もしもし情報局 > 1993年 > 7月29日 > 野球選手

増田大輝の情報 (ますだだいき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

増田大輝の情報(ますだだいき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

増田 大輝さんについて調べます

■名前・氏名
増田 大輝
(読み:ますだ だいき)
■職業
野球選手
■増田大輝の誕生日・生年月日
1993年7月29日 (年齢30歳)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
徳島出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

増田大輝と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

増田大輝と同じ7月29日生まれの有名人・芸能人

増田大輝と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


増田大輝と関係のある人

吉川大幾: 2019年は、吉川尚輝が負傷離脱した二塁手争いで若林晃弘、山本泰寛に敗れ、代走・守備要員には増田大輝が台頭したため、出場数は10試合に激減した。


長坂拳弥: 5月20日の対巨人戦(甲子園)7回表から試合終了まで坂本に代わってマスクを被ると、同点で迎えた延長12回表に4点を失って敗れながらも、9回表には巨人屈指の俊足の持ち主である増田大輝の盗塁を阻止した。


山下航汰: 初安打:2019年9月4日、対中日ドラゴンズ22回戦(群馬県立敷島公園野球場)、8回裏に増田大輝の代打で出場、祖父江大輔から右前安打


香月一也: 6月より外野の守備にも挑戦し、7月9日の東京ヤクルト戦では左翼で先発出場すると、18日の読売ジャイアンツ戦では5回二死二塁で増田大輝のレフト前ヒットを本塁へ返球し、辻東倫を本塁上でタッチアウトにし、外野手として初補殺を記録した。


青山誠: “巨人が育成の青山誠、増田大輝と支配下契約を結ぶ”. 日刊スポーツ (2017年7月28日). 2021年12月25日閲覧。


立岡宗一郎: 2019年は外野手に丸佳浩がFA加入、亀井善行もレギュラーに定着し、石川慎吾や重信慎之介、代走要員では増田大輝の台頭もあり25試合の出場に留まり、打率.286(14打数4安打)、0本塁打、1打点、3盗塁を記録。


堀岡隼人: 8月6日の阪神タイガース戦では、0-4の8回から登板し、満塁弾を含む4安打2四球7失点で一死しか取れず降板し、野手である増田大輝が登板するきっかけを作った。


五十嵐章人: パリーグでは投打二刀流の大谷翔平を除くと、2023年時点における野手が投手起用された最後の事例である(セ・リーグでは2020年8月6日に内野手登録の増田大輝(巨人)、同じく巨人の内野手で北村拓己が2023年9月2日に、それぞれ登板している)。


平間隼人: 徳島県出身、四国IL・徳島から巨人に育成指名、プロ入り前に一時は野球を離れて社会人経験があるといった共通項の多い、巨人時代のチームメイトの増田大輝とは公私ともに仲が良い。


木下雄介: 高校四国選抜チームの同僚だった増田大輝が四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスで活躍していることに刺激を受け、2015年の開幕を控えた3月に練習生として同球団に入団。


増田大輝の情報まとめ

もしもしロボ

増田 大輝(ますだ だいき)さんの誕生日は1993年7月29日です。徳島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。卒業、結婚、テレビに関する情報もありますね。今年の情報もありました。増田大輝の現在の年齢は30歳のようです。

増田大輝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

増田 大輝(ますだ だいき、1993年7月29日 - )は、徳島県徳島市出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

徳島県立小松島高等学校では野球部主将を務めた。3年時の夏の県大会では投手として全試合完投、35.1回22三振8失点の好成績を残すが、準決勝で徳島商業高等学校に敗れた。甲子園に進めなかった8月には日本高野連の四国地区選抜チームの一員としてハワイ遠征を体験した。選抜チームでのチームメイトに木下雄介がいた。

高校を卒業後、近畿大学に入学するも2013年(2年次)に中退した。いったん帰郷し鳶職についたが、高校のコーチの薦めで四国アイランドリーグplusのトライアウトを受験し、徳島インディゴソックスから3位指名を受け入団した。

2014年はルーキーながらも二塁手のレギュラーとして定着し、同年チームは独立リーグ日本一(グランドチャンピオンシップ優勝)となった。

2015年は選抜チーム「四国アイランドリーグplus ALL STARS」の一員として北米遠征(カナディアン・アメリカン・リーグに参戦)を経験し、2割6分の打率を残した。

同年10月22日に行われたプロ野球ドラフト会議において、育成ドラフト1巡目で読売ジャイアンツから指名を受けた。支度金300万円、年俸240万円で入団に合意した。背番号は015。担当スカウトは渡辺政仁。

2016年は支配下登録はならなかったが、三軍戦に二塁手や遊撃手として出場し当時三軍監督の川相昌弘から「成長株」として名を挙げられたと報じられた。

2017年はオープン戦に代走や守備固めなどを中心に12試合に出場した。二軍では19試合に出場した時点で打率.265、1本塁打、8打点を記録した。7月31日の支配下登録期限ギリギリの7月28日に支配下登録され、背番号は98に変更された。年俸は420万円となった。支配下登録されたものの、一軍出場登録は果たせなかった。オフに、20万円増の推定年俸440万円で契約を更改した。

2018年は、二軍で57試合に出場したものの、一軍出場登録は果たせなかった。オフに、60万円増の推定年俸500万円で契約を更改した。また、背番号が63に変更された。

2019年は、4月19日に自身初となる一軍登録され、代走や守備要員として出場。4月23日の対東京ヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)で初打席で初安打、初打点を記録。5月5日の対広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で「1番・二塁」でプロ入り初のスタメン出場。育成出身の内野手としては、チーム初のスタメン出場を果たした。チームがリーグ優勝を決めた9月21日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜スタジアム)では、延長10回表に三嶋一輝からセンターへの決勝適時打を打ち優勝に貢献した。2019年シーズンではチームトップの15盗塁を決めた。オフに、1000万円増の推定年俸1500万円で更改し、背番号は1桁の0に変更されることとなった。

2020年は初めて開幕一軍入りを果たすと、主に代走や守備要員として活躍。8月6日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)では0-11の8回裏一死からマウンドに上がり、近本光司をセカンドゴロ、江越大賀には四球を与えたものの、続く大山悠輔をライトフライに抑えた。最速138km/hのストレート、スライダーを交えた13球で無失点に抑えた。野手登録の選手が登板したのは2000年6月3日の五十嵐章人(オリックス)以来20年ぶりとなった。10月12日の対中日ドラゴンズ戦(バンテリンドームナゴヤ)で代走出場から盗塁を成功させた後、右膝痛を訴え、翌日の登録を抹消された。最終的に課題であった打撃面でも、48打席ながら打率.297を記録し、またリーグ2位の23盗塁を記録したものの、盗塁失敗も8回記録し、盗塁成功率.742と課題を残した。オフに、700万円増の推定年俸2200万円で契約を更改した。

2021年4月11日の対広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で中田廉からプロ初本塁打となる2点本塁打を放った。プロ入り後110打席目で放った初めての本塁打となった。この年も足のスペシャリストとして期待されていたものの、警戒される中で走ることに臆してしまい、8盗塁(盗塁失敗4回)にとどまり、打撃面でも打率1割台に終わった。オフに、100万円減の推定年俸2100万円で契約を更改した。

2023年9月18日の対ヤクルト戦(東京ドーム)で12回裏一死一・二塁の場面で田口麗斗から前進していた右中間の後ろへプロ初となるサヨナラ適時打を放った。

選手としての特徴

俊足が持ち味であり、2019年にはチームトップの15盗塁(盗塁成功率.882)を記録するなど代走の切り札として活躍、2020年にもチームトップの23盗塁(盗塁成功率.742)を記録した(途中出場がほとんどでありながらリーグ2位となった)。しかし、2020年は膝蓋腱炎を抱えながらプレーしており、翌年以降は盗塁数を減らしている。

内外野すべてのポジションに就くことができるユーティリティープレイヤーである。2020年6月28日の対東京ヤクルトスワローズ戦(明治神宮野球場)では1試合で二塁手、遊撃手、外野手(中堅手)、三塁手の4つのポジションの守備につき、同年8月6日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)には中継ぎ投手として登板した。この他にも、2019年シーズン終盤には緊急時に備え捕手として守備につく準備もしていた。2021年3月30日の対中日ドラゴンズ戦(バンテリンドームナゴヤ)では一塁手の守備に就いたことで、出場経験がないポジションは捕手のみとなった。

2020年8月6日の対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)にリリーフ登板した原辰徳監督の采配に対して堀内恒夫は自身のブログで「これはやっちゃいけない。巨人軍はそんなチームじゃない。こんなことして相手のチームはどう思うだろうか。馬鹿にされてるとは思わないだろうか」と痛烈に批判したが、一方で11点ビハインドの状況での野手登板であったためダルビッシュ有は「大敗しているときは全然ありです」と擁護し、上原浩治は「何がダメなんでしょうか?巨人だからやってはダメ??他球団ならオッケー??そっちの方がおかしいと思いますが…」と反論。中村稔は自身が巨人の投手コーチであった頃、原が気分転換のつもりでブルペンで投球練習することがしばしばあったと証言しており、原は当時からプロ野球における野手登板を肯定していたのではないかと推測していた。中村は2019新型コロナウイルス感染拡大の影響で過密日程が組まれていること、当時巨人が首位を快走していたことも野手登板の背景にあったと補足説明していた。

打撃には課題がある。

人物

愛称は「マス」、「マッスー」。

徳島に所属していた2015年2月に結婚し、巨人入団前に一男をもうけている。巨人入団後は徳島県阿波市に妻子を残し、球団の寮で単身赴任の生活を送っている。

2018年6月20日放送の『壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち』(TBSテレビ)で、番組取材を受けた。

巨人ヘッドコーチの元木大介からは「あまり練習を率先してやらない選手」と印象を抱かれてしまっている。一方で、「広島の菊池涼介みたいになってほしい」と期待もかけられている。

共通項の多い平間隼人(元徳島インディゴソックス、2022年で退団)とは公私ともに仲がよい。2020年のシーズンオフには合同で自主トレーニングを行っている。

実弟の増田将馬も野球選手(内野手・外野手)で、2022年から徳島インディゴソックスに所属し、2023年にはリーグの最多盗塁のタイトルを獲得した。同年で徳島を退団、2024年よりくふうハヤテベンチャーズ静岡に所属。

2024/06/17 23:48更新

masuda daiki


増田大輝と同じ誕生日7月29日生まれ、同じ徳島出身の人

秦 真司(はた しんじ)
1962年7月29日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 秦 真司(はた しんじ、1962年7月29日 - )は、徳島県鳴門市出身の元プロ野球選手(外野手、捕手)・コーチ、解説者。 1994…

PostWindケンタ(1992年7月29日 - )
1992年7月29日生まれの有名人 徳島出身

PostWindケンタ(1992年7月29日 - )は、日本のミュージシャン。徳島県立鳴門高等学校卒業。徳島県鳴門市出身。アコースティックユニットPostWind(現在は活動休止中)のギター担当。徳島…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


増田大輝と近い名前の人

益田 大介(ますだ だいすけ)
1973年9月27日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 益田 大介(ますだ だいすけ、1973年9月27日 - )は、兵庫県明石市出身の元プロ野球選手(外野手、右投左打)・コーチ。 滝川…

増田 ひろみ_(女優)(ますだ ひろみ)
1963年8月17日生まれの有名人 東京出身

8月17日生まれwiki情報なし(2024/06/23 22:32時点)

増田 忠俊(ますだ ただとし)
1973年12月25日生まれの有名人 静岡出身

増田 忠俊(ますだ ただとし、1973年12月25日 - )は、静岡県庵原郡蒲原町(現 静岡市清水区蒲原)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。PRI…

増田 誓志(ますだ ちかし)
1985年6月19日生まれの有名人 宮崎出身

増田 誓志(ますだ ちかし、1985年6月19日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。ポジションはミッドフィールダー。主にボランチ(セントラルMF)、トップ下としてプレーする。…

増田 彩乃(ますだ あやの)
2003年5月26日生まれの有名人 愛知出身

増田 彩乃(ますだ あやの、2003年5月26日 - )は、日本のタレント、モデル。愛知県出身。LUV所属。 2020年12月、『女子高生ミスコン2020』にてSNOW賞を受賞。2021年、JCミ…

増田 雄一(ますだ ゆういち)
1970年2月2日生まれの有名人 東京出身

増田 雄一(ますだ ゆういち、1970年2月2日 - )は、日本のモデル、俳優。 千葉県出身。身長184cm。B:98、W:82、H:95、S:27.0cm。血液型B型。趣味はスノーボード。特技はバ…

増田 葉子(ますだ ようこ)
1955年6月18日生まれの有名人 宮城出身

増田 葉子(ますだ ようこ、1955年6月18日 - )は、お天気キャスター、タレント、女優。宮城県仙台市出身。 桐朋学園短期大学演劇専攻科卒業後、大学で学んだことを活かすには天気キャスターが最適…

増田 有華(ますだ ゆか)
1991年8月3日生まれの有名人 大阪出身

増田 有華(ますだ ゆか、1991年〈平成3年〉8月3日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。フレイヴ エンターテインメント所属。女性アイドルグループ・AKB48の第2期生として2013年まで活動。…

増田 未亜(ますだ みあ)
1972年5月6日生まれの有名人 鹿児島出身

増田 未亜(ますだ みあ、1972年5月6日 - )は、大阪府出身(出生は鹿児島県)の女優、元アイドル。一時期「増田みあ」名義で活動していたこともある。 小学6年生の頃、関西の児童劇団に入団。 1…

増田 恵子(ますだ けいこ)
1957年9月2日生まれの有名人 静岡出身

増田 惠子(ますだ けいこ、1957年〈昭和32年〉9月2日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。本名:桑木 啓子(くわき けいこ)。旧姓:増田、旧々姓:小林(こばやし)。愛称は「ケイ」。 197…

増田 俊樹(ますだ としき)
1990年3月8日生まれの有名人 愛知出身

増田 俊樹(ますだ としき、1990年3月8日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。広島県呉市出身。トイズファクトリー所属。 声優になったきっかけは高校生の頃に観ていたテレビアニメ『天元突破グレンラ…

増田 一樹(ますだ かずき)
1954年11月3日生まれの有名人 兵庫出身

増田 一樹(ますだ かずき、1954年11月3日 - )は、毎日放送(MBS)所属の元アナウンサーで、現在はコンプライアンス室勤務。 愛称は「マスリーナ」。「毎日放送の森田健作」とも呼ばれている。 …

増田 明男(ますだ あきお)
8月23日生まれの有名人 東京出身

増田 明男(ますだ あきお、1950年8月23日 - )は、ジャーナリスト。元フジテレビ解説委員(韓国・北朝鮮担当)、元アナウンサー。娘は元ニッポン放送アナウンサーの増田みのり。娘婿は放送作家の高須光…

増田 和也(ますだ かずや)
1982年1月3日生まれの有名人 群馬出身

増田 和也(ますだ かずや、1982年1月3日 - )は、テレビ東京の社員。元同局アナウンサー。 群馬県前橋市出身。前橋市立中川小学校、前橋市立第二中学校(現前橋市立みずき中学校)、群馬県立前橋高…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
増田大輝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Chelip Splash! Doll☆Elements MAGiC BOYZ DISH// Ange☆Reve キャンディzoo amorecarina なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「増田大輝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました