もしもし情報局 > 2002年 > 6月30日 > 野球選手

内山壮真の情報 (うちやまそうま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

内山壮真の情報(うちやまそうま) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

内山 壮真さんについて調べます

■名前・氏名
内山 壮真
(読み:うちやま そうま)
■職業
野球選手
■内山壮真の誕生日・生年月日
2002年6月30日 (年齢21歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
富山出身

(平成14年)2002年生まれの人の年齢早見表

内山壮真と同じ2002年生まれの有名人・芸能人

内山壮真と同じ6月30日生まれの有名人・芸能人

内山壮真と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


内山壮真と関係のある人

大谷輝龍: 3年夏は県大会準々決勝で奥川恭伸、山瀬慎之助、内山壮真擁する星稜高校に敗れ、ベスト8であった。


阿部健太: 引退後は主に関西地区の担当スカウトとして、高橋奎ニや奥川恭伸、内山壮真らの獲得に携わった。


奥川恭伸: 同学年に山瀬慎之助、1学年下に内山壮真がいる。


黒川史陽: 3年の夏の甲子園では14回タイブレークの末に奥川恭伸、山瀬慎之助、内山壮真を擁する星稜に敗れ3回戦敗退。


根本悠楓: 小学校1年から野球をはじめ、白老町立白翔中学校では軟式野球部に所属し、3年時の第39回全国中学校軟式野球大会では決勝戦で完全試合を達成、その数ヶ月後に行われた第9回U-15アジア野球選手権大会では後に東京ヤクルトスワローズに入団する内山壮真とバッテリーを組み、優勝に貢献した。


山瀬慎之助: ちなみに、この大会では4番を打ちショートを守っていた1学年後輩の内山壮真は、山瀬の卒業後に正捕手の座を受け継いだ。


内山壮真の情報まとめ

もしもしロボ

内山 壮真(うちやま そうま)さんの誕生日は2002年6月30日です。富山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。内山壮真の現在の年齢は21歳のようです。

内山壮真のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

内山 壮真(うちやま そうま、2002年6月30日 - )は、富山県中新川郡上市町出身のプロ野球選手(捕手、外野手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。

上市町立宮川小学校3年時に野球を始める。野球を極めたいという意志から地元を離れ、石川県の星稜中学校に進学し軟式野球をプレー。入学直後は遊撃手としてレギュラーを掴んだが、2年生からは正捕手も務めるようになる。中学時代は2度の全国大会優勝を経験。U-15アジア野球選手権大会代表にも正捕手として選出され、ベストナインと本塁打王に輝き、優勝に貢献した。この大会で、バッテリーを組んだ投手の中には後に北海道日本ハムファイターズに入団する根本悠楓がいた。

星稜高等学校に進学後、硬式野球に転向。1学年上に奥川恭伸、山瀬慎之助がおり、山瀬が正捕手を務めていたため入学後は遊撃手としてプレー。「3番・遊撃手」としてレギュラーに定着し、1年夏の第100回全国高等学校野球選手権記念大会に出場。藤蔭との1回戦で適時打を放ち、勝利に貢献した。済美との2回戦では2点を追う9回に安打を放ったが、その後足をつって途中交代。チームは同点に追い付き延長戦で勝ち越したが、その後逆転サヨナラ負けを喫した。同年秋から4番に座り、北信越大会での優勝、明治神宮大会での準優勝に貢献。2年春の第91回選抜高等学校野球大会に出場したが、2試合で無安打に終わった。同年夏の第101回全国高等学校野球選手権大会にも出場し、6試合で10安打を放ち準優勝に貢献。仙台育英との準々決勝では2打席連続本塁打を放った。山瀬が引退した同年秋から本職である捕手に復帰。この年も北信越大会で優勝し、3年春の第92回選抜高等学校野球大会への出場が決定していたものの新型コロナウイルスの影響で同大会と、同年夏の公式戦が中止となった。その後は2020年甲子園高校野球交流試合に出場し、2年夏に決勝で敗れた履正社と対戦するも無安打に終わり、チームも大敗した。

2020年9月16日付でプロ志望届を提出。10月26日に行われたドラフト会議にて内山の1学年先輩でもある奥川が所属する東京ヤクルトスワローズから3位指名を受け、契約金5000万円、年俸580万円で契約を合意し入団した(金額は推定)。背番号は33。

2021年は、開幕直後にチーム内で新型コロナウイルスの感染者が出たことから「特例2021」の代替指名選手として4月6日に初の一軍登録を果たすと、4月8日にプロ初出場し初打席に立った。一軍にいる間には、先輩である奥川のキャッチボール相手も務めた。4月16日に登録を抹消されたが、5月7日に再び一軍登録され、5月21日に再び登録抹消された。7月15日にはフレッシュオールスターゲームに出場し、3回表に森博人から先制ソロ本塁打を放ちMVPを獲得した。二軍では、捕手と指名打者を交互にこなしながら74試合に出場。打率は.231に留まった一方でチーム2位タイの8本塁打、同1位の四球を選び、OPSは.732を記録した。シーズン終了後に参加したみやざきフェニックス・リーグでは、10月27日の対中日ドラゴンズ戦にて杉山晃基、丸山翔大、宮台康平、坂本光士郎、梅野雄吾、小澤怜史の6投手を好リードし、継投によるノーヒットノーラン達成に貢献した。

2022年は、春季キャンプを一軍でスタートした。高津臣吾監督からは「キャンプMVP」の称号を授与された。オープン戦でもアピールを続け開幕一軍を勝ち取ると、阪神タイガースとの開幕戦では第3打席に初安打・初打点となるタイムリーヒットを放ち、一時7点差をつけられていたチームの逆転勝利に貢献した。正捕手の中村悠平が開幕から離脱した影響で、打撃を買われて1軍に帯同していたが、序盤は1軍経験のある古賀優大が中心にマスクをかぶっていたため代打出場が多かった。しかし、古賀が打撃で結果を残せなかったこともあり、スタメン出場が増えると、昨年から発揮していた長打力と選球眼を随所に見せただけでなく課題となっていたキャッチング技術も向上。中村が復帰して以降は石川雅規が先発する試合を中心に1カード1試合のペースでスタメンで出場した。高卒2年目にして第二捕手としての地位を確立し、打撃では4本塁打、OPS.661を記録し優勝に貢献した。同年の日本シリーズではマスクを被る機会こそ無かったものの第2戦、第4戦、第7戦と3回代打起用され、第2戦の9回無死1・2塁から代打起用されると、阿部翔太から同点3点本塁打を放った。

2023年からは出場機会を増やすため外野手の練習も行っており、3月31日には「7番・右翼手」で開幕スタメン出場した。5月17日の読売ジャイアンツ戦で9回にシーズン1号となる左越えソロを大勢から放つと、翌日の同戦でも横川凱から自身初の2打席連続となる先制ソロホームランを放ち、さらに次戦の横浜DeNAベイスターズ戦でもロバート・ガゼルマンから同点2ランを放ち、自身初の3試合連続ホームランを達成した。6月6日の千葉ロッテマリーンズ戦ではプロ初の中堅手としての先発出場となり、7回に美馬学から決勝点となる逆転2点タイムリーを放った。7月17日の読売ジャイアンツ戦では初回に菅野智之からレフトに5号2ランを放つと、4回には船迫大雅から左中間に自身初の1試合複数本塁打となる6号逆転満塁ホームランを放ち、乱打戦でチームの勝利に貢献した。

選手としての特徴

高校通算34本塁打。

元々は遊撃手としてプレーをしており、高校2年のときには4番ショートで出場するなど、内野手としても評価が高かった。プロ入り後は外野手としても起用されている。

捕手として二塁送球1.8秒台の強肩を持つ。

人物

愛称は「うっちー」。

空手の全国大会で優勝経験がある父を持ち、2歳から小学5年生の頃まで空手を続けていた。野球を始めてからは、昼は野球、夜は空手という生活で、その頃はどこかへ遊びにいった記憶がないという。

憧れの選手はヤクルトOBの古田敦也である。

好きなアーティストはEXILE ATSUSHIであり、登場曲はEXILEと決めている。

2024/06/18 21:32更新

uchiyama souma


内山壮真と同じ誕生日6月30日生まれ、同じ富山出身の人

小関 しおり(こせき しおり)
1972年6月30日生まれの有名人 富山出身

小関 しおり(こせき しおり、1972年6月30日 - )は、富山県出身の女子ソフトボール選手(外野手)。シドニーオリンピック銀メダリスト。 星野女子高等学校卒業後、日立高崎に入団。 日本リーグ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


内山壮真と近い名前の人

内山 篤(うちやま あつし)
1959年6月29日生まれの有名人 静岡出身

内山 篤(うちやま あつし、1959年6月29日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。元ジュビロ磐田監督。ポジションはミッドフィールダー。静岡県出身。実兄の内山勝も元サッカー選手。 国…

内山 俊哉(うちやま としや)
1964年1月29日生まれの有名人 佐賀出身

内山 俊哉(うちやま としや、1964年1月29日 - )は、NHKのシニアアナウンサーで一時期は解説委員も兼ねていた。 佐賀県立佐賀西高等学校を経て九州大学法学部卒業。 1986年、NHKに入…

内山 理名(うちやま りな)
1981年11月7日生まれの有名人 神奈川出身

内山 理名(うちやま りな、1981年11月7日 - )は、日本の女優。神奈川県南足柄市出身。元スウィートパワー所属。夫は俳優の吉田栄作。 高校1年の夏休み最後の日、自身の友人から紹介されて訪ねて…

内山 知子(うちやま ともこ)
10月9日生まれの有名人 新潟出身

内山 知子(うちやま ともこ、10月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー(元新潟テレビ21アナウンサー)。 1981年10月9日、現在の新潟市内にて生まれる。 身長161cm、血液型:A型 新…

内山 久美子(うちやま くみこ)
1971年5月25日生まれの有名人 静岡出身

内山 久美子(うちやま くみこ、1971年5月25日 - )は、静岡県出身のフリーアナウンサー、元テレビ静岡のアナウンサーである。 身長167cm、血液型AB。 県立藤枝東高校を経て法政大学社会…

内山 命(うちやま みこと)
【SKE48】
1995年11月14日生まれの有名人 三重出身

内山 命(うちやま みこと、1995年〈平成7年〉11月14日 - )は、女性アイドルグループ・SKE48チームKIIの元メンバーである。チームKIIでは副リーダーを務めた。三重県鈴鹿市出身。 2…

内山 奈月(うちやま なつき)
【AKB48】
1995年9月25日生まれの有名人 神奈川出身

内山 奈月(うちやま なつき、1995年〈平成7年〉9月25日 - )は、博報堂のコピーライター。第二クリエイティブ局を経てハッピーアワーズ博報堂勤務。元タレント、女性アイドルグループ・AKB48の元…

内山 珠希(うちやま たまき)
1999年6月1日生まれの有名人 千葉出身

内山 珠希(うちやま たまき、1999年〈平成11年〉6月1日 - )は、日本の女優、モデル、アイドル、女性アイドルグループ「ハコイリ♡ムスメ」の元メンバー。 千葉県出身。ボックスコーポレーションに所…

内山 夕実(うちやま ゆみ)
1987年10月30日生まれの有名人 東京出身

内山 夕実(うちやま ゆみ、1987年10月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。大沢事務所所属。 中高一貫学校の出身で、15歳で日本ナレーション演技研究所のジュニアクラスに入所。日ナレ時…

内山 典子(うちやま のりこ)
2月21日生まれの有名人 長野出身

内山 典子(うちやま のりこ、2月21日 - )は、日本の女性声優。フリー。長野県出身。血液型はB型。アミューズメントメディア総合学院卒業。 以前はミディアルタに所属していた。 キンダー・フィル…

内山 森彦(うちやま もりひこ)
1936年5月27日生まれの有名人 長野出身

内山 森彦(うちやま もりひこ、1936年5月27日 - )は、長野県諏訪市出身の俳優、声優。長野県諏訪清陵高等学校卒業、法政大学文学部卒業。血液型はO型。アンテーヌ所属。以前はプロダクション・エムス…

内山 昂輝(うちやま こうき)
1990年8月16日生まれの有名人 出身

内山 昂輝(うちやま こうき、1990年8月16日 - )は、日本の声優、俳優。埼玉県出身。劇団ひまわり所属。 代表作に「キングダム ハーツ シリーズ」(ロクサス、ヴェントゥス)、『機動戦士ガンダム…

内山 信二(うちやま しんじ)
1981年9月25日生まれの有名人 東京出身

内山 信二(うちやま しんじ、1981年〈昭和56年〉9月25日 - )は、日本の男性タレントで、俳優、お笑い芸人、グルメリポーター、元子役である。東京都葛飾区出身。身長174cm、体重114kg。ス…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
内山壮真
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL Prizmmy☆ ひめキュンフルーツ缶 LinQ からっと☆ CoverGirls 風男塾 Candy Kiss Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「内山壮真」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました