もしもし情報局 > 1966年 > 4月2日 > タレント

坂本ちゃんの情報 (さかもとちゃん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

坂本ちゃんの情報(さかもとちゃん) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

坂本ちゃんさんについて調べます

■名前・氏名
坂本ちゃん
(読み:さかもとちゃん)
■職業
タレント
■坂本ちゃんの誕生日・生年月日
1966年4月2日 (年齢58歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
山梨出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

坂本ちゃんと同じ1966年生まれの有名人・芸能人

坂本ちゃんと同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

坂本ちゃんと同じ出身地山梨県生まれの有名人・芸能人


坂本ちゃんと関係のある人

新山武司: アルカリ三世(坂本ちゃん、添野豪)浅井企画


松原のぶえ: 2004年3月発売のPlayStation 2用ゲーム『塊魂』の挿入歌「塊マンボ」をタレントの坂本ちゃんと“松原のぶえ&坂本ちゃん”として歌っている。


えなりかずき: 本人は「せっかく来てくれたから迎えに行かないと」とモノマネを歓迎しており、坂本ちゃんらが熊谷真美の前で渡鬼登場人物のモノマネしている時にえなり本人が登場している。


庄子知美: 坂本ちゃんの熱血ウイングアカデミー(FM三重2007年4月~)


橋本美加子: デビュー当時からのファンが殺到し、音楽関係者、テレビ関係者をはじめ、橋本の大ファンだったお笑い芸人の坂本ちゃんも客として訪れた。


中務靖久: 坂本ちゃんはピン芸人、添野は俳優として活動。


添野豪: 過去に坂本ちゃんと「アルカリ三世」というコンビを組んでいたが2002年で解散し、事務所を退所。


中務靖久: アルカリ三世(坂本ちゃん、添野豪)浅井企画


岸田健作: 「新撰組伝~新章・150年後最後の武士~」(2013年、主演 沖田信司役 共演 長井秀和/坂本ちゃん/畠山智妃(元SDN48)/美女♂men Z 他)


春野恵子: その中に「進ぬ!電波少年」があり、企画シリーズ「電波少年的東大一直線」において、お笑い芸人坂本ちゃんの「家庭教師・ケイコ先生」として人気を得た。


宇佐元恭一: 編曲・プロデュース等を手がけ、淺井ひろみ、石井明美、今井美樹、織田裕二、小堺一機、酒井法子、酒井美紀、坂本ちゃん、田中有紀美、CHAGE、前田愛、前田亜季、久松史奈、時任三郎、Little Baby、和田アキ子など多数の歌手に楽曲提供を行う。


日出郎: 2010年4月4日に、坂本ちゃん、ずれやまズレ子とユニット「花の中年トリオ」(花中)を結成。


新山武司: 坂本ちゃんはピン芸人、添野は俳優として活動。


坂本ちゃんの情報まとめ

もしもしロボ

坂本ちゃん(さかもとちゃん)さんの誕生日は1966年4月2日です。山梨出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、解散、現在、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。坂本ちゃんの現在の年齢は58歳のようです。

坂本ちゃんのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

坂本ちゃん(さかもとちゃん、1966年4月2日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuberである。本名は坂本 恭章(さかもと やすあき)。山梨県塩山市(現・甲州市)出身。元アルカリ三世のメンバー。浅井企画所属。

塩山市立大藤小学校、塩山市立塩山北中学校卒業。中学校卒業後は、日本大学明誠高等学校を経て日本大学進学を希望するも、内部推薦入試に落ちてしまったことで日本大学に進学できなかった。

1999年、添野豪とともにアルカリ三世というお笑いコンビ結成。

2000年、『進ぬ!電波少年』の企画「電波少年的東大一直線」のオーディションに合格し、日光江戸村で拉致となった。オーディションの折には「大学生になりたかった」、「一に勉強、二に勉強」などと言った。企画では東京大学合格を目指して家庭教師のケイコ先生(唐木恵子。現:春野恵子)の下で8か月間勉強した。企画の趣旨を説明されるとすぐに「東大」はさすがに無理と思っていたが、当時、「電波少年」という番組は若手にとってものすごくチャンスがある番組だったため、やっとまわって来たチャンスを何とかものにしようという実感が大きかったと述懐している。

この頃から受験会場などでの混乱防止目的から実名を伏せるべく「坂本ちゃん」名義で出るようになり、どうしても実名を隠せない受験では証明写真は変装したものを使用し、受験会場でも同様となっていた。

学力は大きく向上したものの、センター試験を終えて答え合わせをすると、東大の一次通過ライン570点には遠く及ばず、366点という結果に終わり不合格だったため企画は頓挫の危機を迎えるも「どこでもいいから一直線」に変更となった。

その結果、日本大学文理学部など8校に合格して2001年4月、35歳の時に日本大学に入学。日本武道館で実施された入学式には「出たい」と言って出ていたが、その直後から年間にして100回以上もの番組出演など多忙となり、前述の「一に勉強、二に勉強」と逆に入学当初から授業に殆ど出席せず、勉強を二の次としたため7年間在籍していても、単位を全く取得出来ず、2008年に中退した。

「電波少年」出演前はミシン工場でその箱詰めのアルバイトをしており、当時の月収は8万円程だったという。

年齢非公表だった当時「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」レギュラー初日(2001年6月)には番組の企画上で徹夜することがあったためか髭が伸び、共演者の勝俣州和(K2)と三村マサカズ(さまぁ〜ず)から(2001年当時)18歳なのに一晩でのびるのかよーと言われ、「この歳ならそりゃーあたくしだって伸びますよー」とコメントした一幕もあった。だが当時でも「1966年生まれ」と表記されていたものがあった。

「ウリナリ!!」終了後の2002年にコンビを解散し、添野は事務所をやめて自身は残ったが、現在も二人は交流が続いており、互いのブログに何度か登場している。

「あたし」や「~ですのよ」など、オネエ語を巧みに使う芸風であるが、実際の性的志向においてもオネエ(同性愛者)であることを公表している。

現在は芸能活動する傍ら、新宿ゴールデン街でバイトしている。また、YouTubeチャンネル「熟女会議 仮」でYouTuberとしての活動もしている。

2023年6月1日、前立腺肥大症の手術を受ける。

日本大学文理学部(ここに進学)

駒澤大学仏教学部

青山学院大学経済学部第二部

帝京大学文学部

明治学院大学二部経済学部

拓殖大学政経学部

国士舘大学文学部

亜細亜大学経済学部

東海大学文学部

大東文化大学法学部

明治大学二部政経学部

高千穂商科大学商学部

東京大学文科三類(センター試験足切り)

都留文科大学教育学部(公立)

慶應義塾大学商学部

國學院大学文学部

早稲田大学社会科学部(当時は昼夜開講制)

早稲田大学第二文学部

立教大学観光学部

法政大学経済学部

明治大学政経学部

専修大学商学部

玉川大学文学部

獨協大学経済学部

成城大学法学部

成蹊大学法学部

どの大学のどの学部を受ける(受けた)かはやはり受験会場内での混乱防止目的から2001年4月7日の特番まで一切明かさなかった。

2007年頃から浅草東洋館で月一回行われている「雷ライブ」にMCの一人として出演。

芸能人女子フットサルチーム「ASAI RED ROSE」の監督でもある。日出郎、ずれやまズレ子と共に、オネェ歌謡ユニット「花中」を結成し、2010年CD「花中時代」をリリースした。花中(花の中年トリオ)では、花中百恵と名乗っている。

人物

槇原敬之のファンで、かつてのメールアドレスには“lovelovemacky”という文字列が含まれていた。志賀真理子や岡田有希子のファンでもある。岡田とは存命中にサイン会で出会っており、貰ったサイン色紙を大事に保管している。山梨県支部のファン第一号であることが自慢。

仲良しのタレントには、KABA.ちゃんや光浦靖子がおり、パトロールシスターズというユニットを組み、CDを発表した。

高校の先輩には宇都宮隆、木根尚登(TM NETWORK)、後輩には木田優夫などがいる。特に木根はその縁からか『電波少年』に坂本ちゃんが企画参加していた頃に一回こちらにゲスト出演があり、その折に「高校の後輩なんです」などと言っていたことがある。

出演

テレビ番組

インディーウォーズ(日本テレビ

ナイトシャッフル(福岡放送)

ニョッキン7(岡山放送)

進ぬ!電波少年(日本テレビ

ウッチャンナンチャンのウリナリ!!(日本テレビ) - ゴールデンタイム初レギュラー(ピン)

ものまねバトル(日本テレビ

おしゃれカンケイ(日本テレビ

いろもん(日本テレビ

速報!歌の大辞テン(日本テレビ

どっちの料理ショー(読売テレビ

特上!天声慎吾(日本テレビ

メレンゲの気持ち(日本テレビ

モー。たいへんでした(日本テレビ

ロンブー龍(日本テレビ

踊る!さんま御殿!!(日本テレビ

THE夜もヒッパレ(日本テレビ

行列のできる法律相談所(日本テレビ

24時間テレビ 愛は地球を救う24(日本テレビ

ナイナイサイズ!(日本テレビ

ウルトラショップ(日本テレビ

The独占サンデー(日本テレビ

ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ

モグモグGOMBO(日本テレビ

坂本ちゃんのUHF(岐阜放送) - 唯一の冠番組

とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ

アリケン(テレビ東京)

大久保×鳥居×ブリトニー3P(MXTV)

超豪華!!スタア同窓会・ゲゲゲッ!の再会SP(日本テレビ、2010年10月5日)

おら丼グランプリ!(静岡第一テレビ

それ以外にも出演は多数あり。

旅番組

大人の極上ゆるり旅(テレビ東京、2012年9月25日)

テレビドラマ

レッツゴー!永田町(2001年、日本テレビ

ナースのお仕事4(2002年、フジテレビジョン) - 原田学 役

恋とおしゃれと男のコ(2002年、BS-i) - ひろし 役

海の上の診療所(2013年、フジテレビ

ラジオ番組

坂本ちゃんの合格ラジオ

パチンコ予備校「坂本ちゃんの熱血 ウイングアカデミー」(三重エフエム放送)

のぶえ・坂本ちゃんのどーんとこい!あなた任せデス! (南日本放送日曜深夜26時~)

PV

TUBE「燃える煙るモナムール」(2001年)

舞台

トツゲキ倶楽部「いとしきキヲク」(2007年)

配信ドラマ

戦国サウナ(2023年、YouTube) - 今川義元 役

インターネットラジオ(動画配信)

女神のお笑い伝説

2024/06/17 03:30更新

sakamotochan



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


坂本ちゃんと近い名前の人

坂本 太郎_(テレビドラマ監督)(さかもと たろう)
1939年9月20日生まれの有名人 岡山出身

坂本 太郎(さかもと たろう、1939年9月20日 - )は、特撮テレビドラマ作品の元監督・演出家である。岡山県出身。日本大学藝術学部卒業。 1964年、東映テレビプロで『廃虚の唇』より助監督とし…

坂本 太郎_(歴史学者)(さかもと たろう)
1901年10月7日生まれの有名人 静岡出身

坂本 太郎(さかもと たろう、1901年(明治34年)10月7日 - 1987年(昭和62年)2月16日)は、日本の歴史学者。東京大学名誉教授、國學院大學名誉教授。学位は、文学博士(東京帝国大学・19…

阪本 時彦(さかもと ときひこ)
1942年9月22日生まれの有名人 東京出身

阪本 時彦(さかもと ときひこ、1942年〈昭和17年〉9月22日 - 2020年〈令和2年〉)は、元毎日放送アナウンサー・フリーアナウンサー。愛称は「時さん」。 東京都台東区出身。1965年に日…

坂本 朝一(さかもと ともかず)
1917年3月28日生まれの有名人 東京出身

坂本 朝一(さかもと ともかず、1917年3月28日 - 2003年12月31日)は、日本の放送人。第12代日本放送協会(NHK)会長。「朝の連続テレビ小説」の生みの親として知られる。 東京都千代…

坂本 結菜(さかもと ゆな)
2004年4月8日生まれの有名人 神奈川出身

坂本 結菜(さかもと ゆな、2004年4月8日 - )は慶應義塾大学に在学する日本の女子大生タレント。 母親に勧められてフジコーズ2期生募集オーディションに締切1時間前で応募。見事合格し、2023…

坂本 コウルド(さかもと こうるど)
1985年7月1日生まれの有名人 東京出身

坂本 コウルド(さかもと コウルド、1985年7月1日 - )は、日本の俳優、モデルである。占い師としても活動。東京都出身。血液型はA型。かつては麗タレントプロモーションに所属していたが現在はフリーで…

阪本 一樹(さかもと いつき)
1998年5月6日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 一樹(さかもと いつき、1998年5月6日 - )は、日本の元俳優。2020年までホリプロに所属していた。 小田学が監督する初長編作品『サイモン&タダタカシ』(2018年)で、須賀健太と共に主…

阪本 麻美(さかもと まみ)
1983年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

阪本 麻美(さかもと まみ、1983年9月6日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル。元所属事務所はJMO。 兵庫県出身。 中学生の時は3年間、バスケットボールをしていた。 芸映に所属。 …

坂本 スミ子(さかもと すみこ)
1936年11月25日生まれの有名人 大阪出身

坂本 スミ子(さかもと スミこ、本名:石井 寿美子、旧姓:坂本、1936年〈昭和11年〉11月25日 - 2021年〈令和3年〉1月23日)は、ラテン・歌謡曲の歌手、俳優。愛称は「おスミ(さん)」。異…

坂本 將貴(さかもと まさたか)
1978年2月24日生まれの有名人 埼玉出身

坂本 將貴(さかもと まさたか、1978年2月24日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市緑区)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 名前は「将貴」…

坂本 紘司(さかもと こうじ)
1978年12月3日生まれの有名人 滋賀出身

坂本 紘司(さかもと こうじ、1978年12月3日 - )は日本の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。湘南ベルマーレ代表取締役GM。 静岡学園高校三年生の秋、高校選手権…

坂本 咲子(さかもと さきこ)
1963年11月12日生まれの有名人 東京出身

坂本 咲子(さかもと さきこ、1963年11月12日 - )は、女性フリーアナウンサー。東京都武蔵野市出身。 1986年 共立女子大学文芸学部卒業後、札幌テレビ放送入社。 1995年 札幌テレビ放…

坂本 三佳(さかもと みか)
1980年9月13日生まれの有名人 神奈川出身

坂本 三佳(さかもと みか、1980年9月13日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所は青柳肇事務所→オフィスコバック。神奈川県出身。玉川学園高等部卒業。 1980年09月13日、誕生。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
坂本ちゃん
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ange☆Reve なにわ男子 Doll☆Elements MAGiC BOYZ チームしゃちほこ amorecarina キャンディzoo Splash! XOX Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「坂本ちゃん」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました