もしもし情報局 > 1949年 > 2月11日 > 脚本家

冨川元文の情報 (とみかわもとふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

冨川元文の情報(とみかわもとふみ) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

冨川 元文さんについて調べます

■名前・氏名
冨川 元文
(読み:とみかわ もとふみ)
■職業
脚本家
■冨川元文の誕生日・生年月日
1949年2月11日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

冨川元文と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

冨川元文と同じ2月11日生まれの有名人・芸能人

冨川元文と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


冨川元文と関係のある人

関根俊夫: パパ・サヴァイバル(TBS/放送期間:1995年7月2日から9月24日(全12回))他脚本:冨川元文


早坂暁: これだけは未来のために書き残したい、として「春子の人形」の脚本執筆を目指したが、未完成のまま冨川元文が執筆した。


司城志朗: 『暴力教師』冨川元文原案 ;ノベライズ(廣済堂出版)1997


冨川元文の情報まとめ

もしもしロボ

冨川 元文(とみかわ もとふみ)さんの誕生日は1949年2月11日です。愛知出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

受賞、主な作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、結婚、家族、映画に関する情報もありますね。冨川元文の現在の年齢は75歳のようです。

冨川元文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

冨川 元文(とみかわ もとふみ、1949年2月11日 - )は、日本の脚本家である。愛知県一宮市出身。

多摩美術大学彫刻科卒業。小学校教師(墨田区立横川小学校。教え子に絵本作家の塚本やすしがいる。)をしていたが、その傍らで放送作家教室に通う。

1977年、TBSのテレビドラマ『愛してます』で脚本家デビュー。 1978年『親切』でNHKの第3回創作テレビドラマ脚本懸賞公募に入選して翌年ドラマ化され、32歳の時にフリーの脚本家となる。 3年後の1982年に大河ドラマ『峠の群像』の脚本に抜擢された。

受賞

1991年、『二本の桜』『結婚しない女たちのために』で第10回向田邦子賞受賞。

1994年、芸術選奨新人賞放送部門受賞。

2001年、文化庁新進芸術家在外研修員としてトルコに留学。

主な作品

テレビ

愛してます(1977年 TBS/小松吾郎と共同執筆)

親切(1979年 NHK/芸術祭優秀賞)

峠の群像(1982年 NHK)

青春前後不覚(1983年 NHK)

エノケン―私が愛した喜劇王(1983年 TBS)

心はいつもラムネ色(1984~1985年 NHK)

砂の上のロビンソン(1988年 NHK)

八十日目だなも(1988年 NHK)

松本清張サスペンス「拐帯行」(1988年 関西テレビ

高円寺純情商店街(1990年 テレビ朝日)

熱きまなざし(1990年 NHK)

二本の桜(1991年 NHK/第10回(1991年度)向田邦子賞)

結婚しない女達のために(1991年 日本テレビ/第10回(1991年度)向田邦子賞)

新十津川物語(1991~1992年 NHK)

三十三年目の台風(1993年 NHK)

ぴあの(1994年 NHK)

パパ・サヴァイバル(1995年 TBS)

シリーズ女の厄年(1)結婚!?夫はいらない(1995年 フジテレビ

暴力教師~君に伝えたいこと(1996年 NNHK)

特効薬漂流す(1996年 テレビ朝日)

春さん・夢配達人(1)元気家族の大誤算(1996年 フジテレビ

失業白書(1997年 CBC)

緋が走る―陶芸青春記―(1999年 NHK)

海の上のラブソング(1999年 テレビ朝日)

櫂(1999年 NHK)

映画

うなぎ (1997年/監督 今村昌平)

赤い橋の下のぬるい水 (2001年/監督 今村昌平)

福耳 (2003年/監督 瀧川治水)

出口のない海 (2006年/監督 佐々部清)

赤い鯨と白い蛇 (2006年/監督 せんぼんよしこ)

家族の日 家族の日公式ページ(2016年/監督 大森青児)

2024/06/23 08:03更新

tomikawa motofumi


冨川元文と同じ誕生日2月11日生まれ、同じ愛知出身の人

木﨑 ゆりあ(きざき ゆりあ)
【AKB48】
1996年2月11日生まれの有名人 愛知出身

木﨑 ゆりあ(きざき ゆりあ、1996年2月11日 - )は、日本の女優。YouTuber。女性アイドルグループ・AKB48およびSKE48の元メンバー。愛称は、ゆりあ。愛知県春日井市出身。am合同会…

田内 裕一(たうち ゆういち)
1978年2月11日生まれの有名人 愛知出身

田内 裕一(たうち ゆういち、1978年2月11日 - )は、日本の男性声優。愛知県出身。身長174cm、体重78kg。血液型はO型。以前はアドヴァンスプロモーション、ぷろだくしょんバオバブ、ケンユウ…

清川 正二(きよかわ まさじ)
1913年2月11日生まれの有名人 愛知出身

清川 正二(きよかわ まさじ、1913年(大正2年)2月11日 - 1999年(平成11年)4月13日)は、日本の水泳選手、実業家。愛知県豊橋市出身。オリンピックに2度出場し、1932年ロサンゼルス五…

松原 夏美(まつばら なつみ)
1948年2月11日生まれの有名人 愛知出身

ちゃっきり娘(ちゃっきりむすめ)は、日本の漫才トリオ。1964年に結成し新花月で初舞台。 松原春美(まつばら はるみ、本名・三国とみえ、大阪府住吉出身、1946年3月29日 - )三味線担当。民謡…

室伏 由佳(むろふし ゆか)
1977年2月11日生まれの有名人 愛知出身

室伏 由佳(むろふし ゆか、1977年2月11日 - )は、日本の元陸上競技選手、大学教員。女子ハンマー投の日本歴代2位記録保持者。 日本選手権で円盤投げ:優勝12回、ハンマー投:優勝5回。父はアジア…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


冨川元文と近い名前の人

富川 悠太(とみかわ ゆうた)
1976年9月3日生まれの有名人 愛知出身

富川 悠太(とみかわ ゆうた、1976年9月3日 - )は、日本のジャーナリスト、トヨタ自動車社員。元テレビ朝日アナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ。 東京都立国立高等学校、横浜国立大学教育学部…

富川 春美(とみかわ はるみ)
1968年9月26日生まれの有名人 千葉出身

富川 春美(とみかわ はるみ、1968年〈昭和43年〉9月26日 - )は、日本の元アイドル。 千葉県市川市出身。千葉県立松戸南高等学校卒業。 1985年(昭和60年)4月5日に『夕やけニャンニ…

富川 一人(とみかわ かずひと)
1983年11月21日生まれの有名人 富山出身

富川 一人(とみかわ かずひと、1983年11月21日 - )は、日本の俳優。吉住モータース、劇団はえぎわ所属。舞台芸術学院卒業。 就活のムスメ(テレビ朝日) 小児救命 第5話(テレビ朝日) 青春…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
冨川元文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo amorecarina Candy Kiss Doll☆Elements Ange☆Reve チームしゃちほこ Splash! Chelip MAGiC BOYZ 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「冨川元文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました