もしもし情報局 > 1925年 > 3月23日 > 俳優

潮健児の情報 (うしおけんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

潮健児の情報(うしおけんじ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

潮 健児さんについて調べます

■名前・氏名
潮 健児
(読み:うしお けんじ)
■職業
俳優
■潮健児の誕生日・生年月日
1925年3月23日 (年齢68歳没)
丑年(うし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

潮健児と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

潮健児と同じ3月23日生まれの有名人・芸能人

潮健児と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


潮健児と関係のある人

唐沢俊一: 『星を喰った男 名脇役・潮健児が語る昭和映画史』早川書房、1996年。


高倉健: 『網走番外地シリーズ』『昭和残侠伝シリーズ』で共演した潮健児は自伝『星を喰った男』の中で、「面倒見がよく、周囲に気を遣い、傍に誰か話し相手が居ないとしょげてしまう程の寂しがり屋」「大勢役者が揃って『何かやる』という時、その言いだしっぺは大抵、健さんだった」と回想している。


杉欣也: ショーに出演していた当時、父の友人でもある俳優の潮健児に目をかけてもらい、ショーでは戦闘員役だったが、潮がショーで演じていた『仮面ライダー』の「地獄大使」の前を箒で掃いて素通りするなど、目立つ役柄を与えてもらい、ほかの戦闘員役より待遇を良くしてもらっていた。


安藤三男: 重厚なメイクで怪奇性・残忍性溢れる悪のヒーローを演じ、天本英世、潮健児と並ぶ同分野の第一人者であった。


金子光伸: 1992年、Vシネマとして製作された京本政樹主演の『髑髏戦士ザ・スカルソルジャー / 復讐の美学』で、『悪魔くん』でメフィスト役を務めていた潮健児とともにラスト近くでワンカットだけ登場する。


古川緑波: 1945年 にロッパ一座に入団した潮健児は『轟先生』の撮影に付き人として同行した際、セットで転倒して水をこぼしてしまい、怒鳴り付けられて一座を抜け出した。


萬屋錦之介: 当時はこういった大御所の俳優が特撮番組に出演することはあまり前例がなかったため、出演は叶わなかったが、息子達のために、地獄大使を演じていた友人の俳優・潮健児に頼んで、その衣装で潮に家に来てもらったことがあるという。


唐沢俊一: 潮健児『星を喰った男』バンダイ、1993年。


安藤三男: 潮健児とは従兄弟にあたる。


若山富三郎: 若山組には大木実・潮健児・関山耕司・山城新伍・安岡力也・高岡健二・丹古母鬼馬二らのメンバーがいたが、若山より6歳年上の大木とはお互いに「きょうだい」と呼び合う仲だった。


古川ロッパ: 1945年 にロッパ一座に入団した潮健児は『轟先生』の撮影に付き人として同行した際、セットで転倒して水をこぼしてしまい、怒鳴り付けられて一座を抜け出した。


唐沢俊一: 俳優の潮健児の晩年には所属プロダクションの社長としてマネージャーの仕事も務めた。潮の伝記『星を喰った男』は、唐沢が発刊に協力し、バンダイにより出版された単行本の奥付には潮健児著とされた横に唐沢が「編・構成」として名を連ねている。


今井正: 例えば潮健児は自伝で、『米』のラストシーンの収録に、船の帆の貼り具合や船の位置、果ては雲の位置までを気にするあまり1週間かかったなどのエピソードを紹介している。


潮健児の情報まとめ

もしもしロボ

潮 健児(うしお けんじ)さんの誕生日は1925年3月23日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、略歴などについてまとめました。映画、ドラマ、兄弟に関する情報もありますね。68歳で亡くなられているようです。

潮健児のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

潮 健児(うしお けんじ、1925年3月23日 - 1993年9月19日)は、日本の俳優。本名:益戸 正雄ますど まさお。別名義:潮 健志・潮 健磁・泉 正夫。

東京府荏原郡出身。オノプロに所属していた。

旧制 専修大学予科在学中に応召し、陸軍飛行学校に入る。太平洋戦争終結後の1945年に友人の紹介で古川ロッパの一座に入団するも、1947年に退団し、専修大学専門部経済学科に通いながら、小劇団を転々とする。

1949年、太泉映画と契約し、翌年『執行猶予』(佐分利信監督)で映画デビュー。以来、太泉映画の後身である東映において長きに渡り、脇役として活動。千葉真一主演の『ファンキーハットの快男児シリーズ』でのコミカルで憎めない役柄や『極道』シリーズ(若山富三郎主演)。『網走番外地』シリーズ(高倉健主演、石井輝男監督)などの任侠映画や、今井正監督作品などに欠かせない個性的な名バイプレーヤーとして活躍した。特撮番組の『悪魔くん』のメフィスト弟(吉田義夫の代役)、『仮面ライダー』シリーズの地獄大使と暗闇大使を演じた。

『千葉真一とザ・サタンズ』のドラマーとして、九州巡業や東京のジャズ喫茶でライブを行い、その際には司会も兼務していた。千葉はデビューしてから、潮に相談相手になってもらってもいた。(⇒ 千葉真一#音楽・千葉真一#交友)

1993年の『第32回日本SF大会 DAICON6』にゲストとして招待されたが、出演する企画の前夜にホテルの部屋で倒れた。付き添いの唐沢俊一は止めるよう勧めたが、体調不良を隠して出演。暗黒星雲賞ゲスト部門を受賞した。本人も喜んでいたが、これが実質上「地獄大使の最後のステージ」となった。

1993年9月19日 午前0時28分。肝硬変のため、神奈川県川崎市高津区の虎の門病院分院にて死去。68歳没。生涯独身だった。亡くなる2日前に、自伝『星を喰った男』の出版記念パーティーの会場にて車椅子姿で出席したのが最後の活動となった。

人物

兄弟に安藤三男。鈴村展弘は、平山亨の紹介で一時期、潮の運転手を務めていた。

略歴

1942年 古川ロッパ一座に入団(応召のため、正式入団は1945年)。泉 正夫と名乗る。

1947年 ロッパ一座を退団。潮 健児と改名。

1949年 太泉映画(現・東映)と契約。

1974年 潮 建志と改名。(「潮 健志」とクレジットされている場合もある)

1981年 潮 健児と二度目の改名。

1985年 潮 建磁と改名。

1989年 潮 健児と三度目の改名。

1993年 肝硬変により死去。生涯独身だった。

2024/06/18 20:39更新

ushio kenji


潮健児と同じ誕生日3月23日生まれ、同じ東京出身の人

川島 絢子(かわしま あやこ)
1991年3月23日生まれの有名人 東京出身

川島 絢子(かわしま あやこ、1991年3月23日 - )は、日本の元タレント、モデルである。 趣味 - 人間観察、食べ歩き、1人旅行、ズンバ、ボクササイズ 特技 - お菓子つくり、走ること、早歩…

出光 ケイ(いでみつ けい)
1961年3月23日生まれの有名人 東京出身

出光 ケイ(いでみつ ケイ、1961年3月23日 - )は、日本のスポーツキャスター、スポーツジャーナリスト。本名:出光紀子。個人事務所「オフィス出光」を開設している。 海軍中将出光万兵衛の孫にあた…

水瀬 葵(みなせ あおい)
1986年3月23日生まれの有名人 東京出身

水瀬 葵(みなせ あおい、1986年3月23日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。日本大学藝術学部卒業。所属事務所は、フィットワン・ファーストステージだったが2009年7月31日付で契約終…

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ)
1988年3月23日生まれの有名人 東京出身

桜木 睦子(さくらぎ ちかこ、1988年3月23日 - )は、日本の元アイドル、元タレント。 東京都出身。アバンギャルドに所属していた。 無名時代の玉木宏と共演したことがある。 テレ朝エンジェ…

小林 かれん(こばやし かれん)
1997年3月23日生まれの有名人 東京出身

小林 かれん(こばやし かれん、1997年3月23日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元レースクイーン。 東京都出身。アヴィラ所属。 3歳の頃からバレエを始め、続けている。小学校3年まではピ…

児島 美ゆき(こじま みゆき)
1952年3月23日生まれの有名人 東京出身

児島 美ゆき(こじま みゆき、1952年〈昭和27年〉3月23日 - )は、日本の女優、歌手。1970年までは、芸名児島 みゆきとして活動。東京都小金井市出身。血液型、O型。オフィスぴろっと所属。 …

黒澤 明(または黒沢 明)
1910年3月23日生まれの有名人 東京出身

黒澤 明(または黒沢 明、くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督・脚本家・映画プロデューサー。位階は従三位。 第二次世界大戦後…

渡辺弥咲(わたなべ みさき)
3月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 弥咲(わたなべ みさき、3月23日 - )は、日本の声優。東京都出身。プロダクション・エース所属。 出演 テレビアニメ かつて神だった獣たちへ(母) Re:ゼロから始める異世界生活(村人) …

犬塚 弘(いぬづか ひろし)
1929年3月23日生まれの有名人 東京出身

犬塚 弘(いぬづか ひろし、本名;犬塚 弘<いぬづか ひろむ>、1929年〈昭和4年〉3月23日 - 2023年〈令和5年〉10月26日)は、日本の俳優、ベーシスト。 コミックバンド「ハナ肇とクレー…

冴島 奈緒(さえじま なお)
1968年3月23日生まれの有名人 東京出身

冴島 奈緒(さえじま なお、1968年3月23日 - 2012年9月29日)は、日本のAV女優、歌手、女優、実業家。 東京都千代田区出身。 1985年、グラビアモデルとしてデビュー。深夜番組『1…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


潮健児と近い名前の人

潮田 ひかる(しおた ひかる)
1993年6月1日生まれの有名人 神奈川出身

潮田 ひかる(しおた ひかる、1993年6月1日 - )は、日本の元グラビアアイドルである。 神奈川県出身。旧芸名は塩田ひかる。神奈川県立横須賀高校を卒業後、玉川大学文学部卒業。 進学する時に大学…

潮谷 義子(しおたに よしこ)
1939年4月5日生まれの有名人 佐賀出身

潮谷 義子(しおたに よしこ、1939年4月5日 - )は、日本の政治家。元熊本県知事(公選第15・16代)。 同じ2000年に大阪府知事に初当選した太田房江に続く日本で2人目の女性知事として知られ…

潮田 玲子(しおた れいこ)
1983年9月30日生まれの有名人 福岡出身

潮田 玲子(しおた れいこ、1983年9月30日 - )は、日本の元バドミントン選手。三洋電機バドミントン部を経て日本ユニシス女子バドミントン部に所属した。福岡県京都郡苅田町出身。右利き。マネジメント…

橋本 潮(はしもと うしお)
1965年9月22日生まれの有名人 東京出身

橋本 潮(はしもと うしお、1965年〈昭和40年〉9月22日 - )は、日本の女性歌手・声優。東京都杉並区出身。明星学園高等学校、和光大学人文学部芸術学科卒業。 1984年3月、高校の卒業時に応…

潮見知佳(しおみ ちか)
2月21日生まれの有名人 愛知出身

潮見 知佳(しおみ ちか、2月21日 - )は、日本の漫画家。女性。愛知県出身、在住。 1993年、『ミステリーボニータ』(秋田書店)に掲載された『とどける時を過ぎても』でデビュー。その後、『ボニ…

潮 万太郎(うしお まんたろう)
1909年2月4日生まれの有名人 東京出身

潮 万太郎(うしお まんたろう、1909年2月4日 - 2000年4月8日)は、日本の俳優。本名は、柴田 作治郎(しばた さくじろう)。 長女は女優の弓恵子、長男は元俳優の柴田昌宏、次男は俳優の柴田…

潮凪 洋介(しおなぎ ようすけ)
1970年3月18日生まれの有名人 東京出身

潮凪 洋介(しおなぎ ようすけ)は日本のエッセイスト、イベントプロデューサー、株式会社ハートランド代表。「自由人生」と「恋愛」をテーマにした書籍、イベント、講演会を企画。1993年早稲田大学卒。「エッ…

潮田 益子(うしおだ ますこ)
1942年4月4日生まれの有名人 旧 満州出身

潮田 益子(うしおだ ますこ、1942年4月4日 - 2013年5月28日)は、日本のヴァイオリニスト。 満洲国奉天市(中国瀋陽市)出身。ボストンのニューイングランド音楽院教授を務め、ソリストとして…

潮丸 元康(うしおまる もとやす)
1978年5月11日生まれの有名人 静岡出身

潮丸 元康(うしおまる もとやす、1978年5月11日 - 2019年12月13日)は、静岡市葵区出身で東関部屋所属の元大相撲力士。本名は佐野 元泰(さの もとやす)、愛称は「ウッシー」。現役時は身長…

潮田 健次郎(うしおだ けんじろう)
1926年6月4日生まれの有名人 東京出身

6月4日生まれwiki情報なし(2024/06/17 06:22時点)

潮田 江次(うしおだ こうじ)
1901年6月9日生まれの有名人 東京出身

潮田 江次(うしおだ こうじ、1901年(明治34年)6月9日 - 1969年(昭和44年)5月9日)は日本の政治学者。慶應義塾創立者福澤諭吉の孫で慶應義塾長、日本政治学会初代理事、第3代理事長を歴任…

風野 潮(かぜの うしお)
1962年6月23日生まれの有名人 大阪出身

風野 潮(かぜの うしお、1962年6月23日 - )は日本の児童文学作家。「プレアデス」同人。女性。 大阪府和泉市出身、箕面市在住。大阪府立鳳高等学校、桃山学院大学社会学部卒業。大学時代は吹奏楽…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
潮健児
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ ライムベリー CoverGirls 乙女新党 Silent Siren 愛乙女★DOLL LinQ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「潮健児」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました