もしもし情報局 > 1959年 > 1月14日 > 俳優

吉田鋼太郎の情報 (よしだこうたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉田鋼太郎の情報(よしだこうたろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉田 鋼太郎さんについて調べます

■名前・氏名
吉田 鋼太郎
(読み:よしだ こうたろう)
■職業
俳優
■吉田鋼太郎の誕生日・生年月日
1959年1月14日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

吉田鋼太郎と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

吉田鋼太郎と同じ1月14日生まれの有名人・芸能人

吉田鋼太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


吉田鋼太郎と関係のある人

横田栄司: アテネのタイモン(2017年12月、演出:吉田鋼太郎) - 執事フレヴィアス 役


藤原竜也: 終わりよければすべてよし(2021年、演出:吉田鋼太郎) - バートラム 役


横田栄司: ヘンリー五世(2019年2月、演出:吉田鋼太郎) - フランス王 役


伊礼彼方: ミュージカル『ブラッド・ブラザーズ』脚本・作詞・作曲:ウィリー・ラッセル、演出:吉田鋼太郎(2022年3月 - 4月、東京国際フォーラム ホールC)-ナレーター役


白石隼也: 彩の国シェイクスピア・シリーズ第36弾「ジョン王」(2020年6月-7月、彩の国さいたま芸術劇場 大ホール、御園座、梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、演出:吉田鋼太郎) - 皇太子ルイ 役


温水洋一: JapanTaxi「ジャパンタクシーの男」篇(2018年11月 - ) - 吉田鋼太郎と共演


仲間由紀恵: 共/吉田鋼太郎


横田栄司: 劇団AUN「十二夜」(2012年、演出:吉田鋼太郎) - サー・トービー・ベルチ 役


櫻井章喜: “柿澤勇人主演「ハムレット」全出演者を発表、吉田鋼太郎「心強いバディが集結」”.


小栗旬: ジョン王(2020年、演出:吉田鋼太郎)- 主演・フィリップ・ザ・バスター 役


藤原竜也: 2010年に井上ひさしの書き下ろし新作舞台『木の上の軍隊』(藤原、北村有起哉、吉田鋼太郎の三人芝居)が上演される予定であったが、井上の病状悪化に伴い、演目が『黙阿彌オペラ』に変更された。


沢口靖子: 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(2019年12月) - 吉田鋼太郎と共演


山内圭哉: 『アジアの女』(作:長塚圭史、演出:吉田鋼太郎)(東京公演・Bunkamuraシアターコクーン、2019年9月6日 - 29日)


蜷川幸雄: 同年5月15日に東京・青山葬儀所で通夜が営まれ、田原総一朗、松本幸四郎、北大路欣也、宇崎竜童・阿木燿子夫妻、本田博太郎、名取裕子、吉田鋼太郎、堤真一、東山紀之、中嶋朋子、木村拓哉、宮沢りえ、綾野剛、藤原竜也、小栗旬、鈴木杏、勝地涼、亀梨和也、溝端淳平、岡田将生、多部未華子、藤木直人、前田敦子 、ピカソ利光ら演劇関係者やファン約1600人が弔問に訪れた。


廣田高志: ステージナタリー編集部 (2022年12月26日). “小栗旬・吉田鋼太郎らが“様々な衝撃”送り込む、彩の国シェイクスピア「ジョン王」開幕”.


横田栄司: “吉田鋼太郎、中嶋朋子、藤原竜也らがシェイクスピアの魅力を語り尽くす!”. NHK (2021年5月10日). 2021年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。


横田栄司: ジョン王(2020年6月、演出:吉田鋼太郎) - ジョン王 役


坂口健太郎: 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年6月21日、ギャガ) - 主演・岩本アキオ 役(吉田鋼太郎とダブル主演)


小栗旬: ジョン王(2022年12月 - 2023年2月、Bunkamuraシアターコクーン他、演出:吉田鋼太郎) - 主演・フィリップ・ザ・バスター 役


財前直見: 総集編のナレーションは吉田鋼太郎、山崎育三郎、福士蒼汰が交代で務める。


横田栄司: “小栗旬主演舞台『ジョン王』公演中止 演出・吉田鋼太郎「残念です」”.


小泉孝太郎: 小泉孝太郎・吉田鋼太郎 Wコータロー 東京の地下をゆく。


佐藤二朗: 吉田鋼太郎と共演


長嶝高士: シェイクスピア・シアター時代は吉田鋼太郎、石塚運昇ら先輩に影響されて舞台『リア王』で初めて面白さを感じたが役者として食べていくことが大変で、先輩たちを見て声の仕事があることを知り、声優を志す。


八木莉可子: 創立40周年記念アンバサダー(2021年3月 - )玉木宏、吉田鋼太郎と共演


高橋努: リチャード三世(劇団AUN 演出:吉田鋼太郎 2008年5月22日 - 26日)


杉本凌士: ヘンリー八世(吉田鋼太郎 演出、2022年) - 宮内大臣 役


横田栄司: 終わりよければすべてよし(2021年5月、演出:吉田鋼太郎) - パローレス 役


松尾貴史: 江戸の青空 Keep on shackin'(2009年)AGAPE store公演 作/千葉雅子 東野ひろあき 演出/ G2 出演/西岡徳馬、須藤理彩、吉田鋼太郎、柳家花緑 他


谷田歩: “吉田鋼太郎演出×阿部寛主演「ヘンリー八世」再演決定、金子大地らメインキャスト続投”.


吉田鋼太郎の情報まとめ

もしもしロボ

吉田 鋼太郎(よしだ こうたろう)さんの誕生日は1959年1月14日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演、受賞などについてまとめました。卒業、結婚、テレビ、ドラマ、事件、兄弟、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。吉田鋼太郎の現在の年齢は65歳のようです。

吉田鋼太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

吉田 鋼太郎(よしだ こうたろう、1959年1月14日 - )は、日本の俳優、演出家。本名同じ。

大阪府生まれ、東京都日野市出身。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。

小学生時代の6年間を大阪で過ごし、日野市で育つ。

日野市立日野第三中学校卒業後、全寮制の聖パウロ学園高等学校に進学。高校在学中に劇団雲のシェイクスピア喜劇『十二夜』を見て役者を志す。上智大学文学部ドイツ文学科在学中、シェイクスピア研究会公演『十二夜』で初舞台を踏む。同大学中退。

劇団四季には6か月在団し、シェイクスピア・シアター、劇工房ライミング、東京壱組を経て、1997年に演出家栗田芳宏と共に劇団AUNを結成、演出も手がける。

シェイクスピアやギリシア悲劇など、海外古典作品に要求される演技をこなせる役者として重宝され、蜷川幸雄が手がけた作品の常連であった(その縁から藤原竜也、小栗旬、横田栄司と親交が深い)。

2013年に『半沢直樹』で半沢の上司役、2014年に『花子とアン』で実業家の伊藤伝右衛門をモデルとする嘉納伝助役を演じる。これらの演技が注目されて映像作品への出演が一躍増え、『東京センチメンタル』では初の主演となる。2016年10月に蜷川幸雄の後継として『彩の国シェイクスピア・シリーズ』の2代目芸術監督に就任する。

私生活では、2016年1月1日に一般女性と結婚(事実婚1回を含めると4回目の結婚)、2017年2月に結婚式を催す。2021年3月5日、第二子となる女児(長女)が誕生したことを報告した。2度目の妻との間に長男がいる。

出演

舞台

ブラッド・ブラザーズ(1991年 - 1992年、1995年、演出:グレン・ウォルフォード)

火男の男 (1993年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)

チャフラフスカの犬 (1994年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)

もう大丈夫(1994年、作:大谷薫平、演出:大谷亮介)

違うチャフラフスカの犬 (1995年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)

分からない国 (1995年、作:原田宗典、演出:大谷亮介)※再演版

グローブ座カンパニー ヘンリー四世(1998年、演出:山崎清介)

T factrory(第三エロチカ)『ロスト・バビロン』(1999年、作・演出:中越司)

奇跡の人(2000年・2003年、演出:鈴木裕美)

T factrory(第三エロチカ)『わらの心臓』(2000年、作・演出:川村毅)

グリークス(2000年、演出:蜷川幸雄)

シェイクスピア・シアター ハムレット(2001年、演出:出口典雄)

グローブ座カンパニー リチャード二世(2001年、演出:山崎清介)

オイディプス王(2002年、演出:蜷川幸雄)

ノイズ・オフ(2002年、演出:宮田慶子)

ハムレット(2003年、演出:ジョナサン・ケント)

タイタス・アンドロニカス(2004年・2006年、演出:蜷川幸雄) ※主演

喪服の似合うエレクトラ(2004年、演出:栗山民也)

悪魔の唄(2005年、作・演出:長塚圭史)

メディア(2005年、演出:蜷川幸雄)

天保十二年のシェイクスピア(2005年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄)

オレステス(2006年、演出:蜷川幸雄)

コリオレイナス(2007年、演出:蜷川幸雄)

Innocent Sphere『獅子吼〜シンハナーダ〜』(2007年、作・演出:西森英行)

オセロー(2007年、演出:蜷川幸雄) ※主演

リア王(2008年、演出:蜷川幸雄)

MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人(2008年、作:後藤ひろひと、演出:G2) - 大貫 役

sisters(2008年、作・演出:長塚圭史)

から騒ぎ(2008年、演出:蜷川幸雄)

ムサシ(2009年 - 2010年・2013年・2014年・2018年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄) - 柳生宗矩 役

江戸の青空〜Keep On Shakin'〜(2009年、演出:G2)

ワルシャワの鼻(2009年、作:生瀬勝久 演出:水田伸生)

海をゆく者(2009年・2014年、演出:栗山民也)

ヘンリー六世(2010年、演出:蜷川幸雄)

黙阿彌オペラ(2010年、作:井上ひさし、演出:栗山民也)

タンゴ-TANGO-(2010年、演出:長塚圭史)

時計じかけのオレンジ(2011年、演出:河原雅彦)

リタルダンド(2011年、演出:G2) ※主演

アントニーとクレオパトラ(2011年、演出:蜷川幸雄) ※主演

シンベリン(2012年、演出:蜷川幸雄)

しみじみ日本・乃木大将(2012年、作:井上ひさし、演出:蜷川幸雄)

こどもの一生(2012年、作:中島らも、演出:G2)

ヘンリー四世(2013年、演出:蜷川幸雄) ※主演

カッコーの巣の上で(2014年、演出:河原雅彦) - スパヴィ 役

ジュリアス・シーザー(2014年、演出:蜷川幸雄) - キャシアス 役

DEATH NOTE THE MUSICAL(2015年、作曲:フランク・ワイルドホーン、演出:栗山民也) - リューク 役

ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜(2017年、演出:スティーヴン・ダルドリー、音楽:エルトン・ジョン) - ビリーの父 役

アテネのタイモン(2017年、演出:吉田鋼太郎)- 主演 タイモン 役

シラノ・ド・ベルジュラック(2018年5月、上演台本:マキノノゾミ 鈴木哲也、演出:鈴木裕美) - 主演 シラノ 役

ヘンリー五世(2019年2月、演出:吉田鋼太郎) - 説明 役(コーラス)

アジアの女(2019年9月、作:長塚圭史、演出:吉田鋼太郎) - 一ノ瀬 役

ヘンリー八世(2020年2月・2022年9月、演出:吉田鋼太郎)- ウルジー枢機卿 役

ジョン王(2020年6月、演出:吉田鋼太郎)- フランス王 役 *中止

スルース〜探偵〜 (2021年1月、作:ハロルド・ピンター、演出:吉田鋼太郎) - アンドリュー・ワイク 役

終わりよければすべてよし(2021年5月、演出:吉田鋼太郎)- フランス王 役

ムサシ(2021年8月、作:井上ひさし、オリジナル演出:蜷川幸雄、演出:吉田鋼太郎) - 柳生宗矩 役

ミュージカル「ブラッド・ブラザーズ」(2022年3月、演出:吉田鋼太郎)

ハリー・ポッターと呪いの子(2022年6月- )- ルード・バグマン 役(声の出演のみ)

ジョン王(2022年12月-2023年2月、演出:吉田鋼太郎)- フィリップ2世(東京公演)役およびジョン王役(埼玉・愛知・大阪公演)

ハムレット(2024年5月、演出:吉田鋼太郎) - クローディアス 役

テレビドラマ

子供が見てるでしょ! 第4話「オトコはみんな…」(1985年11月1日、TBS) - 客 役

大河ドラマ(NHK)

    徳川慶喜(1998年) - 近江屋作兵衛 役

    風林火山(2007年) - 津田監物 役

    真田丸(2016年) - 織田信長 役

    麒麟がくる(2020年)- 松永久秀 役

    手の上のシャボン玉(2006年、日本テレビ

    ギルティ 悪魔と契約した女(2010年、関西テレビ) - 宇喜田元 役

    卒業ホームラン(2011年3月23日、テレビ東京) - 田島 役

    マルモのおきて 第6話(2011年5月29日、フジテレビ) - 伊達ちゃん 役

    絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special(2011年7月8日、フジテレビ) - 板東良平 役

    相棒 Season 10 第1話「贖罪」(2011年10月19日、テレビ朝日) - 大森誠志郎 役

    運命の人(2012年1月 - 3月、TBS) - 毎朝新聞/主筆・久留 役

    クルマのふたり〜TOKYO DRIVE STORIES 第8話「白いドレスの女」(2012年2月4日、TwellV) - 石川恒彦 役

    妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 第6話 (2012年2月26日、テレビ朝日) - 敷島悟教授 役

    O-PARTS〜オーパーツ〜(2012年2月27日 - 3月1日、フジテレビ) - 九頭見一歩 役

    鍵のかかった部屋 第7話(2012年5月28日、フジテレビ) - 西野真之 役

    深夜も踊る大捜査線 THE FINAL(2012年9月、フジテレビ) - 川村由紀夫 役

    カラマーゾフの兄弟(2013年1月 - 3月、フジテレビ) - 黒澤文蔵(父)役

    謎解きはディナーのあとで スペシャル 船上探偵・影山 CASE4 秘め事には暗号をお使いください(2013年8月2日、フジテレビ

    土曜ドラマ(NHK)

      七つの会議(2013年7月 - 8月) - 八角民夫 役

      ロング・グッドバイ(2014年4月 - 5月) - 遠藤弁護士 役

      半沢直樹 第2部(2013年8月 - 9月、TBS) - 内藤寛 役

      刑事吉永誠一 涙の事件簿 第5話(2013年11月8日、テレビ東京) - 黒田竜彦 役

      星新一ミステリーSP 「程度の問題」(2014年2月15日、フジテレビ) - W氏 役

      その日のまえに(2014年3月23・30日、NHK BSプレミアム) - 石川茂 役

      連続テレビ小説「花子とアン」(2014年、NHK) - 嘉納伝助 役

      MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年4月 - 6月、TBS) - 中神甚 役

        MOZUスピンオフ 大杉探偵事務所 - 中神連 役
          美しき標的編(2015年11月2日、TBS / 2015年11月8日、WOWOW)

          砕かれた過去編(2015年11月15日、WOWOW / 2015年12月14日、TBS)

          トクボウ 警察庁特殊防犯課 第6話 - 最終話(2014年5月8日 - 6月26日、読売テレビ) - 鶴井浩二 役

          世にも奇妙な物語'14秋の特別編「未来ドロボウ」(2014年10月18日、フジテレビ) - 主演・大葉國正 役

          すべてがFになる(2014年10月 - 12月、フジテレビ) - 西之園捷輔 役

          東京センチメンタル(テレビ東京) - 主演・久留里卓三 役

            特別ドラマ(2014年12月30日)

            ドラマ24」東京センチメンタル(2016年1月16日 - 4月19日)

            東京センチメンタルSP〜千住の恋〜(2017年1月3日)

            東京センチメンタルSP〜御茶ノ水の恋〜(2018年3月30日)

            ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年1月 - 3月、TBS) - 三島薫 役

            連続ドラマW(WOWOW)

              贖罪の奏鳴曲(2015年1月24日 - 2月14日) - サングラスの男 役

              太陽は動かない-THE ECLIPSE-(2020年5月24日 - 6月28日) - 永島徹 役

              クロハ〜機捜の女性捜査官〜(2015年2月22日、テレビ朝日) - 國枝正典 役

              刑事7人(テレビ朝日) - 片桐正敏 役

                第1シリーズ(2015年7月15日 - 9月9日)

                第2シリーズ(2016年7月13日 - 9月14日)

                第3シリーズ(2017年7月12日 - 9月13日)

                第4シリーズ(2018年7月11日 - 9月12日)

                第5シリーズ(2019年7月10日 - 9月18日)

                第6シリーズ(2020年8月5日 - 9月30日)

                第7シリーズ(2021年7月7日 - 9月15日)

                第8シリーズ(2022年7月13日 - 9月14日)

                第9シリーズ(2023年6月7日 - 8月9日)

                リスクの神様(2015年7月 - 9月、フジテレビ) - 坂手光輝 役

                経世済民の男 第三部『鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門』(2015年9月19日、NHK名古屋) - 主演・松永安左エ門 役

                アンフェア the special - ダブル・ミーニング 連鎖(2015年9月15日、フジテレビ) - 特捜部長 役

                水曜ミステリー9「お助け司法書士! 会津若松“後妻業”殺人〜遺産トラブル編〜」(2015年12月9日、テレビ東京) - 江木勇三 役

                ゆとりですがなにか(2016年4月17日 - 6月19日、日本テレビ) - 麻生厳 役

                  ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年7月2日・9日、日本テレビ

                  トットてれび(2016年4月30日 - 6月18日、NHK総合) - 森繁久彌 役

                  好きな人がいること(2016年7月 - 9月、フジテレビ) - 東村了 役

                  百合子さんの絵本 〜陸軍武官・小野寺夫婦の戦争〜(2016年7月30日、NHK総合) - 原島浩 役

                  模倣犯(2016年9月21日・22日、テレビ東京) - 木田隆夫 役

                  THE LAST COP/ラストコップ 第1話(2016年10月8日、日本テレビ) - 相良虎徹 役

                  ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4期(2016年10月13日 - 12月22日、テレビ朝日) - 西園寺猛司 役

                  おっさんずラブ(テレビ朝日) - 黒澤武蔵 役

                    年の瀬変愛ドラマ『おっさんずラブ』(2016年12月30日)

                    おっさんずラブ(2018年4月21日 - 6月2日)

                    おっさんずラブ -in the sky-(2019年11月2日 - 12月21日)

                    おっさんずラブ -リターンズ-(2024年1月5日 - 3月1日)

                    アオゾラカット(2017年3月15日、NHK BSプレミアム / 2018年5月6日、NHK-G) - 川村吾郎 役

                    ドラマ特別企画「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(2018年4月2日、TBS) - 榊原一成 役

                    金曜プレミアム 芸能生活35周年特別企画「船越英一郎殺人事件」(2018年8月24日、フジテレビ) - 吉田鋼太郎(本人役)

                    今日から俺は!!(2018年10月14日 - 12月16日、日本テレビ) - 三橋一郎 役

                      金曜ロードSHOW!「映画公開記念!!今日から俺は!!スペシャル」(2020年7月17日)

                      部活、好きじゃなきゃダメですか?(2018年10月23日 - 12月25日、日本テレビ) - 上田 役

                      NHK正月時代劇 家康、江戸を建てる 後編(2019年1月3日、NHK) - 後藤徳乗 役

                      THE GOOD WIFE / グッドワイフ(2019年1月13日 - 3月17日、TBS) - 脇坂博道 役

                      ドラマスペシャル 死命〜刑事のタイムリミット〜(2019年5月19日、テレビ朝日) - 主演・蒼井凌 役

                      緊急取調室 3rd SEASON 第9 - 10話(2019年6月13日 - 20日、テレビ朝日) - 染谷巌 役

                      スーパープレミアム「柳生一族の陰謀」(2020年4月11日、NHK BSプレミアム) - 主演・柳生宗矩 役

                      SUITS/スーツ2(2020年4月13日 - 10月19日、フジテレビ) - 上杉一志 役

                      ほんとにあった怖い話 2020特別編「探偵の手記」(2020年10月31日、フジテレビ) - 市川守 役 *延期

                      DOCTORS〜最強の名医〜 2021新春スペシャル(2021年1月10日、テレビ朝日) - 三田沢和久 役

                      でっけぇ風呂場で待ってます(2021年1月26日 - 4月5日、日本テレビ) - 鵬護(おおとり まもる)役

                      桜の塔(2021年4月15日 - 6月10日、テレビ朝日) - 権藤秀夫 役

                      日本沈没-希望のひと-(2021年10月10日 - 、TBS) - 天海衛 役

                      忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(2021年12月4日・11日、NHK BSプレミアム / NHK BS4K) - 鵜蔵 役

                      おいハンサム!!(2022年1月8日 - 2月26日、東海テレビ・フジテレビ) - 主演・伊藤源太郎 役

                        おいハンサム!!2(2024年4月6日 - 5月25日、東海テレビ・フジテレビ

                        監察の一条さん(2022年6月29日、テレビ朝日) - 主演・一条善太郎 役

                        善人長屋(2022年7月8日 - 8月26日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 儀右衛門 役

                        unknown(2023年4月18日 - 6月13日、テレビ朝日) - 闇原海造 役

                        GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜(2024年7月13日〈予定〉 - 、日本テレビ) - 利根川譲治 役

                        映画

                        守護天使(2009年、佐藤祐市監督) - 麻雀荘「ろん」店長 役

                        シュアリー・サムデイ(2010年、小栗旬監督) - 組長・亀頭 役

                        ワイルド7(2011年、羽住英一郎監督) - 桐生圭吾 役

                        ヘルタースケルター(2012年、蜷川実花監督)

                        相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ(2014年、和泉聖治監督) - 栗山朔太郎 役

                        トリック劇場版 ラストステージ (2014年、堤幸彦監督) - 山本支社長 役

                        暗殺教室(2015年、羽住英一郎監督)

                        THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 首都決戦(2015年、押井守監督) - 小野寺 役

                        新宿スワン(2015年、園子温監督) - 天野会長 役

                          新宿スワンII(2017年)

                          アンフェア the end(2015年、佐藤嗣麻子監督) - 特捜部長 役

                          のぞきめ(2016年、三木康一郎監督) - 四十澤想一 役

                          帝一の國(2017年、永井聡監督) - 赤場譲介 役

                          ちょっと今から仕事やめてくる(2017年、成島出監督) - 山上守 役

                          三度目の殺人(2017年、是枝裕和監督) - 摂津大輔 役

                          ミックス。(2017年、石川淳一監督) - 山下誠一郎 役

                          嘘を愛する女(2018年、中江和仁監督) - 海原匠 役

                          ラブ×ドック(2018年、鈴木おさむ監督) - 淡井淳治 役

                          OVER DRIVE(2018年、羽住英一郎監督) - 都筑一星 役

                          劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん (2019年6月19日公開、野口照夫監督) - 主演 岩本暁 役 ※坂口健太郎とダブル主演

                          劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜(2019年8月23日公開、瑠東東一郎監督) - 黒澤武蔵 役

                          カイジ ファイナルゲーム(2020年1月10日公開、佐藤東弥監督) - 黒崎義裕 役

                          今日から俺は!!劇場版(2020年7月17日公開、福田雄一監督) - 三橋一郎 役

                          孤狼の血 LEVEL2(2021年8月20日公開、白石和彌監督) - 綿船陽三 役

                          CUBE 一度入ったら、最後(2021年10月22日、監督:清水康彦) - 安東和正 役

                          極主夫道 ザ・シネマ(2022年6月3日公開、瑠東東一郎監督) - 近藤 役

                          ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年10月13日公開、水田伸生監督) - 麻生厳 役

                          劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年1月26日公開、菅原伸太郎監督) - 西条玄 役

                          おいハンサム!!(2024年6月21日公開予定、山口雅俊監督) - 主演・伊藤源太郎 役

                          バラエティー

                          サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(2021年4月10日、テレビ朝日)

                          徹子の部屋(2021年7月7日、2024年4月11日、テレビ朝日)

                          Web配信ドラマ

                          田中圭24時間テレビ(2018年12月15日 - 16日、AbemaSPECIAL2) - 謎の秘書 役

                          全裸監督(2019年8月8日、Netflix)- 中井寛司 役

                          劇場アニメ

                          くるみ割り人形(2014年、増田セバスチャン監督) - 王様 役

                          ドラえもん のび太の月面探査記(2019年、八鍬新之介監督) - ディアボロ 役

                          ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年、山崎貴監督) - ゲマ 役

                          ルパン三世 THE FIRST(2019年、山崎貴監督) - ランベール 役

                          劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X(2019年、池添隆博監督) - オハネフ 役

                          吹き替え

                          ラスト サムライ(2005年、VHS・DVD・BD) - ゼブロン・ガント軍曹:ビリー・コノリー

                          トラブル・ノー・モア(2018年、NHK BSプレミアム) - 宣教師:マイケル・シャノン

                          ラジオ

                          青春アドベンチャー

                            平成トム・ソーヤー(1994年) - スウガク

                            ブラジルから来た少年(1996年) - リーベルマン

                            BANANA FISH(1994年)

                            都立高校独立国(1993年)

                            教養番組

                            所さん!事件ですよ(2014年8月21日、NHK) - ナレーション

                            所さん!大変ですよ(2014年12月26日・2015年4月2日 - 、NHK) - ナレーション

                            SWITCHインタビュー 達人達(2015年4月11日、NHK Eテレ) - 舞台音楽家宮川彬良と対談

                            BS民放5局開局15周年共同特別番組「バック・トゥ・ザ21世紀〜気づけば未来があふれてた〜」(2015年12月 - 2016年1月、BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ)- 総合司会

                            超実話ミステリー(2016年7月6日、2017年1月6日、テレビ朝日) - MC

                            SONGS SEIKO MATSUDA 〜SEIKOのJAZZワンダーランド〜(2017年3月30日、NHK) - ナビゲーター

                            吉田鋼太郎の大平成史(2018年10月6日・13日、テレビ朝日) - ナビゲーター

                            謎の天才・フェルメールの罠〜名画に隠された世紀のトリック〜(2018年11月2日、フジテレビ) - MC

                            いまこそ、シェイクスピア(2021年5月15日、NHK BSプレミアム)

                            決戦!タイムリミット「芥川賞・直木賞舞台裏スペシャル」(2021年9月4日、NHK BSプレミアム) - プレゼンター

                            CM

                            日清ラ王(2014年10月 - )

                            ソフトバンクモバイル 白戸家シリーズ (2015年)

                            サントリー食品インターナショナル

                              BOSS「地球調査シリーズ」
                                『Pepper(職場)』篇(2015年2月3日 - )- トミー・リー・ジョーンズ、北大路欣也と共演

                                『Pepper(家庭)』篇(2015年2月9日 - )- トミー・リー・ジョーンズ、北大路欣也と共演

                                マーベラス RPG『剣と魔法のログレス いにしえの女神』(2015年9月)

                                江崎グリコ バンホーテンチョコレート(2016年1月 - ) - 仲間由紀恵と共演

                                アサヒビール

                                  もぎたて
                                    『24時間以内への挑戦篇』(2016年4月5日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    『止まらない ノンストップ搾汁篇』(2016年6月21日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    『飲み比べ篇』(2016年8月30日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    『次の果実を探して篇』(2016年11月7日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    「想像を超える、『もぎたて』の味へ篇」(2017年4月4日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    『圧倒的な、もぎたて感篇』(2017年7月4日 - ) - 大泉洋、菜々緒と共演

                                    クリアアサヒ クリアセブン「心から愛せる7%篇』(2018年7月3日 - ) - 坂口健太郎と共演

                                    パナソニック 「Panasonic リフォーム」(2016年)

                                    ミツカン 鍋つゆ・こなべっち(2016年)

                                    Y!mobile「ズキュン!1980(ワンキュッパ)」シリーズ

                                      『登場』篇、『はじまる』篇(2017年6月1日 - )

                                      『英語にズキュン!』篇(2017年9月9日 - )

                                      JapanTaxi(2018年11月 - ) - 温水洋一と共演

                                      スズキ「ソリオ」(2019年2月 - ) - 父 役

                                      ブルボン プチシリーズ

                                        「プチって何だ篇」(2019年) - 志田未来と共演

                                        「BIGチャレンジ篇」(2020年) - ねおと共演

                                        レナウン D'URBANブランド誕生50周年イメージキャラクター(2019年)

                                        小林製薬 スピード®ブレスケア(2019年7月12日 - 9月30日) - 天空不動産東京第二営業所部長・黒澤武蔵 役 ※『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』とのコラボ企画。期間限定CM

                                        ソニー損害保険「医療保険SURE(シュア)」『よほどの理由』篇、『十分なきっかけ」篇、「保険料が一生上がらない』篇(2019年9月17日 - )

                                        脳を鍛える大人の Nintendo Switchトレーニング(2019年12月) - 沢口靖子と共演

                                        17 Live

                                          「『17 Live』 大人の放課後 登場篇」(2020年2月22日 - )

                                          「『17 Live』 神アプリ篇 登場篇」(2020年2月22日 - )

                                          「『17LIVE』ライブなパパ篇」(2020年10月3日 - )- 生見愛瑠と共演

                                          「『17LIVE』ライブなムスメ篇」(2020年10月3日 - )- 生見愛瑠と共演

                                          SKYSEA Client View

                                            「見える化篇」(2020年6月) - 藤原竜也と共演

                                            「名刺情報は会社の重要資産」篇(2022年 - ) - 大貫勇輔と共演

                                            ファンケル

                                              健康数値サポートシリーズ「血圧サポート」『取締り』篇(2020年10月 - )

                                              「ほっとけない健康ニュースリモートワーク篇」(2020年10月 - )※ WEB限定CM。佐藤二朗と共演

                                              三菱パワー「サステナブルドッグ編」(2020年12月 - ) - 茅島みずきと共演

                                              ファミリーマート創立40周年記念アンバサダー(2021年3月 - ) - 玉木宏、八木莉可子と共演

                                              sumika 3rdアルバム『AMUSIC』 - CMキャラクター(2021年3月)

                                              サントリー

                                                パーフェクトサントリービール
                                                  『新登場』篇(2021年4月8日 - ) - 松嶋菜々子、霜降り明星•粗品と共演

                                                  『このビールは、2度驚く。』篇(2021年4月12日 - ) - 松嶋菜々子、霜降り明星•粗品と共演

                                                  Cygames「ウマ娘 プリティーダービー」

                                                    「オグリちゃーーん! 」篇(2021年12月20日 - )- 中村倫也と共演

                                                    「最大100連ガチャ無料」篇(2021年12月27日 - )- 中村倫也と共演

                                                    「テイオーちゃーーん!」篇(2022年1月15日 - )- 中村倫也、高城れにと共演

                                                    「1周年お祝い」篇(2022年2月24日 - ) - 中村倫也と共演

                                                    「武豊! たけーー大ジャンプ」篇・「ルメールも楽しメール!」篇(2022年4月10日 - ) - 中村倫也、武豊、クリストフ・ルメールと共演

                                                    伊東園ホテルズ「通える温泉宿「おみそれしました」」篇(2022年10月 - ) - オズワルド伊藤と共演

                                                    受賞

                                                    1998年 第6回読売演劇大賞 優秀男優賞

                                                    2000年 第36回紀伊國屋演劇賞 個人賞

                                                    2013年 第76回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『カラマーゾフの兄弟

                                                    2014年 第64回芸術選奨文部科学大臣賞 演劇部門 - 『ヘンリー四世』

                                                    2014年 東京ドラマアウォード2014 助演男優賞 - 『花子とアン』・『MOZU』

                                                    2014年 第82回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『花子とアン』

                                                    2015年 GQ Men of the Year 2015

                                                    2018年 第12回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』

                                                    2018年 第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』(なお、吉田が演じた“黒澤武蔵”が投稿していた設定のInstagram「武蔵の部屋」が特別賞(ザテレビジョン賞)を受賞した)

                                                    2018年 東京ドラマアウォード2018 助演男優賞 - 『おっさんずラブ』

2024/06/17 09:39更新

yoshida koutarou


吉田鋼太郎と同じ誕生日1月14日生まれ、同じ東京出身の人

豊田 エリー(とよた えりー)
1989年1月14日生まれの有名人 東京出身

豊田 エリー(とよた えりー、Ellie Toyota、1989年1月14日 - )は、日本の女優・モデル。 中学1年生の冬に渋谷でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属する。 2002年…

川口 順子(かわぐち よりこ)
1941年1月14日生まれの有名人 東京出身

川口 順子(かわぐち よりこ、1941年1月14日 - )は、日本の政治家、通産官僚。明治大学研究・知財戦略機構特任教授・豊田通商株式会社取締役・武蔵野大学客員教授/国際総合研究所フェロー などを務め…

後藤 友香里(ごとう ゆかり)
1988年1月14日生まれの有名人 東京出身

後藤 友香里(ごとう ゆかり、1988年1月14日 - )は、2005年から2017年まで活動した日本の女性声優、タレント、グラビアアイドル、歌手、ダンサー、新体操選手。音楽グループAAAの元メンバー…

立河 宜子(たちかわ のりこ )
1970年1月14日生まれの有名人 東京出身

立河 宜子(たちかわ のりこ 1970年1月14日 - )は、エステサロンを経営する日本の実業家で、元女優、元タレント、株式会社BASIC BEAUTY代表取締役。 東京文化学園ビジネスアカデミ…

重松 和世(しげまつ かずよ)
1974年1月14日生まれの有名人 東京出身

重松 和世(しげまつ かずよ、1974年1月14日 - )は、フリーアナウンサー。元中部日本放送(CBC)アナウンサー。2014年以降はメディア・スタッフ所属。 東京都世田谷区出身。身長168cm…

炭谷 宗佑(すみたに そうすけ)
1980年1月14日生まれの有名人 東京出身

炭谷 宗佑(すみたに そうすけ、1980年1月14日 - )は、日本テレビの社員。元アナウンサー。 東京都出身。慶應義塾高等学校、慶應義塾大学経済学部を経て、2002年に日本テレビ入社(同期は田中…

合田 敏行(ごうだ としゆき)
1958年1月14日生まれの有名人 東京出身

合田 敏行(ごうだ としゆき、1958年1月14日 - )は、NHK放送文化研究所メディア研究部研究主幹、元アナウンサー。 東京都出身。東京大学卒業後の1980年にアナウンサーとして入局。新潟、高…

大橋 世津(おおはし せつ)
1月14日生まれの有名人 東京出身

大橋 世津(おおはし せつ、1月14日 - )は、日本の女性声優。ケッケコーポレーション所属。東京都出身。以前はマウスプロモーション、リベルタに所属していた。本名は大橋 節(おおはし せつ)。 資…

有野 いく(ありの いく)
1月14日生まれの有名人 東京出身

有野 いく(ありの いく、1月14日 - )は、日本の女性声優、タレント、リポーター。「有野いく」は芸名である。 東京都生まれ、大阪府泉佐野市育ち。血液型はO型。愛称は「いくちょん」。 普段は司会…

望月 栄希(もちづき はるき)
1966年1月14日生まれの有名人 東京出身

望月 栄希(もちづき はるき、1966年1月14日 - )は、日本の俳優。東京都出身。演劇集団 円所属。 居酒屋兆次 お茶の間 温泉若おかみの殺人推理10 隠密奉行朝比奈 - 音吉 快刀!夢一座七…

武田 航平(たけだ こうへい)
1986年1月14日生まれの有名人 東京出身

武田 航平(たけだ こうへい、1986年1月14日 - )は、日本の男性俳優、声優、ファッションモデル、歌手。東京都出身。妻は女優の松山メアリ。 2001年、15歳で芸能界入り。芸能界入りの理由は…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉田鋼太郎と近い名前の人

吉田 小南美(よしだ こなみ)
1967年6月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 小南美(よしだ こなみ、1967年6月6日 - )は、日本の女性声優。キャトルステラ所属。東京都出身。旧芸名・本名は吉田 古奈美(読みは同じ)。 中学生の頃に舞台『死の罠』を見て舞台に興味を…

吉田 幸真(よしだ こうしん)
1973年1月12日生まれの有名人 愛知出身

吉田 幸真(よしだ こうしん、1973年1月12日 - )は、静岡放送(SBS)の社員、元男性アナウンサー。 愛知県稲沢市出身。血液型はA型。 法政大学を卒業後、1995年静岡放送に入社。同期の…

吉田 晃太郎(よしだ こうたろう)
1971年1月26日生まれの有名人 岡山出身

吉田 晃太郎(よしだ こうたろう、1971年1月26日 - )は、日本の俳優、殺陣師。 岡山県出身。日活芸術学院卒業。 出演作品 映画 疾走(SABU監督) - 警官 役 紅の拳銃よ永遠に -…

吉田 洸二(よしだ こうじ)
1969年5月6日生まれの有名人 長崎出身

吉田 洸二(よしだ こうじ、1969年5月6日 - )は、長崎県佐世保市出身の高校野球指導者。 長崎県立佐世保商業高等学校では外野手として活躍したが、甲子園大会出場はなかった。3年夏の長崎県大会2…

吉田 茂_(文部官僚)(よしだ しげる)
1940年1月19日生まれの有名人 東京出身

1月19日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:31時点)

吉田 秋生_(ドラマ演出家)(よしだ あきお)
1951年10月6日生まれの有名人 東京出身

吉田 秋生(よしだ あきお、1951年10月6日 - )は、TBSテレビ制作局制作センタードラマ制作部所属のテレビドラマ演出家。妻は女優、歌手、声優の小川範子。学習院大学法学部卒業。

吉田 真弓_(女優)(よしだ まゆみ)
1965年7月17日生まれの有名人 千葉出身

吉田 真弓(よしだ まゆみ、1965年7月17日 - )は、日本の元女優。本名、竹田 真弓(旧姓の本名は芸名と同じ)。 千葉県出身。ジャパンアクションクラブに所属していた。 ジャパンアクションク…

吉田 真弓_(声優)(よしだ まゆみ)
1982年8月26日生まれの有名人 神奈川出身

吉田 真弓(よしだ まゆみ、1982年8月26日 - )は、日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。 日本ナレーション演技研究所・劇団ヴォアレーヴ出身。日本ナレーション演技研究所…

吉田 真希子_(陸上選手)(よしだ まきこ)
1976年7月16日生まれの有名人 福島出身

吉田 真希子(よしだ まきこ、1976年7月16日 - )は、日本の元陸上選手。福島県郡山市出身。福島県立安積女子高校(現在の福島県立安積黎明高等学校)卒業後、福島大学に進学し川本和久の指導を受けて卒…

吉田 真希子_(タレント)(よしだ まきこ)
1969年11月2日生まれの有名人 東京出身

吉田 真希子(よしだ まきこ、1969年11月2日 - )は、日本のタレント、料理研究家、女優。 東京都出身。コントロールプロダクション所属。 渋谷区立松濤中学校卒業で、俳優の東幹久とはクラスメ…

吉田 理恵_(ミュージシャン)(よしだ りえ)
1966年11月15日生まれの有名人 兵庫出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/11 04:04時点)

吉田 有希_(アイドル)(よしだ ゆうき)
1989年3月29日生まれの有名人 東京出身

吉田 有希(よしだ ゆうき、1989年3月29日 - )は、日本の女性アイドル。血液型はA型。 東京都出身。伊藤彩華・平野綾との3人組ユニット「Springs」のメンバーとして活躍。Sound H…

吉田 有希_(モデル)(よしだ ゆき)
1979年10月1日生まれの有名人 愛知出身

吉田 有希(よしだ ゆき、1979年10月1日 - )は、愛知県名古屋市出身のタレント、ファッションモデル。本名、三浦 有希(みうら ゆき)。ワンエイトプロモーションに所属していた。 身長162c…

吉田 智美_(女優)(よしだ さとみ)
1983年4月28日生まれの有名人 群馬出身

吉田 智美(よしだ さとみ、1983年4月28日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル、女優。 群馬県高崎市出身。フェリス女学院卒業。 2004年、イトーカンパニーに所属。同年…

吉田 智美_(アナウンサー)(よしだ ともみ)
1973年7月2日生まれの有名人 愛知出身

吉田 智美(よしだ ともみ、1973年7月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元名古屋テレビ放送(メ〜テレ)の契約アナウンサー。活動当時は名古屋タレントビューローに所属。愛知県名古屋市出身。椙山…

吉田 敬_(作曲家)(よしだ たかし)
1978年12月6日生まれの有名人 大阪出身

吉田 敬(よしだけい、Kay Yoshida、本名:よしだたかし、1978年12月6日 - )は、熊本在住の作曲家、編曲家、キーボーディスト。大分県、熊本県出身。日本作曲家協会会員、株式会社サンナナ副…

吉田 悦子_(女優)(よしだ えつこ)
1969年3月11日生まれの有名人 東京出身

3月11日生まれwiki情報なし(2024/06/10 19:39時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉田鋼太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

乙女新党 でんぱ組.inc LinQ 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ からっと☆ Silent Siren CoverGirls ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉田鋼太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました