もしもし情報局 > 1978年 > 4月19日 > サッカー選手

吉原慎也の情報 (よしはらしんや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉原慎也の情報(よしはらしんや) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉原 慎也さんについて調べます

■名前・氏名
吉原 慎也
(読み:よしはら しんや)
■職業
サッカー選手
■吉原慎也の誕生日・生年月日
1978年4月19日 (年齢46歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

吉原慎也と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

吉原慎也と同じ4月19日生まれの有名人・芸能人

吉原慎也と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


吉原慎也と関係のある人

吉原由香里: 2002年1月 プロサッカー選手の吉原慎也と結婚。


野澤洋輔: 2000年にアルビレックス新潟に移籍すると、当初は吉原慎也、木寺浩一に次ぐ第3GKであったが2001年に吉原が退団すると木寺との争いを制してレギュラーに定着した。


吉原由香里: 2002年(平成14年)、サッカー選手(ゴールキーパー)の吉原慎也と結婚。


相澤貴志: 2002年からの3年間は浦上壮史・吉原慎也の前に公式戦での出場は無かったが、川崎がJ1に昇格した2005年シーズン途中から先発出場の機会が増え、チームの上位進出に貢献した。


浦上壮史: しかし翌2003年からは吉原慎也の成長と下川誠吾の加入もあって出場機会に恵まれなくなった。


川島永嗣: その後、2008年になると相澤がセレッソ大阪に期限付き移籍し、入れ替わりで吉原慎也が東京ヴェルディ1969から復帰したものの、2年連続全試合フル出場を達成した。


木寺浩一: 翌1999年にJ2に昇格し、吉原慎也とスタメンを争う、2001年以降は野澤洋輔とスタメンを争った。


下川誠吾: 同年は終盤に吉原慎也に代わってレギュラーとなった。


吉原慎也の情報まとめ

もしもしロボ

吉原 慎也(よしはら しんや)さんの誕生日は1978年4月19日です。茨城出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

代表・選抜歴、エピソードなどについてまとめました。卒業、引退、現在に関する情報もありますね。吉原慎也の現在の年齢は46歳のようです。

吉原慎也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉原 慎也(よしはら しんや、1978年4月19日 - )は、茨城県出身の元プロサッカー選手、事業家。現役時のポジションはゴールキーパー。妻は囲碁女流棋士の吉原由香里。

9歳でサッカーを始める。小学生時代は日立市内の少年サッカークラブに、中学生時代は通学先のサッカー部に在籍した。

1994年、県立日立工業高校に進学。1年次よりレギュラーとして試合に出場した。1996年にはU-18日本代表候補に選出される。

高校卒業後、横浜マリノスに入団したが日本代表の守護神でもある川口能活の壁に阻まれ出場機会に恵まれず、1999年、J2のアルビレックス新潟に期限付き移籍した。3月14日の川崎フロンターレとの開幕戦でJリーグ公式戦に初出場すると、ビックセーブを連発し、J2参加元年のアルビレックス新潟の開幕7連勝の立役者となる。新潟には2000年までの2シーズン在籍し、野澤洋輔、木寺浩一という実力者がいたがリーグ戦44試合に出場した。

2001年にマリノスに復帰したが、シーズン途中の8月に川崎フロンターレに完全移籍した。当初は浦上壮史の控えだったが2002年第43節よりレギュラーとして試合に出場するようになり、2003年シーズンは、リーグ戦全試合にあたる44試合に出場した。2004年には41試合に出場、そのうち第8節の横浜FC戦から第14節の湘南ベルマーレ戦までの計7試合で連続完封勝利を経験するなど。川崎のJ2優勝と、5年ぶりのJ1復帰に貢献した。

2005年シーズンは昨シーズンからの右足首の怪我のため、開幕節から第3節までは下川誠吾の控えとしてベンチ入りし 第4節の東京ヴェルディ1969戦から出場したが、第13節のジュビロ磐田戦からは再び控えとしてベンチに入るようになった。

2006年シーズンは序盤こそ相澤貴志の控えとして過ごすが、9月17日に行われた第23節ジュビロ磐田戦・9月23日の第24節ガンバ大阪戦の2試合でチームは8失点し共に敗北。第25節のサンフレッチェ広島戦より再びレギュラーとして出場するようになった。6勝2分2敗の記録を残した。川崎はJ1リーグで2位となりアジアチャンピオンズリーグへの出場権を獲得した。

2007年、東京ヴェルディ1969へ期限付き移籍した。 高木義成の控えとしてスタートしたが、4月29日の第12節水戸ホーリーホック戦より試合出場の機会を得ると、翌試合で7連敗を阻止し、不調だったチームの守備の立て直しに貢献した が、7月1日の第25節サガン鳥栖戦にて試合中に負傷退場、左膝後十字靭帯損傷で全治9週間と診断された。9月開催の第42節より控えとして復帰。この年、ヴェルディはJ2リーグで2位になり3年ぶりのJ1復帰を果たした。シーズン終了後、川崎に帰還した。2008年は前年に名古屋グランパスから移籍した川島永嗣が正GKとして君臨しており、試合出場はJリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ第6節のジェフ千葉戦の1試合のみであった。

2009年、ジュビロ磐田へ期限付き移籍した。当初は日本代表でもある川口能活・八田直樹に次ぐ第3GKとみなされていたが、第27節のFC東京戦よりベンチ入りするようになり、10月30日開催の天皇杯3回戦の鹿屋体育大学戦では八田の負傷により延長戦から途中出場し、勝利に貢献。さらに八田が新型インフルエンザで欠場した最終節のヴィッセル神戸戦にも出場した。

2010年に柏レイソルに完全移籍 。菅野孝憲の控えとして過ごしていたがグロインペイン症候群になり、自ら契約破棄をチームに申し入れ、南アフリカW杯終了後の7月14日に現役引退を表明した。

引退後は、トヨタ関連企業の執行役員を経て、現在はグローバル エージェンシー コーポレーション株式会社の代表取締役として建設業を営んでいる。

代表・選抜歴

1994年、関東ユース選抜

1995年、関東ユース選抜、東日本代表 東西対抗戦出場、茨城県国体選抜

1996年、U-18日本代表候補、茨城県国体選抜

エピソード

朝鮮語会話を得意とし、吉原本人は鄭大世とはいつも朝鮮語で会話をしていたと、自身のブログで明らかにしている。吉原の「恩恵を受けた」韓国人選手もおり、例えば李根鎬はジュビロ磐田在籍中、吉原のおかげでチームに速く馴染む事ができたとインタビューで語っている。また柏レイソル在籍中、入院のため試合に帯同できなくなった朴東赫の通訳の代理を務めたこともある。

2024/06/12 00:13更新

yoshihara shinya


吉原慎也と同じ誕生日4月19日生まれ、同じ茨城出身の人

藤田 幸久(ふじた ゆきひさ)
1950年4月19日生まれの有名人 茨城出身

藤田 幸久(ふじた ゆきひさ、1950年(昭和25年)4月19日 - )は、日本の政治家。現在、国際IC日本協会会長、岐阜女子大学特別客員教授。参議院議員(2期)。衆議院議員(2期)、財務副大臣(野田…

吉田 豊(よしだ ゆたか)
1975年4月19日生まれの有名人 茨城出身

4月19日生まれwiki情報なし(2024/06/13 08:10時点)

鈴木 美紀(すずき みき)
1976年4月19日生まれの有名人 茨城出身

4月19日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:38時点)

林ゆみ子(はやし ゆみこ)
4月19日生まれの有名人 茨城出身

林 ゆみ子(はやし ゆみこ、4月19日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。 東京アナウンス学院卒業後、三木プロダクション所属を経て、フリーとして活動する。 フリクリ オルタナ ネコぶろ 愛と…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉原慎也と近い名前の人

吉原 宏太(よしはら こうた)
1978年2月2日生まれの有名人 大阪出身

吉原 宏太(よしはら こうた、1978年2月2日 - )は、大阪府藤井寺市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード(FW)。元日本代表。 初芝橋本高校のエースとして、第74回全国…

良原 安美(よしはら あみ)
1995年10月9日生まれの有名人 出身

良原 安美(よしはら あみ、1995年10月9日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。明治学院高等学校、立教大学経済学部経済学科卒業。 大学在学中の2015年11月1日、…

吉原 夏紀(よしはら なつき)
1986年5月5日生まれの有名人 埼玉出身

吉原 夏紀(よしはら なつき、1986年5月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。FIT K ARTIST所属。埼玉県出身。血液型はB型。 高校時代にスカウトされ、ギャル系雑誌『e…

吉原 完(よしはら たもつ)
1976年1月5日生まれの有名人 長崎出身

吉原 完(よしはら たもつ、1976年1月5日 - )は、フリーアナウンサー。株式会社VOICE TRUST所属。長崎県出身。 現在、オートレース・ボートレース・競輪・中央競馬の公営競技を中心に、…

吉原 ナツキ(よしはら なつき)
8月14日生まれの有名人 北海道出身

吉原 ナツキ(よしはら ナツキ、8月14日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 日本大学芸術学部演劇学科卒業。青二塾東京校II部2期出身。 青二プロダクションに所属していた。 人物 音域…

吉原光(よしはら ひかる)
7月28日生まれの有名人 神奈川出身

吉原 光(よしはら ひかる、7月28日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。賢プロダクション所属。 スクールデュオ19期生。 人物 中学時代は声優ラジオをよく聴いていた。何度かメールも採用…

吉原 丈二(よしはら たけじ)
1964年7月5日生まれの有名人 愛知出身

吉原 丈二(よしはら たけじ、1964年7月5日 - )は日本の俳優、声優。愛知県出身。身長178cm。大沢事務所所属。 刑事ドラマシリーズ さすらい刑事旅情編 はぐれ刑事純情派 はみだし刑事情熱…

吉原康平(よしわら こうへい)
4月27日生まれの有名人 茨城出身

吉原 康平(よしわら こうへい、4月27日 - )は、日本の元男性声優。茨城県出身。かつてはアライズプロジェクトに所属していた。 日本ナレーション演技研究所出身。2018年10月1日より、アライズ…

吉原 功(よしはら いさお)
1930年3月2日生まれの有名人 北海道出身

吉原 功(よしはら いさお、1930年3月2日 - 1985年6月10日)は、日本のレスリング選手、プロレスラー、実業家。元国際プロレス社長。岡山県出身。 早稲田大学レスリング部出身。1952年に…

吉原 雅斗(よしはら まさと)
【BOYS AND MEN】
1994年7月22日生まれの有名人 愛知出身

吉原 雅斗(よしはら まさと、1994年7月22日 - )は、日本のタレント・俳優。男性グループBOYS AND MEN、およびその派生ユニットの誠、第七学園合唱部のメンバーである。 愛知県名古屋市…

吉原 幸子(よしはら さちこ)
1932年6月28日生まれの有名人 東京出身

吉原 幸子(よしはら さちこ、1932年6月28日 - 2002年11月28日)は、日本の詩人。 東大仏文科卒。劇団四季で主役を演じたがすぐに退団。詩作に転じ、第一詩集『幼年連祷』(1964年)で室…

吉原 功兼(よしはら こうけん)
1982年7月8日生まれの有名人 東京出身

吉原 功兼(よしはら こうけん、1982年7月8日 - )は、関西テレビのアナウンサー。 東京都江戸川区出身。早稲田中学校・高等学校を経て早稲田大学第一文学部総合人文学科を卒業後、2005年4月に…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉原慎也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G アリス十番 KAT-TUN 夢みるアドレセンス Timelesz DA PUMP 9nine AeLL. predia 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉原慎也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました