もしもし情報局 > 1942年 > 6月3日 > 野球選手

合田栄蔵の情報 (ごうだえいぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

合田栄蔵の情報(ごうだえいぞう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

合田 栄蔵さんについて調べます

■名前・氏名
合田 栄蔵
(読み:ごうだ えいぞう)
■職業
野球選手
■合田栄蔵の誕生日・生年月日
1942年6月3日 (年齢82歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和17年)1942年生まれの人の年齢早見表

合田栄蔵と同じ1942年生まれの有名人・芸能人

合田栄蔵と同じ6月3日生まれの有名人・芸能人

合田栄蔵と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


合田栄蔵と関係のある人

児玉禎彦: 高校の1年下にエースの合田栄蔵(のち南海,阪神)、長幡忠夫(のち阪神)がいる。


山崎武昭: 1959年は主戦投手として甲子園に春夏連続出場し、春の選抜では準々決勝に進出するが、県尼崎高のエース・合田栄蔵と投げ合い0-1で完封を喫する。


岩下光一: 1968年は二塁手として復帰し、4月14日の南海戦(大阪)で合田栄蔵から3年ぶりの本塁打を記録。


飯島秀雄: 初盗塁:同上、9回裏に二盗(投手:合田栄蔵、捕手:野村克也)


宅和本司: 後には後輩の合田栄蔵も入社し、宅和が課長、合田が係長という間柄になり、1980年には3週間だけ同社野球部のコーチを務めた。


長幡忠夫: 高校同期に合田栄蔵、高校1年上に児玉禎彦がいる。


合田栄蔵の情報まとめ

もしもしロボ

合田 栄蔵(ごうだ えいぞう)さんの誕生日は1942年6月3日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

引退に関する情報もありますね。合田栄蔵の現在の年齢は82歳のようです。

合田栄蔵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

合田 栄蔵(ごうだ えいぞう、1942年6月3日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手(投手)。

尼崎高校では2年次の1959年にエースとして春の選抜に出場するが、準決勝で、この大会に優勝した中京商に敗退。同級生に長幡忠夫、1年上に児玉禎彦がいる。3年次の1960年春季近畿大会でも決勝で宮津高を降し優勝するが、夏は県大会準々決勝で土井正三のいた育英高に敗れ、甲子園には出場できなかった。

1961年に南海ホークスへ入団。3年目の1964年には一軍に上がり、スライダー、2種類のカーブ、フォークボールを武器に活躍。1966年には10勝1敗・防御率2.36の好記録を残し、同年の巨人との日本シリーズでも3試合に登板。10月18日の第5戦(大阪)では同点の9回表からリリーフで登板し、14回表に1点を失うが、その裏にケント・ハドリがサヨナラ逆転本塁打を放ち勝利投手となる。1967年もチーム最多の54試合に登板し、初めて規定投球回にも達する。同年は2年連続2桁勝利となる12勝11敗、防御率2.91(リーグ14位)を記録したが、その後は伸び悩み、一軍登板の無かった1970年限りで自由契約になる。1971年には阪神タイガースに移籍するも2試合登板に終わり、同年限りで現役を引退

引退後は先輩の宅和本司が勤務する日本熱学に入社し、宅和が課長、合田は係長という間柄になる。1980年には3週間だけ同社野球部のコーチも務めた。

61(1961年 - 1965年)

36(1966年 - 1968年途中、1970年)

24(1968年途中 - 1969年)

37(1971年)

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、214ページ

^ 「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年

兵庫県出身の人物一覧

福岡ソフトバンクホークスの選手一覧

阪神タイガースの選手一覧

個人年度別成績 合田栄蔵 - NPB.jp 日本野球機構

日本の野球選手

福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手

阪神タイガース及びその前身球団の選手

兵庫県出身の人物

1942年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/03/29 22:31更新

gouda eizou


合田栄蔵と同じ誕生日6月3日生まれ、同じ兵庫出身の人

松元 真一郎(まつもと しんいちろう)
1956年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

松元 真一郎(まつもと しんいちろう、1956年6月3日 - )は、フリーアナウンサーである。元福島放送、中京テレビ、ニッポン放送、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県西宮市出身。早稲田大学社会科学部…

村川 杏寿(むらかわ あんず)
1995年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

村川 杏寿(むらかわ あんず、1995年6月3日 - )は、日本のグラビアアイドル。兵庫県出身。SHOWROOMでのネット配信のほか、アイドルイベントへの出演や撮影会での活動を行っている。所属事務所は…

山田 六郎(やまだ ろくろう)
1905年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

山田 六郎(やまだ ろくろう、1873年(明治6年)3月25日 - 1952年(昭和27年)6月8日)は、昭和時代前期の政治家。実業家。養蚕家。衆議院議員。福島県双葉郡上岡村長。旧姓・宗像。 福島県…

曽我廼家 明蝶(そがのや めいちょう)
1908年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

曽我廼家 明蝶(そがのや めいちょう、本名:北村 弘一(きたむら ひろかず)、1908年〈明治41年〉6月3日 - 1999年〈平成11年〉4月13日)は、日本の俳優。兵庫県明石市出身。旧字体「曾我廼…

田中 克彦(たなか かつひこ)
1934年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

田中 克彦(たなか かつひこ、1934年6月3日 - )は、日本の言語学者。専門は社会言語学。モンゴル研究も行う。言語と国家の関係を研究。国際言語として日本語の漢字を批判。一橋大学名誉教授。2009年…


髙田 周平(たかだ しゅうへい)
1985年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙田 周平(たかだ しゅうへい、1985年6月3日 - )は、兵庫県西宮市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。NPBでは育成選手で…

宮本 幸信(みやもと ゆきのぶ)
1945年6月3日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮本 幸信(みやもと ゆきのぶ、1945年6月3日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(投手)。 市立神港高校では、1963…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


合田栄蔵と近い名前の人

合田 絵利(ごうだ えり)
3月10日生まれの有名人 山口出身

合田 絵利(ごうだ えり、3月10日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。山口県出身。 小学生の頃、所属していた合唱団でミュージカルを経験し、芝居の楽しさに目覚める。 母がよく見ていた…

合田 みゆき(ごうだ みゆき)
1971年2月20日生まれの有名人 愛媛出身

合田 みゆき(ごうだ みゆき、1971年2月20日 - )は、愛媛県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー。 愛媛県松山市出身。愛媛大学教育学部小学校教員養成課程卒業。 大学を卒業後、199…

合田 倫子(ごうだ のりこ)
1983年12月8日生まれの有名人 大阪出身

合田 倫子(ごうだ のりこ、1983年12月8日 - )は、関東地方を拠点に活動していた日本の元フリーアナウンサー、防災士。 大阪府出身。大阪府立天王寺高等学校理数科、神戸女学院大学文学部総合文化学…


合田 敏行(ごうだ としゆき)
1958年1月14日生まれの有名人 東京出身

合田 敏行(ごうだ としゆき、1958年1月14日 - )は、NHK放送文化研究所メディア研究部研究主幹、元アナウンサー。 東京都出身。東京大学卒業後の1980年にアナウンサーとして入局。新潟、高松…

合田 経郎(ごうだ つねお)
1967年1月16日生まれの有名人 東京出身

合田 経郎(ごうだ つねお、1967年1月16日 - )は日本のアニメーション作家である。東京都出身。 日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。電通プロックス(現・電通テック)、ティー・ワイ・オーにて…

合田 慎二郎(ごうだ しんじろう)
10月14日生まれの有名人 千葉出身

合田 慎二郎(ごうだ しんじろう、10月14日 - )は、日本の男性声優。RME所属。千葉県出身。趣味は競馬。 銀魂(兵士) 戦国コレクション(カメラマン、大臣) 殿といっしょ(監督) ブラック・ブ…

合田 一道(ごうだ いちどう)
1934年1月5日生まれの有名人 北海道出身

合田 一道(ごうだ いちどう / かずみち、1934年1月5日 - )は、日本のノンフィクション作家。北海道上砂川町生まれ。佛教大学文学部卒業後、長く北海道新聞社に勤務、編集委員を務めた。退職後は札幌…

合田 雅吏(ごうだ まさし)
1970年1月9日生まれの有名人 神奈川出身

合田 雅吏(ごうだ まさし、1970年1月9日 - )は、日本の俳優である。 神奈川県出身。神奈川県立小田原高等学校、早稲田大学教育学部卒業。所属事務所は、スターダストプロモーション。身長183cm…


合田 美香(ごうだ みか)
1975年5月8日生まれの有名人 東京出身

5月8日生まれwiki情報なし(2025/04/06 21:31時点)

合田 周平(あいだ しゅうへい)
1932年6月8日生まれの有名人 旧 台湾出身

6月8日生まれwiki情報なし(2025/04/07 15:21時点)

合田 裕子(ごうだ ゆうこ)
1981年10月6日生まれの有名人 福岡出身

10月6日生まれwiki情報なし(2025/04/07 02:54時点)

合田 洋(ごうだ ひろし)
1964年10月10日生まれの有名人 兵庫出身

合田 洋(ごうだ ひろし、1964年10月10日–)は、兵庫県出身の日本のプロゴルファー。所属は大伸工業。 12歳からゴルフを始め、千葉日本大学第一高等学校に進学。卒業後は茨城県の龍ヶ崎カントリー倶…

合田 佐和子(ごうだ さわこ)
1940年10月11日生まれの有名人 高知出身

合田 佐和子(ごうだ さわこ、1940年10月11日 - 2016年2月19日)は、日本の女性画家。 1940年 高知県高知市に生まれる。 1953年 土佐中学校・高等学校に入学。 1959年 武蔵…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
合田栄蔵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

DA PUMP Rev.from DVL AKB48G 私立恵比寿中学 SMAP 夢みるアドレセンス CheekyParade 純烈 PASSPO☆ KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「合田栄蔵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました