年)

                                          修羅雪姫(2001年) - 建御雷家の刺客・檮

                                          SABU 〜さぶ〜(2002年) - 松田櫨蔵 ※同年放送のテレビドラマの再編集劇場版

                                          夜を賭けて(2002年) - 金村

                                          ゴジラ×メカゴジラシリーズ - 管野吾郎

                                            ゴジラ×メカゴジラ(2002年)

                                            ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年)

                                            T.R.Y.(2003年) - 陸軍士官学校監督官

                                            船を降りたら彼女の島(2003年) - 宮司

                                            青の炎(2003年) - 加納雅志弁護士

                                            武勇伝(2003年) - 黄賢明

                                            やくざの詩 OKITE 掟(2003年) - 金村修

                                            踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年)

                                            座頭市(2003年) - 市に絡むヤクザ

                                            福耳(2003年)

                                            ふくろう(2004年) - 電気屋

                                            ドラッグストア・ガール(2004年) - 済念(僧侶)

                                            嗤う伊右衛門 Eternal Love(2004年) - 宅悦

                                            ジェニファ 涙石の恋(2004年) - 檀家の主人

                                            いらっしゃいませ、患者さま。(2005年) - 長崎

                                            TAKESHIS'(2005年)

                                            ガラスの使徒(2005年)

                                            日本沈没(2006年) - 寺島浩(床屋)

                                            太陽(2006年) - 阿南惟幾

                                            九転十起の男 浅野総一郎の青春(2006年)

                                            だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!(2006年) - 原田太

                                            愛の流刑地(2007年) - 刑事

                                            あかね空(2007年) - 卯之吉

                                            大帝の剣(2007年) - 黒虫

                                            ゲゲゲの鬼太郎(2007年) - 珍宝堂名主

                                            LOVE DEATH(2007年) - 刑事アグリマサオ

                                            歌謡曲だよ、人生は 第1話「僕は泣いちっち」(2007年) - 漁師の親方

                                            監督・ばんざい!(2007年)

                                            怪談(2007年) - 皆川宗悦

                                            やじきた道中 てれすこ(2007年) - 薬売り

                                            すんドめ2(2008年) - 大文字誠

                                            神様のパズル(2008年) - 寿司屋・権田原

                                            築地魚河岸三代目(2008年) - 牛尾

                                            ヒカリサス海、ボクノ船(2008年)

                                            次郎長三国志(2008年) - 今天狗の治助

                                            石内尋常高等小学校 花は散れども(2008年) - 森山三吉

                                            私は貝になりたい(2008年) - 立石上等兵

                                            20世紀少年 映画シリーズ - 仁谷神父

                                              20世紀少年 第2章 最後の希望(2009年)

                                              20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年)

                                              旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2009年) - 三谷照男(飼育係)

                                              花の生涯〜梅蘭芳〜(2009年、中国映画) - 吉野中将

                                              GOEMON(2009年) - 紀伊国屋文左衛門

                                              山形スクリーム(2009年) - ムトゥ

                                              ジャイブ 海風に吹かれて(2009年) - 山浦組会長

                                              引き出しの中のラブレター(2009年) - 久保田孝正

                                              釣りバカ日誌20 ファイナル(2009年) - 岩田益男

                                              手のひらの幸せ(2010年) - 池内敏夫

                                              ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-(2010年) - 外科医

                                              TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男(2011年) - 村井六郎

                                              一枚のハガキ(2011年) - 森川定造

                                              ヤクザガール 二代目は10歳(2011年)

                                              ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987(2013年)

                                              利休にたずねよ (2013年)

                                              劇場版 仮面ティーチャー(2014年)

                                              相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ(2014年)

                                              瀬戸内海賊物語(2014年) - 宮本明憲

                                              ガキ☆ロック(2014年) - 源の父親

                                              舞妓はレディ(2014年)

                                              ゆずり葉の頃(2015年) - 宝石店店主

                                              後妻業の女(2016年)

                                              TAP THE LAST SHOW(2017年) - 吉野完治

                                              全員死刑(2017年) - 首塚テツジ

                                              星めぐりの町(2018年)

                                              のみとり侍(2018年) - 結城又太郎

                                              ソローキンの見た桜(2019年) - 武田勇吉

                                              キングダム(2019年4月19日公開、東宝) - 里典

                                              鬼ガール!!(2020年) - 楠本滝覚

                                              唐人街探偵 東京MISSION(2021年 中国映画、原題:唐人街探案3) - 大犬 孝(おおいぬ・たかし)

                                              太陽とボレロ(2022年、東映) - 吉村益雄

                                              オカムロさん(2022年10月14日公開)

                                              先生!口裂け女です!(2023年7月7日公開)

                                              首(2023年11月23日公開) - 安国寺恵瓊

                                              劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年5月24日公開) - 白根澤仁

                                              舞台

                                              ※特に記載のないものはすべて唐十郎の作・演出。

                                              お化け煙突物語(1981年)

                                              新・二都物語(1982年)

                                              住み込みの女(1983年)

                                              あるタップ・ダンサーの物語(1984年)

                                              ジャガーの眼(1985年)

                                              御注意あそばせ(1985年、演出:山崎哲)

                                              少女都市からの呼び声(1985年)

                                              ※特に記載のないものはすべて金盾進の演出。

                                              パイナップル爆弾 新宿八犬士外伝(1987年、作:川村毅)

                                              カルメン夜想曲(1987年、作:鄭義信)

                                              夜に群がる星の騎馬隊 昭和の終わりの暗い日曜日(1988年、作:渡辺えり子)

                                              アンモナイトクエスト 遠く雷鳴の聞こえる夜(1988年、作:山川三太)

                                              千年の孤独(1989年、作:鄭義信)

                                              千年の孤独1989版(1989年)

                                              風枕 帝都篇(1989年、作:小檜山洋一)

                                              千年の孤独 最終決定版(1989年)

                                              人魚伝説(1990、1991、1992、1993年)

                                              映像都市(1990年、作:鄭義信 演出:百八竜)

                                              映像都市1991(1991年)

                                              ジャップ・ドール(1991年、作:鄭義信)

                                              リュウの歌(1992年、作:小檜山洋一)

                                              少女都市からの呼び声(1993、1994年、)

                                              風のほこり(2006年、作:唐十郎)

                                              月光の騎士(2007年、作:コビヤマ洋一)

                                              おちょこの傘持つメリー・ポピンズ(2024年、作:唐十郎 金守珍演出)

                                              少女仮面(1982年、パルコ 作:唐十郎 演出:小林勝也)

                                              マクベス(2001年、埼玉県芸術文化振興財団 演出:蜷川幸雄)

                                              欲望という名の電車(2002年、Bunkamura 演出:蜷川幸雄)

                                              マクベス(2002年、埼玉県芸術文化振興財団 演出:蜷川幸雄)

                                              透明人間の蒸気(2004年、新国立劇場 作・演出:野田秀樹)

                                              丹下左膳(2004、2005年、松竹 脚本:水谷龍二 演出:小野鉄二郎)

                                              ふりだした雪(2006年、松竹 作:久保田万太郎 演出:青井陽治)

                                              白夜の女騎士(2006年、Bunkamura 作:野田秀樹 演出:蜷川幸雄)

                                              魔界転生(2006年、松竹 作・演出:G2)

                                              藪原検校(2007年、Bunkamura 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              表裏源内蛙合戦(2008年、Bunkamura 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              冬物語(2009年、埼玉県芸術文化振興財団 作:シェイクスピア 演出:蜷川幸雄)

                                              その男(2009年、キョードーファクトリー 脚本:鈴木聡 演出:ラサール石井)

                                              血は立ったまま眠っている(2010年、Bunkamura 作:寺山修司 演出:蜷川幸雄)

                                              ムサシ ロンドン・NYバージョン(2010年、ホリプロ 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              ジャンヌ・ダルク(2010年、TBS 作:中島かずき 演出:白井晃)

                                              たいこどんどん(2011年、Bunkamura 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              身毒丸(2011年、埼玉県芸術文化振興財団 作:寺山修司、岸田理生 演出:蜷川幸雄)

                                              下谷万年町物語(2012年、Bunkamura 作:唐十郎 演出:蜷川幸雄)

                                              しみじみ日本・乃木大将(2012年、こまつ座/ホリプロ 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              ムサシ ロンドン・NYバージョン(2013〜2014年、ホリプロ 作:井上ひさし 演出:蜷川幸雄)

                                              太陽2068(2014年7月7日 - 8月3日、Bunkamuraシアターコクーン、作:前川知大・演出:蜷川幸雄)

                                              靑い種子は太陽のなかにある(2015年、Bunkamura 作:寺山修司 演出:蜷川幸雄)

                                              ビニールの城(2016年、Bunkamura 作:唐十郎 演出:蜷川幸雄)

                                              ユーミン×帝劇 vol.3 朝陽の中で微笑んで(2017年11月27日 - 12月20日、帝国劇場、作・演出:松任谷正隆) - 大崎医師 役

                                              ラジオ

                                              六平直政の気をつけナイト!(2018年10月7日 - 2019年9月29日、TBSラジオ) - パーソナリティ

                                              吹き替え

                                              空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎(2018年2月24日、東宝) - 妖猫

                                              ナレーション

                                              リアル×ワールド - 海から見た東日本大震災(日本テレビ/2011年9月18日放送)

                                              教養番組

                                              THE 歴史列伝〜そして傑作が生まれた〜(2014年4月11日 - 2016年3月25日、BS-TBS) - 司会

                                              ぐるりニッポン灯台紀行 犬吠埼灯台(2017年3月23日、BSプレミアム)

                                              ぐるりニッポン灯台紀行 大瀬埼灯台(2017年7月5日、BSプレミアム)

                                              バラエティ

                                              竹中直人の恋のバカンス(テレビ朝日)

                                              踊る!さんま御殿!!(日本テレビ

                                              虎の門(テレビ朝日)

                                              クイズ!ヘキサゴン(フジテレビ

                                              めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ

                                              森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ

                                              ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ) ※絶対に笑ってはいけない警察24時・絶対に笑ってはいけない病院24時・絶対に笑ってはいけない熱血教師24時に出演

                                              マジカル頭脳パワー!!(日本テレビ)※マジカルミステリー劇場・刑事

                                              どっちの料理ショー(読売テレビ)※数回ゲスト出演

                                              嗚呼!花の料理人(読売テレビ

                                              リンカーン(TBS)

                                              浜ちゃんと!(読売テレビ

                                              行列のできる芸能人通販王決定戦(日本テレビ

                                              あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!(朝日放送)

                                              土曜スペシャル(テレビ東京)※大鶴義丹と一緒に中央東線を旅した

                                              スタイルプラス(東海テレビ

                                              週末YY JUMPing(テレビ東京)

                                              爆笑ドッキリ検証 イメ×ドキ(日本テレビ

                                              ナニコレ珍百景(テレビ朝日)

                                              世界の村で発見!こんなところに日本人(朝日放送)

                                              変装かくれんぼ ハイド&シーク(TBS)

                                              HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル(Amazonプライム・ビデオ)※シーズン11出演

                                              プレバト!!(TBS)※水彩画 名人初段

                                              CM

                                              ポケットモンスターシリーズ ※ニャースと共演。

                                                ポケットモンスター ピカチュウ(1998年)

                                                ポケモンピンボール(1999年)

                                                黄桜 おやじクラブ

                                                大人の国高祭

2024/06/16 04:17更新

musaka naomasa


六平直政と同じ誕生日4月10日生まれ、同じ東京出身の人

畑 芽育(はた めい)
2002年4月10日生まれの有名人 東京出身

畑 芽育(はた めい、2002年4月10日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループであるPocchimoの元メンバー。東京都出身。研音所属。 アイドル活動時の芸名はMei。かつてはセン…

長谷部 香苗(はせべ かなえ)
1965年4月10日生まれの有名人 東京出身

長谷部 香苗(はせべ かなえ、1965年4月10日 - )は、東京都出身の女優、声優、文筆家。父は映画監督の長谷部安春、弟は小説家で脚本家のハセベバクシンオー、甥は俳優の三村和敬。玉川大学卒業。ファミ…

渡辺 由佳(わたなべ ゆか)
1964年4月10日生まれの有名人 東京出身

渡辺 由佳(わたなべ ゆか、1964年4月10日 ‐ )は、フリーアナウンサー。 慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 1987年にテレビ朝日に入社。同期に大熊英司。 1993年にNHK記者と結婚して…

平光 淳之助(ひらみつ じゅんのすけ)
1923年4月10日生まれの有名人 東京出身

平光 淳之助(ひらみつ じゅんのすけ、1923年〈大正12年〉4月10日 - 2017年〈平成29年〉3月17日 )は、フリーアナウンサーで、元NHKアナウンサー。本名同じ。 東京府出身。旧制青山…

米屋 純(よねや じゅん)
1973年4月10日生まれの有名人 東京出身

米屋 純(よねや じゅん、1973年4月10日 - )は、日本の女性歌手。 とりかえしのつかない二人 (1994年03月21日) 作詞:枡野浩一/作曲:阿部由美子 1994年3月JAPANESE …

筒井 櫻子(つつい さくらこ)
1960年4月10日生まれの有名人 東京出身

筒井 櫻子(つつい さくらこ、1960年4月10日 - )は、エフロード(フルハウスグループ)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 東京都豊島区出身。学習院大学経済学部経営学科卒業…

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ)
1936年4月10日生まれの有名人 東京出身

大久保 直彦(おおくぼ なおひこ、1936年(昭和11年)4月10日 - 2014年(平成26年)5月25日)は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、公明党国会対策委員長、公明党書記長、参議院議員(…

内野 孝聡(うちの たかあき)
4月10日生まれの有名人 東京出身

内野 孝聡(うちの たかあき、4月10日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 アミューズメントメディア総合学院卒業。2013年4月1日付けで81プロデュース所属。 人…

深水 藤子(ふかみず ふじこ)
1916年4月10日生まれの有名人 東京出身

深水 藤子(ふかみず ふじこ、1916年4月10日 - 2011年12月18日)は、日本の映画女優である。画家の伊東深水が同芸名の名づけ親で、本名は安田 富士子(やすだ ふじこ、旧姓)。戦前の日活京都…

佐多 達枝(さた たつえ)
1932年4月10日生まれの有名人 東京出身

4月10日生まれwiki情報なし(2024/06/14 22:35時点)

永 六輔(えい ろくすけ)
1933年4月10日生まれの有名人 東京出身

永 六輔(えい ろくすけ、本名:永 孝雄(えい たかお)、1933年(昭和8年)4月10日 - 2016年(平成28年)7月7日)は、日本の放送作家、作詞家。 テレビやラジオなどを中心に活躍。軽妙な…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


六平直政と近い名前の人

六平 光成(むさか みつなり)
1991年1月16日生まれの有名人 東京出身

六平 光成(むさか みつなり、1991年1月16日 - )は、東京都西東京市出身の元プロサッカー選手。ポジションは主にミッドフィールダー(MF)。 通園していた幼稚園に訪れた有吉朋樹(元フットサル…

堀 六平(ほり ろっぺい)
1946年1月25日生まれの有名人 長野出身

堀 六平(ほりろっぺい 1946年1月25日 - 、本名:堀内由光)は、日本のシンガーソングライター・フォークソンググループ「わさびーず」主宰。食農エッセイスト・ラジオパーソナリティ。 長野県安曇…

喜多 六平太(きた ろっぺいた)
1874年7月7日生まれの有名人 東京出身

喜多流 喜多七太夫 人名の曖昧さ回避 能楽師の名跡 すべての曖昧さ回避

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
六平直政
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

さんみゅ~ 放課後プリンセス HEADS Travis Japan WEST. FLAME BABYMETAL GALETTe Da-iCE A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「六平直政」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました