もしもし情報局 > 2002年 > 5月29日 > 野球選手

中森俊介の情報 (なかもりしゅんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中森俊介の情報(なかもりしゅんすけ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中森 俊介さんについて調べます

■名前・氏名
中森 俊介
(読み:なかもり しゅんすけ)
■職業
野球選手
■中森俊介の誕生日・生年月日
2002年5月29日 (年齢22歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(平成14年)2002年生まれの人の年齢早見表

中森俊介と同じ2002年生まれの有名人・芸能人

中森俊介と同じ5月29日生まれの有名人・芸能人

中森俊介と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


中森俊介と関係のある人

来田涼斗: 明石商業高校では、中学3年時から面識のあった同学年の右投手・中森俊介と共に、入学直後の春季兵庫県大会からベンチ入り。


黒川史陽: 3年春の甲子園では中森俊介、水上桂、来田涼斗を擁する明石商に敗れベスト8。


松本凌人: 3年夏の兵庫大会では、決勝で中森俊介、水上桂、来田涼斗らを擁する明石商業と対戦。


中森俊介の情報まとめ

もしもしロボ

中森 俊介(なかもり しゅんすけ)さんの誕生日は2002年5月29日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。中森俊介の現在の年齢は22歳のようです。

中森俊介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

中森 俊介(なかもり しゅんすけ、2002年5月29日 - )は、兵庫県篠山市(現:丹波篠山市)出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。千葉ロッテマリーンズ所属。

篠山市立福住小学校(現:丹波篠山市立多紀小学校)2年生の頃に多紀野球少年団で野球を始める。

篠山市立篠山東中学校に進学し、軟式野球部に入部。3年次には県大会4強入りを果たした。また、3年生の7月から三田ボーイズに所属し、そこで初めて硬式球を握ることとなった。

高校は明石市立明石商業高等学校に進学。同学年に来田涼斗がいる。1年春からベンチ入りを果たし、1年夏の第100回全国高等学校野球選手権記念大会に出場。初戦の八戸学院光星戦に3番手として登板したが、延長10回表に1点を取られ敗退した。

2年春は第91回選抜高等学校野球大会に出場。初戦の国士舘戦で自己最速となる146km/hを記録するなど、9回を141球10奪三振1失点で完投勝利を挙げると、2回戦の大分戦では自己最速をさらに更新する147km/hを記録。7回4安打7奪三振無失点でベスト8進出を果たした。準々決勝は東妻純平、黒川史陽らを擁する智弁和歌山と対戦。9回を161球で投げ切ると、チームは9回にサヨナラ勝ちし、ベスト4に進出した。準決勝は石川昂弥擁する東邦と対戦。123球で8回を投げたが、4失点で完投負けし、準決勝敗退となった。2年夏は第101回全国高等学校野球選手権大会に出場。初戦の韮澤雄也、井上朋也擁する花咲徳栄戦を9回6安打3失点の好投で勝利する。準々決勝では武岡龍世ら擁する八戸学院光星と対戦。7回途中から2回1/3を無失点に抑え、チームを春夏連続のベスト4進出に導いた。この試合では自己最速となる151km/hを記録。甲子園での2年生投手では、安樂智大が記録した155km/hに次いで歴代2位の記録となった。準決勝では井上広大、小深田大地擁する履正社と対戦。初回に4点を奪われたが、その後は粘りのピッチングで8回を5失点で投げ切った。しかし、打線が6安打に抑えられ、1-7で敗退した。

3年春は第92回選抜高等学校野球大会への出場が内定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった。選手たちへの救済として3年夏に開催された2020年甲子園高校野球交流試合では、桐生第一と対戦し、9回2失点で完投勝利を挙げた。

2020年10月26日のドラフト会議で、千葉ロッテマリーンズから2位指名を受け、11月26日に契約金6000万円、年俸720万円で契約合意した(金額は推定)。背番号は56。丹波篠山市出身者としては、三宅成幸(近鉄バファローズ)以来、51年ぶりのプロ野球選手となった。

2021年は、一軍・二軍ともに登板はなく、対外試合の登板は社会人チーム・セガサミーとの練習試合と、みやざきフェニックス・リーグのみで、体作りやフォーム固めに専念したシーズンとなった。シーズンオフには、現状維持となる年俸720万円で契約更改した(金額は推定)。

2022年は二軍公式戦初登板を果たすも、右肩痛を発症したため4月中旬以降は出場せず、防御率0点台ながら6試合の登板(うち先発3試合)にとどまった。

2023年は開幕一軍入りを果たし、一軍登板3試合となる4月5日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で2番手として登板し、1回を投げ1失点を喫するも、その裏で味方が逆転したため、プロ初勝利を挙げた。主に救援として13試合に登板し、8月には先発にも挑戦した。クライマックスシリーズのメンバーにも入り、ファーストステージで登板した。契約更改では780万円増の推定年俸1500万円でサインした。11月17日からはオーストラリアン・ベースボールリーグのシドニー・ブルーソックスへ森遼大朗、池田来翔とともに派遣され、翌年からの先発挑戦を見据えて長いイニングでの登板を経験した。

2024年は開幕を二軍で迎える。二軍では5月以降に調子を上げ、6月12日に一軍に昇格し、同日の横浜DeNAベイスターズ戦(ZOZOマリン)で同年初先発登板した。5回2/3を2失点と粘投し、勝利投手の権利を得たまま降板したが、後続投手が大量失点を喫したため、初先発勝利はならなかった。

選手としての特徴

ストレートの最速は152km/h、変化球はスライダー、チェンジアップ、カーブ、フォークを投じる。中森の投げるストレートは少しスライドするいわゆる真っスラで、2022年の二軍登板ではその球でゴロを量産し、監督の吉井理人からは「非常識なストレート」と称されている。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2023 ロッテ 13 2 0 0 0 3 2 0 0 .600 86 20.1 17 2 8 2 3 10 1 0 8 8 3.54 1.23
通算:1年 13 2 0 0 0 3 2 0 0 .600 86 20.1 17 2 8 2 3 10 1 0 8 8 3.54 1.23

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 投手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2023 ロッテ 13 0 5 0 1 1.000
通算 13 0 5 0 1 1.000

2023年度シーズン終了時

記録

初登板:2023年3月31日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(福岡PayPayドーム)、6回裏一死に2番手で救援登板、2/3回無失点

初勝利:2023年4月5日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(ZOZOマリンスタジアム)、7回表に2番手で救援登板、1回1失点

初奪三振:同上、7回表に野村佑希から空振り三振

初先発登板:2023年8月23日、対福岡ソフトバンクホークス18回戦(ZOZOマリンスタジアム)、5回4失点で敗戦投手

背番号

56(2021年 - )

2024/06/20 00:11更新

nakamori syunsuke


中森俊介と同じ誕生日5月29日生まれ、同じ兵庫出身の人

森田彩花(もりた あやか)
【NMB48】
1995年5月29日生まれの有名人 兵庫出身

NMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより2010年10月に誕生した。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を…

柏木 哲夫(かしわぎ てつお)
1939年5月29日生まれの有名人 兵庫出身

柏木 哲夫(かしわぎ てつお、1939年5月29日 - )は、日本の医学者、内科医、精神科医。博士(医学)、博士(人間科学)。専門はターミナルケア。クリスチャンであり、日本メノナイト・ブレザレン教団石…

石井 登志郎(いしい としろう)
1971年5月29日生まれの有名人 兵庫出身

石井 登志郎(いしい としろう、1971年〈昭和46年〉5月29日 - )は、日本の政治家。兵庫県西宮市長(第14代)。元衆議院議員(1期)。 自治大臣や国家公安委員会委員長、国土庁長官、民主党副代…

吉田 征人(よしだ まさと)
1967年5月29日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 吉田 征人(よしだ まさと、1967年5月29日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手(外野手)。 津名高校では、1985年夏の県…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中森俊介と近い名前の人

中森 友香(なかもり ゆか)
1975年3月2日生まれの有名人 神奈川出身

中森 友香(なかもり ゆか、1975年3月2日 - )は、日本の女優、タレント。 神奈川県横浜市港北区出身。元ヴィズミックスター所属。身長160cm。血液型A型。 18歳の時スカウトされ、199…

中森 明穂(なかもり あきほ)
1966年10月12日生まれの有名人 東京出身

中森 明穂(なかもり あきほ、1966年10月12日 - 2019年5月27日)は、日本の元女優。 東京都清瀬市出身。6人兄弟・姉妹(2男4女)の末っ子で、1歳上の姉は歌手の中森明菜。 1987…

中森 明菜(なかもり あきな)
1965年7月13日生まれの有名人 東京出身

中森 明菜(なかもり あきな、1965年〈昭和40年〉7月13日 - )は、日本の歌手、女優。本名同じ。1982年5月1日デビュー。1980年代を代表する女性アイドル歌手であり、数多くのヒットナンバー…

中森 明夫(なかもり あきお)
1960年1月1日生まれの有名人 三重出身

中森 明夫(なかもり あきお、本名:柴原 安伴〈しばはら やすとも〉、1960年〈昭和35年〉1月1日 - )は、日本のコラムニストで編集者、アイドル評論家。 三重県志摩市出身。おたくという語の生み…

中森 じゅあん(なかもり じゅあん)
1938年1月5日生まれの有名人 東京出身

1月5日生まれwiki情報なし(2024/06/22 15:08時点)

田中 森一(たなか もりかず)
1943年6月8日生まれの有名人 長崎出身

田中 森一(たなか もりかず、1943年(昭和18年)6月8日 - 2014年(平成26年)11月22日)は、日本の検察官、弁護士(1988年2月 弁護士登録〈大阪弁護士会〉、2008年1月に禁錮以上…

森中 守義(もりなか もりよし)
1919年10月24日生まれの有名人 熊本出身

森中 守義(もりなか もりよし、1919年10月24日 - 1997年10月1日)は、日本の政治家。衆議院議員(3期)、参議院議員(3期)。永年在職議員表彰。 1938年、熊本逓信講習所普通科卒業…

中森 福代(なかもり ふくよ)
1949年10月28日生まれの有名人 東京出身

中森 福代(なかもり ふくよ 1949年(昭和24年)10月28日 - )は、日本の政治家、実業家。 衆議院議員(1期)、埼玉県議会議員(2期)を務めた。全国地域力防災の会理事長。 マーレビル開発株…

中森 一夏(なかもり いちか)
1996年6月25日生まれの有名人 神奈川出身

インターネット番組 ほのかのほんまそれっ![1] (2013年)流行学園.TV 第7回ゲスト エンタメ公開バラエティー「JUMP」(2014年)流行学園.TV

中森 衣都(なかもり いと)
4月12日生まれの有名人 福岡出身

中森 衣都(なかもり いと、4月12日 - )は、日本の女性漫画家。福岡県北九州市出身。 1983年、デビュー作の「ベルぎわの魔女」が第14回小学館新人コミック大賞に佳作入選。代表作の『エプロンまま…

田中森よこた(たなかもり よこた)
6月12日生まれの有名人 出身

田中森よこた(たなかもり よこた、6月12日生)は、日本のイラストレーター、漫画家。別名義に「逢坂望美」、「のん」。 元々京都アニメーションに在籍していたアニメーターで、「逢坂望美」名義で活動して…

中森あきない(なかもり あきない)
2月6日生まれの有名人 東京出身

中森 あきない(なかもり あきない、2月6日 - )は、東京都出身のものまねタレント、グラビアアイドル、歌手。サンミュージックを経て、代表を務めている「エンターテイメントオフィスあきないアート(あきな…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中森俊介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 X21 ココリコ さくら学院 Snow Man 東京女子流 新選組リアン フェアリーズ D☆DATE GReeeeN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中森俊介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました