もしもし情報局 > 1933年 > 12月5日 > アナウンサー/NHK

向坂松彦アナウンサーの情報 (さきさかまつひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

向坂松彦アナウンサーの情報(さきさかまつひこ) アナウンサー/NHK 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

向坂 松彦さんについて調べます

■名前・氏名
向坂 松彦
(読み:さきさか まつひこ)
■職業
アナウンサー
■向坂松彦の誕生日・生年月日
1933年12月5日 (年齢66歳没)
酉年(とり年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

向坂松彦と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

向坂松彦と同じ12月5日生まれの有名人・芸能人

向坂松彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


向坂松彦と関係のある人

山川静夫: 同期にはスポーツアナウンサーとして知られる向坂松彦、ニュースキャスターやナレーターを務めた松川洋右がいる。


杉山邦博: 杉山とほぼ同時期にNHKの大相撲中継に携わったアナウンサーには、北出清五郎、向坂松彦、石橋省三らがいる。


松川洋右: 同期にはスポーツアナウンサーとして知られる向坂松彦、バラエティの司会や『紅白歌合戦』で知られた山川静夫がいる。


千代の富士貢: 向坂松彦との共著『私はかく闘った 横綱千代の富士』


大錦一徹: 最高位は小結止まりであったが現役時代には大器として見られ、1981年3月場所6日目に行われた座談会では向坂松彦から「大錦さんだって土俵入りの稽古をしているんでしょう」とからかい交じりに期待の意を寄せられた。


向坂樹興: NHKのアナウンサー時代から相撲中継の実況で知られた向坂松彦は、父方の叔父に当たる。


千代の富士貢: けがの影響で2年間を十両で過ごすことになるが、元NHKアナウンサーの向坂松彦はこの頃から「(千代の冨士は)ケガ(脱臼)さえなければ幕内上位にいる人だと思う。


向坂松彦の情報まとめ

もしもしロボ

向坂 松彦(さきさか まつひこ)さんの誕生日は1933年12月5日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

主な実況歴、著書などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。66歳で亡くなられているようです。

向坂松彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

向坂 松彦(さきさか まつひこ、1933年12月5日 - 2000年11月8日)は、元NHKアナウンサー。

早稲田大学第一政治経済学部を卒業し、1956年にNHKに入局。同期に山川静夫、松川洋右がいる。

1962年春場所から大相撲の実況担当アナウンサーとなる。大相撲に限らず、競馬など幅広い種目のスポーツ中継の実況を担当した。

1964年東京、1972年冬季札幌、1976年のモントリオールの各オリンピックでも実況を担当。特にモントリオールオリンピックの体操で金メダルを獲得した、ルーマニアのナディア・コマネチを、“白い妖精”と実況し、彼女のキャッチフレーズとなった。

大相撲では、1981年初場所の千代の富士初優勝や、1985年初場所の北の湖現役最後の一番、1989年名古屋場所の千代の富士と北勝海による横綱同士の同部屋優勝決定戦、1990年春場所の千代の富士1000勝達成など、数多くの名勝負の実況を担当したが、特に千代の富士に関しては度重なる脱臼癖に苦しんでいた十両力士の頃から「いつの日か土俵の天下を取るものと見ている」と素質を見抜いていた。千代の富士との共著に『私はかく戦った 横綱千代の富士』(NHK出版、1991年)があり、また関西テレビ制作のドラマ『千代の富士物語』(1991年~1992年)では監修を担当し、ナレーション・解説役も務めている。

NHKを定年退職した後は相撲ジャーナリストとして活躍した。 フジテレビアナウンサーの向坂樹興は甥に当たり、NHK退職後は「日本大相撲トーナメント」中継での共演も見られた。 また、フジテレビの『めざましテレビ』などで、大相撲関係のコメンテーターとして出演していたこともある。

2000年11月8日、持病の心臓病を苦に横浜市の自宅で左手首を切り自殺。66歳没(享年67)。

主な実況歴

皐月賞(1972年、1973年、1978年、1981年)

天皇賞 (春)(1979年、1981年)

NHK杯(1972年、1973年、1981年)

東京優駿(1973年、1980年)

菊花賞(1981年)

天皇賞 (秋)(1978年~1980年)

有馬記念(1977年、1979年)

著書

『大相撲を見るための本』 (スポーツBVPシリーズ) 出羽海智敬共著. 同文書院, 1985

『新・大相撲を見るための本』 (スポーツの見どころシリーズ) 出羽海智敬共著. 同文書院, 1988

『私はかく闘った 横綱千代の富士』千代の富士貢共著. 日本放送出版協会, 1991

『ザ大相撲 1992-1993年版』出羽海智敬共著. 同文書院, 1992

『ザ大相撲 1993~1994年版』出羽海智敬共著. 同文書院, 1993

『ザ大相撲 1995~1996年版』出羽海智敬共著. 同文書院, 1995

2024/06/19 17:09更新

sakisaka matsuhiko


向坂松彦と同じ誕生日12月5日生まれ、同じ東京出身の人

関口 太郎_(レーサー)(せきぐち たろう)
1975年12月5日生まれの有名人 東京出身

関口 太郎(せきぐち たろう、1975年12月5日 - )は、東京都府中市出身のモーターサイクルレーサー。 両親がモータースポーツ好きであり、関口が子供のころから鈴鹿サーキットにレース観戦に行った…

北出 清五郎(きたで せいごろう)
1922年12月5日生まれの有名人 東京出身

北出 清五郎(きたで せいごろう、1922年12月5日 - 2003年1月19日)は東京都出身の元NHKアナウンサー。 中央大学を卒業後、1947年NHK入社。1980年に退職した。 大相撲中…

観月 ありさ(みづき ありさ)
1976年12月5日生まれの有名人 東京出身

観月 ありさ(みづき ありさ、1976年12月5日 - )は、日本の女優、歌手、モデル。東京都練馬区出身。ライジングプロダクション所属。明治大学付属中野高等学校中退。 4歳の頃からCMや雑誌などで…

国分 佐智子(こくぶ さちこ)
1976年12月5日生まれの有名人 東京出身

国分 佐智子(こくぶ さちこ、1976年12月5日 - )は、日本の女優・タレント。 東京都出身。恵泉女学園短期大学英文科卒業。ライジングプロダクション→ねぎし事務所所属。夫は林家三平。 小学校…

長谷川 麻衣(はせがわ まい)
1988年12月5日生まれの有名人 東京出身

長谷川 麻衣(はせがわ まい、1988年12月5日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。バグジー所属。 2009年 - 週刊プレイボーイ「第5回ビキニプリンセスを探せ!」におい…

水沢 アキ(みずさわ あき)
1954年12月5日生まれの有名人 東京出身

水沢 アキ(みずさわ アキ、1954年〈昭和29年〉12月5日 - )は、日本の女優、タレント、モデル、歌手、実業家である。本名 スィーヒ 昭子(スィーヒ あきこ、旧姓・溜井(ためい))。身長158c…

近藤 祐介(こんどう ゆうすけ)
1984年12月5日生まれの有名人 東京出身

近藤 祐介(こんどう ゆうすけ、1984年12月5日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)及びミッドフィールダー(MF)。 小学校1年生の時にサッカーを…

倉沢 みのり(くらさわ みのり)
1995年12月5日生まれの有名人 東京出身

倉沢 みのり(くらさわ みのり、1995年12月5日 - )は、日本のアイドル。B.L.T.ガールズプロジェクト1期生。元クオリアム所属。 趣味:ディズニー映画鑑賞   特技:体が柔らかい、寝る前…

広江 礼威(ひろえ れい)
1972年12月5日生まれの有名人 東京出身

広江 礼威(ひろえ れい、1972年(昭和47年)12月5日 - )は、日本の漫画家、同人作家。神奈川県出身。男性。血液型はO型。イラストレーターとしても活躍しており、書籍やゲーム作品などの表紙絵も手…

渕崎 ゆり子(ふちざき ゆりこ[注 1])
1968年12月5日生まれの有名人 東京出身

渕崎 ゆり子(ふちざき ゆりこ、1968年12月5日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都大田区出身。リマックス所属。 1987年から1989年初頭までは、当時の本名である渕崎 有里子(読みは同じ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


向坂松彦と近い名前の人

向坂 樹興(さきさか たつおき)
1960年3月10日生まれの有名人 東京出身

向坂 樹興(さきさか たつおき、1960年3月10日 - )は、フジ・メディア・テクノロジー(旧東京フイルム・メート)所属のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 趣味・特技はゴルフ、テニス…

向坂 逸郎(さきさか いつろう)
1897年2月6日生まれの有名人 福岡出身

向坂 逸郎(さきさか いつろう、1897年2月6日 - 1985年1月22日)は、日本のマルクス経済学者・社会主義思想家。九州大学教授・社会主義協会代表を歴任。 福岡県大牟田市に会社員の息子として…

大崎 栄(おおさき さかえ)
1964年8月18日生まれの有名人 鹿児島出身

大崎 栄(おおさき さかえ、1964年8月18日 - )は、日本の元陸上競技選手、指導者。千葉県出身。 八千代松陰高等学校時代に頭角を現し、全国高校駅伝で2年連続区間賞を獲得した。チームも過去最高…

咲坂 伊緒(さきさか いお)
6月8日生まれの有名人 東京出身

咲坂 伊緒(さきさか いお、6月8日 - )は、日本の漫画家。東京都出身、血液型B型。 1999年 - 『デラックスマーガレット』11月号にて、「サクラ、チル」がデビュー作として掲載された。 20…

咲坂 芽亜(さきさか めあ)
2月16日生まれの有名人 愛知出身

咲坂 芽亜(さきさか めあ、2月16日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。血液型はA型。 「ギャル」を主人公とした作品が多い漫画家である。 2003年、『少女コミック』(小学館)増刊4月15日…

咲坂 あいり(さきさか あいり)
1993年1月14日生まれの有名人 神奈川出身

咲坂 あいり(さきさか あいり、1993年1月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、撮影会モデル。神奈川県出身。元GOLD STAR所属。 2017年ミス湘南フォトジェニック受賞。 2018…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
向坂松彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve Chelip からっと☆ 風男塾 Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 キャンディzoo チームしゃちほこ Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「向坂松彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました