もしもし情報局 > 1960年 > 3月23日 > 作家

多和田葉子の情報 (たわだようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

多和田葉子の情報(たわだようこ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

多和田 葉子さんについて調べます

■名前・氏名
多和田 葉子
(読み:たわだ ようこ)
■職業
作家
■多和田葉子の誕生日・生年月日
1960年3月23日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

多和田葉子と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

多和田葉子と同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

多和田葉子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


多和田葉子と関係のある人

渡部直己: 連載には島田雅彦、奥泉光、保坂和志、山本昌代、多和田葉子、阿部和重、高橋源一郎、金井美恵子、笙野頼子が登場した。


高瀬アキ: また、詩人や舞踏家、同じくベルリン在住の小説家多和田葉子など多彩な分野のアーティストとコラボレーションしている。


室井光広: 『多和田葉子ノート』(2020年、双子のライオン堂出版部)


多和田葉子の情報まとめ

もしもしロボ

多和田 葉子(たわだ ようこ)さんの誕生日は1960年3月23日です。東京出身の作家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、著作などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。多和田葉子の現在の年齢は64歳のようです。

多和田葉子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

多和田 葉子(たわだ ようこ、Yoko Tawada、1960年〈昭和35年〉3月23日 - )は、日本の小説家、詩人。

ドイツに住み、日本語・独語で小説を執筆。日本語作品では『かかとを失くして』で群像新人文学賞、『犬婿入り』(1993年)で芥川賞を受賞。ほかに『球形時間』(2002年)、『雲をつかむ話』(2012年)、『献灯使』(2014年)など。

東京都中野区生まれ。父は東京・神保町のエルベ洋書店を経営する多和田栄治。国立市で育つ。東京都立立川高等学校、早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒業。西ドイツ・ハンブルクの書籍取次会社に入社し、ハンブルク大学大学院の修士課程を修了。1982年から2006年までハンブルク、2006年よりベルリン在住。1987年、ドイツにて2か国語の詩集を出版してデビュー。2001年、ドイツの永住権を取得。チューリッヒ大学大学院博士課程修了。博士号(ドイツ文学)を取得。著作はドイツ語でも20冊以上出版されており、フランス語、英語、イタリア語、スペイン語、中国語、韓国語、ロシア語、スウェーデン語、ノルウェー語、デンマーク語、オランダ語などの翻訳も出ている。ドイツの作曲家イザベル・ムンドリー、オーストリアの作曲家ペーター・アブリンガーとのコラボレーションでも知られる。ごく近年では村上春樹に次いでノーベル文学賞候補の一人としてヨーロッパのブックメーカーで名前が挙げられる作家である。2023年のドイツの日めくりカレンダーにも登場している。

受賞歴

1991年 第34回群像新人文学賞(『かかとを失くして』)

1993年 第108回芥川龍之介賞(『犬婿入り』)

1996年 シャミッソー文学賞(ドイツ)

2000年 第28回泉鏡花文学賞(『ヒナギクのお茶の場合』)

2002年 第12回Bunkamuraドゥマゴ文学賞(『球形時間』)

2003年 第14回伊藤整文学賞(『容疑者の夜行列車』)

2003年 第38回谷崎潤一郎賞(『容疑者の夜行列車』)

2005年 ゲーテ・メダル(ドイツ)

2009年 第2回早稲田大学坪内逍遙大賞

2011年 第21回紫式部文学賞(『尼僧とキューピッドの弓』)

2011年 第64回野間文芸賞(『雪の練習生』)

2013年 第64回読売文学賞(『雲をつかむ話』)

2013年 芸術選奨文部科学大臣賞(『雲をつかむ話』)

2016年 クライスト賞(ドイツ)

2018年 国際交流基金賞

2018年 全米図書賞翻訳部門(『献灯使』)

2020年 2019年度朝日賞

2020年 紫綬褒章

2023年 第77回毎日出版文化賞(『太陽諸島』)

2024年 第80回日本芸術院賞・恩賜賞

著作

詩集

『あなたのいるところだけ何もない』Verlag Claudia Gehrke、1987年

『傘の死体とわたしの妻』思潮社、2006年

『シュタイネ』青土社、2017年

『まだ未来』ゆめある舎、2019年

小説

『三人関係』講談社、1992年、のち講談社文芸文庫(『かかとを失くして 三人関係 文字移植』)

『犬婿入り』講談社、1993年、のち講談社文庫

『アルファベットの傷口』河出書房新社、1993年、のち改題「文字移植」河出文庫、講談社文芸文庫(『かかとを失くして 三人関係 文字移植』)

『聖女伝説』太田出版、1996年、のちちくま文庫

『ゴットハルト鉄道』講談社、1996年、のち講談社文芸文庫

『きつね月』新書館、1998年

『飛魂』講談社、1998年、のち講談社文芸文庫

『ふたくちおとこ』河出書房新社、1998年

『光とゼラチンのライプチッヒ』講談社、2000年

『ヒナギクのお茶の場合』新潮社、2000年 のち講談社文芸文庫(『ヒナギクのお茶の場合/海に落とした名前』)

『変身のためのオピウム』講談社、2001年 のち講談社文芸文庫(『変身のためのオピウム/球形時間』)

『球形時間』新潮社、2002年 のち講談社文芸文庫(『変身のためのオピウム/球形時間』)

『容疑者の夜行列車』青土社、2002年

『旅をする裸の眼』講談社、2004年、のち文庫

『海に落とした名前』新潮社、2006年 のち講談社文芸文庫(『ヒナギクのお茶の場合/海に落とした名前』)

『アメリカ 非道の大陸』青土社、2006年

『ボルドーの義兄』講談社、2009年 のち文芸文庫(『雲をつかむ話/ボルドーの義兄』)

『尼僧とキューピッドの弓』講談社、2010年、のち文庫

『雪の練習生』新潮社、2011年 のち新潮文庫

『雲をつかむ話』講談社、2012年 のち文芸文庫(『雲をつかむ話/ボルドーの義兄』)

『献灯使』講談社、2014年、のち文庫

『百年の散歩』新潮社、2017年、のち文庫

『地球にちりばめられて』講談社、2018年、のち文庫

『穴あきエフの初恋祭り』文藝春秋、2018年、のち文庫

『星に仄めかされて』講談社、2020年

『太陽諸島』講談社、2022年

随筆

『カタコトのうわごと』青土社、1999年、新版2007年

『エクソフォニー 母語の外へ出る旅』岩波書店、2003年、のち岩波現代文庫

『溶ける街 透ける路』日本経済新聞社、2007年、のち講談社文芸文庫

『言葉と歩く日記』岩波新書、2013年

2024/06/24 11:04更新

tawada youko


多和田葉子と同じ誕生日3月23日生まれ、同じ東京出身の人

川島 絢子(かわしま あやこ)
1991年3月23日生まれの有名人 東京出身

川島 絢子(かわしま あやこ、1991年3月23日 - )は、日本の元タレント、モデルである。 趣味 - 人間観察、食べ歩き、1人旅行、ズンバ、ボクササイズ 特技 - お菓子つくり、走ること、早歩…

出光 ケイ(いでみつ けい)
1961年3月23日生まれの有名人 東京出身

出光 ケイ(いでみつ ケイ、1961年3月23日 - )は、日本のスポーツキャスター、スポーツジャーナリスト。本名:出光紀子。個人事務所「オフィス出光」を開設している。 海軍中将出光万兵衛の孫にあた…

水瀬 葵(みなせ あおい)
1986年3月23日生まれの有名人 東京出身

水瀬 葵(みなせ あおい、1986年3月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。日本大学藝術学部卒業。所属事務所は、フィットワン・ファーストステージだったが2009年7月31日付で契約終…

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ)
1988年3月23日生まれの有名人 東京出身

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ、1988年3月23日 - )は、日本の元アイドル、元タレント。 東京都出身。アバンギャルドに所属していた。 無名時代の玉木宏と共演したことがある。 テレ朝エンジェ…

小林 かれん(こばやし かれん)
1997年3月23日生まれの有名人 東京出身

小林 かれん(こばやし かれん、1997年3月23日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。 東京都出身。アヴィラ所属。 3歳の頃からバレエを始め、続けている。小学校3年まではピ…

児島 美ゆき(こじま みゆき)
1952年3月23日生まれの有名人 東京出身

児島 美ゆき(こじま みゆき、1952年〈昭和27年〉3月23日 - )は、日本の女優、歌手。1970年までは、芸名児島 みゆきとして活動。東京都小金井市出身。血液型、O型。オフィスぴろっと所属。 …

黒澤 明(または黒沢 明)
1910年3月23日生まれの有名人 東京出身

黒澤 明(または黒沢 明、くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督・脚本家・映画プロデューサー。位階は従三位。 第二次世界大戦後…

渡辺弥咲(わたなべ みさき)
3月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 弥咲(わたなべ みさき、3月23日 - )は、日本の声優。東京都出身。プロダクション・エース所属。 出演 テレビアニメ かつて神だった獣たちへ(母) Re:ゼロから始める異世界生活(村人) …

犬塚 弘(いぬづか ひろし)
1929年3月23日生まれの有名人 東京出身

犬塚 弘(いぬづか ひろし、本名;犬塚 弘<いぬづか ひろむ>、1929年〈昭和4年〉3月23日 - 2023年〈令和5年〉10月26日)は、日本の俳優、ベーシスト。 コミックバンド「ハナ肇とクレー…

潮 健児(うしお けんじ)
1925年3月23日生まれの有名人 東京出身

潮 健児(うしお けんじ、1925年3月23日 - 1993年9月19日)は、日本の俳優。本名:益戸 正雄(ますど まさお)。別名義:潮 健志・潮 健磁・泉 正夫。

冴島 奈緒(さえじま なお)
1968年3月23日生まれの有名人 東京出身

冴島 奈緒(さえじま なお、1968年3月23日 - 2012年9月29日)は、日本のAV女優、歌手、女優、実業家。 東京都千代田区出身。 1985年、グラビアモデルとしてデビュー。深夜番組『1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


多和田葉子と近い名前の人

多和田 真三郎(たわだ しんざぶろう)
1993年4月13日生まれの有名人 沖縄出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 多和田 真三郎(たわた しんさぶろう、1993年4月13日 - )は、沖縄県中頭郡中城村出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)。 …

多和田 えみ(たわた えみ)
1984年6月26日生まれの有名人 沖縄出身

多和田えみ(たわた えみ、1984年6月26日 - )は、日本の歌手。沖縄県宜野湾市出身。本名同じ。 沖縄県立浦添商業高等学校卒業後の2003年に語学留学のために訪れたカナダのバンクーバーで、スト…

多和田 吏(たわだ つかさ)
1965年3月24日生まれの有名人 出身

多和田 吏(たわだ つかさ、1965年3月24日 - )は作曲家・ピアニスト。 2歳からピアノを始める。1987年より本格的に商業音楽家として活動開始。フリーの作曲家として1992年、東京都港区に…

多和田上人(たわた まさと)
1987年6月23日生まれの有名人 沖縄出身

多和田 上人(たわた まさと、1987年6月23日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員。 沖縄県宜野湾市普天間出身。吉本興業大阪本部所属。身長163cm、体重69kg。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
多和田葉子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

King & Prince さくらしめじ OCTPATH XOX Number_i NORD (アイドルグループ) 三四郎 SUPER★DRAGON PRIZMAX DISH// 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「多和田葉子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました