もしもし情報局 > 2001年 > 4月17日 > 野球選手

黒川史陽の情報 (くろかわふみや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

黒川史陽の情報(くろかわふみや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

黒川 史陽さんについて調べます

■名前・氏名
黒川 史陽
(読み:くろかわ ふみや)
■職業
野球選手
■黒川史陽の誕生日・生年月日
2001年4月17日 (年齢23歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
奈良出身

(平成13年)2001年生まれの人の年齢早見表

黒川史陽と同じ2001年生まれの有名人・芸能人

黒川史陽と同じ4月17日生まれの有名人・芸能人

黒川史陽と同じ出身地奈良県生まれの有名人・芸能人


黒川史陽と関係のある人

愛敬尚史: 担当した選手は辰己涼介、太田光、小深田大翔、黒川史陽


野口恭佑: 準々決勝の智辯和歌山高等学校戦では5安打3打点を記録するも、チームは延長10回裏に黒川史陽からサヨナラ打を浴び敗退。


藤岡貴裕: 10月28日のイースタン・リーグでの楽天戦で6回に黒川史陽の頭部に死球を当て危険球退場となった。


中森俊介: 準々決勝は東妻純平、黒川史陽らを擁する智弁和歌山と対戦。


中谷仁: ただし、2019年の大会で春夏を通じて3番打者を務めていた黒川史陽は、秋のNPBドラフト会議での2巡目指名を経て東北楽天ゴールデンイーグルスへ入団している。


黒原拓未: 1学年下には林晃汰、2学年下に東妻純平、黒川史陽がいた。


東妻純平: 1学年上に林晃汰、同学年に黒川史陽がいる。


黒川史陽の情報まとめ

もしもしロボ

黒川 史陽(くろかわ ふみや)さんの誕生日は2001年4月17日です。奈良出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。黒川史陽の現在の年齢は23歳のようです。

黒川史陽のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

黒川 史陽(くろかわ ふみや、2001年4月17日 - )は、奈良県北葛城郡河合町出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

河合小学校1年生の時に野球を始め、河合一中では泉州阪堺ボーイズに所属。中3時には「NOMOジャパン」に選出され主将を務めた。そのときのメンバーには西純矢、石川昂弥らがいる。

智弁和歌山高等学校では1年春からベンチ入りし、5期連続甲子園出場を果たす。2年春の甲子園ではチームを甲子園準優勝に導く。2年の夏の甲子園は近江高校に敗れ初戦敗退。3年春の甲子園では中森俊介、水上桂、来田涼斗を擁する明石商に敗れベスト8。3年の夏の甲子園では14回タイブレークの末に奥川恭伸、山瀬慎之助、内山壮真を擁する星稜に敗れ3回戦敗退。1学年上に林晃汰、同学年に東妻純平、1学年下に小林樹斗と細川凌平がいる。

2019年10月17日のドラフト会議では東北楽天ゴールデンイーグルスに2位指名を受け、11月4日に和歌山市内のホテルで契約金6000万円、年俸650万で仮契約を結んだ。背番号は24。

2020年、春季キャンプを一軍で完走した。これは高卒新人では球団史上3人目である。9月4日に一軍登録されると、その日のオリックス・バファローズ戦では7番二塁手で先発出場し、初打席で山岡泰輔から右犠飛を記録し、初打点を記録した。9月6日のオリックス戦で張奕から初安打を記録しこれが適時打となり初打点も記録した。一軍に10試合出場し打率.143だったが、イースタン・リーグでは57試合に出場し、打率.297、6本塁打、31打点を記録し、高卒1年目ながら好成績を残した。

2021年は、6月5日の広島東洋カープ戦で中村祐太からプロ初本塁打と、初猛打賞を記録する。しかし一軍定着にはならず、イースタン・リーグでは48試合に出場し打率.319、3本塁打と躍動したが、一軍では34試合に出場し 打率.187という成績だった。

2022年は、一軍出場は前年を下回り、17試合で打率.222。イースタン・リーグでは94試合に出場し、打率は.262。リーグタイ2位となる20本の2塁打を記録した。

2023年は、初の開幕一軍を果たし、4月9日の千葉ロッテマリーンズ戦では、2年ぶりとなる本塁打も放つが、4月13日に登録抹消となった。7月にはイースタン・リーグにて17試合に出場で打率.355、2本塁打を含む22安打13打点の成績を残し、スカパー!ファーム月間MVP賞を初受賞した。最終的にイースタン・リーグの規定打席到達者中出塁率首位となる.373を記録したが、規定打席に47不足した渡邊佳明が認定最高出塁率(.437)となった。

選手としての特徴

非凡なバットコントロールと広角に飛ばせる長打力を兼ね備える中距離打者。キャプテンシーも非常に強い。高校通算34本塁打。50m走6秒2。

人物

愛称は「クロちゃん」。

父・黒川洋行は上宮高校で3年春のセンバツ優勝時の二塁手で主将であり、1学年先輩の黒田博樹や筒井壮、2学年後輩の三木肇(史陽の楽天入団当初の監督)とはチームメイトだった。高校卒業後は同志社大学に進み、同大硬式野球部を経てミキハウスで廃部までプレーした後、セガサミーに転籍してコーチを務め、退職後は王寺町でバッティングセンター「王寺ドームスタジアム」を経営している。2022年に社会人野球・SUNホールディングスWEST監督に就任した。

3学年上の兄・大雅は日南学園で甲子園を経験、2学年下の弟も星稜高校でレギュラーとなっていたが、出場の決まっていた選抜大会が中止となり甲子園に立つことはできなかった。九州共立大学に進んで同大硬式野球部を経て、ミキハウスで3年間プレー後に引退2024年には、父・洋行が監督を務めるSUNホールディングスWEST守備コーチに就任した。

2024/06/16 21:01更新

kurokawa fumiya


黒川史陽と同じ誕生日4月17日生まれ、同じ奈良出身の人

船越 雅史(ふなこし まさし)
1962年4月17日生まれの有名人 奈良出身

船越 雅史(ふなこし まさし、1962年4月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本テレビのアナウンサー、情報・制作局次長。奈良県奈良市出身。血液型A型。 洛星中学校・高等学校を経て、早…

山口 哲治(やまぐち てつじ)
1959年4月17日生まれの有名人 奈良出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山口 哲治(やまぐち てつじ、1959年4月17日 - )は、奈良県五條市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 智辯学園高校の2…

大藤 由佳(だいとう ゆか)
1983年4月17日生まれの有名人 奈良出身

4月17日生まれwiki情報なし(2024/06/15 22:57時点)

石田 雅人(いしだ まさと)
1983年4月17日生まれの有名人 奈良出身

石田 雅人(いしだ まさと、1983年4月17日 - )は、奈良県出身のサッカー選手、フットサル選手。ポジションはFW、MF。 2001年の高円宮杯第12回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


黒川史陽と近い名前の人

黒川 大聖(くろかわ たいせい)
1998年5月3日生まれの有名人 福岡出身

黒川 大聖(くろかわ たいせい、1998年5月3日 - )は、日本の俳優、モデル。福岡県出身。ミシェルエンターテイメント所属。 2018年から映画24区に通い冨樫森監督に師事。 2019年からミ…

黒川 芽以(くろかわ めい)
1987年5月13日生まれの有名人 東京出身

黒川 芽以(くろかわ めい、1987年5月13日 - )は、日本の女優。愛称は、めいてぃー、meimei。東京都出身。Breath所属。既婚。2児の母。 1993年 - 手延そうめん「揖保乃糸」の…

黒川 智花(くろかわ ともか)
1989年8月1日生まれの有名人 東京出身

黒川 智花(くろかわ ともか、1989年8月1日 - )は、日本の女優。本名、黒川 智子(くろかわ ともこ)。血液型はO型。 東京都出身。研音所属。 2001年、『りぼん』モデルグランプリに選ば…

黒河 貴矢(くろかわ たかや)
1981年4月7日生まれの有名人 愛媛出身

黒河 貴矢(くろかわ たかや、1981年4月7日 - )は、愛媛県周桑郡丹原町(現:西条市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはGK。 市立船橋高校では高校総体や選手権で優勝するなど…

黒川 敦彦(くろかわ あつひこ)
1978年9月6日生まれの有名人 愛媛出身

黒川 敦彦(くろかわ あつひこ、1978年〈昭和53年〉9月6日 - )は、日本の実業家、政治活動家。政治団体「つばさの党」代表、市民団体「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表。政治家女子48党(…

黒川 万由美(くろかわ まゆみ)
9月21日生まれの有名人 福井出身

黒川 万由美(くろかわ まゆみ、9月21日 - )は、日本の女性声優。福井県出身。2010年4月よりリマックス所属。2009年1月までアトミックモンキーに所属していた。 ケロロ軍曹(2008年、双…

黒河 奈美(くろかわ なみ)
1980年1月25日生まれの有名人 大阪出身

黒河 奈美(くろかわ なみ、1980年1月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、舞台女優。ぷろだくしょんバオバブ所属。大阪府出身、福岡県在住。「黒川奈美」と誤記されることもある。 幼稚園の…

黒川 なつみ(くろかわ なつみ)
1972年7月6日生まれの有名人 東京出身

黒川 なつみ(くろかわ なつみ、1972年7月6日 - )は日本の女優。劇団テアトル・エコー劇団員。エニープロダクション所属。東京都出身。 今日、悲別で(富良野塾全国ツアー) 歸國(富良野塾全国ツ…

黒川葉月(くろかわ はづき)
【NMB48】
1998年8月5日生まれの有名人 大阪出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

黒川 利雄(くろかわ としお)
1897年1月15日生まれの有名人 北海道出身

黒川 利雄(くろかわ としお、1897年〈明治30年〉1月15日 - 1988年〈昭和63年〉2月21日)は、日本の内科学者、医学博士。東北大学医学部教授・学部長、同大学第10代総長。専門は内科学、消…

黒川 博行(くろかわ ひろゆき)
1949年3月4日生まれの有名人 愛媛出身

黒川 博行(くろかわ ひろゆき、1949年3月4日 -)は、日本の小説家・推理作家。愛媛県今治市生まれ。大阪府羽曳野市在住(2014年時点)。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。妻は日本画家の黒川雅子…

黒川 裕一(くろかわ ゆういち)
1972年3月17日生まれの有名人 熊本出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/07 05:32時点)

黒川 紀章(くろかわ きしょう)
1934年4月8日生まれの有名人 愛知出身

黒川 紀章(くろかわ きしょう、本名:くろかわ のりあき、1934年(昭和9年)4月8日 - 2007年(平成19年)10月12日)は、日本の建築家(一級建築士)、思想家、実業家、政治活動家。株式会社…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
黒川史陽
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) PRIZMAX BOYS AND MEN 原因は自分にある。 WATWING MAZZEL M!LK IMP. 10神ACTOR SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「黒川史陽」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました