もしもし情報局 > 1963年 > 12月3日 > ミュージシャン

大儀見元の情報 (おおぎみげん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

大儀見元の情報(おおぎみげん) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大儀見 元さんについて調べます

■名前・氏名
大儀見 元
(読み:おおぎみ げん)
■職業
ミュージシャン
■大儀見元の誕生日・生年月日
1963年12月3日 (年齢60歳)
卯年(うさぎ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

大儀見元と同じ1963年生まれの有名人・芸能人

大儀見元と同じ12月3日生まれの有名人・芸能人

大儀見元と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


大儀見元と関係のある人

沼澤尚: ピアニストである塩谷哲を中心に、浅野祥之、沼澤尚、松原秀樹、大儀見元というメンバーが顔を揃えるバンド。


是方博邦: フィーチャリング・ヴォーカル&作詞に石井一孝、ACE(聖飢魔II)、杉山清貴、田村直美が参加、ゲスト・ミュージシャンには、ギター(安藤正容、ACE、野呂一生)、キーボード(久米大作、榊原大、新澤健一郎、難波弘之)、ベース(IKUO、石川俊介(聖飢魔II)、グレッグ・リー、田中晋吾、鳴瀬喜博、バカボン鈴木)、ドラム(木村万作、ジェイ・スティックス、淳士、長谷川浩二、坂東慧)、パーカッション(大儀見元)が参加している。


カルロス菅野: 同年大儀見元の脱退により「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のリーダーとなり、1991年の2ndアルバム『サルサに国境はない』はプラチナディスク、1992年の3rdアルバム『ディフェレンテス』は、ゴールドディスクを獲得。


田中義人: メンバーは塩谷哲(P)、山木秀夫(Dr)、松原秀樹 (B)、大儀見元(Per)


矢野沙織: 2015年 28歳 SOIL&"PIMP"SESSIONSのメンバーである元晴(ts)とタブゾンビ(tp)、パーカッショニストの第一人者である大儀見元氏 率いる日本のキューバンラテンの重鎮バンド Salsa Swingoza をゲストに迎え、機軸は“Bebop”にすえながらも、ファンキー・ジャズ、キューバンラテンを盛り込んだ、通算11枚目となる『Bubble Bubble Bebop』を4月22日にリリース。


菊地成孔: メンバーは、菊地成孔(サックス、ヴォーカル、指揮)、早川純(バンドネオン)、林正樹(ピアノ)、大儀見元(パーカッション)、田中倫明(パーカッション)、堀米綾(ハープ)、吉田翔平(第1ヴァイオリン)、楢村海香(第2ヴァイオリン)、菊地幹代(ヴィオラ)、徳澤青弦(チェロ)、鳥越啓介(コントラバス)、中島ノブユキ(作曲、編曲)。


大儀見元の情報まとめ

もしもしロボ

大儀見 元(おおぎみ げん)さんの誕生日は1963年12月3日です。神奈川出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

主な共演者・活動ユニットなどについてまとめました。卒業、脱退に関する情報もありますね。大儀見元の現在の年齢は60歳のようです。

大儀見元のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

大儀見 元(おおぎみ げん、1963年12月3日 - )は、神奈川県中郡二宮町出身の日本のパーカッション演奏者、歌手。日本大学高等学校を経て、日本大学法学部卒業。明治時代の教育者・牧師であった大儀見元一郎は曽祖父。 

幼少期より ビートルズ に心酔する。隣家に暮らす祖母の大儀見メイベル(旧姓:ジョーンズ)とは英語で会話していた。高等学校在学中の1981年、ヤマハEASTWEST '81」にバンド「寿限無」で参加、優秀賞を受賞。

大学進学後の1982年、日本初のサルサ・バンドであった オルケスタ・デル・ソルに参加。1984年、自らのバンド、オルケスタ・デ・ラ・ルス を結成。この頃より、ロック、ポップス、ジャズ等様々なアーティストのツアーとレコーディングに参加開始。キューバ渡航後の1989年、オルケスタ・デ・ラ・ルスでニューヨーク進出。Village Gate、Palladium等で演奏。現地のラティーノ達に熱狂的に受け入れられ、バンドは後に、グラミー賞のカリビアン部門の新人賞にノミネートされる。

1990年、オルケスタ・デ・ラ・ルスを脱退、ニューヨークに渡る。1991年より、ティト・ニエベス・オーケストラにコンガ演奏者として参加。

1995年、帰国。熱帯JAZZ楽団、塩谷哲率いるSALT BAND、松岡直也グループなどに参加。

1997年、自らのバンド、SALSA SWINGOZA(サルサ・スインゴサ)を結成。2000年に、1stアルバム「Swin' Pa' Gozar」リリース。2012年リリースの東日本大震災復興応援チャリティCD「Siempre con fe」の売上による寄付金は200万円超。その後、「Aqui se puede」他2枚のアルバム・2枚のライブ・アルバムをリリース後、5thアルバム「Cantando」を2016年にリリース。佐藤竹善、CHAKA、石塚隆充をゲストに迎え、アルバムタイトルどおり「歌模様」をテーマに、大儀見自らも歌唱した。

2019年、swingoza+(スインゴサ・マス)を結成。そのスタイルは、ニューヨーク、キューバ、プエルトリコ、西アフリカ、スペイン等で体得した様々なリズムのエッセンスを消化・アレンジして繰り出されるもの。活躍の場は、ロック、ジャズ、ポップス、フラメンコ等、多岐にわたる。

主な共演者・活動ユニット

米米CLUB

Dreams Come True

角松敏生

矢沢永吉

沢田研二

佐藤竹善

    SING LIKE TALKING

    菊地成孔

      DCPRG(DC/PRG・dCprG・DCPRG・DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN)、菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール

      葉加瀬太郎

      鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団(フラメンコ曽根崎心中)

      石塚隆充

      絢香

      藤井フミヤ

      Six Unlimited

        東儀秀樹、古澤巌、塩谷哲、小沼ようすけ、井上陽介、大儀見元

        大西順子カルテット

        松岡直也グループ

2024/06/12 09:45更新

oogimi gen


大儀見元と同じ誕生日12月3日生まれ、同じ神奈川出身の人

服部 逸郎(はっとり いつろう)
1907年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

服部 逸郎(はっとり いつろう、1907年12月3日 - 1973年8月5日)は、昭和期の日本の作曲家、歌手、作詞家、元アナウンサーである。別名をレイモンド服部、服部レイモンド、服部ヘンリー。なお、同…

今井 義典(いまい よしのり)
1944年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

今井 義典(いまい よしのり、1944年〈昭和19年〉12月3日 - )は、日本のジャーナリスト。元日本放送協会(NHK)副会長。慶應義塾評議員。 神奈川県鎌倉市出身。栄光学園高校を経て慶應義塾大…

高岡 早紀(たかおか さき)
1972年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

高岡 早紀(たかおか さき、1972年12月3日 - )は、日本の女優、歌手。本名:高岡 佐紀子(たかおか さきこ)。 神奈川県藤沢市出身。アオイコーポレーション所属。2011年、個人事務所エアジン…

松 あきら(まつ あきら)
1947年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

松 あきら(まつ あきら、1947年〈昭和22年〉12月3日 - )は、日本の女優、政治家である。元宝塚歌劇団花組トップスター。本名、西川 玲子(にしかわ れいこ)。旧姓、松本(まつもと)。 参議院…

森脇 恵(もりわき けい)
1959年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

森脇 恵(もりわき けい、1959年12月3日 - )は、日本の元女優、声優。神奈川県鎌倉市出身(出生地は大阪府)。身長168cm、体重52kg。本名同じ。 神奈川県鎌倉市の他、同県中郡大磯町でも…

藤井 貴彦(ふじい たかひこ)
1971年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 貴彦(ふじい たかひこ、1971年(昭和46年)12月3日 - )は、フリーアナウンサーで元日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都新宿区生まれで、世田谷区、 神奈川県横浜市旭区、綾…

箸本 のぞみ(はしもと のぞみ)
1988年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

箸本 のぞみ(はしもと のぞみ、1988年12月3日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。東京アニメーションカレッジ専門学校卒業。81プロデュースに所属していたが、2018年6月30日付けで退所。…

渡辺 一茂(わたなべ かずしげ)
1974年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 一茂(わたなべ かずしげ、1974年12月3日 - )は、日本の男性俳優、声優。神奈川県出身。TABプロダクション所属。以前は銀プロダクションに所属していた。 少年から年配の役等問わず、幅広…

パンチ佐藤(ぱんち さとう)
1964年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート パンチ佐藤(パンチさとう、本名:佐藤 和弘(さとう かずひろ)、1964年〈昭和39年〉12月3日 - )は、神奈川県出身のタレント、…

佐藤 惣之助(さとう そうのすけ)
1890年12月3日生まれの有名人 神奈川出身

佐藤 惣之助(さとう そうのすけ、1890年〈明治23年〉12月3日 - 1942年〈昭和17年〉5月15日)は、日本の詩人、作詞家。 神奈川県橘樹郡川崎町砂子(現在の川崎市川崎区)にて於いて佐藤…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大儀見元
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i なにわ男子 King & Prince MAGiC BOYZ Splash! XOX SUPER★DRAGON DISH// amorecarina OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大儀見元」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました