もしもし情報局 > 1992年 > 8月21日 > 野球選手

吉川大幾の情報 (よしかわだいき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

吉川大幾の情報(よしかわだいき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吉川 大幾さんについて調べます

■名前・氏名
吉川 大幾
(読み:よしかわ だいき)
■職業
野球選手
■吉川大幾の誕生日・生年月日
1992年8月21日 (年齢31歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

吉川大幾と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

吉川大幾と同じ8月21日生まれの有名人・芸能人

吉川大幾と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


吉川大幾と関係のある人

勧野甲輝: 2010年、3年時は4番打者として吉川大幾らと強力打線を形成するが、大阪大会の2回戦で8回の走塁中に右足首を負傷し、大阪府富田林市内の病院で右足首捻挫と診断され、以降の試合でスタメン落ちした。


勧野甲輝: 同期の吉川大幾も同年のドラフトで中日ドラゴンズから2位指名され、入団した。


横山貴明: 3年夏の選手権大会では、吉川大幾などがいるPL学園との初戦に先発したが、チームは3-6というスコアで敗れている。


吉川尚輝: 同僚には同姓の吉川大幾と吉川光夫がいたことから、スコアボードなどには「吉川尚」と表記されることとなった。


渡辺健史: 12月7日、12球団合同トライアウトに参加し、シート打撃で3人の打者と対戦し、遊撃を守る吉川大幾の軽快な守備もあって、2本のショートゴロと空振り三振1つに抑え込む投球を見せた。


落合博満: なお背番号3は1年間欠番となった後、2011年からは新入団の吉川大幾、吉川が退団した2015年以降は高橋周平が引き継いでいる。


田中貴也: ただし、相手投手が右の木下雄介から左の岩瀬仁紀に代わったことで打席に立つ前に代打の代打として吉川大幾が送られたため、守備も打撃も走塁も行わない珍しい初出場となった。


吉川光夫: チームには同姓の吉川大幾がおり、またルーキーで吉川尚輝が入団したことから、スコアボードなどでは「吉川光」と表記される。


吉川尚輝: 同姓の同僚であった吉川光夫は2019年途中にトレードで退団しており、2020年オフには吉川大幾が引退したため、2021年からはプロ入り後初めてマスメディア表記が「吉川」となることとなった。


宮國椋丞: シート打撃で小山翔平を二飛に抑え、吉川大幾からこの日最速の140km/hの直球で三振を奪うも、堀内汰門には安打を許した。


吉川久一: 吉川大幾


田中貴也: 初出場:2018年9月1日、対中日ドラゴンズ22回戦(ナゴヤドーム)、12回表に中川皓太の代打で出場(代打の代打で吉川大幾と交代)


吉川大幾の情報まとめ

もしもしロボ

吉川 大幾(よしかわ だいき)さんの誕生日は1992年8月21日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。吉川大幾の現在の年齢は31歳のようです。

吉川大幾のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

吉川 大幾(よしかわ だいき、1992年8月21日 - )は、大阪府大阪市天王寺区出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)・コーチ。右投右打。

小学生からソフトボールを始め、6年時に助っ人として野球の試合に出場した。中学ではナガセタイガースボーイズに所属し、投手兼遊撃手として野球をプレー。

PL学園高等学校進学後は1年秋から1番・中堅手のポジションを獲得し、2年夏には大阪大会で1大会5本塁打をマーク、2年春夏の甲子園出場に貢献。2年秋からは主将に就任し、遊撃手に転向。

2010年のドラフト会議で中日ドラゴンズから2位指名を受け入団。背番号は同じPL学園の先輩かつ同じ内野手であり、なおかつ憧れの人物でもある立浪和義が着けていた3を継承することとなった。

ルーキーイヤーである2011年から春季キャンプを一軍練習地である北谷公園野球場で経験していた。辻発彦一軍総合コーチから「高校時代の俺よりも上手い」と言われていた。二軍(ウエスタン・リーグ)では遊撃手としてプレーし、126打席で打率.190と苦しんだ。フェニックスリーグからは二塁手にも挑戦する。

2012年からスイッチヒッターに挑戦。7月12日に右打ちから両打ちへの登録変更を届け出たと発表された。9月11日に一軍初昇格。9月13日の横浜DeNAベイスターズ戦で代打としてプロ初出場を果たし、篠原貴行から勝ち越し左前適時打を放ってプロ初打席で初安打と初打点をマークした。

2014年10月30日に球団(落合博満GM)から戦力外通告を受けた。「練習態度が悪かった事などが谷繁元信選手兼任監督の逆鱗に触れ、中日をクビになった」とも囁かれたが、『東京スポーツ』のインタビューに対しては「気を抜いてやったことは一切ないです」などと、そのような噂を否定する発言をしている。なお、吉川は戦力外通告を受けるとは思っていなかったため、落合の呼び出しは打撃指導をして貰えるものと思っていたことを『バース・デイ』で告白している。

中日時代は打撃の結果が振るわず、試合中に「立浪の背番号返せ」と観客席から辛辣なヤジが飛んで来ることもあった。

2014年11月14日、読売ジャイアンツ(巨人)と契約を結んだ。年俸550万円で、背番号は68。

2015年は、8月4日の東京ヤクルトスワローズ戦で腰痛のため欠場した坂本勇人の代役ショートとしてスタメン出場し適時打を放ちヒーローインタビューを受けた。また同月14日には古巣である中日戦でも適時打を放つなど、自己最多の47試合に出場した。

2016年は、前年をさらに上回る50試合に出場したが、ほとんどが守備固めや代走での出場だった。オフに北海道日本ハムファイターズからトレードで吉川光夫が、また新入団選手として吉川尚輝がチームに入団したことで、翌シーズンからは「吉川大」と表記されることになる。

2017年は、ルーキーイヤー以来6年ぶりに一軍出場がなかった。二軍(イースタン・リーグ)では82試合に出場し打率.238、1本塁打20打点12盗塁だった。

2018年からは再び右打ちに専念。シーズンではベテラン勢の出遅れもあり開幕一軍を果たし、主にケーシー・マギーが退いたあとの試合終盤の三塁の守備固めや代走など出場機会が増え、自己最多の97試合出場を果たした。またシーズン無失策、盗塁は7個試みて全て成功させた。2019年からは背番号を68から寺内崇幸が着けていた00に変更した。

2019年は、吉川尚輝が負傷離脱した二塁手争いで若林晃弘、山本泰寛に敗れ、代走・守備要員には増田大輝が台頭したため、出場数は10試合に激減した。

2020年は一軍公式戦30試合10打数1安打2盗塁。シーズン終了後のフェニックス・リーグ参加中の11月26日に球団から戦力外通告が発表された。12月7日、明治神宮野球場で行われた12球団合同トライアウトに内外野全般としてエントリー。遊撃をはじめとして複数ポジションを守り、打撃面では5打席に立って1安打2四球と結果を残す。また、参加者唯一の盗塁を記録したり、現役復帰を目指していた新庄剛志の左前打で二塁から生還したりなど、走塁面の実力も発揮した。しかし、獲得をする球団はなく、12月25日に現役引退を表明し、球団職員(スコアラー)として巨人に残ることになった。

2023年10月16日、2024年シーズンから三軍内野守備コーチに就任することが発表された。

選手としての特徴・人物

50メートル走5秒9の俊足、遠投115メートルの強肩を武器とし、バッティングでは抜群のリストの強さを誇るバランスのとれた素材。長打力もあり、打球を広角に打ち分ける技術を持つ。守備も二塁、遊撃、三塁、左翼と色々なポジションを守れる。中日時代には将来の立浪2世と呼ばれていた。

高めの球に強いハイボールヒッターで、中学3年時に野球塾で個別指導を受けた村上隆行からは「インハイを打てるバッターになれ」と言われていた。

戦力外通告を受けた2020年のベストナインの記者投票では、二塁手部門で3票を獲得し、部門別では5位の得票数だった。しかし、これは同姓の吉川尚輝と間違えて投じられた票との見方が強い。

明るい性格であり、巨人移籍後はチームのムードメーカーとして欠かせない存在となった。吉川は「ワイワイ言いながらやりたい。元気を出してやるほうが、自分は体が動くんじゃないかなと思うので」と語り、ベンチでは大声でチームメイトを鼓舞し、時には和ませている。2018年11月のファンフェスタではチアリーダーに扮して完璧なダンスを披露するなど芸達者な一面も見せている。一方で、真面目な一面もあり、オフには4時間かけて紙面に自身の課題を書き連ねている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2012 中日 3 2 2 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 .500 1.000
2013 15 15 12 4 3 0 0 0 3 0 1 0 3 0 0 0 0 5 0 .250 .250 .250 .500
2014 16 17 14 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 2 0 .000 .067 .000 .067
2015 巨人 47 60 56 11 14 5 1 0 21 4 3 0 2 0 2 0 0 15 1 .250 .276 .375 .651
2016 50 56 51 7 9 0 0 0 9 1 1 2 2 0 3 0 0 14 0 .176 .222 .176 .398
2018 97 23 18 21 3 0 0 0 3 0 7 0 3 0 2 0 0 6 0 .167 .250 .167 .417
2019 10 10 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 3 1 .000 .100 .000 .100
2020 30 12 10 1 1 0 0 0 1 0 2 1 1 0 1 0 0 2 0 .100 .182 .100 .282
NPB:8年 268 195 172 46 31 5 1 0 38 6 14 3 13 0 10 0 0 48 2 .180 .225 .221 .446

年度別守備成績

年度 球団 一塁 二塁 三塁 遊撃 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2013 中日 - 7 8 10 0 3 1.000 - 2 1 2 0 0 1.000 2 1 0 0 0 1.000
2014 - 9 7 7 0 1 1.000 - 5 1 10 0 4 1.000 -
2015 巨人 - 17 12 24 1 5 .973 26 7 24 2 3 .939 2 4 8 0 1 1.000 -
2016 - 12 17 33 2 7 .962 24 4 10 0 1 1.000 8 0 9 0 1 1.000 -
2018 - 5 2 4 0 1 1.000 53 6 13 0 1 1.000 20 5 11 0 3 1.000 2 0 0 0 0 ----
2019 - 5 4 6 0 1 1.000 4 0 1 0 1 1.000 1 0 0 0 0 ---- -
2020 1 3 0 0 0 1.000 5 4 6 0 0 1.000 4 2 2 0 0 1.000 7 4 6 0 1 1.000 7 1 0 0 0 1.000
通算 1 3 0 0 0 1.000 60 54 90 3 18 .980 111 19 50 2 6 .972 45 15 46 0 10 1.000 11 2 0 0 0 1.000

記録

初出場:2012年9月13日、対横浜DeNAベイスターズ19回戦(横浜スタジアム)、6回表に中田賢一の代打で出場

初打席・初安打・初打点:同上、6回表に篠原貴行から左前適時打

初先発出場:2013年8月18日、対読売ジャイアンツ18回戦(東京ドーム)、2番・遊撃手で先発出場

初盗塁:2013年9月7日、対東京ヤクルトスワローズ23回戦(ナゴヤドーム)、1回裏に二盗(投手:木谷良平、捕手:相川亮二)

背番号

3 (2011年 - 2014年)

68 (2015年 - 2018年)

00 (2019年 - 2020年)

105 (2024年 - )

登場曲

「Break Free ft. Zedd」Ariana Grande(2015年 - 2016年)

「おまえに。」ハジ→(2016年)

「Yell」 AAA(2017年)

「ともに」WANIMA(2018年 - 2020年)

2024/06/17 00:34更新

yoshikawa daiki


吉川大幾と同じ誕生日8月21日生まれ、同じ大阪出身の人

原田 英子(はらだ えいこ)
1951年8月21日生まれの有名人 大阪出身

原田 英子(はらだ えいこ、1951年8月21日 - )は、日本の元女優。旧芸名、東 三千(あずま みち)。大阪府出身。 1964年、テレビドラマ『がめつい奴』でデビュー。以降、テレビドラマ『プレ…

皇 名月(すめらぎ なつき)
1967年8月21日生まれの有名人 大阪出身

皇 名月(すめらぎ なつき、漫画作品においては皇 なつき表記、1967年8月21日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。女性。立命館大学文学部日本文学専攻卒業。O型。 1989年、大学在学中に描いた…

南場 千絵子(なんば ちえこ)
8月21日生まれの有名人 大阪出身

南場 千絵子(なんば ちえこ、8月21日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。青二プロダクション所属。 小さい頃からオタクで、外で遊ばない子供だったという。母に「今日宿題は?」ときかれても「いっ…

竹内 ゆうじ(たけうち ゆうじ)
1971年8月21日生まれの有名人 大阪出身

竹内 ゆうじ(たけうち ゆうじ、1971年8月21日 - 2007年12月10日)は、吉本興業に所属していたお笑い芸人。大阪府大阪市出身。本名及び旧芸名は竹内 裕二(読み同じ)。私立柏原高等学校卒業(…

清水 行雄(しみず ゆきお)
1933年8月21日生まれの有名人 大阪出身

清水 行雄(しみず ゆきお、1933年(昭和8年)8月21日 - 2005年(平成17年)12月3日)は、日本の政治家。大阪府東大阪市長。 大阪府出身。大阪商業大学高等学校卒。1967年、東大阪市…

四元 康祐(よつもと やすひろ)
1959年8月21日生まれの有名人 大阪出身

四元 康祐(よつもと やすひろ、1959年8月21日 - )は、日本の詩人、作家。長年米国およびドイツに在み日本語の詩を発表していたが、2020年から日本に拠点を移している。 大阪府寝屋川市生まれ…

朝陽丸 勝人(あさひまる まさと)
1979年8月21日生まれの有名人 大阪出身

朝陽丸 勝人(あさひまる まさと、1979年8月21日 - )は、大阪府枚方市出身で高砂部屋所属の元大相撲力士。本名は、三好 正人(みよし まさと)、身長178cm、体重196kg、血液型A型。得意技…

桟原 将司(さじきはら まさし)
1982年8月21日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 桟原 将司(さじきはら まさし、1982年8月21日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手(投手)。現役時代は阪神タイガースと埼玉西武…

本田 真凜(ほんだ まりん)
2001年8月21日生まれの有名人 大阪出身

本田 真凜(ほんだ まりん、英: Marin Honda, 2001年8月21日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2016年世界ジュニア選手権優勝。2015年ジュニアグ…

小六 英介(ころく えいすけ)
1936年8月21日生まれの有名人 大阪出身

小六 英介(ころく えいすけ、1936年(昭和11年)8月21日 - 2012年(平成24年))は、元NHKアナウンサー、元愛知学泉大学教授。 大阪府出身、父は大相撲の元関脇であった磐石熊太郎(本名…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吉川大幾と近い名前の人

吉川 亨(よしかわ とおる)
1961年12月13日生まれの有名人 三重出身

吉川 亨(よしかわ とおる、1961年12月13日 - )は、三重県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションは、MF。 日立製作所などに所属し、日本代表としても国際Aマッチ1…

吉川 精一(よしかわ せいいち)
1941年1月30日生まれの有名人 東京出身

吉川 精一(よしかわ せいいち、1941年〈昭和16年〉1月30日 - )は、日本の演歌歌手、フリーアナウンサー、司会者、エッセイスト。元NHKアナウンサー。 現在の東京都大田区出身。クオレ・ア・ド…

吉川 まりあ(よしかわ まりあ)
1988年12月3日生まれの有名人 東京出身

吉川 まりあ(よしかわ まりあ、1988年12月3日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。ボックスコーポレーションに所属していた。 趣味:おしゃべり 特技:声楽、ピアノ 桐朋女子中等…

吉川 茉優(よしかわ まゆ)
1998年5月28日生まれの有名人 秋田出身

吉川 茉優(よしかわ まゆ、1998年5月28日 - )は、日本のアイドル、歌手、女優。女性アイドルグループ・アップアップガールズ(2)の元メンバー。ニックネームはまーちゃん。ヤンヤンガールズ10期生…

吉川 ひなの(よしかわ ひなの)
1979年12月21日生まれの有名人 東京出身

吉川 ひなの(よしかわ ひなの、1979年12月21日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、および女優。 元レプロエンタテインメント所属、現在はフリー。2019年時点ではロサンゼルス在住。…

吉川 幸枝(よしかわ さちえ)
1935年9月21日生まれの有名人 愛知出身

吉川 幸枝(よしかわ さちえ、1935年9月21日 - )は、日本の実業家。株式会社よし川代表取締役社長。 ほんものおんな塾主催。 愛称は、「歩く百億円」。 愛知県出身。13人兄弟の末っ子として生…

吉川 麻衣子(きっかわ まいこ)
1985年3月28日生まれの有名人 広島出身

吉川 麻衣子(きっかわ まいこ、1985年3月28日 - )は、日本の元グラビアアイドル。広島県呉市の倉橋島の出身。かつての所属事務所はK-point。 2005年、フィットワン内のレーベルGIR…

吉川 日菜子(きっかわ ひなこ)
1999年10月25日生まれの有名人 埼玉出身

吉川 日菜子(きっかわ ひなこ、1999年10月25日 - )は、日本の女優、タレント、歌手である。 埼玉県出身。劇団ひまわり所属。 父親が事務所に応募したことがきっかけで芸能界に入る。 20…

吉川 沙織(よしかわ さおり)
1976年10月9日生まれの有名人 徳島出身

吉川 沙織(よしかわ さおり、1976年10月9日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(3期)。参議院経済産業委員長、立憲民主党執行役員・組織委員長など。NTT労働組合出身の情報産業労…

吉川 有美(よしかわ ゆうみ)
1973年9月4日生まれの有名人 三重出身

吉川 有美(よしかわ ゆうみ、1973年〈昭和48年〉9月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)、自由民主党副幹事長。 経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官、外務大臣政務官…

吉川 綾乃(よしかわ あやの)
1987年7月21日生まれの有名人 東京出身

吉川 綾乃(よしかわ あやの、1987年7月21日 - )は、日本の美容整体師、元グラビアアイドル。2002年デビュー。東京都出身。サムライムに所属していた。愛称は「あっちん」。現在は芸能界を引退し美…

吉川 ひとみ(よしかわ ひとみ)
1978年12月6日生まれの有名人 神奈川出身

吉川 ひとみ(よしかわ ひとみ、1978年12月6日 - )は、日本の元レースクイーンでありタレントである。趣味と特技の釣りが高じ釣り師の仕事も行う。スーパーウイング及びスタークコーポレーションに所属…

吉川 春菜(よしかわ はるな)
1982年4月27日生まれの有名人 東京出身

吉川 春菜(よしかわ はるな、旧名:吉川 はるな、1982年4月27日 - )は、日本のタレント。元サンズエンタテインメント所属。 東京都出身。出身高校は、光明学園相模原高等学校。 所属事務所はフ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吉川大幾
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HKT48 PASSPO☆ 私立恵比寿中学 SMAP Rev.from DVL TOKIO アイドリング Ya-Ya-yah SUPER EIGHT SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吉川大幾」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました